25/07/16 17:09:53.95 s3XBmN0O.net
URLリンク(tokyo-sports.ismcdn.jp)
道路の真ん中に建てられた電柱(X@raavan_indiaから)
非常に危険だ。インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州で、インフラ整備の失敗により、道路のど真ん中に電柱が立てられてしまった。インド紙タイムズ・オブ・インディアが16日、報じた。
インドのXユーザー(@raavan_india)が、道路の真ん中に電柱を立てるという不自然な配置について、現場の動画を投稿し、ヒマーチャル・プラデーシュ州の公共事業局を皮肉たっぷりに批判している。
同ユーザーは以前、東部ビハール州で道路の真ん中に木が植えられた動画を投稿した。それと比較し、「ビハール州が道路に木を植えている一方、ヒマーチャル州はそれをさらに一歩進めて電柱を設置しています」と、インフラ整備における政府各部署間の連携ミスを指摘した。
また、この奇妙な道を一目見ようと人々が訪れるようになり、この道が観光地になっているとも述べた。
「とても面白いですね。ここは観光地になっています。人々はこの不思議な光景を見るためにここを訪れるのです。これらの電柱は、ドライバーのスキルと反射神経をテストするというユニークな目的を果たしています」
この投稿を見たXのユーザーらは「電柱が先に建てられたのか、それとも道路が先に作られたのか?」などとコメントした。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)