韓国で統一教会よりも警戒される新天地イエス 日本での新型宣教手口 [きつねうどん★]at LIVEPLUS
韓国で統一教会よりも警戒される新天地イエス 日本での新型宣教手口 [きつねうどん★] - 暇つぶし2ch1:きつねうどん ★
22/10/26 21:13:36.47 6XGJIw/n.net
URLリンク(www.koreaworldtimes.com)
献血活動についての投稿が多い新天地イエスの公式SNS 出典 新天地イエス教証しの幕屋聖殿公式フェイスブック
韓国プロテスタント教会が最も警戒するカルト教団

 韓国発祥の新興宗教、新天地イエス教会(正式名称は新天地イエス教証しの幕屋聖殿)が、日本でオンラインを通じた宣教活動を活発化させている。

 その特徴は、最初は新天地イエス教会を名乗らずに近づき、オンラインセミナーへの出席を勧誘するというもの。

 こうした宣教手法は韓国でも問題になっており、日本においても今後注意する必要がある。

 新天地イエス教会は、李萬煕(イ・マンヒ、現在91歳)総会長が1984年に創設したキリスト教系新興宗教。積極的な宣教活動で信者を増やし、信徒数は2020年の時点で公称30万人。

 韓国は人口の27.6%がクリスチャン(2015年)である。

 新天地イエス教は、こうしたクリスチャンをターゲットに宣教を行い、信徒を引き抜いたり、既存の教会をまるごと「乗っ取る」という強引なやり方で信徒を獲得してきた。

 韓国のプロテスタント教会は、2000年代以前は「統一教会」を最も警戒していたが、今では新天地イエス教会を最も警戒すべき“カルト教団”と位置づけている。

ユーチューブでオンラインセミナー
 新天地イエス教会の名が韓国で一気に知れ渡ったのは、2020年初めの新型コロナウイルス大規模クラスターがきっかけだ。

 新天地大邱教会で5000人を超える感染者を出した。教会は、当局が要請した信徒名簿の提出を拒否し、韓国世論の反発を買うことに。

 新天地イエス教会はこの事件のあと、教会の集団礼拝をオンライン礼拝に切り替えた。

 また、韓国内では否定的イメージが高まったため、日本など、海外で新しい信者の獲得に力を入れるようになった。

 新天地イエス教会系列のメディアによれば、傘下の研修組織シオンキリスト教宣教センターは、2021年10月から週2回、ユーチューブでオンライン講義を配信している。

 日本でもこの映像を使ったオンラインセミナーが行われており、noteやインスタグラムなどのSNS、語学学習アプリなどを通じてセミナーへの勧誘を積極的に行っている。

 宣教活動は宗教団体の正当な活動であるが、新天地イエス教会の場合、新天地イエス教会と名乗らずに宣教するところに問題があると指摘されている。

セミナーの中では統一教会批判も
 日本でも登録者の多いHelloTalk(ハロートーク)という語学学習アプリでは、今年の初めごろから一部の韓国人登録者により「韓国語や韓国文化を紹介します。日韓交流のセミナーに参加しませんか?」などという勧誘が行われている。

 セミナーを主催しているのは、「花より日韓」や「JYMA」という団体。

 実際にセミナーに参加した複数の日本人女性によれば、「セミナーはZoom(ズーム)で行われ、最初の頃は韓国語や文化について取り上げられるが、数回参加しているうちに、急に聖書の話になる」のだそうだ。

 セミナーは、週2回の全体セミナーとグループに分かれた週1回のセミナーがあり、1時間ほどの映像を聴講した後、小グループに分かれて30分ほど感想を述べ合うという構成だ。欠席すると補講への参加を強く求められる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch