08/07/19 17:17:11 WI6RnPZa0 BE:6465964-DIA(100721)
c24起動完了(^_^;)セカンダリとして稼働を確認
途中cはずっと見えてた
つことで再びfsck待ち・・・・
・プライマリが落ちて、さらにセカンダリが落ちたらcは見えなくなる
・先にプライマリを復旧した場合に、プライマリ起動と同時にcが見えるようになる
・次にセカンダリを復旧した場合は、正常にセカンダリとして復旧する。その間cには影響なし。
943:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:18:23 WI6RnPZa0 BE:4310382-DIA(100721)
fsckが終わり次第
c21 off
c24 off
c24 on
c21 on
やります(^_^;)さっきのやつの復旧順番が逆のパターン
944:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:23:51 WI6RnPZa0 BE:12931586-DIA(100721)
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < fsckまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
945:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:28:11 WI6RnPZa0 BE:9698494-DIA(100721)
fsck完了(^_^;)>943やります
c21電源落とすー
946:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 17:28:22 KcyE4oIA0
サーバー落とさずに、該当鯖にログインしてifdownとかじゃ駄目なの?
947:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:29:02 WI6RnPZa0 BE:9698966-DIA(100721)
c21電源落とした(^_^;)
948:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:30:30 WI6RnPZa0 BE:7274939-DIA(100721)
>946
実戦的じゃないもの(^_^;)
実験は過酷な条件でやらないとねー
httpdのダウンってのはやっておきたいけど、今日はやらない。
949:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:31:01 WI6RnPZa0 BE:13201177-DIA(100721)
c見えてる(^_^;)んじゃc24も落としますー
950:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:32:08 WI6RnPZa0 BE:9429757-DIA(100721)
c24落ちた(^_^;)c見えなくなった
>947
・切り替わる瞬間1秒とかそういう短い時間のブラックアウトがあった
951:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:32:29 WI6RnPZa0 BE:15086887-DIA(100721)
c24起動するー(^_^;)
952:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 17:34:31 RmvJowFz0
あああ
953:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:34:42 WI6RnPZa0 BE:12123959-DIA(100721)
c24起動完了(^_^;)cが見えるようになった
c21起動するー
954:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:37:37 WI6RnPZa0 BE:6735555-DIA(100721)
c21起動完了(^_^;)プライマリとして稼働開始
この間cはブラックアウトしなかったように見える
955:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:40:19 WI6RnPZa0 BE:9429375-DIA(100721)
fsck待ち(^_^;)
次は
c24 off
c21 off
c21 on
c24 on
・プライマリが落ちてセカンダリに切り替わる瞬間に一瞬ブラックアウトがある
・プライマリが落ちて、さらにセカンダリが落ちたらcは見えなくなる
・先にセカンダリを復旧した場合に、セカンダリ起動と同時にcが見えるようになる
・次にプライマリを復旧した場合は、正常にプライマリとして復旧する。その間cには影響なし。
956:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 17:46:45 QFLJrFQuO
URLリンク(pkwo.net)
957:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:49:58 WI6RnPZa0 BE:19397298-DIA(100721)
c24電源落とします(^_^;)
958:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:50:56 WI6RnPZa0 BE:4310944-DIA(100721)
c24電源落ちた(^_^;)cには影響なし
引き続きc21の電源落とします
959:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:52:05 WI6RnPZa0 BE:16972597-DIA(100721)
c21の電源落ちた(^_^;)cは見えなくなった
c21の電源入れますー
960:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:54:36 WI6RnPZa0 BE:9429757-DIA(100721)
c21起動完了(^_^;)プライマリとして稼働開始。c見えるようになった
c24電源入れます
961:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 17:57:02 WI6RnPZa0 BE:7274939-DIA(100721)
c24起動完了(^_^;)セカンダリとして動き始めた。cに影響なし
fsck待ち
次は
c24 off
c21 off
c24 on
c21 on
やる
962:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:08:56 WI6RnPZa0 BE:7274939-DIA(100721)
fsck完了(^_^;)
c24電源落としますー
963:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:09:43 WI6RnPZa0 BE:17242188-DIA(100721)
c24電源落ちた(^_^;)cは問題なく見えてる
c21の電源落とすー
964:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:10:16 WI6RnPZa0 BE:19397298-DIA(100721)
c21の電源落ちた(^_^;)cは問題なく"見えない"
c24の電源入れるー
965:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 18:13:13 VXgjtaDT0
なんという連投
966:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:13:21 WI6RnPZa0 BE:3772627-DIA(100721)
c21起動完了(^_^;)cが見えるようになった
c24起動する
967:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:15:02 WI6RnPZa0 BE:3233434-DIA(100721)
