次期主力bananaサーバ建造委員会at OPERATE
次期主力bananaサーバ建造委員会 - 暇つぶし2ch2:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 06:03:22 xv4yZrZ10
仮にも鯖屋が2chにアウトソーシングするかー

3:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 06:06:38 ml5S0u+E0 BE:10776858-DIA(33347)
時代はweb2.0です(^_^;)

4: ◆Reffiz2Zh.
07/01/26 06:09:33 p+gDGTRB0
>1
ぼみょ~

この辺ですか。
C2Dは鯖運用では未知数なので期待半分不安半分


PolyRaxx 1102EV-17"
URLリンク(www.polywell.com)

5:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 06:15:40 ml5S0u+E0 BE:8082656-DIA(33347)
>4
300日でその未知数を減らすのが楽しみ(^_^;)

6:● ◆ANGLERlqvM
07/01/26 07:18:00 6KCYqHdz0 BE:3357656-BRZ(5890)
新型bananaの最大消費電力も考えないと、また電源問題が浮上する悪寒。

7:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 07:36:02 qVumWRZJ0
先にPIEの電源問題を何とかしようぜ

怖くて借りれないぜ

8:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
07/01/26 07:54:08 8fR7h/Mg0
時代はクアッドコアだ。
クアッドコマのXeonでも投入しなさいよ。

9:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 08:03:07 5qRm+Jh70
COBRAサーバーと比較するとメモリが段違いに少ないのね。
bananaサーバでももっと増量してみたら。
CPUの高速化よりも効果ありそう。

10:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 08:07:58 SzLD52vR0
banana → インテルのPC用CPU
tiger→ インテルのサーバー用CPU
cobra→ AMDのサーバー用CPU

これは固定なの?

11:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 12:06:37 gqAm1qsi0
>>9
bananaはどうか知らないが、tigerでMem 2GB→4GBにしたら不安定になった
ドラマ電車男の頃の話

12:ぶたさん ★
07/01/26 13:15:33 0
まちがっちゃいけないのは

CobraやTigerを作るのではないんですよ。
bananaを作るんですよ。

13:ぶたさん ★
07/01/26 14:57:11 0
現状、本来 Cobra/Tigerに入れる必要がない、極端な
ピークをたたき出さない板をCobra/Tigerに入れている。
ハードディスクの容量を減らして高速を得たものである。
つまりあっというまハードディスク食いつぶすです。
300日なんて持たないと思うぞ !?

2ちゃんねるにおけるbananaとは、

1) ほとんどの板を収容する主力のサーバである。
2) HD容量が大きい。(SCSI36Gじゃ全然たりない)
3) 安定していてなかなか落ちない。

が求められています。


14:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 20:36:28 CRHKI+Td0
いまさらPen4・PenDはありえないし、そうなるとインテルじゃCore2Duoしかないでしょ

15:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
07/01/26 21:02:01 cLKkcw/x0
>>14
だーかーらーXeonのクアッドコアを搭載すりゃ良いんだって。

16:root▲▲ ★
07/01/26 21:09:29 0 BE:1276872-PLT(23456)
主にcobraやtiger、
つまり2chでは少数派の、特殊なサーバたちをおもりしている者です。

・2ch としての Requirements: >>12-13

は、たぶんきっと、一般的な Requirements かなと。

スペックとかCPUとかマザボとかそういうのはもっと先の議論だとして、
まずは requirements から入るということで、このぐらいかしら。

■ 主力商品
・大量生産可能な普通のパーツで構成
・こわれにくい、手堅いやつで
・そこそこの構成で十分だが、2年ぐらいは時代遅れにならないで売れるといいのかも

■ 「ガス食い」なのは困る
・電気食わない
・熱出さない
・特殊な冷却装置なんてもってのほか
・ターボとか全然いらないし

# 車だと「カローラ」や「フィット」みたいなポジションのイメージ?

17:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 21:16:44 IbSdgOOc0 BE:6466638-DIA(33347)
で、core2duoってどんなんがあるのかな・・・・と(^_^;)

18:root▲▲ ★
07/01/26 21:24:40 0 BE:3831067-PLT(23456)
>>17
どんなん、というのは、ラインナップかしら。

で、これの「IDC向け」あたりが、とりあえずのリファレンスなのかなと。
URLリンク(www.express.nec.co.jp)

19:root▲▲ ★
07/01/26 21:27:21 0 BE:3192757-PLT(23456)
で、>>18 のやつは Core Duo と Pentium M ですが、
たぶんきっと banana サーバがめざすコンセプトは、
この方向なんではないかと思うわけです。

20:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 21:30:01 PcHdmgYM0
まず、「板違い。レン鯖板に逝け」とゆっておきます。

CPU Core2Duo ←Pen4の後釜として無難に
RAM 1GB ←現行の2倍だけどこれくらいはあったほうがいいかな
HDD 250GB ←現bananaと同様にシステムとデータの2台構成? or RAID 1?
OS FreeBSD 6.x ←Linuxにしないなら

これだと毒にも薬にもならない面白くも何ともない意見か。

21:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 21:32:31 ycUugtWsP
>>20
でもだいたい構成としてはそんなもんのような

もちろん素人の意見

22:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 21:33:29 ufcHfl4W0
p2pでバケツリレーすりゃいいじゃん

23:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 21:40:46 IbSdgOOc0 BE:11315276-DIA(33347)
RAMは最大どれくらい積めるスペックがあればいいかってことを考えればいいかな(^_^;)
標準搭載量は512~1024あたりになるだろうし・・・・
実際ほとんどの場合512MBあれば足りると思うんだな(^_^;)
ただ、特定の用途に対応できるように最大搭載量は気にしておこう。

24:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 21:42:50 IbSdgOOc0 BE:12931968-DIA(33347)
で、きになるのはcore2duoってFreeBSDではどうなのよ?(^_^;)ってあたりか
あるいはcore2duoでいくとしてOSはなによ?(^_^;)ってあたり

25:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 21:44:51 kmEghU4R0
極論すると一部 plus 系 + live 系の板と news4vip 以外は
banana でも対応できるんじゃないかと

26:Kseniya ★
07/01/26 21:50:39 O
対応できると言うよりも、ハードディスクがすぐにいっぱいになるからバナナじゃなきゃだめかと

27:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/26 21:51:30 IbSdgOOc0 BE:1078122-DIA(33347)
2chやネットを取り巻く環境が今のままであるなら・・・・ね(^_^;)
世界は時計の秒針と同じテンポで変化していくんだな

28:トラックバック ★
07/01/26 22:03:52 hqlB7aGw0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] レン鯖住民で2ちゃんねるの鯖についてかんがえよー
[発ブログ] レンタルサーバ@2ch掲示板
スレリンク(hosting板)l50
[=要約=]
1 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/01/26(金) 05:57:52 ID:ml5S0u+E0● ?DIA(33347)
2006-2007の年またぎのサーバリフレッシュ作戦も無事完了し
一年後のサーバリフレッシュ作戦では
いよいよ新型bananaサーバの投入のうわさが(^_^;)
現行主力bananaサーバはこんな感じ。
URLリンク(server.maido3.com)

今決まっていること
・core2duoってどうなんだろう?
・SATAにも色々あるぞ
・私(たち)が挑戦しますですよ

さあ、残された時間はあとたった300日だ!(^_^;)果てしないぞ

スレリンク(operate板)



29:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
07/01/26 23:08:54 cLKkcw/x0
しつこいけど、金あるんだから4コアで鯖つくりなさいよ。

30:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 23:15:46 iZaXWWge0 BE:56786663-2BP(1035)
ヒント:金はあるが無限にあるわけではない

31:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/26 23:16:30 xv4yZrZ10
お値段は878円

32:ぶたさん ★
07/01/27 05:47:44 0
>>31
たかっ


877円でしょやっぱ

33:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/27 06:03:42 ZH29dFTR0
>>32
新bananaになってもお値段据え置き?

34:ぶたさん ★
07/01/27 06:10:32 0
んだ

これは記憶がある

35:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/27 15:43:24 Vx53WadL0
Intelが次世代Core 2プロセッサ 45ナノ「Penryn」ダイ画像を公開
スレリンク(news板)


36:es ◆MUMUMUhnYI
07/01/27 21:27:41 wlJmMKZf0
>>24
何人かにちょっと聞いてみた範囲では、
FreeBSD 6.1R以降では32bit/64bitともにおおむね問題ないということでした。
5.xだとあんまりうまくないみたい。

でも、いずれにせよ一度大福食ってみないと、
確実なところはわからないかも。

37:ピロリ
07/01/27 21:34:49 WWkjd0aD0
実機第一号いつきますか?

38:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/27 22:06:29 JiRsEt+/P
実験機導入?
どこの板あたりが被験者になるんでしょ

39:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/27 22:47:20 TDrt4yjQ0
鯖ごとまるっとなら tmp6
1板だけなら ghard あたりでお願いします

40:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/27 23:13:31 PlvqRjg60 BE:3233434-DIA(33347)
実は初号機のハードウェアは本日到着(^_^;)

41:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/27 23:20:18 OCd9dQqr0
なぬ!

42: ◆Reffiz2Zh.
07/01/27 23:24:42 5fwjWf0K0
もう新バナナ入荷ですか
ちなみにスペックは?

43: ◆TWARamEjuA
07/01/28 00:00:14 TMOahXvG0 BE:1960463-BRZ(6761)
MacOS X Serverと言う選択肢もあり得るかと♪on Core 2 Duo

44: ◆TWARamEjuA
07/01/28 00:02:18 TMOahXvG0 BE:6099078-BRZ(6761)
Xserve は Quad Xeon か、、、

45:root▲▲ ★
07/01/28 00:04:07 0 BE:2280555-PLT(23456)
>>40
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
スレリンク(operate板:352番)

ということですか。

普通のサーバにするのだから、
普通の特徴を持った板でテストするのがいい気がするですね。
ex live news tmp あたりの隔離系は「普通じゃない」わけで、そのへんはちょっとあれかなと。

で、>>13 を鑑みると、どこかの「普通系のtiger」から様子を見つつ、
板を移動していくというのがいいのかも。

で、tiger に入っている「普通系」はというと、
etc6 hobby9 life8 (game11 game12) あたりなわけですが、
複数入りを少し解消できるといいかもということで、
etc6 あたりから少しずつ動かしていってみるとか。

46:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/28 00:10:59 jjEEb5sGP
やっぱりetc6になるのね

47:root▲▲ ★
07/01/28 00:14:12 0 BE:3284249-PLT(23456)
>>46
ハードウェアがたった今来たところなわけだし、
>>45 は私案の思案の試案だし、
これからわいわいするところだろうし、
まだなんにも、決まっていないんじゃないかなと。

48:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/28 00:15:10 eNmIQvua0
male motenai wcomic entrance kouri これで普通だなんてとても

49:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/28 00:15:59 VzpwI0r00
まだ冗長性を求めるような段階ではなさそうね
ログとびは滅多におきないからいいけど

50:root▲▲ ★
07/01/28 00:18:49 0 BE:2280555-PLT(23456)
>>48
いや、そのへんの「諸事情によりtigerに来たやつ」じゃなくて、
最近 etc3(etc5) から etc6 に来たやつとか、そのへん。

51:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/28 02:27:55 Jg67Tpks0 BE:9698966-DIA(33347)
まずはなによりOSのインストールから(^_^;)
現在の標準bananaと同じ設定までもっていかないと。

52:● ◆ANGLERlqvM
07/01/28 07:55:18 Yr0mOyeA0 BE:1343243-BRZ(5890)
え、、また移転ですか?
etc3→etc5→etc6
あははw

53:どくどくさぼてん
07/01/28 08:31:13 REkhtTpF0
うーん、、etc6/game12から移動だとしたら、game12のほうがよくありませんか?
game鯖で書き込み数多い板はほとんどgame11にありますし、
(game12で一番書き込み数の多い家ゲーRPGも、game11+game12でみると8番目ですし)

game12鯖はドメイン全体の書き込み数も平均32,000投稿/日ほどなので
サイズが大きすぎるということもないと思います。

あと、昨日質雑スレにvoteでなんか、書き込みがあったじゃないですか、
etc6をターゲットにするにはそれが不安。

54:root▲▲ ★
07/01/28 11:56:54 0 BE:3192757-PLT(23456)
>>53
なるほど、確かにもともとgame9(game12)には
game11(game10)よりも進行の遅い板を入れた経緯があったような気がするです。

いずれにせよ、>>51 かなと。

55:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/28 21:36:06 hVM86GMk0
Bananaがもうすこし月額安かったら数台導入するんだけどなぁ・・

56: ◆garnetGnNk
07/01/29 01:15:56 3/Dx1PPl0
LinuxでVPSという方向はないですかそうですか。

57:root▲▲ ★
07/01/29 10:30:33 0
>>56
VPS = Virtual Private Server ですか。
FreeBSDだとjailとかを使うと。
一部注意が必要ですが、それなりにちゃんと動きます。

メリットやデメリットは、このへんとか参照で。

バーチャル・プライベート・サーバ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

58:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 14:07:22 Z3CYV0Cz0
Banana(10Mbps/250GB/52500円)⇒VPS(1Mbps/25GB/6300円)×10アカウント
みたいなものなの?

59:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/29 16:29:29 kVwTXi+A0 BE:4310382-DIA(33347)
2chのサーバにVPS入れるメリットってなんだろう?(^_^;)

60:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/29 16:32:09 kVwTXi+A0 BE:3232962-DIA(33347)
さてさて、やってきたテストベンチですが(^_^;)banana290(通称肉丸君)です
このサーバは去年NTTechがCore2duoの評価用に用意したものをお借りしてます。
dmesの内容は・・・・どっかにアップするか(^_^;)

61:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/29 16:39:51 kVwTXi+A0 BE:3232962-DIA(33347)
dmes(^_^;)つURLリンク(mickey.mirv.net)

これはとりあえず5.5を入れたときのね(^_^;)

62: ◆Reffiz2Zh.
07/01/29 16:45:30 +YUgbigW0
VIAチップセット(P4M890 & VT8237R)ですか
実績無いのでかなり不安だなぁ(苦笑
Q965ならもうちょっと安心できるんだけど

63:root▲▲ ★
07/01/29 16:55:29 0 BE:2736656-PLT(23456)
>>61-62
今の banana も VIA なので、正常進化版(?)といった風ですね。

FreeBSD 5.5-RELEASE #0: Tue May 23 14:58:27 UTC 2006
root@perseus.cse.buffalo.edu:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC

シングルCPUカーネルだから、シングルコアで動いていますね。

real memory = 1055784960 (1006 MB)
avail memory = 1023582208 (976 MB)

メモリは1GBytesを正しく認識しているようです。

acpi_bus_number: can't get _ADR
acpi_bus_number: can't get _ADR
acpi_bus_number: can't get _ADR
...

は、ちょっと気になりますね。
_ADR って何だっけ。

atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xec00-0xec0f,0xf000-0xf003,0xf400-0xf407,0xf800-0xf803,0xfc00-0xfc07 irq 20 at device 15.0 on pci0
ata2: channel #0 on atapci0
ata3: channel #1 on atapci0

ad4: 238475MB <ST3250820AS/3.AAC> [484521/16/63] at ata2-master SATA150
ad6: 238475MB <ST3250820AS/3.AAC> [484521/16/63] at ata3-master SATA150

SATA150として正しく認識しているようです。

dmesg 的には、can't get _ADR ... のところ以外は、
概ねこんなところなんじゃないかなと。

64:root▲▲ ★
07/01/29 16:55:53 0 BE:1094843-PLT(23456)
なお、

Hyperthreading: 2 logical CPUs

は、ご愛嬌ということで。
6.1R ではちゃんと修正されているはず。

65:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/29 17:38:15 kVwTXi+A0 BE:9429757-DIA(33347)
でもってE6300ってのはどんなもんなんざんしょ(^_^;)
P4 2.8やプレスコ2.4と比べてだけど

66:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 17:52:17 THmDWQ8Q0
三本木 背とわたる しね

67:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 17:53:58 GS7N/Urm0
URLリンク(www23.tomshardware.com)

E6300もP4 2.8やプレスコ2.4もないけど参考までに

68:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 18:33:41 4lfMpgQgO
鯖移転とか事前に移転する板にスレ立てて事前勧告ぐらいしろよ
いきなりやったらみんな混乱するじゃねぇか

69:移転前に一声かける委員長 ◆s5/k/18SJo
07/01/29 18:36:20 1bdHNz4E0
そう言われて移転前にお知らせしてた時期もあるんですが、
ここんとこ忙しくてなかなか移転時に居合わせないもので。
あなたやりませんか?

70:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 18:46:54 UDJjupLP0
CPUとだけ言えば今のtigerより全然速いよね

71:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 18:47:27 NAdkFsla0
移転先にアクセスされると作業の邪魔だろ
常識的に考えて

72:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/01/29 18:48:33 kVwTXi+A0 BE:9429757-DIA(33347)
>70
そんなに凄いのか!(^_^;)

73:ピロリ
07/01/29 18:51:13 gdOEfzyn0
>>72
そんな気がする、

74:root▲▲ ★
07/01/29 18:55:07 0 BE:912825-PLT(23456)
今の tiger は、CPU 自体はそんなでもないはず。

tiger5xx, 2507-2512: Xeon 2.8GHz Prestonia FSB533
tiger2522-2525, stiger1xx: Xeon 2.8GHz Nocona FSB800

75:root▲▲ ★
07/01/29 18:56:55 0 BE:2736465-PLT(23456)
>>74
ということでCPUのバージョンでいうと、
上のtigerがNorthwoodのPentium 4に、
下のtigerがPrescottのPentium 4に対応するものですね。

私はそれより、SATA150のほうに数倍以上の魅力を以下略。

76:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
07/01/29 22:44:04 tyF+1Uy90
なんかいいにおいがしたのできてみました
    __
  /_|_\
  〈(`・ω・`)〉Ψ
  /゚・。。・゚ノ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

77:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/01/29 22:45:56 cqHG4RfW0
>>76
お帰りください

78: ◆garnetGnNk
07/01/31 04:00:20 ITaf5Ese0
>59
データを同期しておいて、親側でフェイルオーバーできるかなと。
親が死んだら意味ないですけど、リソース系で死ぬ場合などに、
自動的にMaxClientを絞った設定に切り替えて動かすとか。
ソフトウェアレベルで出来そうなので面白いかなぁと思ったのでした。

79:ピロリ
07/02/01 00:34:31 vCFOO8+M0
SATAでRAID1は組めますか?

80:root▲▲ ★
07/02/01 00:35:20 0 BE:2918584-PLT(23456)
>>79
マザボとか、HDDのI/Fカードの種類によると思いますです。
もちろん技術的には組めるです。

81: 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U
07/02/01 01:19:48 tw69i4h/0
ZFS だとミラーリング (RAID-1),RAID-Z (RAID-5 の改良版),
RAID-Z2 (RAID-Z with double-parity; RAID-6) と可能ですね.
FreeBSD での実装も進んできてるようですし,またソフトウェア RAID ながらも
速度的には遜色ないようですし.と言っても,いきなり実用鯖で使うのはアレなんで,
人柱鯖で実験しつつ使ってみる,ってところからスタートかな......

82:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/01 01:47:33 pbAkPOn/0 BE:2425133-DIA(33347)
ソフトウェアRAIDってばどういう感じなんだろうか?(^_^;)
bootはRAIDじゃない状態だよね?
でbootしてからRAIDが構成される・・・・
2ドライブで動かしている場合、ドライブ1のboot部分、ドライブ1のRAID部分、ドライブ2のRAID部分って
それぞれどんなふうに構成されるんだろう?(^_^;)

83:root▲▲ ★
07/02/01 02:07:07 0 BE:2189546-PLT(23456)
>>82
ソフトウェアRAIDといってもいろいろありますが、
FreeBSDでやる(>>81のZFSもそうですが)、という話なんですかね。

FreeBSDのソフトウェアRAIDは、c.2ch.netのBG3/BG4で動かしていますが
(ccd によるRAID 0)、単体のディスクよりはパフォーマンス出ているようです。

84:ピロリ
07/02/01 02:09:20 4SxzjE260
ソフトウェアRAIDっていうくらいだから
ハードウェアRAIDって言うのもあるんですか?

85:root▲▲ ★
07/02/01 02:10:31 0 BE:2463539-PLT(23456)
>>82
ccd の場合、/dev/adなんちゃら と /dev/adなんちゃら を RAID 0 にするって、
/etc/ccd.conf とかに書いておくです。

# ccd ileave flags component devices
ccd0 64 none /dev/da0s1f /dev/da1s1f

で、/etc/fstab には普通に /dev/ccd0 とか書くと。

/dev/ccd0 /home ufs rw,nosuid,noatime 2 2

ただし最近では、RAID 1 とかやる場合は、
vinum とか使うようです。

86:root▲▲ ★
07/02/01 02:12:05 0 BE:365322-PLT(23456)
>>84
RAID のカード(LSI Logic MegaRAID とか)を使うものですね。
OSじゃなくてボードの中のチップが処理してくれるです。
高速で高パフォーマンスとされています。

2ch ではこっちは、bbq や bbq2 で使っています。
たぶん maido3.com の tiger や cobra もこれかと。

87:root▲▲ ★
07/02/01 02:13:53 0 BE:2918584-PLT(23456)
vinum -- Logical Volume Manager control program

です。最近のものは結構安定しているらしいです。
ただし OS が RAID の処理をするわけで、その分、
パフォーマンスは下がります。

ハードウェアRAIDならOSはRAIDの処理をしなくてよいというわけです。

88:root▲▲ ★
07/02/01 02:16:44 0 BE:5837388-PLT(23456)
で、SATA でハードウェアRAIDでRAID 1にしてレンタルサーバを組む、
というのは、結構本流だと思いますです。

89:ピロリ
07/02/01 02:17:06 4SxzjE260
お財布と相談ってことですかね

90:root▲▲ ★
07/02/01 02:19:05 0 BE:2553874-PLT(23456)
VIA (bananaサーバで使っているマザボ)では、VIA VT8237R あたりが
SATA で RAID をサポートしているみたいですが、
FreeBSD で RAID 1 をサポートしているのかどうかは、よくわからないです。

91:root▲▲ ★
07/02/01 02:22:16 0 BE:912252-PLT(23456)
>>61 の dmesg では、
> ACPI APIC Table: <P4M890 AWRDACPI>

ということで、P4M890 というチップセットのようですが、
こいつはどうも RAID をサポートしているようですね。

つまり、マザボがそのように作ってあれば、
お金足さないでもHDD2つつけてBIOSで設定すれば、
RAIDになるような気がします。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

で、それが FreeBSD で動くかどうかは、よくわからないです。

92:ピロリ
07/02/01 02:23:26 4SxzjE260
おおっ !


93:root▲▲ ★
07/02/01 02:24:46 0 BE:4925096-PLT(23456)
>>61 を読むと、
> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xec00-0xec0f,0xf000-0xf003,0xf400-0

が、SATA のコントローラですか。(VIA 6420)

RAID はコントローラではサポートされているっぽいですが、
FreeBSD でそれが以下略。

94:root▲▲ ★
07/02/01 02:31:32 0 BE:5837388-PLT(23456)
さらさらっと、FreeBSD 6.2R の /usr/src/sys/dev/ata/ata-raid.c を眺めてみましたが、
VIA の RAID に対応するコードは、それなりに入っているっぽいです。

95:ピロリ
07/02/01 02:31:35 4SxzjE260
肉丸君は最初から RAID1 でお願いしますよ
ハードゥェアRAIDがいいけど
時間かかるようだったらソフトウェアRAIDで


96:root▲▲ ★
07/02/01 02:34:39 0 BE:2919348-PLT(23456)
>>95
ハードウェアRAID(RAID 1)の設定そのものは、
たぶんBIOSでちょちょいのちょいでできるでしょう。

で、FreeBSD 6.2Rのインストーラーがちゃんとそれを認識すれば、
インストーラーの時点で、1つのHDD(ar0)として認識するはずですから、
そこへシステムをインストールすれば、あとは普通に使えるはずです。

97:ピロリ
07/02/01 02:36:19 4SxzjE260
楽しげになって来ましたねー

98: 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U
07/02/01 02:37:03 tw69i4h/0
ZFS に関しては,現時点では ZFS パーティションからの boot はできないので
(今後できるようになる予定ですが),boot 時は RAID ではないですね.

んで,例えばドライブ1の中身を UFS と ZFS のパーティションに分けて,
UFS パーティションに boot 部分を入れて,残りの ZFS パーティションと
ドライブ2で RAID-1 を構成するって感じですかね.サイズの違う
デバイスでミラーリングすると小さい方のサイズに合わせられるため
ドライブ2に未使用領域が発生してちょっともったいないですが
(あるいは,ドライブ2も同じ分け方をして,ドライブ2側の UFS
パーティションも何かに利用してもいいでしょうけど),
/usr や /var などは ZFS の方に入れて / 配下の最低限の部分だけ
UFS にすれば,その領域は 100MB もない程度に収まるんじゃないかと.

もっとも,ZFS boot ができるようになればそういうこと考えなくても
よくなるかも知れませんが.

で,むむむさんも言ってるように,H/W RAID の方が一般的には
高速と考えていいとは思いますが,今の状況では CPU の処理速度の方が
HDD との I/O 速度より遙かに高速なので,よほど CPU bound な処理を
しているとかでない限り,S/W RAID だとパフォーマンスが目に見えて劣る
というほどでもないとは思います(まぁ逆に言えば,CPU bound な
処理が多ければ H/W RAID の方がいい,とも言えるのですけど).
ZFS だと圧縮もサポートしてますが,これも CPU に余力がある限りにおいては,
HDD との I/O 帯域を節約できるのでむしろパフォーマンスは向上しますし.

99:root▲▲ ★
07/02/01 02:41:10 0 BE:1460328-PLT(23456)
うまく認識すると、こんな具合になるようです。

ad4: 194481MB <Maxtor 6L200M0 BANC1G10> at ata2-master SATA150
ad6: 194481MB <Maxtor 6L200M0 BANC1G10> at ata3-master SATA150
ar0: 194480MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad4 at ata2-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad6 at ata3-master

で、"VIA Tech V-RAID RAID1" でぐぐると、
いくつかヒットするので、FreeBSD 6.x あたりでは、
サポートコード自体は入っているっぽいですね。

あとは、そのコードの品質か。

100:ピロリ
07/02/01 02:42:33 4SxzjE260
ほぅほぅ
そうなると、ソフトウェアRAIDでも今はほとんど変わらない気がしてきました。

何が出来上がってくるか楽しみですよ >>60

101:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/01 03:08:45 pbAkPOn/0 BE:3771672-DIA(33347)
むにむに(^_^;)消化中
ハードウェアRAIDはそれなりになんとかなるかなー
ソフトウェアRAIDは勉強勉強。

でも、耐障害性を考えるとハードウェアRAIDのほうがええですかねー(^_^;)
リカバリーとかもシンプルそうだし・・・・
なによりチップセットが持ってるってのは魅力。

まずはハードウェアRAIDに挑戦の方向で(^_^;)

102: 株価【E】 △ ◆cZfSunOs.U
07/02/01 08:26:38 tw69i4h/0
>>101 まぁ H/W RAID はデバイスドライバがどの程度ちゃんとサポートされてるか,
ってのに依存する部分はありますが,そこをクリアすればメリットはありますね.

ただ,HDD そのものの耐障害性は H/W RAID も S/W RAID も同じじゃないかと.
リカバリの方法は,S/W RAID の場合は使ってるソフトに依存しますね.
ZFS の場合は,物理的に HDD がぶっ壊れた場合なら HDD 入れ替えてから
zpool replace コマンドを実行するだけで再同期化します.

103:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/01 21:26:50 64XpA25X0 BE:19397489-DIA(33347)
進捗(^_^;)
・6.2Rをインストールした(2ドライブ状態)
・標準banana設定を入れたけど、色々動かないところ確認
・SMPオンにした
・RAIDのパーティション割りを決めた
swap2GB
/1GB
/usr2GB
/var4GB
/home残り全部
---------------------------------------------------------------
目標
・少なくとも2chで使うサービスを動くようにする
・RAID 1構成で動くようにする
・SMPで動くようにする
--------------------------------------
今後の予定
1 6.2R(2ドライブ)現状で検品
2 ハードウェアRAID 1を設定して、上記のパーティションで再インストール
3 平行して、シングルCPUのマシンに6.2Rを入れて各種サービスの検証

こんなところ(^_^;)3日で・・・

104:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/01 21:56:15 BShck1s/0
つ 現在のdmesg

105:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/01 22:00:27 oWxZqMqd0
あとは、/がsoftupdateじゃないとしたら、
/tmpを別パーティションにした方がいいかも、とか。

106:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/01 22:03:12 5W+njqUl0
bananaがC2Dならtigerもそれに相当するXEONにするの?

107: ◆TWARamEjuA
07/02/01 22:33:30 JcbfTOzc0 BE:1633853-BRZ(6761)
そこでleopardという鯖が出てきたりして♪

108:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 01:28:04 Nav4oti70
ソフトウェアはともかくハード(かその利用権)も差し押さえの対象になんのかね

109:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 14:18:53 sXXwR5650 BE:7544047-DIA(33347)
・オンボードRAID 1
・SMPオン
つことで(^_^;)あとは各種サービスの入れ込みです

>104
現在のdmes(^_^;)つURLリンク(mickey.mirv.net)

110:root▲▲ ★
07/02/02 14:21:13 0 BE:3830876-PLT(23456)
>>109
おめです。内容見てみるです。

で、dmesg が80文字のところで折り返されていないほうが、
チェックをやりやすいです、、、。

111:root▲▲ ★
07/02/02 14:23:54 0 BE:1368735-PLT(23456)
ということで、画面からのコピペではなく、
ブート直後の /var/run/dmesg.boot の内容を、
そのままぺったんこしていただけるといいかも。

112:root▲▲ ★
07/02/02 14:25:47 0 BE:1460328-PLT(23456)
というか、pkg_info や ifconfig も掲載されているですね。
ふむふむ。

113:root▲▲ ★
07/02/02 14:34:51 0 BE:2736465-PLT(23456)
ざっと見ました。

ad4: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata2-master SATA150
ad6: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata3-master SATA150
ar0: 238475MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad6 at ata3-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad4 at ata2-master
SMP: AP CPU #1 Launched!

RAID 1 はいい感じのようですね。

FreeBSD 6.2-RELEASE #0: Fri Jan 12 11:05:30 UTC 2007
root@dessler.cse.buffalo.edu:/usr/obj/usr/src/sys/SMP

これは6.2Rのインストール時に自動で入る、標準SMPカーネルですね。
必要ないデバイスを抜いたりしてシェイプアップすると空きメモリが増えたりしますが、
今のところは他の事を優先してもいいかも。

で、HTT は下記を /boot/loader.conf に入れないとオンにならないのですが、
(しかもdmesg上では区別が付かない)
dual core の場合、どうなんでしたっけ。

# allowing hyperthreading
machdep.hyperthreading_allowed=1

114:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 14:40:37 sXXwR5650 BE:3233434-DIA(33347)
>111
あい(^_^;)つURLリンク(mickey.mirv.net)

115:root▲▲ ★
07/02/02 14:46:54 0 BE:2280555-PLT(23456)
>>114
どもです。

で、dmesg 的には概ねいいかんじなのではないかなと。

116:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 14:49:10 sXXwR5650 BE:3771672-DIA(33347)
んだすな(^_^;)HTTはまずはオフでやろうかと
いっぺんに何もかもやると、何が原因でへくってるかわかんなくなるし。

ってことで次は
・少なくとも2chで使うサービスを動くようにする
にかかってます(^_^;)

117:ピロリ
07/02/02 14:49:12 wRHbmA0U0
ex21 (ch2ex21) なんぞを作ってもらえると・・・

118:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 14:50:28 quAgtz/F0
どの板が入るんだろう……

119:root▲▲ ★
07/02/02 14:52:09 0 BE:2918584-PLT(23456)
>>117
そういえば banana も ex5 が最初だったような。

120:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 14:52:55 sXXwR5650 BE:2155542-DIA(33347)
>117
ん?(^_^;)root付きで動かす?
標準bananaとしてrootなしで動かすと思ってたんだけど

121:ピロリ
07/02/02 14:55:16 wRHbmA0U0
>>120
そですよん
標準bananaで

122:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 14:56:10 sXXwR5650 BE:4849463-DIA(33347)
>121
あいあい(^_^;)んでは、サービス入れ込んだら
ex21 (ch2ex21) 作りますー

123:root▲▲ ★
07/02/02 14:57:37 0 BE:6567089-PLT(23456)
かつての ex5 の経験者は、このへんか、、、。

URLリンク(ex5.2ch.net)

124:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 14:59:02 J7X/7mWM0
現tigerより速い新bananaによって、CPUとメモリ・HDDのどっちが2chに大事か
すこしは見えてくるかね、面白そうだ

125:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 15:03:23 w5FZ+sFH0
>>123
最初からexなとこ以外はほとんど実況隔離系

anime2 anime shar
etc6 entrance vote
ex18 accuse ad net
ex19 campus
ex20 football tvd
music7 musicj
society5 korea mass
tv10 nhk

126:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 15:17:25 sXXwR5650 BE:4311528-DIA(33347)
apacheで苦戦中(^_^;)
シングルCPUのテストベンチでは動いたんだけど
本番ではぐずってる
ここがクリアできれば・・・・

127:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 16:00:19 sXXwR5650 BE:2694252-DIA(33347)
apache 2.0.59 動いた(^_^;)
>117作成中。

現在できないこと
・メール全般
・mysql全般
このあたりは、テストベンチのシングルCPU上で検証を続けるー(^_^;)

128:ピロリ
07/02/02 16:02:07 wRHbmA0U0
おー
すげー

129:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 16:03:55 sXXwR5650 BE:19397298-DIA(33347)
すごいだろー!(^_^;)えっへん

130:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 16:47:22 sXXwR5650 BE:7544047-DIA(33347)
banana290(次世代主力bananaサーバ初号機「肉丸君」)
原型初飛行の準備完了(^_^;)
まだまだできないことは多いけど、2chの板を動かせるはず。
仕様
CPU Coer2duo E6300
MEM 1GB
HDD SATA300 250GB 7200rpm RAID 1
NIC 10Mbps
FreeBSD 6.2R
apache 2.0.59
DSO ready

まだできないこと
・speedyCGIが使えない
・メール全般
・mysql全般

2chの板を動かすにあたっての留意点
・もしかしたらPV計測がへくるかも(調査中)

ex21のアカウント情報送信済みー(^_^;)

131:ピロリ
07/02/02 16:51:01 Hnr0WyHv0
・speedyCGIが使えない

(゚◇゚)ガーン

132:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 16:52:32 sXXwR5650 BE:4850429-DIA(33347)
ってことで、いじってみてください(^_^;)

次はSpeedyCGIをなんとかする(^_^;)

133:ピロリ
07/02/02 16:52:44 Hnr0WyHv0
>>130
もらった

134:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 16:53:34 sXXwR5650 BE:14548469-DIA(33347)
>131
なんとかする!(^_^;)

135:ピロリ
07/02/02 16:54:23 Hnr0WyHv0
掲示板システム入れるっす

136:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 16:57:05 uj+g7xns0
命名センスに脱帽

137:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 17:14:39 7sx+1Z2j0
ex19 -> ec21
ですかぁ~

138:ピロリ
07/02/02 17:15:51 Hnr0WyHv0
いろいろ動くけど

bbs.cgi が動かないぞ
何か足りないモジュールがあるのでは?

#!/usr/bin/perl
#

現在は SpeedyCGI じゃなく普通のやつで動かしとります

139:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 17:16:52 sXXwR5650 BE:12123959-DIA(33347)
む(^_^;)チェックするー

140:ピロリ
07/02/02 17:22:40 Hnr0WyHv0
URLリンク(ex21.2ch.net)
URLリンク(ex21.2ch.net)
URLリンク(ex21.2ch.net)


テスト用
公開してもいいけど、引越しはまだ先かな

141:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 17:30:28 quAgtz/F0
bbs.cgi動くのマダー?

142:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 17:30:45 sXXwR5650 BE:15086887-DIA(33347)
・モジュールは標準bananaと同じ(ただし、バージョンは上がっているものがある)
ということで
・設定をどっか間違ってないか
・バージョンアップで振る舞いが変わったものがないか
チェック中(^_^;)

143:ピロリ
07/02/02 17:31:37 Hnr0WyHv0
read.cgi もコンパイルが必要な模様。

144:ピロリ
07/02/02 17:37:13 Hnr0WyHv0
bbs.cgi がどこで駄目なのかとか >>143 は宴終了ごにでも
地道にやってみるですー

145:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 17:41:06 sXXwR5650 BE:6465964-DIA(33347)
あいあい(^_^;)お願いします
こっちでも検証続けます>bbs.cgiが動かない理由

146:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 17:41:37 sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
ところで宴ってなんだ?(^_^;)

147:ピロリ
07/02/02 17:42:29 Hnr0WyHv0
ヒント : 宴は毎日やっている

148:root▲▲ ★
07/02/02 17:43:24 0 BE:2918584-PLT(23456)
ex11 の read.cgi は Apache 2.2 用なので、
dso から持ってくれば動くはず。

149:ピロリ
07/02/02 17:44:17 Hnr0WyHv0
あっ なる

150:root▲▲ ★
07/02/02 17:44:48 0 BE:1095034-PLT(23456)
ex19 (ex11) は、雪だるまシステム(フロントエンド)を動かすときの検証用に、
Apache のバージョンを上げているです。

151:ピロリ
07/02/02 17:46:25 Hnr0WyHv0
うごかなかった

あとでここでコンパイルするっす

152:root▲▲ ★
07/02/02 17:47:08 0 BE:1460328-PLT(23456)
>>151
ううむ、、、。

まさか、mod_cgidso が入っていないとか。

153:root▲▲ ★
07/02/02 17:49:36 0 BE:912252-PLT(23456)
あとは、offlaw.cgi かな。

FreeBSD 5.x 互換ライブラリを入れるか、
ここでコンパイルする必要があるはず。

154:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 17:53:20 sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
その宴か・・・・(^_^;)
ああ、なんかすげー里心がうずく

155:root▲▲ ★
07/02/02 17:54:11 0 BE:547632-PLT(23456)
それ以外は、Perl と SpeedyCGI と PHP が普通に動けば、
2ちゃんねるのシステムは概ねそれなりに動くんではないかなと。

で、F22/F35 の起動テストや、丁稚どんの配布テストをするフェーズになったら、
ここで声かけていただければと。

156:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 18:28:20 J7X/7mWM0
PHP/4.4.2
ちょっと古くないか?せっかくだから最新の4.4.4(か5.2.0)を入れれば?

157:root▲▲ ★
07/02/02 20:00:29 0 BE:729942-PLT(23456)
>>130
> HDD SATA300 250GB 7200rpm RAID 1

SATA 150 な気がします、、、。

>>114
> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xfc00-0xfc07,0xf800-0xf803,0xf400-0xf407,0xf000-0xf003,0xec00-0xec0f,0xe800-0xe8ff irq 20 at device 15.0 on pci0
> ...
> ad4: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata2-master SATA150
> ad6: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata3-master SATA150
> ar0: 238475MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
> ar0: disk0 READY (master) using ad6 at ata3-master
> ar0: disk1 READY (mirror) using ad4 at ata2-master

158:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 20:28:48 sXXwR5650 BE:3232962-DIA(33347)
SpeedyCGIのインストールに挑戦(^_^;)しばしいじります

159:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 20:29:20 sXXwR5650 BE:9429757-DIA(33347)
>157
あれ?(^_^;)チップセットが150までなのかな?

160:root▲▲ ★
07/02/02 20:30:58 0 BE:3830876-PLT(23456)
>>159
オンボードのコントローラがSATA 150までの対応ですね。

> atapci0: <VIA 6420 SATA150 controller> port 0xfc00-0xfc07,0xf800-0xf803,0xf400-0xf407,0xf000-0xf003,0xec00-0xec0f,0xe800-0xe8ff irq 20 at device 15.0 on pci0

161:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 20:31:42 sXXwR5650 BE:7274939-DIA(33347)
動いた!(^_^;)どうよどうよ?>SpeedyCGI

162:root▲▲ ★
07/02/02 20:32:30 0 BE:2918584-PLT(23456)
なお、今ついているHDDも、SATA 150までの対応のもののようです。

URLリンク(w8.earena.co.jp)

163:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 20:33:37 sXXwR5650 BE:6465683-DIA(33347)
>162
あ・・・・(^_^;)ほんとだ

164:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 20:34:14 81WqNdo50
>>161
>>138

165:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/02 20:36:26 sXXwR5650 BE:4041735-DIA(33347)
>164
おうおう(^_^;)
bbs.cgiは動かないけど、サンプルで作ったcgiは動いてるのだ。
ってことで、次はbbs.cgiを動かす・・・・と

166:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 20:37:33 D5UIQ0HC0
>>130
>NIC 10Mbps
100Mbpsできるの?あの3枚で10Mbpsだと、ちょっと祭りになると不安が

167:root▲▲ ★
07/02/02 20:38:40 0 BE:1641863-PLT(23456)
ex11 の bbs.cgi のコピーのようですね、、、。

昔bbs.cgiの暴走症状のデバッグをやったときの設定(下記)が、
最初に読まれるファイルに残っていました。
今コメントにしました。

これで、足りないモジュールはないんじゃないかなと。

# resource limiter
#use BSD::Resource;
#setrlimit(RLIMIT_CPU, 120, 120);

168:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 20:40:16 quAgtz/F0
スレリンク(keiba板:2番)

書けた書けた

169:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 20:40:28 J7X/7mWM0
10Mbps超えてるねえ
URLリンク(mumumu.mu)

170:root▲▲ ★
07/02/02 20:41:43 0 BE:1916137-PLT(23456)
で、>>167 の状態(素のperl)で bbs.cgi が動くか、
つまり書き込みができるかどうかを、先に調べるとよいと思うです。

その次に、SpeedyCGI に挑戦する方向で。

>>166
確かにあの3枚だと、
10Mbpsでは転送量があふれてしまう予感、、、。

171:root▲▲ ★
07/02/02 20:41:59 0 BE:912252-PLT(23456)
>>168
おお。

172: ◆Reffiz2Zh.
07/02/02 20:59:26 MTdtPNnr0
マザー調べてみたんだけどpolyにP4M890ってのが無くて同じ
メーカーだとするとこれかな?


URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

173:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/02 21:02:03 T0mhygYh0
俺も俺も
スレリンク(keiba板:5番)

174: ◆Reffiz2Zh.
07/02/02 21:05:32 MTdtPNnr0
>172
調べ直したらこれで間違いなさそう

URLリンク(www.polywell.com)
URLリンク(www.polywell.com)

URLリンク(www.ecs.com.tw)
URLリンク(www.ecs.com.tw)

175: ◆Reffiz2Zh.
07/02/02 21:17:48 MTdtPNnr0
>174
うが
日本サイトにこっち載ってないしw

URLリンク(www.ecs.com.tw)
URLリンク(www.ecs.com.tw)

176: 株価【1300】 △ ◆cZfSunOs.U
07/02/02 22:35:12 Bmi4rzRV0
お,結構進んできてますね.

で,標準セッティングで mod_apreq2 も入れるようにしたらどうかと.
read.cgi のおすすめサンプリングを Cookie で on/off するってのもありますが,
それに限らず DSO で Cookie やフォームデータを扱うのがスムーズになりますし.

# っていうか,Apache は 2.2 系にしないのかな......

177:ピロリ
07/02/03 05:27:44 NqLLK4II0
>>176
必要、必要

.so で cookie は焼きたいですー

178:ピロリ
07/02/03 06:20:37 NqLLK4II0
#!/usr/local/bin/speedy -- -M16 -b1048576 -t660

SpeedyCGI に挑戦

179:ピロリ
07/02/03 06:23:11 NqLLK4II0
SpeedyCGI 動いたー
ぱちぱちぱちぱち


/md/ も標準セッティングでお願いです

f22 f35 の起動お願いしますー

180:ピロリ
07/02/03 06:26:42 NqLLK4II0
read.cgi はここでコンパイルは通らなかったっす

apr_ 関係全滅

181:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 07:03:15 oLeqbxHd0
朝から乙
酔ってないのかな

182:root▲▲ ★
07/02/03 10:17:24 0 BE:5746379-PLT(23456)
>>179
F22/F35 enabled.

183:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 14:27:22 /MLMsPAR0 BE:16972979-DIA(33347)
/md作った(^_^;)
mod_apreq2準備中~

184:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 14:43:00 /MLMsPAR0 BE:6735555-DIA(33347)
結構手ごわい(^_^;)>mod_apreq2

185:ピロリ
07/02/03 15:01:36 NqLLK4II0
F35 動いているのを確認

186:ピロリ
07/02/03 15:03:26 NqLLK4II0
丁稚どんもうごかして欲しいでーす

187:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 16:07:01 yu4YCvCC0
>>186
>601 [2007/02/03(土) 15:50:59 ID:???0] OrangeRock ★ <sage>

>>598
> Rockされてはいるのですが、
スレリンク(sec2chd板:1番)に書かれている通り、
> >投稿数が非常に多いため規制をすり抜けて投稿している様です

> --

> ex21.2ch.net on


188:ピロリ
07/02/03 16:34:28 NqLLK4II0
F22が正しく動いてないよかん
規制リストが更新されない

へんだな

189:ピロリ
07/02/03 16:36:45 NqLLK4II0
手動でうごかしてみた

ちょっともう少し様子見

190:root▲▲ ★
07/02/03 16:39:05 0 BE:1276872-PLT(23456)
LAの時刻み自体は動いている(F22の起動自体はかかっている)様子なので、
ex21のほうの問題、、、ですかね。

URLリンク(ex21.2ch.net)

191:ピロリ
07/02/03 17:00:09 NqLLK4II0
F22 ちゃんと動いているみたいです
>>188 は見間違えだったということで

md も動いているようです

次は
#!/usr/local/bin/speedy -- -M16 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy/t
これで

192:ピロリ
07/02/03 17:01:55 NqLLK4II0
#!/usr/local/bin/speedy -- -M16 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy/t

もokだ

193:ピロリ
07/02/03 17:02:30 NqLLK4II0
バーボン配布リスト、bbs.cgi配布リストに追加。

194:root▲▲ ★
07/02/03 17:05:48 0 BE:3284249-PLT(23456)
あと掲示板の基本機能としては、read.cgi (mod_cgidso) ぐらいですか。
offlaw.cgi もありますけど。

試しにやってみたら、
昨日作った 2pix.2ch.se (FreeBSD 6.2R / Apache 2.0.59) で
dso にあった read.cgi バイナリはちゃんと(エラーを表示して)動いたので、
FreeBSD 6.xR での再コンパイルは、やはり必要ないはず。

195:ピロリ
07/02/03 17:06:40 NqLLK4II0
dso からもう一回持ってこよう

196:ピロリ
07/02/03 17:08:56 NqLLK4II0
やっぱ動かないっす

197:root▲▲ ★
07/02/03 17:12:31 0 BE:1459744-PLT(23456)
>>196
コンパイルができなかったところをみると、
うまくモジュールを読み込めていない、とか、
あるいは mod_cgidso を再コンパイルしていないとか。

URLリンク(sunos.saita.ma)

が最新のはずなので、もう一度入れなおしてみるとか。

offlaw.cgi は、
1) ここで再コンパイルするか、
2) compat5x (5.x 互換ライブラリ)をインストールするか、
3) 最悪の場合、/lib/libc.so.5 をどこかの 5.3R なサーバから持って来て
/lib にそのまま入れるかすれば、とりあえず動くかと。

で、2) がよさげな気がします。
FreeBSD 標準の方法だし、
仮に他の顧客の方が旧サーバから移行するような場合にも、
同じバイナリをそのまま使えます。

198:ピロリ
07/02/03 17:13:43 NqLLK4II0
逃げはなしで、

1) にします

なんせこれを標準として量産するんですから

199:ピロリ
07/02/03 17:15:03 NqLLK4II0
つまり コンパイルできないサーバに何が意味あるのかってはなしです

サーバを作るのが目的ですから、

200:root▲▲ ★
07/02/03 17:15:26 0 BE:730324-PLT(23456)
>>198
すばらしいです。というか、ソースあるですか、、、。
ならば他の 6.x なサーバのも、そのバイナリにしたいっす。

で、mod_cgidso は、
apxs -i -a -c mod_cgidso.c

で、インストールできるはず。

201:root▲▲ ★
07/02/03 17:15:57 0 BE:1916137-PLT(23456)
>>199
了解 & 理解したです。

202:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 17:18:45 Zqa8SzyiO
!お知らせ!
↑いつ消えるんだろ?

203:ピロリ
07/02/03 17:20:48 NqLLK4II0
触れた感じだと
速いねー < ex21 (Core2Duo ばなな)

Tiger より速いような?
SCSIの方が早い気がするんだけど
負けていない気がする

このあと実際に板を入れてみればわかるでしょうけど

204:root▲▲ ★
07/02/03 17:23:10 0 BE:912252-PLT(23456)
>>203
旧bananaのスペックを決めてから、3年経過しているですからね。
光陰なんたらかんたら。

こうなると、ネットワーク10Mbpsの打ち止めの方が
(今までの状況よりもさらに)先に来るかんじかも。

205:root▲▲ ★
07/02/03 17:26:28 0 BE:3831067-PLT(23456)
たぶんですが、tar とかの展開速度がかなり違うとかですかね。 < 感覚

つまり、>>75 の最終行なんじゃないかなと。

206:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 17:26:34 67IUaPq+0
2ちゃんねるが1鯖に収まる日も近い!

それまで2ちゃんねるが・・・うwぜcj

207:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 17:46:00 jYa3R6E10 BE:14547896-DIA(33347)
進捗(^_^;)
・mod_apreq2組み込み進行中。かなり苦戦だけどじわじわ進んでる。

ところでこのmod_apreq2って>180と関係あり?(^_^;)

208:ピロリ
07/02/03 17:46:33 NqLLK4II0
ありだと思うですよ
というか核心のような

209:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 18:06:10 jYa3R6E10 BE:16972597-DIA(33347)
>208
やっぱり・・・・
ということで、まずmod_apreq2をなんとかすることに全力であたる(^_^;)

210:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 18:08:02 jYa3R6E10 BE:5388454-DIA(33347)
つか、今日はそれに集中してるわけだけど(^_^;)なかなかうまくいかないんだ・・・・

211:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 18:08:49 wF6V04os0
kukki

212: ◆garnetGnNk
07/02/03 18:15:56 5UMzg34c0
./configure --with-expat=/usr/local
これで通るかと。

213:root▲▲ ★
07/02/03 18:16:00 0 BE:1095034-PLT(23456)
あ、、、そういえば。

dso の read.cgi って、クッキー対応で libapreq2 (= mod_apreq2) 入れてあるのか。
それだと、そのままでは動かないですね。
どれか別のサーバ(どこでもいいけど、例えばqb5とか)のread.cgiを持ってくると、
たぶん動く予感。

# 2pix.2ch.se にも libapreq2 入れているので、ちゃんと動いたのか、、、。

214:root▲▲ ★
07/02/03 18:16:50 0 BE:2463539-PLT(23456)
で、dso と同じ read.cgi を動かすには、
libapreq2 (= mod_apreq2) を入れないといけないですね。
今、マァヴさんたちががんがっているやつ。

215:ピロリ
07/02/03 18:17:53 NqLLK4II0
qb5の持ってきてみる

216: ◆garnetGnNk
07/02/03 18:18:42 5UMzg34c0
同じ環境でやっているなら多分同じ原因かもということで。。。>212

217:ピロリ
07/02/03 18:19:52 NqLLK4II0
おっ
動いたぞ

さてさて 次は実際に板をいれて・・・

218:root▲▲ ★
07/02/03 18:21:26 0 BE:547632-PLT(23456)
>>217
あたりでしたか。

で、tiger/cobraなサーバには、
libapreq2を私のほうでたんたんと入れていくということで。

219:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 19:25:15 jYa3R6E10 BE:16972979-DIA(33347)
mod_apreq2
テストベンチのマシンではなんとか入った(^_^;)
でも、動作検証ができないので、巻き戻し可能な状態で肉丸君に入れてみる。

220:root▲▲ ★
07/02/03 19:29:01 0 BE:2189546-PLT(23456)
>>219
dso にある read.cgi が動けば、
とりあえず入ったということでいいんではないのかなと。

221:root▲▲ ★
07/02/03 19:34:36 0 BE:1368353-PLT(23456)
動けば、じゃないですね。
コンパイルできれば、で。(>>199)

222:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 19:53:58 jYa3R6E10 BE:19397489-DIA(33347)
ぬー(^_^;)
checking whether to enable maintainer-specific portions of Makefiles... no
Can't open perl script "yes": No such file or directory
configure: error: Bad apache2 binary (/usr/local/apache2/bin/httpd)

で止まった。
apacheを作り直さないとだめなのか?(^_^;)
ちと、今日は無理かも・・・・

223:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 20:02:15 jYa3R6E10 BE:4850429-DIA(33347)
あ・・・・(^_^;)

224:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 20:03:33 uP0fkubD0
ん?

225:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 20:08:00 jYa3R6E10 BE:1616832-DIA(33347)
configure古いままだった(^_^;)修整して再挑戦

226:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 20:14:08 jYa3R6E10 BE:17242188-DIA(33347)
よし(^_^;)インストールできた・・・・たぶん
apache再起動します

227:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 20:15:46 jYa3R6E10 BE:7544047-DIA(33347)
再起動完了(^_^;)
mod_apreq2使えるようになった気分です
試してみてくださいー

228:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 20:22:03 AMNx230o0
疲労コンパイルなマァヴたん

229:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 20:24:25 URvPL1Q20
さっそくだが今からApache2.0消して2.2入れようぜ

230:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 20:24:38 jYa3R6E10 BE:9429757-DIA(33347)
>212
結局
./configure --with-apache2-apxs=/usr/local/apache2/bin/apxs --enable-perl-glue --with-expat=/usr/local/
とした(^_^;)

231:root▲▲ ★
07/02/03 20:56:57 0 BE:1460328-PLT(23456)
libapreq2 を入れると使えるようになるはずのapreq2-configコマンド
(read.cgiや株システムのコンパイルに必要)が、
banana290で使えるようになっていない気がします、、、。

$ apreq2-config
-bash: apreq2-config: command not found

パスが通ってないだけかもしれないですが、とりあえず。

232:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 21:00:16 z/R6Ev+R0
バナナサーバってことはおいしいのか

233:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 21:39:04 PJJAzHGq0 BE:13201177-DIA(33347)
なおしてみた(^_^;)

234:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 21:43:38 bCf96BVY0
次鯖の名前は「koharu」でよろしく

235:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 21:43:48 PJJAzHGq0 BE:9429375-DIA(33347)
そもそもapreq2-configが全然違うディレクトリに出来上がってた(^_^;)
ってことで、フォルダ作ってcpした。
動くかな?(^_^;)

236:ピロリ
07/02/03 22:11:43 NqLLK4II0
コンパイルしてみればいいの?

237: ◆TWARamEjuA
07/02/03 22:15:11 WFbmKjGM0 BE:3811875-BRZ(6761)
--with-layout
ってoptionは無いのかしら?
あるようだったら、maido3専用の config.layout を追記するとよさげ♪

238:ピロリ
07/02/03 22:16:08 NqLLK4II0
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOGAMES is deprecated in favor of NO_GAMES
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOMAN is deprecated in favor of NO_MAN
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOMANCOMPRESS is deprecated in favor of NO_MANCOMPRESS
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOPROFILE is deprecated in favor of NO_PROFILE
gcc -c read.c `/usr/local/bin/apreq2-config --includes` -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC -o read.o
cc1: /usr/local/apache2/include: Permission denied

と、いわれた

239:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/03 22:19:20 qGHb2T/t0
あとは、apreq2-configコマンドにより示される
apreq2のインクルードファイルやライブラリが、
ユーザの権限でちゃんと読めるようになっている必要があるです。

240:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 22:19:24 xA9+tB2h0 BE:4849092-DIA(33347)
_| ̄|○

なんか迷路にはまった予感(^_^;)

241:ピロリ
07/02/03 22:20:28 NqLLK4II0
地道に淡々とっすね

先に負荷テストやりますか、

242:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 22:21:36 xA9+tB2h0 BE:2425133-DIA(33347)
ぅぃぅぃ(^_^;)粘り強く確実に前に進むってことで

243:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/03 22:24:27 OYAOvTR10
> cc1: /usr/local/apache2/include: Permission denied

きっとこれかと。

244:ピロリ
07/02/03 22:29:45 NqLLK4II0
そういえば

ex21 ls とかやったとき色分けにならない~
色分けにしてちょ

245:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 22:30:41 xA9+tB2h0 BE:15087078-DIA(33347)
>243
フォルダ 755
ファイル 644
になってる・・・・

なんか根本的にどっかで間違ってるっぽい(^_^;)

246:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/03 22:33:56 QBWYMzYi0
>>245
一つ上のディレクトリとか。

247:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 22:41:28 xA9+tB2h0 BE:7543474-DIA(33347)
>244
あい(^_^;)

248:ピロリ
07/02/03 22:42:59 NqLLK4II0
keiba , campus , morningcoffee 移転した
ex19 -> ex21

まずはTiger並みの力があるかどうかのテストー

249: ◆garnetGnNk
07/02/03 22:45:37 5UMzg34c0
700 www/www apache2
だったりして。
ls は LSCOLORS=ExGxcxdxCxexDxCxaxhbEx かな。

250: ◆garnetGnNk
07/02/03 22:48:35 5UMzg34c0
--color=tty はlinuxだっけ?
あと、-G をつけないとだめですね。
こんな感じで。
setenv LSCOLORS ExGxcxdxCxexDxCxaxhbEx
alias ls "ls -aG"


251:名無し募集中。。。
07/02/03 22:48:54 qR5eVLIuO
狼のスレ全部移転しろ


252:ピロリ
07/02/03 22:50:23 NqLLK4II0
した

253:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 22:51:20 URvPL1Q20
10Mbpsのまま?超えちゃうよー

254:ピロリ
07/02/03 22:52:52 NqLLK4II0
>>253
どこで見るのー

255:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 22:54:58 URvPL1Q20
>>254
しらねえよw

>>169のとおり、ex19時代は10Mbps超えてることがしばしばあったから
bananaだとそこがネックになるって上のほうで話してたんだけど、
それも含めて「tiger並」か調べるのかな?

256:ピロリ
07/02/03 22:56:10 NqLLK4II0
ん?

banana/tiger と 10Mbps/10Mbps は違うものだったり
どっちもどっちにも出来るですわん

257: ◆BBhaIKAIx6
07/02/03 23:00:28 Zm0ykSPk0
10Mbps/10Mbps の違いがわからんおいら・・

258:root▲▲ ★
07/02/03 23:01:02 0 BE:4925669-PLT(23456)
きたく。

最近のex11/ex19の転送量。
URLリンク(mumumu.mu)

確かに競馬で何か起きたりすると、10Mbpsは超えてしまうかも。
パフォーマンステストするなら、
100Mbpsにできるなら、早晩そうしたほうがよさげ。

259:root▲▲ ★
07/02/03 23:01:26 0 BE:2463539-PLT(23456)
>>257
単に0を一つ以下略かと。

260:ピロリ
07/02/03 23:01:27 NqLLK4II0
わおっ

100Mbps/10Mbps でした

ジンギスカン化してくるー

261:名無し募集中。。。
07/02/03 23:02:29 bCf96BVY0
何した?w

262:ピロリ
07/02/03 23:04:40 NqLLK4II0
まずは10Mbps頭打ち時を見るのが目標かと、
予測で何かを入れてもしょうがないっす

目的はサーバを作ることであり、その特性を実体験にすることであり
ex21を正しく動かすことじゃないっす

263:ピロリ
07/02/03 23:06:45 NqLLK4II0
ところで圧縮転送はどうなっているのかしら?

264:root▲▲ ★
07/02/03 23:07:52 0 BE:2189164-PLT(23456)
>>262
ふむ、、、。

次に10Mbps超えるぐらい来そう(= 頭打ち時)なのは、いつだろうか。

・競馬の大きなレースがある
・大きな歌番組
・娘。関連で何か大きなイベントがある(ののたんできちゃった結婚とか)

265:root▲▲ ★
07/02/03 23:08:55 0 BE:1824645-PLT(23456)
>>263
Accept-Encoding: gzip

は、他のサーバ同様に正しく効いているように見えます。

266:ピロリ
07/02/03 23:09:39 NqLLK4II0
/md/ の大きさはいくつ?

tigerではいくつでしたか? >>264

267: ◆NRGhmmYAGU
07/02/03 23:09:42 bCf96BVY0
>>264
最後の行はいくらrootたんでも聞き捨てならんなw

今のところ大きな祭は無い予定です・・・狼

268:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 23:11:09 U5L5JxUj0
vip合流マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

269:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:11:57 xA9+tB2h0 BE:15087078-DIA(33347)
lsの色変更、なんか反映しない・・・・(^_^;)
ちと今日はタイムアップなので、これは後回し

>263
mod_deflateがかかってる(^_^;)

270:ピロリ
07/02/03 23:12:57 NqLLK4II0
>>269
転送量みたいー

271:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 23:13:00 YKpwK/RV0
>>264
明日の共同通信杯にディープ弟が出てるからもしかして

272: [´・ω・`] y207049.ppp.dion.ne.jp
07/02/03 23:13:11 IQK3Vfzr0
大きなレース:

2月18日 フェブラリーステークス(G1)東京競馬場
3月25日 高松宮記念(G1)中京競馬場
4月 8日 桜花賞(G1)阪神競馬場
4月15日 皐月賞(G1)中山競馬場
4月29日 天皇賞(G1)京都競馬場

273:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:13:24 xA9+tB2h0 BE:11315276-DIA(33347)
>266
50MB@肉丸君
tiger系はrootさんに(^_^;)

274:root▲▲ ★
07/02/03 23:14:12 0 BE:2553874-PLT(23456)
>>266
サーバによって容量を変えていましたが
(ジンギスカンIなサーバやIIなサーバや板数の違いなど)、
一般的なtigerは、48M~192Mの間で設定しています。

ex11/ex19はちょっと大きめで
(一時期subject.txtやindex.htmlの一時ファイルのゴミができやすかったので)、
192m でした。

275:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:14:29 xA9+tB2h0 BE:15086887-DIA(33347)
>270
まだ用意できてない(^_^;)月曜になる

276:ピロリ
07/02/03 23:15:02 NqLLK4II0
標準設定はどうしますかねぇ < /md/

277:root▲▲ ★
07/02/03 23:15:12 0 BE:4469377-PLT(23456)
あと、VIPや狼でジンギスカンIIをしていたというのもありますね。< /md が大きかった理由

278:root▲▲ ★
07/02/03 23:15:57 0 BE:2918584-PLT(23456)
メモリ1MBytesでbananaの倍なので、
例えば今のbananaの倍ぐらいから試してみるとか。

279:ピロリ
07/02/03 23:16:19 NqLLK4II0
ジンギスカンⅡはもうあまりやらないでもいい予感ですが、
さぼりんはどうでしたっけ < ex19/ex11

280:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:16:54 xA9+tB2h0 BE:3233243-DIA(33347)
パーミッションは上まで全部755(^_^;)うーむ

281:root▲▲ ★
07/02/03 23:17:17 0 BE:2736465-PLT(23456)
>>279
常時Saborinにしていた予感。< ex11/ex19
Rock54 は全サーバ有効。

282:ピロリ
07/02/03 23:17:17 NqLLK4II0
>>278
今は 50M が標準なんで
今度は100Mにしますかねぇ

283:ピロリ
07/02/03 23:18:02 NqLLK4II0
>>281
比較するためにもさぼりんにしてきますか、

284:root▲▲ ★
07/02/03 23:18:45 0 BE:1094562-PLT(23456)
>>280
/usr/local/apache2 が 750 ですね。

285:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:20:02 xA9+tB2h0 BE:14548469-DIA(33347)
本日タイムアップ(^_^;)

現時点での作業リスト
・DSOを使えるようにする
・lsの色つけ
・転送量グラフを見れるようにする

286:root▲▲ ★
07/02/03 23:20:25 0 BE:547632-PLT(23456)
>>283
そうですね。

あとbbs.cgi的には、timecount/timecloseが特殊処理(無効)になっていたはず。

287:ピロリ
07/02/03 23:21:33 NqLLK4II0
>>286
そんなのありましたっけ
見てきます

288:root▲▲ ★
07/02/03 23:21:59 0 BE:5746379-PLT(23456)
>>285
> ・DSOを使えるようにする

dso は使えるようです。
dso 版のread.cgiは動いているので。

・apreq2を使えるようにする(コンパイル環境を含む)

289:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:22:35 xA9+tB2h0 BE:11315276-DIA(33347)
>284
あ・・・・(^_^;)755にした
もっかい試してみてくださいな>read.soのコンパイル

290:root▲▲ ★
07/02/03 23:22:44 0 BE:4377986-PLT(23456)
>>287
ex11時代に既にそうなっていたので、
ex19にリフレッシュした時に、機械的に変えた記憶があるです。

291:ピロリ
07/02/03 23:23:02 NqLLK4II0
>>286
ex系はするーってやつですね
入れました。

292:root▲▲ ★
07/02/03 23:24:53 0 BE:2553874-PLT(23456)
>>289
見えるようになったようです。
記念すべきread.cgiの初生成は、ぜひピロリさんに。

293:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:28:19 xA9+tB2h0 BE:4849092-DIA(33347)
ちと板移転情報やってきます(^_^;)

294:ピロリ
07/02/03 23:30:48 NqLLK4II0
コンパイルは通ったー !!

warning は出ているぞ
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOGAMES is deprecated in favor of NO_GAMES
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOMAN is deprecated in favor of NO_MAN
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOMANCOMPRESS is deprecated in favor of NO_MANCOMPRESS
"/usr/share/mk/bsd.compat.mk", line 36: warning: NOPROFILE is deprecated in favor of NO_PROFILE
gcc -c read.c `/usr/local/bin/apreq2-config --includes` -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC -o read.o
gcc -shared read.o `apreq2-config --ldflags` -L/usr/local/lib -liconv -Wl,-S,-soname,read.so -o read.so


295:ピロリ
07/02/03 23:31:19 NqLLK4II0
URLリンク(stats.2ch.net)

ここに ex21が上がってこないのはなぜだ?

296:root▲▲ ★
07/02/03 23:32:49 0 BE:547823-PLT(23456)
>>295
お、BBxへのIPアドレスの登録が必要ですね。
いってきます。

297:ピロリ
07/02/03 23:33:57 NqLLK4II0
なるほど

お願いしますー

298:root▲▲ ★
07/02/03 23:35:31 0 BE:4469377-PLT(23456)
>>296 done.

299:root▲▲ ★
07/02/03 23:36:20 0 BE:1915373-PLT(23456)
出始めたようです。字が大きい。
URLリンク(stats.2ch.net)

300:ピロリ
07/02/03 23:37:51 NqLLK4II0
どもです、どもです

301:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:38:11 xA9+tB2h0 BE:4849092-DIA(33347)
>291
うへへへへ(^_^;)動くんだろうか?

いずれにしても、DSO関連は一度整理しないと
なにがどうなってるんだか・・・・

302:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/03 23:38:13 bCf96BVY0
壺からお知らせ来たな

303:root▲▲ ★
07/02/03 23:39:19 0 BE:3283294-PLT(23456)
>>294
このwarningは、read.cgiではなくてシステム側っぽいですね。
何かmaido3なパッケージを作る時の不具合(5.xと6.xの仕様の違いとか)、とか。

メッセージを見る限りでは、read.cgiの動作にはたぶん影響ないかなと。

304:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:40:25 xA9+tB2h0 BE:9698494-DIA(33347)
>303
検証します(^_^;)
突貫で動かすこと目的にしてるんで
まだ全然細かいところに目がとどいてないー

305:root▲▲ ★
07/02/03 23:40:37 0 BE:1641492-PLT(23456)
>>301
そうですね。一度今日の結果を整理したほうがいいかなと思うです。
ディレクトリのパーミッション設定その他にしても、きっと理由があったに違いないし。

306: ◆garnetGnNk
07/02/03 23:41:59 5UMzg34c0
>294
/etc/make.conf が関連しているような?

307:root▲▲ ★
07/02/03 23:42:45 0 BE:1641492-PLT(23456)
>>304
これである程度の負荷掛けても安定しているなら、
地盤(ハードウェアやRAID 1やOSそのもの)が大丈夫ということなので、
あとはじっくりと腰をすえて、1Fとか2Fとかその上とかを作っていけば
いいんではないかなと。

308:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/03 23:46:06 xA9+tB2h0 BE:2155924-DIA(33347)
まずはかなりバラックだけど、2ch板を動かせるところまでは来た・・・・と(^_^;)
banana的にはまだmailとかSQLが残ってるけど
ここまでの結果をまとめてパッケージ化に向けて整理していきます(^_^;)

作業リスト
・lsの色付け
・転送量グラフ
・.soのmakeで出るワーニング
・ここまでのセッティングの検証

>306
見てみるー(^_^;)

309:名無し募集中。。。
07/02/03 23:50:03 bCf96BVY0
昔はハイエンド鯖の実験板だったんだが
狼のパワー不足で廉価版鯖の実験に使われるようになった

310:名無し募集中。。。
07/02/03 23:52:44 bCf96BVY0
orz

311:ピロリ
07/02/03 23:55:06 NqLLK4II0
last pid: 53686; load averages: 0.19, 0.30, 0.44 up 1+07:17:18 06:54:49
11 processes: 1 running, 9 sleeping, 1 zombie
CPU states: 13.5% user, 0.0% nice, 2.6% system, 1.1% interrupt, 82.7% idle
Mem: 190M Active, 440M Inact, 153M Wired, 24K Cache, 110M Buf, 197M Free
Swap: 2048M Total, 2048M Free


312:ピロリ
07/02/03 23:56:32 NqLLK4II0
pidがぐんぐんインクリメントされて行くのはなんででしたっけ?

313:root▲▲ ★
07/02/03 23:56:44 0 BE:730324-PLT(23456)
>>311
出だし好調なんではないかしら。

314:root▲▲ ★
07/02/03 23:57:57 0 BE:2280555-PLT(23456)
>>312
単にbbs.cgiが多い(SpeedyCGIしていても1回につき2つ増える)
のではないのかなと。

315:ピロリ
07/02/03 23:59:03 NqLLK4II0
そっか
特に変なことではないと、

-M16 @bbs.cgi ですからね

316:root▲▲ ★
07/02/04 00:01:52 0 BE:1094843-PLT(23456)
(常駐しているhttpd) => suexec => speedy => (常駐しているspeedy_backend)

となっていますからね。< 通常のサーバ

バーチャルホストが1個しか入っていないtigerでは、

(常駐しているhttpd) => speedy => (常駐しているspeedy_backend)

にして、1つ少なくしていて、game11やhobby9やnews22等では、

(常駐しているhttpd) => (常駐しているspeedy_backend)

に設定しているです。

このへんは、またどこかで設定方法を書くです。

317:ピロリ
07/02/04 00:06:19 v1YeK6kV0
samba24 = 3 にしてみた @ex21

318:root▲▲ ★
07/02/04 00:07:10 0 BE:2554447-PLT(23456)
>>317
大サービスだ。

私は今日はそろそろタイムアップで、負け組へと。

319:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:10:17 VziBXhD70
>>308
>・転送量グラフ
リフレッシュも終わった(?)し、全鯖現状のものに直してくれると嬉しいな

>>272
最低2週間も様子見かいw

news+系も入れられないのであれば、独男・ゲハ・難民のような投稿数の多いとこから
ぶちこんで強制負荷試験するしかと思ったら>>317
これから深夜だし明日待ちなのかな

320:root▲▲ ★
07/02/04 00:11:11 0 BE:1641863-PLT(23456)
Samba24=3 ということは、
明日のなんとかモーニングの時間がちょっと楽しみかも。

321:ピロリ
07/02/04 00:12:24 v1YeK6kV0
次は
ex18 -> ex21
ex20 -> ex18

なんかを考えているっす
何処まで入るかの実験へと

322: [´・ω・`] y207049.ppp.dion.ne.jp
07/02/04 00:13:38 kUNpnDPd0
>>321
おもしろそー
がんばれー

323:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:13:53 VziBXhD70
>ex20 -> ex18
詳しく

324:ピロリ
07/02/04 00:17:28 v1YeK6kV0
ちょっと基本的なことを聞きますけど
Core 2 Duo ってのは
CPUが二個乗っていて、それぞれ HTになるってことなんですか?
今のtigerみたいに

325:root▲▲ ★
07/02/04 00:21:03 0 BE:729942-PLT(23456)
>>324
HTは効率が悪いということで、廃止されました。
というか乱暴にいえば、HTがあるほうの系列(Pentium 4系)をやめて、
HTがないほうの系列(Pentium Mの系列)を進化させたのが、
今のCore系のCPUですね。

Core 2 DuoではCPUコアが1つのCPUに2つ乗っていて、
2 CPUとして動作します。HTみたいな「見かけ上2つに見える」のではなく、
本当にCPUコアが2つあると。

tigerサーバではCPUそのものが2つ乗っていてHTTなので、
見かけ上4 CPUでした。

326:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:22:24 Ci4aXNsa0
狼は実況のばなしの板ですよ
30秒規制に戻したほうがいいと思いますが

327:root▲▲ ★
07/02/04 00:23:40 0 BE:1641863-PLT(23456)
で、新しいXeon(Core 2ベースのXeon)では、
HTTはやはり廃止されています。

1つの物理CPUで2つの論理CPUであることには、変わりないですが、
ハイパースレッディングではなく、CPUコアそのものが2つになっているということで。

328:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:23:44 UYE31nWwP
まだ、実況なんてしてるんだぁ
馬鹿だねぇ

120秒規制がいいかも、なぁ

329:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:24:51 8DaX4Ad20
つ URLリンク(www.intel.co.jp)

330:ピロリ
07/02/04 00:26:29 v1YeK6kV0
ということは、

現在 ex21では CPU0,CPU1の二つが見えていますが
これでうまく行っている、その上はないってことでok?

