07/12/16 03:51:06 /RE037zc0
namidameにあったkeibaのログがなくなってる・・・
988:30cm@3:00AM@FOX ★
07/12/16 03:51:45 0
ちなみに
現在は深夜早朝なので転送量が実験経過を観察するには
ちと足りない状態になってきています。
989:root▲▲ ★
07/12/16 03:52:03 0 BE:5745997-PLT(80222)
で、切り分けのポイントとしては、
・この問題が banana3216 ハードウェアだけに固有の問題なのか
・あるいは、Intel マザーボードの T-banana だと
FreeBSD 6.2R/amd64 では全部こうなるのか
・あるいは、実は他のところに問題があるのか
あたりの切り分けですかね。
990:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:52:10 XipPVvqeO
次スレは8
991: [´・ω・`] p1110-ipbf204gifu.gifu.ocn.ne.jp
07/12/16 03:52:21 t1hr42m70
Ping statistics for 207.29.253.235:
Packets: Sent = 10575, Received = 7678, Lost = 2897 (27% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 129ms, Maximum = 565ms, Average = 103ms
Control-C
992:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:52:22 fZoUMTMH0
>>983
遠回りしてる経路があるんじゃね?
近い方でエラーが発生(エラーじゃなくても勝手にエラー判定等)して別ルートに切り替わる。
それがcron(タイマ)による何かかもしれないし、、、
993:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:52:53 d0KSk2250
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド7(実質8)
スレリンク(operate板)
994:root▲▲ ★
07/12/16 03:53:01 0 BE:2189546-PLT(80222)
>>988
実運用としては、そんなかんじですね。
単なる FTP テストとかはできますが、
あくまで基本テストということで。
995: [´・ω・`] p7041-ipad205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
07/12/16 03:53:33 /2vTuzIf0
>>987
★板のスレ一覧復帰&修正依頼31★
スレリンク(operate板)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド6
スレリンク(operate板:956番)
956 名前:30cm@3:00AM@FOX ★[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 03:38:24 ID:???0
URLリンク(namidame.2ch.net)
URLリンク(namidame.2ch.net)
URLリンク(namidame.2ch.net)
に失われたdatが置いてあるっちゃ
996:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:53:36 UCqiUKQ20
ちゃんとケーブルとかふーふーしてからつながなきゃダメよ
997:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:53:57 XL9XxTRP0 BE:71467878-2BP(2)
>>988
美容の大敵だから、今はこのままで、
耐久テストするには日が昇ってから混雑してる時間帯にやったほうがいいんじゃない?
998:SODfa-02p7-53.ppp11.odn.ad.jpマァヴ ◆jxAYUMI09s
07/12/16 03:53:58 iGWz4LxI0
1000(^_^;)
999: ◆Reffiz2Zh.
07/12/16 03:54:11 eW+HlmzV0
1000
1000:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/12/16 03:54:19 d0KSk2250
>>998
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。