07/06/13 21:23:30 wJC2QnsK0
■表現方法はともかく事実上の保守誘導は禁止
スレリンク(operate板:586番)
>>3あたりに追加で
16:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/13 21:25:38 wJC2QnsK0
697 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/04/15(日) 00:09:43 ID:T/JvmmjK0
メモ
■雑談用でない板も新設直後なら雑談板にすることは可能
スレリンク(operate板:699番)
この逆はマスコットキャラの例あり
698 :まほら ★:2007/04/15(日) 00:46:29 ID:???0
>>697さん
専門板として設けられた板のサロン化については、
約二年前、パチンコ板がパチンコサロン板に変更される際に、
安易なサロン化はどうかと思いますがと管理人さんに指摘させて頂いたのですが、
代案がなければ仕方がないということになっておりますね。
17:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/13 21:28:52 wJC2QnsK0
☆ 連絡&報告 8 ☆
スレリンク(saku板:335番)
> 335 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:15:52 ID:???0
> 削除人の皆さんへ連絡です。
>
> UDプロジェクトが日本時間28日午前3時をもって終了すると発表がありました。
> 終了後、分散コンピューティングプロジェクトのスレッドは
> 各板1つのみ削除対象外の扱いとします。よろしくです。
18:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/13 22:17:23 nx3VzzRZ0
これは荒らし報告できそうなテンプレ具合ですね
19:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 01:12:21 X6Und6bC0
■2ch各掲示板の分類(仮)■
参考URLリンク(info.2ch.net)
〓名指しで例外にされている板
他の板での削除対象スレが可能 削除ガイドラインから定義
◇最悪板
◇自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板
◇人権問題板、政治思想板
◇宣伝掲示板
◇顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板
〓雑談系の掲示板
ユーザースレ、ネタスレなどが可能 (※必ずしも雑談カテゴリに集約されていない)
◇OFF系 キャラネタ 噂 など 用途別 (ネタ雑談カテの大半) ※LRでもめることがある
◇各サロンなど趣旨別 (各カテゴリに分散)
◇独身男性 30代 年代別板 など ユーザー別 (主にカテゴリ雑談カテに多い)
〓専用板 用途別
雑談系でない板 用途が決まっているが対象は不特定な場合もある
◇なんでも質問 ちくり裏事情 臨時地震+ 削除系 実況系 実験系 難民 など
〓専用板 話題別
雑談系でない板 対象となる話題について個別にスレを立てられる
◆Lv.1 古いタイプの板 専用板だが雑談系スレを排除する必要のないもの
新設板やLRがない板、カテゴリごとのサロンがない板など
◇2ch証券 お菓子 圧縮のこない過疎板の大半
─ ─ ─ ─ ─ これ以降圧縮等でLRが必要とされやすい ─ ─ ─ ─ ─
◆Lv.2 趣旨に沿ったスレを任意に立てられる板 (ネタスレはNGなどの制約はあり)
圧縮でスレ落ちが発生する板や分割後の板など
》スレッドテーマ個数は無限《
◇運用情報 資料室 ニュース系 家庭用ゲーム レトロゲーム など (専用板の大半)
◆Lv.3 趣旨以外にスレタイなどに何らかの必要条件を決めた板 (固有名詞が必要など)
過密で分割された後の板に多い 多くはLv.2から派生 (別にサロンがある場合が多い)
《スレッドテーマ個数は有限》
◇映画作品・人板 TV番組 レトロゲーム2 アニキャラ個別 声優個人 邦楽男性ソロ など
◆Lv.4 スレタイと用途に必要条件を決めた板 (他板で禁止になっている用途スレが可能)
過密で分割された後の板に多い 板趣旨が用途で細分化されている 多くはLv.3から派生
《スレッドテーマ個数は有限》
◇ 家ゲー攻略 ネトゲ質問 など
※ローカルルールに定義されていないが仕様上ある種のスレが成立しないようにしている板もある
◇ニュース系の強制dat落ちのある板
◇実況系の即死判定が強かったり保持数の少ない板
20:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 01:16:45 k/pcplUI0
>>19
ローカルルールのない板を勝手にLv.1とか定義するなつーの
21:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 01:48:24 rCmWjz3/0
LRが作れないほど荒れてる板、のパターンもあるしなぁ
22:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 02:24:15 qAM98Wwq0
>6から先は適当に流せばいいのだろうな。
23:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 06:49:34 k8h7QPCfP
>>19
前から思ってたけどそれいらんだろ
24:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 08:12:51 dmlBsH9r0
むしろ全部スルーでいいです。
間違いやら重複やら無関係なものばかりなので。
25:外野ァァン
07/06/14 09:05:45 QiuxLCOr0
>>2以降流すでおkかと
26:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 16:04:17 h9ITxJxN0
よく訓練されたネラーなら★が貼ったもの以外は信用しないよ
もちろん★が貼っているというだけで信用したりするわけでもないが
27:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/14 23:52:07 X6Und6bC0
>>24
どれが間違ってるか書けば誰も間違えなくなるんじゃね
28:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/17 21:57:29 PwGBJVCn0
突っ返さないで書き換えた上で適用してるね
スレリンク(operate板:763番)
29:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/19 09:57:28 k39iauaW0
まあ突っ返したって、その形になって再提出されるだけだしね。
30:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/21 22:59:57 72WPI8jw0
まあ削除関係のやつはあれでいいかと
他の板がからむやつだともめやすい
31:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/21 23:03:39 Cu9QJNhh0
今日ex21に移転したogame2なんだけど、
live鯖じゃないから書き込みのミリ秒が出ないのはしょうがないの?もともと出てたんだけど。
可能なら(表示されるように)元に戻して。
むかし
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/20(水) 01:22:26.01 ID:FtfX+9Jo
いま
1 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 2007/06/21(木) 16:03:44 ID:2ynBYOdq
32:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/21 23:36:49 72WPI8jw0
どっか汎用の実況板に引っ越せば
33:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/24 12:17:31 v+e+pOSw0
ミリ秒まで必要なものなのかね?
34:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/26 17:51:14 oaL18tMl0
掘る時の精度上げるための都合じゃなかった?>ミリ秒
35:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/27 04:26:59 6nwOfPKh0
まほらさんが申請を却下する時はかなり大ざっぱ、かつ抽象的で当を得てない。
対して、ボヤッキーさんはどうすれば申請が通るのか、
提出されたローカルルール具体的な修正案を付け加えて保留している。
36:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/27 20:15:42 aOc5q9hn0
抽象的かどうかはともかく当を得てないというのはどれのことをさしてるのか
37:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/27 23:46:35 aPqGa8oE0
具体的に書かれないとわからないんです、と裏読みした
38:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/27 23:53:37 ToF/cF1A0
前スレの726あたりから必死になってた人だろ
39:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/27 23:58:50 7i6sVx4C0
自分たちでどこが悪いかあーだこーだと議論するのも自治の仕事。
て言うか、具体的に言わないのは指摘するほど議論が煮詰まってない場合が多い。
40:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 04:04:25 XagZbIRd0
『的を得てない』なんて日本語を使う人の言うことを、聞く気にはならない。
41:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 09:05:46 8PVcHu5l0
>>40
>>40
42:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 09:08:57 8PVcHu5l0
漫画板のLR改訂のごたごたについて、運営に確認したいんだが、ここでいいのかな。
43:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 09:10:49 21aMSo360
ものによる
44:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 10:18:51 u/foKIlo0
言質取りのいよかん
45:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 17:50:39 +R6KSeTF0
削除依頼板で鳴らした俺達一部の削除部隊は、ひろゆきとかトオルとかFOXとかにスカウトされ、
新たな仕事を密かに遂行するよう頼まれた。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、くだらん依頼でもとりあえずスレを読む、俺達、変更野郎Aチーム!
俺はリーダー、暇な集計人。通称ボヤッキー。
様子見と放置の名人。
俺のような天才エロコメント屋でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらんね。
はぁー、、ぼくは某ソレ。通称さぼてん。
自慢のデータ重視の公正な判断に、2ch中の厨房はみんなイチコロって感じじゃないかな。
スクリプトかまして、スレ立て数から平均レス数まで、何でも集計してみせるよ。
私は、うさたん 通称もうさたんなの
チームの萌え担当なの
依頼者さんをメロメロにするのは、可愛いAAとなの口調でお手のものなの♥
遅くなってすみません、僕はトーマスです、通称とまです
へりくだることにかけては天下一品です・・
半角カタカナうざいですか?句点つけろ?だから何・・いえすみませんごめんなさい
まほらでございます。通称としてまほまほと呼ばれることもございますね。
いつでもできうる限り丁寧な文章を書く天才でありたいと願っております。
しかしながら、場合によってはFOXさんでもブン殴ってみせなくてはならないでしょうね。
でもハァハァだけはご勘弁下さいませ。
俺達は、道理の通らぬ依頼にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、変更野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
46:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 17:55:13 gZPpsmGRP
なげーよ
47:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 23:23:47 cdGfShrl0
ガ板あたりでやれ
48:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/28 23:24:48 Z9A2g1VD0
こんなもんがガ板に来たら
な
お
ガ
って言ってやる
49: ◆jov7KEMffc
07/06/29 03:11:57 rU59kXP+0
漫画板の者です。
先ごろ4コマ漫画板が新設され、漫画板内にある4コマ漫画関連スレの扱いについて議論中ですが
いろいろあって議論が停滞しています。
仮に
「4コマ漫画板で扱う範囲のスレであっても従来どおり漫画板でも認めるローカルルール」
「4コマ漫画を専門に語る内容のスレでも、(従来の慣例を超えて)漫画板上で可と定めるローカルルール」
を漫画板住人が望んで提出した場合、
削除ガイドイランに照らし合わせて、運営側に認められる可能性があるのか、ないのか
感情論抜きでルールとしてどうなのか、識者の見解をお聞かせください。
実際には議論が継続中なので結論はしばらく先になりますが
参考にさせていただきたく思います。
50:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 03:33:56 Z7fLUcyD0
申請なくば判断なし
51:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 07:21:40 FzmdDGpk0
>>50
>申請なくば判断なし
そういうものなら、順番に申請をしてみるやり方を取ることになるのかな?
52:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 09:13:20 gvUZoMDs0
>>49
板違いの判断は、カテゴリや板名が最優先なので、LRで認めると書いてあっても
板違いで削除申請されたらそれを受理する削除人がいるかもしれません。
あくまでも可能性ですが。
53:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 12:57:27 f66SFGa70
>51
複数案が一つに絞れない時点で、一斉に提出するのと何も変わらん。判断するのに議論したスレ読むんだから。
それって、一番通りそうもない案を、同意が取れたとごまかしてなんとか通そうって浅知恵じゃ?
54:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 15:59:28 hYHo0aGiO
>>49の件で言えばカテゴリーは同じだから問題ないとして
板名はどうなんだろ、漫画板だから4コマ漫画も漫画のうちか?
ちょっと通るかはわかんないけど
一番大事なのは「通ったらその案に従う」という
コンセンサスがとれるかどうかだろうな
#4コマ漫画板みてみたけど正直、他の漫画板に比べて規模が小さすぎるぽい
#好きで移転するならともかく、漫画板から追い出す形は
#あまり取らない方がいいと思う、個人的には
##つかなんでできたの?
55:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 17:07:23 IL1ojSZU0
大学受験板の書き込みしてから次の書き込みができるまでの時間が
108秒になってるんですが、何で変えたんですか。
前のに戻していただきたいんですが。
そんなに荒れてる様子もないですし。
56:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 17:50:02 gvUZoMDs0
>>55
こんなんじゃ来年合格なんて夢のまた夢だな
57:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 18:18:59 cs2gBvK/0
>>56
マルチの相手をするな
58:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 20:27:43 A9UsC0TT0
おいちゃん次第
59:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 20:29:09 7GG6k8zh0
retroはretro2の対象を完全に内包している板
URLリンク(game12.2ch.net)
URLリンク(game12.2ch.net)
現状でretro2で扱えるスレは(重複以外は)全てretroでも可能
漫画で4コマを排除する文言がLRになければ漫画で4コマスレは可能
但しスレ住人の意思で任意にスレ移動することはあるかと
60:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 20:32:37 XEfBehwV0
>>55
どうぞー
◆◆【もう飽きてきたしそろそろ自治して】◆◆
スレリンク(campus板)
大学生活板(犬学生活板)臨時自治スレ
スレリンク(accuse板)
61:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/29 21:56:13 EObX8NBq0
> 漫画で4コマを排除する文言がLRになければ漫画で4コマスレは可能
運営がそう判断してくれるなら、LRを変更する必要はないってことになりますな。
62:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 02:31:34 tWBkarDtO
>>61
現実には削除人は
排除の文言のない少女漫画系のスレを移転させているようだし
もし排除しないならローカルルールによる線引き、定義は必要じゃないかな
63:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 10:12:51 V541aQ2s0
3月下旬に4コマ漫画板ができてはや3ヶ月。
自治スレも2から議論してもう6まで来たし、
このままいっても収束する見込みはないんだよな>漫画板LR論議。
運営の意向には従うといってる自治スレ、4コマスレ住人は多いようなので、
その辺の判断を示してもらえればいいかな、と。
64:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 10:29:43 ie5/MtiI0
それをFOXに言ったら自治能力不能とみなされて板ぐちゃぐちゃになっちゃうぞ。
65:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 10:49:28 V541aQ2s0
そもそもが自治が望んで追加した板じゃないしな>4コマ漫画板。
なものだから、そもそもの意思統一なんてない。
66:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 10:53:16 ie5/MtiI0
板が増える時はいつだってそうだよ。
それをラッキーと思って受け取るか余計なことしやがってと無駄にするかはそこに居る奴ら次第。
67:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 12:37:15 7r5I8dcBO
ロボットゲーム板のLRも参考になるかも。
あちこちの、線引きが難しそうな板のLRを見て回ることから始めたら?
68:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 16:52:24 RuXYEJoD0
ゲーム系も線引きでいろいろやってるよなぁ。
69:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 23:43:31 caDZS4aE0
漫画板のLR、4コマ漫画に言及しないでおけば?
で、削除人の判断を運営の意向ととって従う。
本来の意味とは違うが他力本願ということでw
まあどういう事情で4コマ漫画板が新設されたかわからんのだが、4コマ漫画スレがあることで漫画板を圧迫するような状態ならきちっと住み分けするLRにする。
単に4コマ漫画スレがスレの回転速度などの関係で存在しづらいのなら自然と移住しそうなので目くじら立ててまでLRで言及しない。
こんな感じで良いんじゃない?
70:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 23:47:43 ThvEctbY0
ID:V541aQ2s0にも言える事だが、あまりに当事者丸出しのレスはどうかと思う
71:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 23:55:19 PM5DndBZ0
できればローカルルール改定案の採否に権限を持っている運営の人に、
漫画板の件についてアドバイスが欲しい。
72:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/06/30 23:59:49 G0v09lT70
それは無理
73:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 01:36:19 LcU3o9lq0
つーか漫画板、既に
>漫画一般の板です。
>少女漫画は少女漫画、週刊少年漫画は週刊少年漫画、週刊以外の少年漫画は少年漫画、4コマ漫画は4コマ板
>エロ漫画はエロ漫画小説アニメ、終了した漫画は懐かし漫画
>速報はアニメ・漫画ニュース速報、なりきりはキャラネタ、キャラ萌えは漫画キャラクター、海外は海外アニメ漫画
>漫画関連業界の話題はアニメ・漫画業界、ネタ・雑談は漫画サロンの各板でどうぞ。
>板違いの話題は移動・削除されることがあります。
って書かれてるじゃん
74:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 01:56:12 lS4C4wZV0
>>73
あら。次ルール変えることがあったら修正しないと。
スレリンク(sakud板:43番)
スレリンク(sakud板:89番)
スレリンク(sakud板:113-114番)
> んで、ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
75:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 02:20:24 59TzdWCl0
一度通ったものはOK >>9
但し削除判断として適用されるかは別問題
76:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 06:56:56 tDhPXinj0
>>70
当事者というほどでもないですが、漫画板自治スレでの状況を書いたつもりです。
>>73
もともとのLRの書き方がそうなので各詳細板の説明も兼ねてそう書かれています。
なので4コマ漫画だけOKなのはおかしい、と反論があがってたりもします。
77:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 12:22:13 lS4C4wZV0
>>75
ローカルルールの文言に削除と入れることなんだけど、これもそうなのかな。
78:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 12:28:18 oO27qpxC0
修正申請した際に
その文言を削除・訂正してもらうか、そのまま通すか
変更人が判断してくれると思います
79:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 12:30:09 lS4C4wZV0
ふむふむ。
まあこれは急ぐ必要はないですしね。ついでぐらいで。
80:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 12:48:42 ZOt/Jr9P0
URLリンク(live25.2ch.net)
>■<font color=red><b>荒らし・煽り・銘柄宣伝マルチポストは完全無視!あまりひどいと上場廃止です。
これ、fontタグ閉じてなくて板トップで見るとえらいことに
やっぱり板自治通さないとまずいのかなぁ
81:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/07/01 14:06:44 Bqu3xWZU0
■あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板について質問
URLリンク(qb5.2ch.net)
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLRは、
(1)2ちゃんねるのルール
に相反し、
(2)ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
にも相反しておりますので、当該板のLRの撤回、削除を申し出たいと思いますが、
申し出方法や手続き等をお教えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のLR
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
▼2ちゃんねるのルール
URLリンク(info.2ch.net)
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
スレリンク(operate板:5番)
・2ちゃんねる原則が適用される URLリンク(info.2ch.net)
・削除ガイドラインが適用される URLリンク(info.2ch.net)
◆2ちゃんねる全体の規定と矛盾する内容は不可
◆既存の他板のローカルルールと矛盾してはならない
◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
82:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 14:08:34 q/ibkEO70
しつこいな
83:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 14:30:13 HXJi17uC0
質問?
What is your question?
84:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 14:42:00 IfMJCSUq0
>>80
板トップ見て吹いた。赤字+太文字が下に垂れ流しかい。
バイト数上限は2048だっけ?今のが1400程度で十分余裕あるから<b></font>加えるのは問題ないね。
85:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 17:05:58 byyYH0A20
>>81
お前馬鹿だから、触るのやめろ。
86:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/07/01 17:15:03 Bqu3xWZU0
>>82
>>85
ご意見は、こちらで伺います。
あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
スレリンク(sec2chd板)
87:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 17:17:53 HXJi17uC0
>>86
How do you think about yourself?
88:雑魚『爽やかな風に吹かれて』 ◆PoorManD1k
07/07/01 17:45:29 1SsxtWzb0 BE:699376447-2BP(1988)
88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹 88 凹凹
>>87
Yes,I am.
I am ever always poor.
89:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 18:23:37 R6VOoC8T0
>>86
議論スレで
>ご意見は、こちらで伺います。
とはこれ如何に?
90:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/07/01 19:26:07 Bqu3xWZU0
>>89
>>81に関する、ローカルルール設定変更の話題は、このスレでいいと思いますが、
私や当該板に関するご意見などは、当該板自治スレへ>>86
91:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 19:44:14 FAN1d4tW0
手続き方法もわからない人がしなくてもいい
変更しなくちゃダメなようならわかってる人がするか、
やりたい人がちゃんと勉強して申請に来るから
一般論として
92:まほら ★
07/07/01 20:49:09 0 BE:2847528-DIA(100700)
>>80さん
そういった記述ミスは対応時にチェックしているつもりなのですが、
当該箇所は見落としていたようでございますね。
先ほど修正させて頂きました。
ご報告ありがとうございました。
93:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 20:58:24 q/ibkEO70
>>92
当該項目とは無関係の者ですが、対応ありがとうございます。
お疲れ様でした
94:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 21:43:30 ZOt/Jr9P0
>>92
( ´∀`)ムニャー
95:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/07/01 22:19:44 Bqu3xWZU0
>>81について、以下のスレに申請してきました。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
スレリンク(operate板:782番)
96:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/01 22:24:14 q/ibkEO70
>>95
あ~、そ~ですか~~~~
97:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 00:17:09 vDNbJ6bP0
>>92
てっきりcgi止まってる影響だとおもってスルーしてたwwww
98:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 00:47:15 hKmRhDqD0
>76
ID:V541aQ2s0とID:caDZS4aE0のどちらか分からないけど、どちらの書き込みも状況じゃなくて主張にしか見えない。
>73があるなら、4コマ漫画だけ特別扱いというのがおかしいというのは、むしろ当然の指摘では。
特別扱いにする理由が、例えば>69後半のような、個々人の匙加減しかないのなら、反対意見に対する根拠とは弱い。
4コマ漫画だけを特別扱いせず、全てを語れるようにするなら、それはそれでありかもしれないが。
それで実際に全てが語られるかどうかは別として。
99:65=76
07/07/02 01:05:32 LGkEZ0700
>>98
主張ですか。
漏れ個人の主張としては、さっさと決めたい、くらいだったんですがね。
あと、分かれてる以上は極力細分化した方がいいんじゃないの?ってとこか。
まあ実際複数の板で立ってるスレもあるんでどこまで適用するか…。
LRで厳密に板違いをルール化してるのは対少年漫画くらいですかね。
あとはサロン板送りがあるくらいじゃないかな。
100:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 01:17:19 hKmRhDqD0
>73は「○○は~の各板でどうぞ」と、板違いをルール化しているものとしか思えないが。
101:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 01:55:33 vDNbJ6bP0
>>99
保持数が足りなくて潰しあいになってるときは潰されてるほうが分けろと主張する例が多いが
大抵被害をうけてるのは少数派なのでなかなか話が進まなかったりする
後は板設定の違いでもめている場合もある
102:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 02:28:10 Ib3rBUP80
漫画板は>>73に書かれているようなスレッドは
ほぼ確実に削除か移動されてるよ
103:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 22:24:51 nEqdKLZH0
>101
潰し合いがどうこうってのは板ができる前の段階の話じゃないの?板ができた後には関係ない。
板設定の違いは、主張する動機にはなるかもしれないけど、ルールには何の関係もないから、主張の理由にはならない。
104:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/02 23:32:27 PWyl0B2F0
移転先ができても既得権を主張するものが居座って移動しない場合が結構ある
ルールがどうだろうと住人の行動を決めているのは個々の意思
ま実際には何の理由もなくもめるケースは希で大体なんかの利害が絡んでる
殴り合いを続けるか話し合いになるかはケースバイケース
105:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/05 23:46:36 xBQozitp0
スレリンク(operate板:790番)
ボヤッキーさん
某サッカー板では「実況防止の為禁止」という一文の含まれたLRが受理されてますよ?
106:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/06 00:46:06 YFC0vMOs0
>>105
サッカー板はサッカー板
野球板は野球板
よそはよそ
うちはうち
○○ではおkだから××でもおkでしょ?って理屈は子供の理屈です。
107:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/06 00:59:18 hRK13QYg0
>>106
この場においてサッカーというのは重要なことじゃない。
実況対策としてLRで試合スレを禁じること自体はまったく問題ないということ。
野球だからサッカーだからなんて理由にすらならない。
現に他の野球の板でもLRに含まれているところはある。
ボヤッキー氏は何故まずいのかを説明する必要があるね。
108:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/06 02:02:55 jwR9WTLW0
試合のスレが必ずしも実況目的のスレとは限らないと思うんだけど。
対戦が決まった時点で、どっちが勝つかの予想とか、試合が終わってから敗因の分析とか、そのスレでできるんじゃ?
トーナメント形式だから、最初の方の組み合わせはかなり早い時点で分かるでしょ、たぶん?
決勝戦だって前日には分かるはずだし。
まあ私はアニメが延長で潰されたりして、野球中継自体が嫌いだから、どんなスレがあるのか知らないんだけどさ。
109:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/06 19:59:10 AZufIV6R0
じゃあ格付け板扱いにすればいいんじゃね
110:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/07/10 19:43:54 Ablb1qrO0
格付け板なら試合の有無に関わらず常時最強議論が可能
111:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/01 18:35:22 e9gAlECp0
すみません、ちょっと確認したいのですけど
ネトゲ実況板は何でもありとされていますが
根本はFF11板と考えていいのでしょうか?
112:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/01 18:35:51 Lo1xNiVJ0
根本がないから何でもありなわけで
113:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/01 19:05:04 m+pjDE6w0
いやいやいや根本は「ネットゲーム」(何でも)の実況だろ?w
114:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/01 22:59:32 rNy2F0pc0
>>111
ネトゲ実況1~3はFF11開始時に暴れ回る厨を隔離するために出来た板ですが
FF11専用と言うわけじゃなく、通常の板(大規模や小規模、ネトゲ板)で収まりきれなくなった
厨大量のゲームはそこのどこかに籠って出てこないで下さいって板です。
そのために1から3まで用意されてます。
ぶっちゃけ、通常板に迷惑かけないならその中じゃ何やってても知らんぷりです。
115:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/01 23:04:41 PZtlFd5i0
昔々板名を売りに出したことがあってな(ry
116:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/02 23:49:14 N84MCoiZ0
■テンプレ>>3補足
専用板の場合1板1カテゴリ原則の優先度が高いために
板内容とカテゴリから連想される内容が完全に一致しないケースがあるが
カテゴリによって板内容が拘束されることはない
117:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/03 21:24:07 Kg3l0ee40
まほら ★さんへ
> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> スレリンク(operate板:408番)
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
>
> > また、当該板のローカルルールは、議論を経ず、
> > おいちゃん = FOX ★という人物が作成したというソース無き憶測が
> > 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> 当該板のローカルルールは今までに何度か変更されており、
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> 直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?>408 名前:まほら ★
スレリンク(operate板:467番)
> どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
当該レスでは、【一所懸命あやまれば規制通報なしもある・・・かも】
という一文の書け加えだけだったのでしょうか?
規制議論板 ローカルルール申請
スレリンク(operate板)
だけを見ても判断できないのですが、
現在、あらし報告・規制議論板■【板名LR変更】自治スレッド2
スレリンク(sec2chd板)
で、ローカルルールの変更議論をしており、
【あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、】
という一文の書け加え?の変更に関して調査しておりますが、現在不明なので、
ご存知であれば、ログの提示や、経緯のご説明をよろしくお願いいたしますm(_"_)m
>>81
スレリンク(operate板:782番)
118:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/03 22:05:23 WmcPN8u90
規制人スレでおいちゃんに直接聞いたら話が早い・・・が
そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
まぁとりあえずいってみれば。
119:がばきっく。
07/08/03 22:13:55 6cnBpwvw0
>>117
何がしたいのか何を望んでいるのか良くわからないんだけど
2chの運営方針まで利用者に開放されていると思わない方がいいよ。
運営系の板は2chにあって2chにあらず、と言われてたのは昔の話、ではないはずだ。
話し合って決めてくださいと言われるとしたら
最初に方向性が示されて、それに対して具体的にどういう文章にするか、という程度。
120:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/03 23:14:41 r4BMJnwq0
仕切り屋が喉から手が出るほど欲しがってるソースだ。ほれ。
これやるからこっちには来るな、帰れ。
ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
121:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/04 01:59:29 NgR7xk8/0
みんなのアイドルBOBBYが帰ってきたのかw
122:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/12 17:22:41 jxVqk5YL0 BE:423494944-2BP(1005)
>>118
> 規制人スレでおいちゃんに直接聞いたら話が早い・・・が
> そのポリシーが理解できるとも思えないんだよなぁ
> まぁとりあえずいってみれば。
アドバイス、ありがとうございますm(_"_)m
まずは、まほら ★さんにいろいろと順番に質疑に答えて言って頂きたいと
思っております。
123:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/12 17:24:08 jxVqk5YL0 BE:1270483968-2BP(1005)
>>119
> 運営系の板は2chにあって2chにあらず、と言われてたのは昔の話、ではないはずだ。
どういうことでしょうか?
我々一般掲示板利用者には、そういったことはよく分かりません。
124:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/12 20:29:46 C3kdvKHq0
一般の方は書き込みできません。もし書き込んだらここの仲間入りかも。。。
URLリンク(qb5.2ch.net)
125:まほら ★
07/08/14 00:11:54 0 BE:2846382-DIA(100721)
私が仕切り屋さんとお話する条件は、以前お伝えした通りです。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
126:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/15 13:32:24 zrp9bpMq0
>>125
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■運用情報板の自治スレッド1
スレリンク(operate板:4番)
127:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/15 13:34:16 zrp9bpMq0
>>123の質疑は、
スレリンク(operate板:7番)
に移動しました。
128:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/15 13:44:16 bHOQnw180
>>125
はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
特定個人との対話条件を提示するなど
公のキャップでするべき事ではありません。
どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
129:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/15 14:02:24 zrp9bpMq0
>>128
なるほど、すばらしいご意見です。
まほら ★さん、このスレではスレ違いのご返答だと思いますし、
以下のスレで話を進めたいと思いますので、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
スレリンク(operate板:18番)
130:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/15 16:25:08 L/dejaa+0
>>120を読まずに食べたのか
131:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/15 16:50:26 zrp9bpMq0
>>130
> >>120を読まずに食べたのか
>>120は、何のことかよくわからん。
どのレスを示したのですか?
レス部分をリンクしてください。
132:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/15 18:09:56 pw4myrPx0
スレリンク(sec2chd板:134番)
何故そうしたのか、どこをいじったかは前後に書いてある
133:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/15 18:30:11 L/dejaa+0
ヤダヤダ まほらさんからの回答じゃなきゃヤダヤダ (AAりゃ
つーか117でいってるご所望のソース提示してくれてるんだから。
読んで意味がわからないと言われてもこれ以上の回答はないでしょ
134:まほら ★
07/08/15 23:11:04 0 BE:8539586-DIA(100725)
>>128さん
> はしなくも運営ボラの変更人を長年つとめた方が
> 利用者のハンドルで差別化をはかるのはいかがなものかと。
如何なものとも思いません。
各種申請スレ等において、
この方の申請だから内容如何に関わらず対応しないというのであればいざ知らず、
このようなスレにおいて、論外なお話をされる方に対して、
論外でなくなるまでお話しませんよということは、
差別と称されるようなものではないと思いますし、問題があるとも思いません。
> 特定個人との対話条件を提示するなど
> 公のキャップでするべき事ではありません。
全くそうは思いません。
特定個人の横着かつ手前勝手な要求に無条件に応え、
その方に納得して頂くまで付き合う義務など課せられた覚えは、私にはございません。
またそういった方に対し、私が条件を提示することに問題があるとも思いません。
> どうしてもやりたいのなら、不特定多数の方達との対話条件を示すべきです。
これもそうするべきだとは全く思いません。
こういったスレにて、客観的に見て私がお答えすべきであろうと判断できるご質問等に対しては、
私は私なりにきちんとお答えさせて頂いておりますし、今後もそうさせて頂くことでしょう。
そもそも対話というものを他人に要求するのであれば、
その議題に客観性があり、かつ真っ当なものであるかどうかくらいのことは、
その対話を求める側の方が十分に考慮すべきことであり、
一々私の方から示すようなものではないと思います。
以上、>>128さんの仰ることには私は全く同意できませんし、
仰る通りにするつもりも全くございません。
もし仮に仰る通りにさせたいのであれば、管理人さんにでもお話をして頂き、
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
というような規則でも作って頂くとよろしいでしょう。
そうなれば、それ以降運営ボランティアの方々はそうされることでしょうし、
そんな馬鹿馬鹿しいことに付き合っていられない私のような者は、お役目から離れることでしょう。
135:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/15 23:34:49 zrp9bpMq0
>>134
何でこの確認すら返答しないのでしょうか?
↓
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?>>117
私なりに探してきたつもりです。 → >>117
もう、そろそろいいでしょ?
話を前に進めても。
136:時計坂の削除屋 ★
07/08/15 23:42:43 0
>>134
「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
137: ◆CPUinDOop.
07/08/15 23:43:28 nL08sf6m0
>>64
こんなことを言っておきながら、僕もあの手のレスに対しては、
カレーにスルーできなかったりします
そして後から激しく後悔するという・・・
まほらさんの↑のような丁寧な説明でも理解できないような人は、
本当に論外ですので、
あとは( ´∀`)ムニャーの精神でいきましょう
138: ◆CPUinDOop.
07/08/15 23:44:51 nL08sf6m0
_| ̄|○
139:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/15 23:50:02 KyYUI53Q0
あちこちでリロード、といわんばかりだな
140:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/16 00:49:02 N9Rj/Ru10
>>135
>>131-133の流れで回答されてるじゃん >>117
まだ質問があるようならはおいちゃん=FOX ★に聞けばいい。
141:桶屋
07/08/16 00:57:05 n0/VIzZr0
壮大なインド帝国を見た。(・∀・)
142:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/16 16:38:33 2BW0MQwC0
【質疑】
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、どこですればいいのでしょうか?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
スレリンク(sakud板:5番)
スレストした運用情報板の自治スレにおいては、時計坂の削除屋 ★も投稿し、参加しているスレです。
スレリンク(operate板:53番),56,58,60,64,65,70,71,78,83,85
時計坂の削除屋 ★の、キャップをつけての投稿内容が都合悪いという理由で
自分で揉み消したと思われます。
■時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
■削除議論板の自治スレ1
スレリンク(sakud板:23番)
> 23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■運用情報板の自治スレッド1
スレリンク(operate板:108番)
> 108 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
> 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
批判要望削除議論スレッド1
スレリンク(sakud板:682番)
> 682 名前:時計坂の削除屋 ★[age] 投稿日:2007/08/16(木) 16:05:14 ID:???0
> >>680 >>681
> 運用情報板のと削除議論板のはスレストしたので、
143:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/16 23:37:36 EparG2Tu0
基本的に運営系は管理人直下でローカルルール決められる掲示板。
運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
144:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/17 01:53:35 Ej9sNInm0
削除ガイドラインでいうところの無価値スレに該当かね>>3
それともそれ以前の問題か(私物だから)
145:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/17 02:03:59 xd779jHq0
>>143
> 基本的に運営系は管理人直下でローカルルール決められる掲示板。
ソースは?
運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。
スレリンク(sakud板:5番)
> 運営ボラさんたちの相談なども反映されます。
当然、掲示板利用者の意見も反映されるべきです。
> 批判要望に関しては昔と変わって隔離板となったので知らない。
いつから変わったんですか?
もともとどのカテゴリーに入っていたんですか?
146:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/17 02:10:05 xd779jHq0
>>136
> 「運営ボランティアは、いつ如何なる場合、そしてどんなに論外なことを仰る方に対しても、
> 客観的に見て真っ当なことを仰る方と同条件にて接しなければならない」
> 今そうしようと批判要望や削除議論や運用情報でがんばってるみたいです。
削除人の心得はあるのですが、運営ボラ全体にかかる心得がないので、削除人の心得を下記に記載します。
まほらさんも変更人であり、また削除人ですね。
削除人には発言に責任がありますので、削除人の発言に関する掲示板利用者の質疑に答える義務があります。
貴方の言っていることは、率先して削除行為をしなければならないといった義務や、2ちゃんねるが
被告になった際の裁判等運営に関する責任のことを示していると思われます。
URLリンク(www2.2ch.net)
> 削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
> 削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
> 「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった自分だけの主観を元に行動してはいけません。
> 例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
>
> 削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
> 利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
147:フレア
07/08/17 02:42:54 b+Ixg56f0
そーゆー事は削除議論板でやるべきなんじゃないんでしょーかー。
148:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/17 03:00:24 OzGMQ2ot0
まるで放置できなかった削除人さんと、電波くんのイチャつきぶりのおかげで、
連絡スレにも迷惑かけてここにも迷惑かかっててる意識があるのかないのかどうでもいいけど、
放置しないで電波くんに処理という形で構って、結果色んなとこに迷惑かけてる意識を持ったほうがいいような。
149:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/17 15:30:21 +IXSN4Wo0
日本語で
150:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/17 23:19:06 XQOmJlb50
>>145
>当然、掲示板利用者の意見も反映されるべきです。
ひろゆきがそう言ったのでなければ不可
151:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/18 00:16:40 lwftfLhW0
正義以外でキ印を構うなよ
152:▼ここまでのまとめ
07/08/21 00:11:29 1qr+J3nQ0
▼ここまでのまとめ
■規制議論(仮)のローカルルールの件
【仕切屋氏】
規制議論(仮)のローカルルールは、2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しておりますが、
変更に関与した変更人は誰だ?なぜルール違反を犯し、変更したのか説明を求める。
スレリンク(operate板:782番)
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■運営系の板の自治スレ立ての件
【仕切屋氏】
運営系の板でも自治スレを立てて、ローカルルール等の変更議論をした後に、
申請は可能か?
スレリンク(operate板:396番)
【まほら★氏】
客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
スレリンク(operate板:408番)
【仕切屋氏】
時計坂の削除屋 ★により、運営系の自治スレがスレストされました。
削除議論板、運用情報板のローカルルール等の変更議論は、
どこですればいいのでしょうか?
スレリンク(operate板:142番)
※現在、まほら★氏の返答待ち。
153:▼ここまでのまとめ
07/08/21 00:13:26 1qr+J3nQ0
■直近の規制議論板のローカルルールの変更についての確認
【仕切屋氏】
規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
スレリンク(operate板:396番)
【まほら★氏】
どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
スレリンク(operate板:408番)
【仕切屋氏】
直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
スレリンク(operate板:467番)
※現在、まほら★氏の返答待ち。
■なぜ、まほら★氏が、特定人物に対してだけ返答を避けるのか。
【まほら★氏】
私が仕切り屋さんとお話する条件は、以前お伝えした通りです。
現時点においてもそれは満たされておりませんので、お話するつもりはございません。
【ID:bHOQnw180氏】
仕切屋氏の質疑に対していつまでも返答をしないのは、ハンドルで差別しているのでは?
公のキャップでするべき事ではない。
スレリンク(operate板:128番)
【まほら★氏】
客観性がなく、真っ当なものではない質疑だから返答しない。
横着かつ手前勝手な要求だから返答しない。
スレリンク(operate板:134番)
【仕切屋氏】
どこが客観性がなく、真っ当なものではない質疑だと言っているのか。
横着かつ手前勝手な要求ではなく、調べた上で再度質疑している。
スレリンク(operate板:135番)
※現在、まほら★氏の返答待ち。
154:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 02:19:26 SwhyL9F+0
既に他の方が回答済みのにそれを読まないフリをする不思議
155:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 06:09:57 qcHPNNV00
永遠に待ってろ
156:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 21:14:45 NCf0srgJ0
質問なんですが、
スレを立てるときにはテンプレを整備し、そのスレの趣旨を誰が見ても分かるように説明しなければならない。
その様なテンプレが整備されてない、適当に立てられたようなスレは削除対象とする。
そんなローカルルールは前例がありますか?
157:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 21:16:43 wK8JBDbR0
無い
158:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 21:23:24 ta/qdqfb0
>>156
頭おかしいのか?
159:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 21:28:27 HBr8RWs30
この手の質問が出る時は、前例意見がないことを確認するため=突拍子もないことを確認するため
だと思ったり
160:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 22:28:41 li4Estuf0
無い事の確認じゃなくて、
ひとつでも前例があれば、ほらあるだろといって自分の板で
そんなLRを無理やり通そうとする方じゃねぇのかね
161:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 22:36:04 1tR0EMR40
>>156
ローカルルールを削除の為に利用しようというのがまず見当違い。
もし削除という視点で見るなら、ローカルルール所詮「板違いの定義のみ」ということをまず理解して下さい。
162:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 23:19:57 bL3Bp8fb0
ま、ローカルルールで削除対象にしたくて禁止と書いたところで任意削除だからね
板の趣旨説明をきっちりして、板違いを無くす方が建設的さね
163:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 23:27:43 SwhyL9F+0
その人は名無し諸氏が丁寧に説明しても理解しようとしません
164:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 23:41:38 E9tKIoQe0
お星様が丁寧に説明しても理解しようとしません
165:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/21 23:44:11 mH8BA+lK0
>156
例え立てる時の本文が空白でも、2以降にテンプレをレスすれば十分用は足りるので、そんなルールは無理ですね。
166:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/22 01:18:57 1h6aIjoL0
>>156
そのスレが気に入らなけりゃテンプレに難癖付けて削除依頼しろと?
普通の板でそれはありえんだろ
167:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/22 01:55:03 zZ+jfSw00
>>156
スレリンク(dataroom板)
168:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 06:21:15 C8agnE5K0 BE:370557672-2BP(1005)
■運営系の板の自治スレで議論をし、書式通り申請すれば変更も可能
スレリンク(tubo板:730番)
> >【まほら★氏】
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は変更可能ですので、
> >運営系の板でも自治スレを立てて議論することは可能。
> ↓
> >客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
> って書いてあるだけだね。
運営系の板の自治スレがなければ、その真っ当な理由を示すことも出来ないのでは?
自治スレなしで、どうやって真っ当な理由を示せというのか。
そしてもう既に、以下の通り、まほら★氏は、あらし報告・規制議論板自治スレ
スレリンク(sec2chd板)の内容を確認して、
一定の判断も入れている以上、運営系の板の自治スレの存在を肯定した上だという
ことは明らか。
【まほら★氏】
ただ、当該板(規制議論板自治スレ)でなさっているようなお話、特に板名に関しま
しては論外でございますので、仮に当該板(規制議論板自治スレ)にて全会一致でそ
れが承認され、然るべきスレ(規制議論板自治スレ)において書式通り正しく申請さ
れても、その通りに対応されることはあり得ないと思います。
スレリンク(operate板:408番)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
言い換えれば、規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。
※まほら★氏の表現はいつも回りくどいので分かりにくいですが、そういったことです。
無駄な議論が発生しますので、もう少しダイレクトに表現していただきたいと思います。
169:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 06:23:34 C8agnE5K0 BE:635242638-2BP(1005)
■確認の目的は、規制議論板のローカルルールの改悪の箇所
スレリンク(tubo板:730番)
> >【仕切屋氏】
> >規制議論板のローカルルールは、議論を経ず、おいちゃん = FOX ★という
> >人物が作成したというソース無き憶測が出回っておりますが、本当なのでしょうか?
> >【まほら★氏】
> >どの変更についてそのように仰っているのかはよく分かりませんが、
> >直近の変更は私が対応しており、その際はそのようなことはございませんでした。
> これについては
> スレリンク(operate板:409番)
> に返答があると思うけどね。
そう、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
スレリンク(operate板:467番)
と確認しているのです。
そして、確認の目的は、規制議論板のローカルルールの以下の箇所です。
いったいどういった経緯で、こんな馬鹿げた2ちゃんねるのルールに抵触し、
ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触しているローカ
ルルールを容認したのか?ということです。
(1)規制議論板のローカルルールの改悪議論した場所(スレッド)
もしくは議論されていないのか。
(2)規制議論板のローカルルールの改悪を容認した変更人は誰なのか。
(3)規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2スレリンク(sec2chd板)
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか。
▼あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板のローカルルール
URLリンク(qb5.2ch.net)
あらしがこの板に降臨したら・・・
どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
※現在、まほら★氏の返答待ち。
170:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 08:10:25 C8agnE5K0 BE:529368454-2BP(1005)
■まほら★氏の質疑
スレリンク(operate板:418番)
での質疑の再掲載。
【他人様の掲示板で自発的に仕切る】という部分に、
なにかもっと言いたいことを含んでいるのではなかろうか、と感じておりますが、
いかがお考えでしょうか?
私は、利用目的に応じた板だけ利用し、2ちゃんねるのルールを守ろう、
理解しようとしている通常の2ch住民であり、仕切りたいから仕切っているのではございません。
2ちゃんねるのルールを無視したLRを持つ、こんな板に年中出入りし、
他板を徘徊、爆撃し、あるいは扇動、傍観し、2ちゃんねるのルールを理解していない運営板住人
が、あまりにも多いので、仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、
いかがお考えでしょうか?
2ちゃんねるのルールを無視した、のいぼーマイルールを持ち、押し付け、
運営板の住人の悪意ある行動に同調、幇助するキチボラの存在を問題視しており、
仕切らせていただいておりますが、こういった問題に対し、いかがお考えでしょうか?
※現在、まほら★氏の返答待ち。
171:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 08:11:58 C8agnE5K0 BE:158810832-2BP(1005)
>>170訂正
■まほら★氏への質疑
172:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 09:37:55 czEzKprI0
>>168-171
邪魔ですよ
173:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 09:47:01 UYxUH3aSO
現在進行中の案件はなし
今はローカルルールさわろうって板はないのかな
174:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 10:04:35 D1O/fLMm0
変更議論やってる板はいくつか知ってるが、
変な奴が沸く事もなく粛々と進行してるか、
ここに持ち込むレベルよりもっと低いところで揉めてるだけ
175:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 12:25:35 WNnzxDYT0
んで>>117への回答は読んだのか。内容は理解できたのか。まだ質問はあるのか。
>>120 >>130-133
176:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 19:08:13 C8agnE5K0 BE:661710555-2BP(1005)
>>175
>>131
で、私は、
> >>120は、何のことかよくわからん。
> どのレスを示したのですか?
> レス部分をリンクしてください。
と返答したはずです。
>>120
> ミスチルスレを埋め立てる人物についての報告スレ
> スレリンク(sec2chd板)
(1)スレタイがミスチル関連だったこと。
(2)過去ログ倉庫入りで読めない人もいるので、スレを示すなら、
URLリンク(qb5.2ch.net)
を示したほうが良かったこと。
(3)
●2ちゃんねるのルールの書き換えか、
●ローカルルール制定におけるガイドラインの見直しか、
●規制議論板のローカルルールの改悪を改正するか、
といった大きな問題であり、私ひとりが読んで納得しても仕方のないこと。
(4)私個人とメールのやり取りをしているわけではありませんので、
議論の司会者として、このスレを読んでいる方にも分かるように説明して
いただきたい、ということであり、もし私が個人的に理解していたとしても、
あえて知らない振りをして仕掛けます。
要するに、私個人が知って納得する問題ではない、ということ。
177:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 19:09:42 C8agnE5K0 BE:1667509979-2BP(1005)
こんなことを言っていても仕方ないので、議論を前に進めます。
規制議論板のローカルルールの改悪関連レスは、以下の部分だと思われますが、
これだけでは、
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> スレリンク(sec2chd板:134番)
> 134 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:07:09 ID:???0
> ローカルルール改正してみた。
> スレリンク(sec2chd板:146番)
> 146 名前:FOX ★[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:13:18 ID:???0
> この板だけのルールですけどね、
> スレリンク(sec2chd板:142番)
> 142 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/06/27(月) 03:10:17 ID:msYBRX6i0
> すばらしいぃ・・・
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> どんどん構って上げて下さい。あらす時間がなくなるように、
> ------------------------------------------------------------
> あらしがこの板に光臨したら・・・
> スレリンク(sec2chd板:149番)
> 149 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 03:15:05 ID:???0 ?##
> 方針大転換っすね。>>134
> 前は「荒らしは徹底放置」だったような。
現在、文面から察することしか出来ないのですが、(1)が濃厚ですね。
FOX ★が勝手に書き換えたとするならば、変更人は、2ちゃんねるのルールに
抵触し、ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)にも抵触している
事に関して何の異議も示さなかったのか。もしくは知らなかったのか?
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
スレリンク(operate板:467番)
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
※現在、まほら★氏の返答待ち。
178:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 20:15:50 WNnzxDYT0
回答してくださった方に失礼極まりないやつだな
変えた経緯についてはおいちゃん(FOX ★)に直接聞けば済むこと。
179:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 20:18:07 C8agnE5K0 BE:397026353-2BP(1005)
>>178
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
いずれにせよ、>>177の質疑から、まほら★氏ら変更人は逃れられないことは確かです。
180:がばきっく。
07/08/23 20:20:56 TPLoeDXV0
他の板でリハビリしてきたので、そろそろいつもの場所に戻ってみる。
>>177
えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
まずは現実をしっかり認識して頂いて、その後、現実の対案というか夢?
妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
ローカルルール制定におけるガイドラインというのは
利用者が決めるローカルルールについてであって
利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
話し合いもなしに勝手に決められた所で
そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
貴方は何をお望みですか。
181:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 20:27:41 u8Qpb82FP
スルー推奨
182:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 20:45:45 WNnzxDYT0
>>176 上段
それを受けての >>132 は読んだんだよね? よね?
読んでなきゃ >>177 書けないもんね。
んで何が「返答したはず」なの?
>>176 下段
まず質問した本人が回答を得て納得したかどうか聞きたいんだけどね
>>176 残り
質問しといてそれか!
183:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 20:49:15 uJ88mNDz0
>>179
(1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
(2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
(ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
184:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 21:10:42 8OL2h9EZ0
こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
185:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/23 21:18:31 TPLoeDXV0 BE:3629366-2BP(500)
真面目な話をやってるから、いちおうトリップ付けておくか。
>>184
そうなんですよねぇ。いつまで続けるつもりなんでしょうか。
186:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 21:20:54 rJ/M/IyC0
キ印を構うな
カレーでも喰いながらスルーしろ
それができないならNG登録してしまえ
187:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 22:36:12 UYxUH3aSO
ただ今、このスレの残件なし
ということで皆様お願いします
188:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 23:07:57 C8agnE5K0
>>180
> えーと、私はこう思いますという意見を書かれるのは良いと思いますが
ご賛同、ありがとうございますm(_"_)m
> まずは現実をしっかり認識して頂いて、
この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
> その後、現実の対案というか夢?
> 妄想でも理想でもいいけど、そういうものを提案して頂きたいんですが。
まずは、私の質疑にご返答いただくことを要求しています。
その返答内容次第ですね、話は。
> 利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針であるとかは
【利用者が決めるべき内容では無い2chの規制の方針】?
いったい貴方は何の話をしているんですか?ここで。
私は、規制議論板のローカルルールの話をしているのですよ。
2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
> 話し合いもなしに勝手に決められた所で
> そういう方針なんだという意思表示でしか無い訳ですな
規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
変更も可能、ということです。 → >>168
規制議論板のローカルルールに限らず、その他の運営系、一般系、
すべてのローカルルールは、掲示板利用者で議論することが可能です。
189:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 23:15:42 BE5A61VI0
>>184
自分にとって都合のいい意見以外は脳内あぼーんするタイプか
時々いるねぇ…
190:がばきっく。
07/08/23 23:20:23 TPLoeDXV0
>>188
>この議論で言う、【現実】とは何でしょうか?
現実については、>>180 の下の方に書いてありますよ。
一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
>2chの規制の方針と、規制議論板のローカルルールとは別物です。
あぁ書き方がまずかったですね。申し訳無いです。
規制に対する2chの方針とすべきだったでしょうか。
規制が行われ、規制された者に対する方針であるとか
規制の対象になる者への方針とででも言いましょうか。
規制にまつわるエトセトラですね。
>規制議論板自治スレで真っ当な議論をし、書式通り正しく申請すれば、
>変更も可能、ということです。 → >>168
ここが一番の間違いですね。
言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
議論をし申請すれば変更されるでしょう。
しかしそれは方針まで左右されるようなものでは無いのです。
方針まで変わるのであれば、こういう方針で行くのでと2chから示された後
それを実現するために細かい部分を詰めていく、という作業になります。
191:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/23 23:26:32 C8agnE5K0 BE:741116047-2BP(1005)
>>182
> んで何が「返答したはず」なの?
要するに、スレだけ貼るんじゃなくて、>>177のように、きちんとレスを示して、
皆様に説明してくれ、ということ。
> >>176 下段
> まず質問した本人が回答を得て納得したかどうか聞きたいんだけどね
要するに、私個人が知って納得する問題ではない、ということ。
> >>176 残り
> 質問しといてそれか!
ここを閲覧している皆様にも説明してくれ、ということ。
192:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/23 23:28:57 8OL2h9EZ0
巣に帰ってそこでやれ、邪魔
193:がばきっく。
07/08/23 23:31:14 TPLoeDXV0
あぁ、あと現実という意味の中には
どの板でも議論で変えられると思いこんでいるけどそれはドリームな感じであり
現実は違うよ、という意味も込めたつもりなんですが
理解してもらえなければ意味がないというのを俺が理解して悶え泣きが現実なのでした。
194:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:02:15 +jUsCPSAO
要するに規制議論板LRの話はここではお門違い
いいたい事があればおいちゃんに直接言え
ということだな
なんだ簡単なはなじゃねぇか
195:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:02:44 C8agnE5K0 BE:1482230887-2BP(1005)
>>183
(1)FOX ★が勝手に書き換えたのか。
> (1)だとしたら、それに回答できるのは、おいちゃん(FOX ★)ご本人しかおらん。
何で?
FOX ★が勝手に書き換えたのかどうかは、
現在、まほら★氏に、直近の変更とは、このこと↓でしょうか?
スレリンク(operate板:467番)
と確認中ですが、少なくとも、この時点では気づいているはずです。
(2)FOX ★が変更人に指示し、変更人が無条件に書き換えたのか。
> (2)だとしても、変更人は複数いるのに対し、指示したのはおいちゃん一人。
まずは現役の変更人にお聞きしているのです。
知っているか知らないかも返答しないのは非常に不自然。
> すなわち、◆xfmU2jqx6Yの疑問を解決可能なのはおいちゃんだけで、まほら氏に粘着するのはお門違い。
> (ってことすらわからん奴が仕切屋なんて荷が重すぎると思う)
いずれにせよ、FOX ★という規制のボラが要求したにせよ、
きちんと、毅然と、ルール違反であるという説明をしたのかどうか、
あるいは黙認したのかどうか、我々掲示板利用者は問い質す必要がある。
運営ボラも、我々も、2ちゃんねるのルールに従い利用しなければならない。
196:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:06:59 kmHm1l9D0 BE:238216133-2BP(1005)
>>184
> こいつはこいつに都合のいい言質がほしいだけ
都合のいい言質というよりも、>>169に書いたとおり、
規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
【板名LR変更】自治スレッド2スレリンク(sec2chd板)
でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
無駄な議論は避けたいわけです。
> それ以外のことはすべてスルーされてループを繰り返す
何をスルーしたというのか。
スルーしていると思うレス番を示してください。
197:がばきっく。
07/08/24 00:07:54 B+IG4aMS0
>>194
仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
だから簡単には認めないと思うすよ
多分ですが、自分には反論せず今頃ものすごい勢いで書き込みを……
198:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:10:39 AtwV52RL0
あるのはオマエだけ、オレらには必要ないこと
2ちゃんのルールに従うというのなら不必要なマルチはやめてね
あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
管理人からちゃんと言質を取ってきてね
手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
199:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:11:27 AtwV52RL0
訂正
2行目の「不必要な」は削除
200:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:13:46 ehW2TyJCO
>>197
まさに言ってるそばからという展開になってますな
彼が自分の間違いに気付くのは一体いつの日になることやら
201:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:18:31 kmHm1l9D0 BE:211747542-2BP(1005)
>>185
> 真面目な話をやってるから、いちおうトリップ付けておくか。
ありがとうございますm(_"_)m
真面目な議論を、よろしくお願いいたしますm(_"_)m
> そうなんですよねぇ。いつまで続けるつもりなんでしょうか。
それは、変更人からの返答次第です。
>>190
> 一行で書きますと、規制議論板のローカルルールが2chの方針であるという事です。
何で?
規制議論板のローカルルールが2chの方針という決まりはどこにもないぞ。
もし仮にそうだとしても、じゃあ、規制議論板のローカルルールの改悪をする前に、
2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
を先に着手しないと、整合性が取れないぞ。
現在、整合性が取れていないから質疑しているのです。
> 規制にまつわるエトセトラですね。
いずれにせよ、そのことは、今、議論とは関係ない。
規制にまつわるエトセトラと、規制議論板という掲示板のローカルルールという場所とは、
直接関係ない話。
> 言い回し、文面、漢字の間違い等があってそれを直したいというのであれば
同じことです。
現在、上記のルール関係の整合性が取れていない指摘をしているのです。
規制議論板のローカルルールのように、どの板が、ルールに抵触しても
書き換え可能なのか、現在明確にされていないから質疑しているのです。
> 議論をし申請すれば変更されるでしょう。
貴方が言う、議論、という場所も問題しています。
現在、運営系の自治スレが、キチガイ削除人により削除されているわけですが、
じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
202:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/24 00:23:21 B+IG4aMS0
>>196
>規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
>【板名LR変更】自治スレッド2スレリンク(sec2chd板)
>でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
議論しても変わらない
ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
>指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
指摘しても変わらない
>無駄な議論は避けたいわけです。
じゃあこの議論はやめるべきだね
203:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:24:35 kmHm1l9D0 BE:397026735-2BP(1005)
>>197
> 仕切屋さんは、間違いに気付いているはずなのに見逃したという方向で攻めようとしてるんですが
それはまだ返答がないので、その先の議論が出来ません。
> ところが、実際は間違いでは無かったという事なので
まだ返答がないのに、何で、間違いでは無かったと、勝手に貴方が判断しているのでしょうか?
> そうすると、今まで俺は正しいと行ってきたことが全部ひっくり返ってしまうのね
> だから簡単には認めないと思うすよ
意味不明。
今まで俺は正しいと行ってきたこと
とは何?
