ローカルルール設定変更議論 ★ 8at OPERATEローカルルール設定変更議論 ★ 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 08/08/11 20:59:14 1VdUjypc0 >>248 ひょっとして、削除を懲罰か何かと勘違いしてませんか? そういう考え方は、逆に荒らしに餌を与える結果になる事も多々あるので要注意ですよ・・・ 特に「削除依頼したけど、結局削除されなかった」場合、かえって荒らしが付け上がったりしますね。 「俺の行為は運営にも認められているんだ!お前らの削除依頼を跳ね除けたのがその証拠!」とか 言い出したりして。 #もちろん、「削除されない=運営が認める」なんてのも、同様に勘違いでしかないわけですが。 あんまり・・・というか、かなりお勧めできない方法かと。 251:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 08/08/11 23:34:04 0bKgofax0 ここも最近はすごいことになってる http://find.2ch.net/enq/board.php 252:名無しの妙心 08/08/14 16:37:46 /lq6U3JI0 >>246 ローカルルールにしても削除ガイドラインにしてもそうだが、 あくまでそれらは普通の人にとっては「こういう人は無視しても構わない」 という判断尺度として考えておいた方がいいね。 そういう事をしてるコテやIDの書き込みは、専用ブラウザを使って ガンガンNGnameやNGIDに放り込んでやればOK。 削除よりもより効果的に見えなくする事ができる。 見えないもんは無いもんと同じだよ。 少なくとも、そう扱えばいい。 それでまともな書き込みがさっぱり残らないような板なら、 そういう板なんだと見切りをつけるが吉だね。 日常社会においても同じだろ? いくら国や市、行政に言っても ゴミの不法投棄やら不良の闊歩やらはどうにもしてくれない場合が多い。 ネット上では自分達でそういったものをどうにかできる場所が 作れる分、随分マシですらあるだろうね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch