03/09/15 10:07 YEKWFiV7
■■ その他の考えられる原因と対策 ■■
1.公開Proxyを利用している。
◎Proxy管理者(プロバイダ、システム管理者)に問い合わせ、
Proxyの外部公開をやめてもらう。
◎Proxy利用をやめる。
○InternetExplorerの場合
ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→
プロキシサーバーを使用する、のチェックを外す。
○NetscapeNavigatorの場合
編集→設定→詳細→プロキシ→インターネットに直接接続する、
にチェックを入れる。
○その他のブラウザの場合
各ブラウザのヘルプを参照。
2.httpd が動いていてWebサーバになっている。
◎httpdを停止させる。
○Windows95/98/NT4/2k+MicroSoft-PersonalWebServerの場合
タスクトレイにあるPersonalWebServerのアイコンを右クリックして
出てくるメニューで停止させる。
○Apacheの場合
/usr/local/apache/bin/apachectl stop などとしてApacheを停止させる。
○その他httpを利用しサーバとなるようなプログラムやルータ等の場合
各プログラムやルータのヘルプや取扱説明書を参照。
■■ 回避策「●購入」 ■■
2ちゃんねるビューアとは、2ちゃんねるの「スレッド」や「過去ログ」、
「dat落ちしたスレッド」を読むことのできるツールの総称です。
IDを購入し、2ちゃんねるビューアでログインする事で上記が可能になります。
詳細は「関連リンク」(>>2) をご覧下さい。
ログインする事によって、「PROXY規制中」系のエラーを回避する事が出来るようです。
#以下 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」11 より
620 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/07/10 13:47 ID:???
]]618さん
博之の考えがごろっと変わらない限り、
「PROXY規制中」系のエラーは●でスルーできます。
と、ここで明言しておきますか。。。
その他のproxy規制関連ログは
URLリンク(qb.2ch.net)の10-15
URLリンク(qb.2ch.net) の161
辺りをご覧ください。