03/12/04 02:45 HOST:YahooBB218130024170.bbtec.net
この件興味ある。
研究者情報は普通の会社の構成員と違って公開されている場合が多いけど、
そのURLは個人を特定する情報になっている。「予備知識」がなくても、リンク
先に名前はもちろん、ときには部屋番号や電話番号、メールアドレスまで書い
てあるんだからね。この人の場合プロフィールのページを作ってて、そこにリンクが
張られたけど、homeに張られることだってありえるし。その場合対応は非常に
面倒だろうな。
迷惑をかけることや、誹謗中傷することを目的としたレス+URLのリンクは削除対
象とならないの?
>58 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:03/12/03 20:01 ID:???
>>>44-45 >>57
>個人を完全に特定する情報を伴っている誹謗中傷とは言えません。放置。
>
>#当該レスを見ただけでは、予備知識のない第三者には個人を特定できません。
>#つまり、「個人を完全に特定する情報を伴ってはいない」ということです。
>62 名前:”削除”依頼[hidaka@p.u-tokyo.ac.jp] 投稿日:03/12/03 23:16 HOST:zaq3dc07607.zaq.ne.jp
>>>61
>
>誹謗中傷が行われている、という点については、コンセン
>サスが得られていると思ってよいですね。
>
>URLが「個人を完全に特定する情報」かどうかは、URLを
>たどった先にどのような情報があるのかによって決まる
>ものです。もし、個人情報とは無関係な内容しかないURL
>であるならば、個人情報の特定はできません。しかし、
>ここで問題になっているケースでは、個人情報の特定が
>できます。もちろん、書き込み犯もそのことを知った
>上で書き込んでいるのです。書かれているものがURL
>だから個人情報の特定にはならない、というのは、
>あまりに形式主義ではないですか?実質的にどのよう
>な状況だったか、ということを考えて下さい。
>
>リンク先の情報は、すでに修正してありますが、それで
>問題が解決したとは思っていません。誹謗中傷レスが
>削除されてはじめて、名誉毀損の状態が消失する、と
>考えています。