07/09/17 03:30:35 zZMPGdFgP
拡大解釈かもしれないが、と前置き
書き込み以外を無償提供しているのは、シェアウェアの無償期間と同じじゃないかな?
金払わないと一切の機能を確認できないパッケージソフトは、売るための宣伝広告に
金を注ぎ込み、それが価格に転嫁されているわけですよ
一方、無償で試用できる機能制限版や期間制限版は、使ってみないと分からない良さや
使ってこそ分かる良さを確認し、納得した上で金を払って全機能を購入できる
その分、宣伝広告に掛けられたであろうお金も、不要になる(安く購入できる)
そのソフトの価値を認めた上で、使い続けるのであれば、提示されている対価を
支払うのは、当然だが、書き込み機能のみが有償だと思ってるなら、正直どうかと思う