なんか現Tigerより速いような < ex21
URLリンク(stats.2ch.net)

331: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 00:26:53 yvgMREW70
>327補足
Xeon5300系は4コア積まれています。
(仮想ではなく本当に4コア)
ですのでデュアルにするとオクタコアと言うことになります。

332:ピロリ
07/02/04 00:27:31 v1YeK6kV0
オタクコア !!

333: ◆BBhaIKAIx6
07/02/04 00:28:20 sWHeaPk60
otaku.2ch.net きぼー

334:root▲▲ ★
07/02/04 00:33:22 0 BE:1641492-PLT(23456)
>>330
> 現在 ex21では CPU0,CPU1の二つが見えていますが
> これでうまく行っている、その上はないってことでok?

そうなります。

最初のtigerを入れてから既に3年経っているので
(しかも当時最速のものを入れていない)、
CPUの処理速度自体は、既に負けているかもしれないですね。

335:ピロリ
07/02/04 00:35:17 v1YeK6kV0
すごいっすね
すごい進歩っすね

そしてこのbananaのCPUを上位の物に変えるだけで
もっとパワーが出るのかぁ

Core 2 Duo x2 なんてのもあるんですか?

336:root▲▲ ★
07/02/04 00:35:53 0 BE:821333-PLT(23456)
もちろんtigerの位置づけにいるサーバ(Core 2 ベースのXeon)は、
同じように進化していると。
CPUは、ムーアの法則というぐらいで以下略。

で、I/Oに目を向けてみると、今のtigerはSCSIのUltra320なわけですが、
これもSAS(Serial Attached SCSI)とかの技術で、もっと高速なものが出つつありますね。

337:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:36:36 0WwXNEim0
>>rootさん

ex21ですが、ex11/ex19時代のように
Host: banana290.maido3.com
でもスレが読めるようにお願い出来ませんでしょうか?

338:root▲▲ ★
07/02/04 00:36:55 0 BE:2462393-PLT(23456)
>>335
Core 2 はデュアルCPUには対応していませんが、
Core 2 ベースのXeonが既にあります。(>>331とか)

339:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:37:17 Ci4aXNsa0
13 morningcoffee   61.197.108.241 (pl753.nas923.p-tokyo.nttpc.ne.jp) 10
14 morningcoffee   222.146.188.235 (p4235-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) 9
15 morningcoffee   219.109.207.120 (tcn017120.tcn-catv.ne.jp) 9
16 morningcoffee   211.133.167.120 (ntt3-ppp120.nagoya.sannet.ne.jp) 8
18 morningcoffee   220.29.242.178 (softbank220029242178.bbtec.net) 4
19 campus   125.13.186.190 (125-13-186-190.rev.home.ne.jp) 3
20 morningcoffee   219.162.8.13 (p1013-ipbf1006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) 1
21 morningcoffee   58.90.165.138 (p4138-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jp) 1
22 campus   219.162.9.147 (p2147-ipbf1006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) 0
23 morningcoffee   60.44.18.186 (p1186-ipad76osakakita.osaka.ocn.ne.jp) 0


いいんでしょうか

340:root▲▲ ★
07/02/04 00:37:26 0 BE:2553874-PLT(23456)
>>337
他のbananaさんも、そうなってましたっけ。

341:root▲▲ ★
07/02/04 00:37:41 0 BE:2554447-PLT(23456)
>>339
バーボンか。

342:ピロリ
07/02/04 00:39:14 v1YeK6kV0
そっか、そういうことか
理解しました >>338

SATAのHDも現タイガーのSCSIに遜色ないスピードのような気がするなぁ
現在観察中ですが、
それでいて大容量が可能なんだから、またびっくり
250G RAID1 でしたっけ

343:337
07/02/04 00:39:25 0WwXNEim0
>>340
全部は確認してませんが知っているところはなっています

344:ピロリ
07/02/04 00:39:58 v1YeK6kV0
>>339
ひゃっひゃっひゅっひゃ

345:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:41:37 ubL8FKpI0
intelの場合
デュアルコア>>>デュアルCPU
だからね、AMDもかもしれないけど。

ちなみに Core 2 Quad ってのもあるから bananaでも4CPUコア行けるぜ

346:root▲▲ ★
07/02/04 00:41:41 0 BE:912252-PLT(23456)
>>342
250G RAID 1 ですね。

SATA は SCSI で採用していた
ネイティブコマンドキューイング(NCQ=Native Command Queing)
という技術が入ったので(SCSIのよりも一部機能省略してますが)、
従来のパラレルATAよりも相当、有利になっているはず。

347:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:42:13 4NQ7eWEr0
>>321
ざけんなよ
ユーザーに迷惑かけんな屑
やるなら●の金返してからやれボケ

348:ピロリ
07/02/04 00:43:50 v1YeK6kV0
>>345
おー

Core 2 Quad があるんですか、

vipを一台でさばけたら面白いなぁ
価格との兼ね合いですが、

349:ピロリ
07/02/04 00:44:40 v1YeK6kV0
>>347
ん?
ぽろぽろのマシンの方がいいのか?

350:root▲▲ ★
07/02/04 00:44:42 0 BE:1460328-PLT(23456)
前にもどこかに書きましたが、
コマンドキューイングというのはこんな技術ですね。
URLリンク(www.iodata.jp)

今までのbananaに入っていたディスクには、この機能がなかったと。

351: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 00:45:14 yvgMREW70
ついでに次世代の虎を組もうとするとこれかこれですね
上はあまりに高いので下が現実的かな?

PolyRaxx 1114SAS
URLリンク(www.polywell.com)
URLリンク(www.supermicro.com)
必要な物全てオンボードだけどあまりに高い

PolyRaxx 1102EV-17"
URLリンク(www.polywell.com)
URLリンク(www.supermicro.com)

352:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:46:46 VziBXhD70
次世代の虎って気が早いな
N+芸スポ+用になるのか?

353:ピロリ
07/02/04 00:47:32 v1YeK6kV0
もうTiger/Cobraはいらない気もするですねぇ

Banana Duo (SATA 250G RAID1)
Banana Quad (もっと速いHDD)


354:root▲▲ ★
07/02/04 00:49:11 0 BE:5107878-PLT(23456)
>>343
だとすると(今のbananaと動きが違うとすると)、マァヴさんに言ったほうがいいかも。

355:root▲▲ ★
07/02/04 00:51:13 0 BE:3283294-PLT(23456)
>>353
下の段が、今の2ちゃんねるのtigerやcobra相当の位置づけという感じですかね。

356:ピロリ
07/02/04 00:52:31 v1YeK6kV0
>>355
そんな気がするっす
今後の実験次第ですけどvipがBanana Quadに入ればそれでいいような

357:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:53:06 FdQAd7Un0
微力ながら頑張ってます
7 morningcoffee   218.221.241.169 (pddf1a9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp) 60
13 morningcoffee   61.197.108.241 (pl753.nas923.p-tokyo.nttpc.ne.jp) 24
14 morningcoffee   222.146.188.235 (p4235-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) 23
15 morningcoffee   219.109.207.120 (tcn017120.tcn-catv.ne.jp) 22
16 morningcoffee   211.133.167.120 (ntt3-ppp120.nagoya.sannet.ne.jp) 22
18 morningcoffee   220.29.242.178 (softbank220029242178.bbtec.net) 18
20 morningcoffee   219.162.8.13 (p1013-ipbf1006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) 15
21 morningcoffee   58.90.165.138 (p4138-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jp) 15
23 morningcoffee   60.44.18.186 (p1186-ipad76osakakita.osaka.ocn.ne.jp) 13
24 morningcoffee   61.45.9.251 (z251.61-45-9.ppp.wakwak.ne.jp) 13
25 morningcoffee   219.167.147.82 (i219-167-147-82.s02.a008.ap.plala.or.jp) 11
28 morningcoffee   60.236.255.122 (FLH1Acf122.stm.mesh.ad.jp) 9
29 morningcoffee   222.159.15.6 (nttkyo240006.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 8
32 morningcoffee   219.105.2.206 (east46-p205.eaccess.hi-ho.ne.jp) 7
33 morningcoffee   59.146.240.175 (p92f0af.aicint01.ap.so-net.ne.jp) 6
37 morningcoffee   202.151.105.182 (182.105.151.202.cc9.ne.jp) 5
38 morningcoffee   61.211.217.182 (p182.net217.tnc.ne.jp) 5
39 morningcoffee   222.3.114.103 (ZH114103.ppp.dion.ne.jp) 4
41 morningcoffee   124.144.188.132 (124-144-188-132.rev.home.ne.jp) 3
42 morningcoffee   60.39.231.137 (p8137-adsao05tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp) 3
43 morningcoffee   220.29.124.59 (softbank220029124059.bbtec.net) 2
44 morningcoffee   220.106.219.216 (p1216-ipbf10hiraide.tochigi.ocn.ne.jp) 1
45 morningcoffee   211.13.83.245 (IP1A0117.koc.mesh.ad.jp) 1
46 morningcoffee   121.92.220.160 (fnbs145160.catv.ppp.infoweb.ne.jp) 1
47 morningcoffee   222.225.88.52 (kb52.opt2.point.ne.jp) 0

358: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 00:54:09 yvgMREW70
と言うことはCore 2 Extreme QX6700が虎とコブラになるのか


359:ピロリ
07/02/04 00:55:19 v1YeK6kV0
>>358
それ現在最速なCore2Duoなんですか?
おいくらぐらいするもんなんでしょ

360:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:56:40 ubL8FKpI0
>>359
URLリンク(kakaku.com)
12万~14万ってとこかな

361:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:58:13 UbbLa+fw0
>>357
狼にも少しぐらいいい目みさしてもいいんじゃね

362:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 00:58:17 KYspfFzy0
QX6700は130Wwwwwww


363:ピロリ
07/02/04 00:59:52 v1YeK6kV0
URLリンク(stats.2ch.net)

live23より投稿多い・・・
Bananaなのに

364:root▲▲ ★
07/02/04 01:00:32 0 BE:1459182-PLT(23456)
>>362
大食いですね、、、。< 電気

ううむ、頭がぼーとしてきたです。
20回分搭乗予約したので、今度こそ寝る方向へと。

365:ピロリ
07/02/04 01:01:32 v1YeK6kV0
げっ DIA狙い。。。

366:root▲▲ ★
07/02/04 01:01:40 0 BE:3284249-PLT(23456)
>>363
いい感じですね。
Saborin 切るのやめてテストしてみるといいかも。

おやすみです。

367:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:02:41 FdQAd7Un0
VIPみたいに人がいないから大した負荷テストもできずにすまんね

368:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:03:04 ubL8FKpI0
CPUだけ言えば cobraより速いかもよ
Opteron 244 * 2 でしょ?

369: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 01:05:22 yvgMREW70
>364
これがデュアルだとかなり厳しいですが単発なら問題ないかと
Xeon5300系だと80wですし


今、polyにあるQ965のマザー調査中

370:ピロリ
07/02/04 01:06:04 v1YeK6kV0
掲示板用のサーバ半減から1/3に出来る気がしてきたぞ
Banana 18台もあればいいような感じだ
vipだけはどうかわからないけど
二号機が出来たらvip入れてみるかなぁ、

371:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:08:47 8DaX4Ad20
ところでさるさんは導入されてるっすか?> ex21

372:ピロリ
07/02/04 01:09:57 v1YeK6kV0
>>371
今どこにも入ってないですー

373:(^ー^ *bリうんこんこん ◆SLzxlG.QR2
07/02/04 01:12:37 0Eol4PP80
今回の狐君たちの不祥事もこれで水に流そう☆カナ うm

374:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:13:50 8DaX4Ad20
そうですか、回答ありがとうございました~

375:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:16:35 i7fo9y4t0
いつも職人様乙。

376:ピロリ
07/02/04 01:17:42 v1YeK6kV0
ex18 -> ex21 移転やるっす

377:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:18:21 ubL8FKpI0
そういえばVIPの新機軸とか言ってたcobraって結局何もやってないよね、もったいない
あれも割と新しいCPUなんだろうに。

378: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 01:20:40 yvgMREW70
ようやく見つけた
polyのQ965ってインテル純正だったのね
これならQ6700動くだろうし、無拡張で動かせそう

URLリンク(www.polywell.com)
URLリンク(akiba.ascii24.com)

IntelR Desktop Board DQ965GF Overview
URLリンク(www.intel.com)

379:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:23:56 UbbLa+fw0
ありがと

380:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:26:25 DFwr+JFIP
ありゃ?
ex18はお止め入りだけど、ex21はどうなるのかしらん。

381:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:26:54 VziBXhD70
>>380
入ってないはず。
sports9・ex20だけ

382:ピロリ
07/02/04 01:30:21 v1YeK6kV0
お止めも入れてみる、あとで

383:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 01:35:29 DFwr+JFIP
>>381
ex18は元ex9なんで、入ってるはずだけど。