>966あわてて間違えた(^_^;)
c24起動完了(^_^;)cが見えるようになった
c21起動する
968:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:16:15 WI6RnPZa0 BE:4849092-DIA(100721)
c21起動失敗(^_^;)手動fsckに突入
cは見えてる
969:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:22:47 WI6RnPZa0 BE:3771672-DIA(100721)
c21起動完了(^_^;)c21がプライマリとして稼働中。cに影響なし。
以上実験終了
970:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:25:57 WI6RnPZa0 BE:7544047-DIA(100721)
まとめ
実験は成功(^_^;)動作は期待通り
・ロードバランサーは停止順序にかかわらず自動的に切り替わる
・ロードバランサーは起動順序にかかわらず自動的に切り替わる
・2台とも停止したらcは見えない(^_^;)
なお、ロードバランサーの切り替えの時には一瞬あるいは1分程度のブラックアウトが起こることがあることも判明。
971:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:32:21 WI6RnPZa0 BE:8621748-DIA(100721)
引き続きアニキのテストやる(^_^;)
アキニシステムによって、c201~c205のサーバが落ちても自動的に
ロードバランスの振り分け先から切り離される予定なのだな
972:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:33:22 WI6RnPZa0 BE:14547896-DIA(100721)
現在の構成
c21 (ロードバランサー:マスタ、banana3239)
c24 (ロードバランサー:バックアップ、banana3244)
c201 (フロント:tiger3502)
c202 (フロント:tiger3503)
c203 (フロント:tiger3504)
c204 (フロント:tiger3505)
c205 (フロント:tiger3506)
973:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:34:19 WI6RnPZa0 BE:2694252-DIA(100721)
実験その1(^_^;)
c201~c204までの4台を一台ずつ停止していく
cはだんだん重くなるかもしれないけど、止まらないはず・・・・
974:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:34:23 WI6RnPZa0 BE:19397489-DIA(100721)
実験その1(^_^;)
c201~c204までの4台を一台ずつ停止していく
cはだんだん重くなるかもしれないけど、止まらないはず・・・・
975:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:34:54 WI6RnPZa0 BE:14547896-DIA(100721)
大事なことなので2回言いました(^_^;)
つことでc201を停止しますー
976:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 18:34:58 QMgC+Idh0
大切なことなので二度言いました
977:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:36:29 WI6RnPZa0 BE:6465683-DIA(100721)
c201停止(^_^;)どうかなどうかな?
978:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:37:30 WI6RnPZa0 BE:14548469-DIA(100721)
ロードバランサー上の設定ではまだc201は切り離されていない(^_^;)
リロードしてるとたまにcが返事しない
979:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:44:59 WI6RnPZa0 BE:5658337-DIA(100721)
うーむ(^_^;)なんかうまくいってない予感・・・・
c202落とします
980:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 18:52:50 WI6RnPZa0 BE:11315467-DIA(100721)
次(^_^;)c203落とします
981:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 19:03:56 WI6RnPZa0 BE:4041735-DIA(100721)
も一つ(^_^;)c204落とします
982:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 19:04:34 WI6RnPZa0 BE:5658337-DIA(100721)
どうかなどうかな?(^_^;)
983:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/19 19:14:20 jAIjtg+y0
だめぽ
984:元tiger3502専用 ◆jxAYUMI09s
08/07/19 19:15:39 WI6RnPZa0 BE:11315276-DIA(100721)
実験は携帯スレに移動しよう(^_^;)
985:root▲▲ ★
08/07/19 23:09:24 0 BE:5837388-DIA(100512)
ようやく帰宅。このスレも終盤と。
現状をまとめておくと、
c20 現在使用せず
c21 ロードバランサ(メイン)として稼働中
c22 現在使用せず
c23 現在使用せず
c24 ロードバランサ(バックアップ)として稼働中
c201 フロントとして稼働中
c202 フロントとして稼働中
c203 フロントとして稼働中
c204 フロントとして稼働中
c205 フロントとして稼働中
かな。
URLリンク(mumumu.mu)
携帯→2ch運用情報スレッド76
スレリンク(operate板:839-841番)
にも少し書きましたが(c25はなくてc20があるんですね)、
c20 = banana3237
c22 = banana3233
c23 = banana3243
の3台は返却・退役でよいと思いますが、いかがでしょう。
986:ざる ★
08/07/20 05:07:23 0
c20 現在使用せず
c22 現在使用せず
c23 現在使用せず
まだいたっけ?
つまりは返却
c201 フロントとして稼働中
c202 フロントとして稼働中
c203 フロントとして稼働中
c204 フロントとして稼働中
c205 フロントとして稼働中
これも二台ですみそうですな
987:root▲▲ ★
08/07/20 05:25:39 0 BE:3283294-DIA(100512)
おはよござます。
>>986
返却、了解です。
> これも二台ですみそうですな
まぶさんの実験の様子見ていると、
ほんとに2台でいけるかもしんないですね。
日曜のピーク時を考えても、3台にはできそうな予感。
988:root▲▲ ★
08/07/20 05:27:27 0 BE:6566898-DIA(100512)
で、そのA-tiger2つをR改して、
namidameの置き換えと次の空港系サーバにしてみるとか。
989:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/20 18:02:26 RI9eWMDQ0
マシンパワー余ってるならc.2chの機能アップしろや。
って携帯厨が・・・
990:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/07/20 23:39:06 d9Hvs1800
マシンに余裕があるのに
お客さんが並んでしまっていると言うのは
どういうことだろう
もっと来てもいいのに、なんで来れないのだろう