全部ひっくり返ってしまう
とは?具体的に述べてください。
204:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:28:43 kmHm1l9D0 BE:1429294469-2BP(1005)
>>198
> あー、意味があるからマルチには当たらないっていいわけは
> 管理人からちゃんと言質を取ってきてね
マルチには当たらない、とは言っていませんよ、誰も。
悪質なマルチ等に対して規制されるべきであり、2ちゃんねるのルールにおいては、
無条件にマルチが一切禁止されているわけでもなんでもありません。
次スレテンプレや、自治関連の周知、議論分散に起因する同一内容の投稿等は、
悪質でも何でもなく、有益なマルチもあるわけです。
> 手を広げるのは勝手だがどれもまともに進行できないようでは┐(´ー`)┌
意味不明。
205:名無し決定トーナメント
07/08/24 00:28:59 qnimKfGi0
>>201
>2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽ ▲ ▼
> 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> はぁ、、めんどくさ。。
2ちゃんねるのルールでは、「明文化したルールがない」事を逆手に
とって勝手な解釈を振り回す人間は面倒くさいと明文化されています。
ルールがどこにも無いことを理由に、既存のルールが間違っていると
主張するのはおやめください。そういった行為は、2ちゃんのルールでは
「面倒くさい」と規定されております。面倒臭いと言っている人間に
その面倒を強いるには、それなりの理由が必要かと思われますが、
今現在に至るもそういった理由は、事実を元にした理由は、
第三者を頷かせるに足る理由は貴方の手によって開示されておりません。
順番に、まずはその点の開示からどうぞ。
それから、都合の悪い質問、指摘をスルーして、相手しやすい人、質問、
指摘だけを相手するのもおやめください。
もっとも、おやめいただかずに「核心突かれたら逃亡するヘタレ」という
謗りを自ら受ける事を選択するもまた貴方の自由ではありますが。
206:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:29:25 hRv4dhec0
返事があっても気にくわなかったら延々と「間違ってる」って言い続けるだけでしょ。
207:まほら ★
07/08/24 00:30:37 0 BE:1067832-DIA(100726)
>>156さん
結論から申しますと、そのようなローカルルールは前例がないと思います。
ただ、スレを立てる際やそのテンプレについては以下のように、
推奨や努力目標のような形で記載されている板もいくつかございますね。
URLリンク(life8.2ch.net)
> ・長期が見込まれる場合はタイトルとテンプレで相談趣旨の明確なスレッドを立てましょう。
URLリンク(hobby9.2ch.net)
> ・タイトルは検索しやすいように明瞭に。>>1には必要に応じて情報元などを。
ただそれだからと申しまして、テンプレが不備というだけで削除対象にというようなことは、
そういうルールがないと当該板の利用がままならないと、
客観的に認められる余程の事情でもない限りは導入されないと思います。
禁止という範囲であれば以下のような例もございますが、これにしても>>162さんの仰る通り、
ローカルルール内の禁止の規定は任意削除扱いでございますので、
この文言によりそういったスレが必ず削除されるということにはならないでしょう。
URLリンク(hobby9.2ch.net)
> ■スレッドの禁止内容■
> >>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
208:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/24 00:36:31 B+IG4aMS0
これが現実を認識しようとしないって事なんだけどなぁ。
>>201
>2ちゃんねるのルールの書き換えと、ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
あの2chのルールは全体の方向性を示しているので、個別板の細かいことまでフォローしないよ
一体いくつ板があると思っているの?
というか、規制議論板では荒らしに語りかけても構いませんと書かれてあれば納得するのかな?
>ローカルルール制定におけるガイドラインの見直し
これはこのスレのテンプレで、既出の話題をまとめたものですから
あとでどうにでもなりますね。
さてさて、仕切屋さんの中では規制議論板のローカルルールは利用者の物なので
あそこは2chの物であるという俺の話は、全面的に間違っているものとしかとらえられないようだ。
困ったね。
>じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
質雑でいいんじゃないの?
削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
削除ガイドラインより引用
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
209:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 00:38:06 kmHm1l9D0
>>199
> 訂正
> 2行目の「不必要な」は削除
何でわざわざ削除するの?
削除しなくていいのでは?
>>200
> 彼が自分の間違いに気付くのは一体いつの日になることやら
何が間違っていますか?
>>202
> >規制議論板のローカルルールの改悪を改正するには、現在の規制議論板の
> 貴方は改悪だと思っているが、しかし、周りはそう思っていない
どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
ことは確かであり、リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
また、整合性をとった後に、その範囲内で、その後議論し、今のルールに落ち着くのか
どうかは未知数です。
> >【板名LR変更】自治スレッド2スレリンク(sec2chd板)
> >でわざわざ議論しなければならないのか、もしくは、こういったルール違反の
> 議論しても変わらない
> ルール違反だというのは貴方がそう思っているだけで2chはそう思っていない
2ch、とは、何を示しているの?
私は、2ちゃんねるのルールに基づいて発言しているのです。
2ちゃんねるのルールというのは、管理人さえ拘束されるものです。
> >指摘で元に戻せるのか判断できない限り、身動き取れないわけです。
> 指摘しても変わらない
何故でしょうか?
> >無駄な議論は避けたいわけです。
> じゃあこの議論はやめるべきだね
それは、変更人からの返答次第です。
議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
210:名無し決定トーナメント
07/08/24 00:43:49 qnimKfGi0
>>209
で、変更すべしとするに足る理由は一体何なのですか?
それが第三者である変更人を納得させるに足るものなのですか?
そういったことが一切情報として提示されていない、あるいは
提示されていても把握するのに労力を要する形になっているようです。
まずはそういった点を容易に把握できるようにした上で提示し、
その上で枝葉末節の話を行うのが妥当でしょう。
で、理由とは一体何で、その必要性はどのように証明されているのですか?
貴方の解釈の介在する余地の無い、事実を述べていただけますでしょうか。
211:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:50:15 ehW2TyJCO
マジレスするのもあれだが
>>209
これも間違いだらけ
何が間違ってるかって?
もっとも根本的なところ
2chがどういう場所かという認識
212:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:50:27 mB9GTJez0
> 2ちゃんねるのルールというのは、管理人さえ拘束されるものです。
あほがおる
213:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/24 00:50:39 B+IG4aMS0
>>203
いやぁ、勝手に判断つーかさ、問題無いんだよ。
でも、仕切屋さんが問題があるという前提でしか物事を見てくれないから
意味不明になるのね。
こっちの視点だと、十分話は通るんだけど、貴方は理解してくれない。
>>209
>>199 のは別につっこまなくてもいいじゃん
>何が間違っていますか?
気付いてないなぁ。
>どうやってリサーチしたのか知りませんが、各ルール間において整合性が取れていない
誰も味方してくれないじゃん
貴方の自分の発言は我々になっているけどさ
>リサーチするまででもなく、改悪、というのは事実であり、
リサーチしようぜ
つか、誰の意見も聞かないで改悪とか言うなら、これ思いこみの域を出てないよ
でも事実と言い切る
話を聞くまでも無いのであれば、言い切れる?
でも話を聞くまでも無いというのも、思いこみ、だよね?
謎だ、コンボイに匹敵する謎だ。
>2ch、とは、何を示しているの?
規制議論のローカルルールは2chの物であり
そこに示された内容が2chの意志であるという意味で書いたのですが
規制議論のローカルルールは利用者の物であるという主張をお持ちのようなので
これは理解してもらえそうに無いですなぁ。困りました。
>議論せず改正されれば、無駄な議論は避けられます。
議論するのは構わないんだけど、議論をすることが無駄になるのね。
だって、変わらないんだから、という意味でございます。
214:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/24 00:52:05 B+IG4aMS0
>>212
うむ
215:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:53:28 ZSowJQaO0
がばさんがBEつけてたらポインヨうなぎ上りな予感
216:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:54:42 ehW2TyJCO
>>212
そう言わざるをえないよな
217:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 00:55:17 mB9GTJez0 BE:154767299-2BP(5100)
><
218:どくどくさぼてん
07/08/24 00:59:16 ZHMF7SQd0
いちおう>>185でつけてるのにカワイソス
っていうか2ちゃんねるのルールなんて
誤解を恐れずにヒトコトで言うと「空気読め」、な気がしてる今日このごろ
219:名無し決定トーナメント
07/08/24 01:00:52 qnimKfGi0
ついでに、2ちゃんねるのルール(削除ガイドライン)が、ローカルルールによって
ある程度上書きされうるというソースもドゾー
◆ カフェ新設 part1
スレリンク(operate板)
936 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:52:25 ID:???
つか、利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思うんだけどなぁ、
ユーザーの利便性のためにガイドラインがあるわけで。。。
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
220:名無し決定トーナメント
07/08/24 01:03:02 qnimKfGi0
尚、上記引用文は、あくまで「利用者の不便」を想定しているものであって、
「利用者の為」をうたった一人の人間の暴走を想定しているものではありませんので、
もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
よろしく、ねっ!(ゆーとぴあ
221:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 01:19:00 ZSowJQaO0
>>218
ありゃほんとだ、失礼しました
222:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 01:24:29 JiP2/f9S0
653 名前:雲行方向 ◆KUMO..OQys [] 投稿日:2007/08/24(金) 01:23:11 ID:SXBUkv5T
>>644
ほんま一回俺の顔見せたろか?
そこそこええ顔してんで俺
223:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 01:45:01 kmHm1l9D0
>>220
> もしこれを言質に何かしようと思い立ったなら、ある程度個人以外の「利用者の意見」を
> 集約して持ってきてからにしてくださるようにお願いします。
まさに、その通り。
「利用者の意見」を集めたり議論するために、運営系の自治スレも必要。
【利用者に不便をしいるガイドラインだったら捻じ曲げていいと思う】という
管理人の言葉から、ガイドラインそのものも、我々で議論し、もっと
有効的利便性のあるものに変えられるということ。
224:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 01:47:47 ZSowJQaO0
そうですか
225:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 01:50:23 kmHm1l9D0
>>208
> >じゃあ、いったい、貴方が言う、議論、というのは、どこでやれと言うのか。
> 質雑でいいんじゃないの?
それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
> 削除ガイドライン的に言うと、自治スレは板違いなんですよ。
じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
> さて何故自治スレが削除されないかと言うと、再び引用。
> >その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
> これに含まれているんですね。つまり自治スレは雑談スレの一種とお考えください。
じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
226:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 02:04:40 Mlf6QhBQ0
ソレはまともに相手する必要無し。
悪徳自治厨 F板 仕切屋 3匹目
スレリンク(tubo板)l50
数々の板で仕切りたがっては暴れ回る、お馬鹿さん
「F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y」についてのスレです。 なにやら過去には、
ニュース系や東亜系で「◆85KgNR48dA」と名乗って暴れまわってたり、
土建板で「BOBBY」「自治スレ議長 ◆XgzPoOaLlE」などと
名乗って引っ掻き回してたりもしてたらしいですよ。
色々な板で自治荒らしてきた仕切屋=BOBBY=◆85KgNR48dA。
フュージョン板でも住人の意見を却下しまくり。
注意した放浪者に因縁付けて運用情報や規制議論で暴れた結果、
F板名の投票結果はカレーサロン。
報復に規制議論をカレーサロンにしようと画策し、
アク禁されたのを不当として文句付けまくり。
まとめURLリンク(mint.45.kg)
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
227:がばきっく。 ◆RavERACErs
07/08/24 02:06:17 B+IG4aMS0
>>225
>それだけでは、自治スレで議論してはいけない、という理由にはならない。
>全部の板の各質雑でやれ、ということになる。
自治スレで議論してはいけない?
そんな事書いたつもりは無いんですが。
わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
全部の板とか、その都度状況に合わせて変えるんで
極端な解釈はしないでください。
>じゃあ、自治スレを全部削除してくれよ。
削除人じゃないし
ただのこの板の利用者ってだけの糞固定です
>じゃあ、自治スレは,全部の板でOK、ということになるな。
掲示板の運営を利用者に任せている板であれば大丈夫でしょう。
ただ、わざわざ立てずに雑談スレで間に合うのであれば間に合わせた方がいいですね
スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
228:がばきっく。
07/08/24 02:09:56 B+IG4aMS0
>>226
どうも。
実はこのローカルルール変更議論のpart1で土建板の人と絡んでたりします。
229:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/24 03:00:05 kmHm1l9D0
>>227
> わざわざ立てる必要が無い物を立てたから止められただけじゃないんすか?
いえいえ、正確な理由はまだ分かりません。
現在、消した時計坂の削除屋 ★に対して追求しており、他の削除人からも
疑問視され、返答を要求されていますが、逃げ回っており、まだ返答はありません。
> 質雑で足りているのに新たに立てる必要が無い、と。
質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
> いきなり立ててもやっぱりアレです、利用者無視で立てる訳ですからね。
スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
ですから、あらかじめ相談できるように、■スレ立て相談所1
スレリンク(sakud板)
を設置したのですが、これもまた、時計坂の削除屋 ★に削除されてしまったのです。
> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
230:がばきっく。
07/08/24 03:19:40 B+IG4aMS0
>>229
削除された理由はローカルルールとは関係無いですね
自治スレはローカルルールを話すためだけに使うんじゃ無いので
>質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
本日の質雑の書き込み数は80くらいですか。
途中質問に答えたので伸びているほうだとは思いますが。
ノイズが多い? ノイズとはどれを指していますか?
>質雑で足りているというならば、すべての議論が、質雑で足りることになります。
すべての! とか、範囲を広げすぎのような気がしたんですが
板趣旨と関係無い話題は質雑で足りてますね。
議論であれば、板趣旨に関係あるものは、専用のものがありますし。
そういえば、運用情報は議論禁止なんですよ? 知ってました?
>それでは、なんのためのスレ分けかわからなくなります。
板趣旨と関係がある物とない物をごちゃまぜにしないで欲しいです。
>スレ立てとは、全部いきなりだと思いますが。
それはそうなんですが、雑談スレでは話にならないという理由で立てるんですよね?
雑談スレの人と相談することなく、質雑でやってきた、やれる内容のスレッドを
いきなり立てる。
ストーリーを簡略化して、当てはまっているように書く演出ですか。
>> スレッドの数には限度があります。この板や規制議論は特に少ない。
>しかし、もう使われなくなったスレも多数あります。
>そういった理由で、必要なスレ立てが出来ないのは、本末転倒だと思いますし、
貴方にとって必要が無いだけですね
板の趣旨に合っていればその板に存在することは否定できないんですが
>そういった理由でスレ立て規制するならば、前もってアナウンスが必要です。
取扱説明書が分厚い理由ってのが、理解できた気がします。
231:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 03:23:42 mB9GTJez0
> 運用情報は議論禁止
俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
232:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 03:25:48 9VOAQpcpP
>質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
233:●がばきっく。 ◆K2.oyster.
07/08/24 03:26:44 B+IG4aMS0
いやまぁ俺も批判要望の時からの人なので
ついついやりすぎてしまった感はあるんですが。
当時はまだ8桁トリップでした。
234:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 04:17:01 JnkSZJbz0
主張は主張板で
批判要望は批判要望板で
235:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 18:35:33 yDr8crrK0
ここまで読み飛ばした
誰か1行でわかりやすく説明してくれ
236:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 18:38:36 V+JAkKdy0
>>235
可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて「ニャーニャー」鳴いてみたけど、チャンネルが違ったので都会の雑踏は誰も立ち止まらなかった。
237:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/24 19:18:50 SBnYANsn0
>>235
ダメな香具師は何をやっても、やっぱりダメでした
ということでした
238:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 02:13:14 GlQlNDiz0
>>235
> 誰か1行でわかりやすく説明してくれ
規制議論板のローカルルールは、2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドライン違反だ。
1行。
239:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 02:14:44 GlQlNDiz0
>>228
> >>226
> どうも。
>>226はデマですので、信用しないように。
> 実はこのローカルルール変更議論のpart1で土建板の人と絡んでたりします。
具体的にご説明を。
240:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 02:18:22 GlQlNDiz0
>>231
> 運用情報は議論禁止
> 俺批判要望時代からいるがすっかり忘れてたわw
運用情報は議論禁止?
じゃあ、このスレのスレタイは?
このスレは、違反なのか?
運用情報は議論禁止?というのは、
広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
の読み間違いか?
ローカルルール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローカルルール変更、プロキシ規制、サーバ落ちなど運用の情報掲示板
スクリプト爆撃orそれに準ずるもの、広告対策の報告・議論はあらし報告・規制議論(仮)へ
それ以外は批判要望へどうぞ
まちBBSの運用情報は、まちBBS会議室へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
241:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 02:18:31 X8a+Tsvm0
>>236
すごい可愛らしいたとえですね…。
242:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 02:21:52 GlQlNDiz0
>>232
> >質雑ではノイズが多く、大切なまともな議論は不可能でしょう。
> 全然不可能じゃないし、事実今までそうしてきた。
今まで、ではなく、以前は?でしょ?
今は、各板内に自治スレが設けられており、そこで、ローカルルールの
変更議論等をしております。
変更人も、質雑でやられるよりも都合いいでしょ?>ALL変更人
243:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 02:24:49 Jb2RcKfw0
誰かこのバカを黙らせろ。
それかバカにつける薬を作ってれ。
244:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 02:32:00 X8a+Tsvm0
つ再アクセス規制
規制歴
★070701 複数板 ◆xfmU2jqx6Y によるマルチポスト報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
245:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 11:29:46 O9q69Log0
VIPにこんなシステムを加えてはどうだろう?
スレが開かれた回数が( )←これに表示される
VIPだけは書き込みは重視されない
一定時間のうちに何回開かれたかが重要で(同一IDのカウントは一回きり)
スレたてご1分で30回開かれなければ即座にdat落ちとか
そういうのにすればもう少しクオリティのあるスレが乱立されると思うんだ
246:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 11:30:47 O9q69Log0
言ってみればニコニコのシステムをVIPにもってくる感じ
247:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 12:03:27 ADwKQUup0
スレが違います
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
スレリンク(operate板)l50
248:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 13:00:39 GlQlNDiz0 BE:635242638-2BP(1005)
>>243
> 誰かこのバカを黙らせろ。
俺様が黙らないとなんか都合が悪いことでもあるのか?
お前から見て、規制議論板のローカルルールは、
2ちゃんねるのルールと、ローカルルール制定におけるガイドラインに
抵触しているとは思わないのか?
249:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 13:07:07 GlQlNDiz0 BE:555836573-2BP(1005)
>>236
> 可哀想な一匹の子猫が自分の声に反応してくれる人が居ることを信じて
残念ながら俺様には山ほど追っかけ、ネットストーカーがいて、
困っているぐらいです。
俺様の言葉一つ一つに反応しているキチガイが、把握しているだけで、
最悪板で2箇所、批判要望板、ヲチ板、合計4箇所で24時間ヲチされています。
250:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 13:19:20 Jb2RcKfw0
今度は妄想かおい。
そんな妄想披露は余所でやってくれ。
ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
ってなわけでコテのユートピアな板を紹介したげるから、そっちいきなされ。
M ∧ ∧ /) (ヽ /)●_● Y DDD >>> ノ⌒ヽ\Z/ ▲_▲
( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @) ( @ @)( @ @)( @ @)( @ @) ( @ @)
ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノヽ▽ノ ヽ▽ノ ヽ▽ノ
∪★∪\〓/∪▼∪∪*∪∪■∪∪∞∪∪◎∪∪M∪,∪〓∪田†/o+∪♀∪
∪∪ ∪∨∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∨∨ ∪ ̄∪
おっさん
URLリンク(ex20.2ch.net)
251:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 15:14:58 WPT41axk0
URLリンク(ex20.2ch.net)
252:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 16:08:01 GlQlNDiz0 BE:635242346-2BP(1005)
>>250
> 今度は妄想かおい。
事実です。
> そんな妄想披露は余所でやってくれ。
> ここはお前の落書帳じゃねえんだよ!
板違い発言はおやめください。
ご意見はこちら↓
誘導↓
F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y ファンクラブ3
スレリンク(tubo板)
253:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/08/25 17:22:59 lPzaabvP0
>>238
>>9
> LR制定が一度通ったものは基本的におk
254:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
07/08/25 18:21:20 GlQlNDiz0
>>253
> >>9
> > LR制定が一度通ったものは基本的におk
それはどういったルールに基づき、いったい誰の発言だ?
LR制定が一度通ったものは基本的におkだが、
>>3の■ローカルルール制定におけるガイドライン(仮)
には、2ちゃんねる原則が適用されると書いてあり、
2ちゃんねるのルールに抵触し、あるいはローカルルール制定におけるガイドライン
に抵触しているのでは?という指摘があれば当然、改悪前の元の状態に
元に戻さなければならないことは言うまでもない。