384:ピロリ
07/02/04 01:37:05 v1YeK6kV0
入っているのか、

385:ピロリ
07/02/04 01:40:20 v1YeK6kV0
そして さぼりん@ex21 切ってみる

386:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 01:43:38 5nKc939s0 BE:3233243-DIA(33347)
ドキドキ(^_^;)

387:ピロリ
07/02/04 01:44:42 v1YeK6kV0
もうこの時間なら大丈夫でしょう
明日以降、来週は要観察と、

388:れんげ@お止め組。 ★
07/02/04 01:45:42 0
キャップはex18に入ってますね。
今ex21に入ってる3板にはほとんど意味がないと思いますが。
どうなんでしょうね。

389:ピロリ
07/02/04 01:50:51 v1YeK6kV0
last pid: 90240; load averages: 1.06, 0.94, 0.84 up 1+09:13:06 08:50:37
12 processes: 1 running, 10 sleeping, 1 zombie
CPU states: 22.9% user, 0.0% nice, 10.0% system, 1.3% interrupt, 65.8% idle
Mem: 225M Active, 523M Inact, 158M Wired, 40M Cache, 110M Buf, 32M Free
Swap: 2048M Total, 2048M Free


390:ピロリ
07/02/04 01:51:14 v1YeK6kV0
>>388
ex21にキャップコピーした

391:れんげ@お止め組。 ★
07/02/04 01:58:41 0
>>390
_5aheください。

392:ピロリ
07/02/04 02:00:59 v1YeK6kV0
>>391
入れたー

393:ピロリ
07/02/04 02:01:28 v1YeK6kV0
samba24 = 15 にした @ex17,ex21

394: ◆TWARamEjuA
07/02/04 02:03:22 k1QJ7R6C0 BE:871924-BRZ(6761)
IsKoukouは生きているんですよね。。。

今年は愛膜G5を買い換えかしら。。。

395:ピロリ
07/02/04 02:05:05 v1YeK6kV0
>>394
生きてますー

396:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 02:06:13 5nKc939s0 BE:5388645-DIA(33347)
おらぁ自分用のマシンが本気で欲しくなってきただ(^_^;)これすげぇわ

397:れんげ@お止め組。 ★
07/02/04 02:07:17 0
スレリンク(accuse板) 停止
スレリンク(ad板) スレッドがありませんでした。(2)

何が違うんでしょうか。

398:ピロリ
07/02/04 02:07:26 v1YeK6kV0
すげぇね

Tiger はしのいでいる
Banana2 は Bananaの10倍以上の能力がありそう

399:ピロリ
07/02/04 02:09:08 v1YeK6kV0
>>397
ログファイルがない場合にでるみたい

何か書き込んでからやるといいかも

400:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 02:09:31 1LGzX9390
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 mirv.2ch.net!mirv.2ch.net!
 ⊂彡

401:ピロリ
07/02/04 02:10:37 v1YeK6kV0
これくらいの負荷ではさぼりんのON/OFFじゃ
あんま差がでないようです

last pid: 94726; load averages: 1.09, 1.27, 1.23 up 1+09:32:01 09:09:32
15 processes: 1 running, 13 sleeping, 1 zombie
CPU states: 18.2% user, 0.0% nice, 4.5% system, 0.9% interrupt, 76.3% idle
Mem: 250M Active, 516M Inact, 150M Wired, 44M Cache, 110M Buf, 20M Free
Swap: 2048M Total, 2048M Free



402:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:12:22 P3ub5sLD0
3年で10倍ですか。
でも、そういうものなのかも。

ということは今のhobby9ぐらいは、
普通に詰め込めると。

403: ◆TWARamEjuA
07/02/04 02:12:49 k1QJ7R6C0 BE:1524672-BRZ(6761)
>>401
→1 zombie
誰だろう?

404:ピロリ
07/02/04 02:13:06 v1YeK6kV0
>>402
入るでしょうねぇ

405:ピロリ
07/02/04 02:14:20 v1YeK6kV0
Core 2 Duo って 32bitなんですよね?

406: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 02:14:42 yvgMREW70
この調子だと20万投稿/日くらい楽々さばけそうな悪寒

407:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:16:35 P3ub5sLD0
64bitもいけます。
どっちでいくかは、入れるOS次第。

408:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 02:18:21 5nKc939s0 BE:11315467-DIA(33347)
RAID 1でここまでI/Oが着いて来るんだもんなぁ(^_^;)SCSIでもないのに

>406
中身は64bit(^_^;)コードが32bitなので本領は発揮してないはず

409:ピロリ
07/02/04 02:18:46 v1YeK6kV0
現在は 32bitの設定なのかな?

410:れんげ@お止め組。 ★
07/02/04 02:19:59 0
>>399
なるほど。
活動に問題はないのでテスト終了です。

411:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 02:20:07 5nKc939s0 BE:2694825-DIA(33347)
>409
です(^_^;)OSが32bit版
OSを64bit版にして、モジュール類を再コンパイルすれば64bitで動く・・・・予定(^_^;)

412: ◆TWARamEjuA
07/02/04 02:20:59 k1QJ7R6C0 BE:1306962-BRZ(6761)
perlも64bits対応にしちゃうと何かがおこりそう♪

413:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:21:40 P3ub5sLD0
ちまたの噂では、Core 2の64bitは
あまり速くないと言われていますが、
まずは大福食ってみるのがいいかと。

ちなみに64bitだと、Cobraと同じバイナリです。

414:ピロリ
07/02/04 02:25:39 v1YeK6kV0
標準Bananaはどっちがいいんだろ

1) 64bitの方が高速である
2) しかし作るのに難儀しそう、使いこなしも大変

こんな感じ?

415:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:32:15 mLTo3fPR0
何と言ってもi386(32bit)は、圧倒的に枯れてますからね。
自分で使うなら64bitにも大きな魅力を感じますが。

標準bananaは32bitにして、
64bitをオプションでチョイスできるといいのかも。

416:ピロリ
07/02/04 02:35:36 v1YeK6kV0
ですねぇ

こんなに安定して動くと思わなかった < Core 2 Duo
落ちる気配なしだなぁ

417:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 02:36:09 5nKc939s0 BE:13201177-DIA(33347)
1)32bitの方が、64bitに比べば低速である
2)作るのに不安要素が少ない

ってことですな(^_^;)
1)を考えたとき、32bitの速度で不満があるわけじゃないってのがねー

418:ピロリ
07/02/04 02:37:22 v1YeK6kV0
これで十分って感じ
げっぷ出るくらい感動的な能力&低コスト

419: ◆TWARamEjuA
07/02/04 02:37:55 k1QJ7R6C0 BE:6861479-BRZ(6761)
それでAppleもさっさとcore2duo、quad xeonに逝っちゃったのかなぁ。。。

420:ピロリ
07/02/04 02:38:27 v1YeK6kV0
そしてすぐに試せる、能力の検証ができる
私たちは幸せもんと

421:ピロリ
07/02/04 02:39:54 v1YeK6kV0
現在RAM=1Gなのですが
この組み合わせで最大何Gまで行けるですか?

422:マァヴ ◆jxAYUMI09s
07/02/04 02:41:58 5nKc939s0 BE:2694825-DIA(33347)
4GBっぽい(^_^;)

423:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 02:43:24 mLTo3fPR0
今のマザボは4Gのはず。

もし仮にハードがもっと対応していても、
32bit OSではそれ以上載せない方が色々な意味で安全です。

424: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 02:43:54 yvgMREW70
4Gですね。
CPU限界と言うより物理的限界ってところ

URLリンク(www.ecs.com.tw)

425:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 02:45:18 7FA3CWk10
32bitでは、2^32=4GBで頭打ち。

ただしマザーボードによっては、それ以下で制約がある場合があり。

426:ピロリ
07/02/04 02:46:23 v1YeK6kV0
どもども 4G ですか、当分大丈夫っすね

そして気になるお値段ですが !!

ランニングコストの方ね
お値段 = 電気代

Banana の何倍電気食うべか

427:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:51:33 mLTo3fPR0
Prescottはもともと働きの割に大食らいだったから、
1.5倍にもなってないんじゃないかなと。
クロック下がってるから、以外と前と同じぐらいだったりして。

428: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 02:52:25 yvgMREW70
おおざっぱ計算だけど200W逝っていないかも


URLリンク(extreme.outervision.com)

429:es ◆MUMUMUhnYI
07/02/04 02:55:03 3xu8h84g0
CPUが変わった
マザボが変わった
メモリが倍入ってる
ディスクがシリアルATAになった

このぐらいですか。

430:ピロリ
07/02/04 02:58:03 v1YeK6kV0
CPUのお熱のせいでFANが沢山付いているわけですが
Tiger/Cobra は特に沢山

CPUの熱(消費電力)が増加していれば
それにつれて全てが増加すると思っていいですかねぇ

消費電力実測できるのかしら?

431: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 02:59:46 yvgMREW70
>430
現地にこれと同じ様な物が売っていれば実測可能です


「ワットチェッカー」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

432:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 03:01:56 7FA3CWk10
>CPUが変わった
一番大きい要素かと。
ただし、Prescottも大食いだったのであまり変わらないかも。
CPUの熱(消費電力)については、Intelのサイトを見れば載っています。

>マザボが変わった
あまり変わらないような。

>メモリが倍入ってる
メモリが増えても、DDR2で一枚あたりは減っているような。
全体から見ても、大きい要素ではない。

>ディスクがシリアルATAになった
SCSIの高回転よりは消費電力は小。

433:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 03:12:47 7FA3CWk10
URLリンク(download.intel.com)
を見ると、Pentium4 2.4GHz は約60W

URLリンク(download.intel.com)
を見ると、E6300 1.86GHz は約65W

あまり変わらないようですねー

434:ピロリ
07/02/04 03:14:23 v1YeK6kV0
ほぅ、いい感じですねー

またいい武器を手に入れたと、

435:ピロリ
07/02/04 03:19:53 v1YeK6kV0
music6,music7,food7,sports10,aa5,off4,bubble5,
tv9,tv10,book4,travel3,oyster あたり

一台のbananaに納まってしまいそうなんだが、
アカウント一個でやりたいっすよね

436: [´・ω・`] y207049.ppp.dion.ne.jp
07/02/04 03:21:36 kUNpnDPd0
>>435
どうぞ、やってみてくださーい
ダメなら、また考えればいいことだしー

437:どくどくさぼてん
07/02/04 03:21:43 nMC1qbNs0
clutureとか?

# oysterは今はないっすね。。

438:どくどくさぼてん
07/02/04 03:22:38 nMC1qbNs0
あ、しまったcultureだ
クラスタと混ざっちゃった。。

439:ピロリ
07/02/04 03:42:02 v1YeK6kV0
Swap: 2048M Total, 2048M Free
スワップ領域は4Gまで積めるとしたら足りないんじゃないかな

あと CPU は E6300 で決まり?

440: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 03:54:54 yvgMREW70
>439
E6シリーズはどれも消費電力は同じなので後は何処まで
お金を出すか次第ですね

441: ◆Reffiz2Zh.
07/02/04 03:59:51 yvgMREW70
>440補足
Core 2 Duoは4/22に価格改定されるとの噂

442:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 05:25:12 KYspfFzy0
64bitにするとパフォーマンスが上るというよりも
x64だとレジスタ数が倍になる事のほうが大きいと思う
x86用コンパイラの最近の課題はいかに少いレジスタでパフォーマンスを出すだすかだから

64bitで恩恵があるような演算はあまり無いだろうし
キャッシュが実質半分になる
今のCore2Duoだとアーキテクチャ的に64bitだと多少無駄がでる
メモリアドレスが増えるといっても
ただのPCだとM/Bのほうで4G or 8G以下に制限されてる場合が多数


443:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
07/02/04 05:52:19 Ybl9esTX0
64bit対応はあまり期待しない方がいいよ。
性能的には32bitで使った方が早いようです。
URLリンク(akiba.ascii24.com)



444:●
07/02/04 09:52:17 niaQJI1m0
ex21のofflaw.cgi早く直してよ

445:● ◆ANGLERlqvM
07/02/04 09:58:28 39WCHW3p0 BE:7050097-BRZ(5890)
お、新bananaに競馬板が入りましたか。
今日は注目のレースがあるので、揺り戻しがそれなりにあると思うので
どうなるのかちょっと楽しみ。

注目のレース:共同通信杯
フサイチホウオー(3戦3勝の有力馬)vsニュービギニング(2戦2勝でディープインパクトの弟)
の直接対決がありますからねぇ。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch