【プロジェクト】 宇宙から医療、科学、数学まで!あなたも参加できる"世界的"プロジェクト15選[09/02]at SCIENCEPLUS
【プロジェクト】 宇宙から医療、科学、数学まで!あなたも参加できる"世界的"プロジェクト15選[09/02] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★@\(^o^)/
16/09/02 12:52:54.31 CAP_USER.net
(2016.09.02) IT・モバイル
「世界的プロジェクトに参加しているんだ」なんて憧れのセリフを、今すぐ言える方法がある。それが「分散コンピューティングプロジェクト」だ。
無料のクライアントソフトを自分のパソコンにインストールして、会員登録を済ませるだけでOK。
明治大学総合数理学部ネットワークデザイン学科准教授の秋岡明香さんに、話を伺った。難病解決から宇宙人探し、数学の未知問題まで、様々な研究の手助けをしてみてはいかが?
◎まだ見ぬ地球外生命体を見つけ出せ!
『SETI@home』
1999年の開始以降、絶大な人気を誇る、米カリフォルニア大学バークレー校のプロジェクト。
電波望遠鏡で観測した狭帯域電波信号を解析し、地球外の知的生命体の検出を目指す。現在の分散コンピューティングプロジェクトの多くが利用する
「BOINC」という基盤ソフトのもととなっており、分散コンピューティングプロジェクトの先駆けのひとつといえる。
◎無数の構造を絞り込み、見分ける
『Folding@home』
家庭用ゲーム機にも移植された米スタンフォード大学のプロジェクトで、タンパク質の立体構造の解析を行ない、様々な治療などに役立てる。
タンパク質の取りうる膨大な数の立体構造は、その構造により、消化を助けたり免疫を高めたり、
逆に牛海綿状脳症やエイズなどの疾病の原因にもなるため、解析を行なうことで、構造タイプの絞り込みを目指す。
◎アインシュタインの予言を見届けよう
『Einstein@Home』
アインシュタインが予言した重力波を、世界で初めて実測することを目指すプロジェクト。
重力波は高速で回転する中性子星「パルサー」などが合体する際に発生すると考えられており、現在はこのパルサーを発見するために、様々な天体データを解析している。
すでに約50のパルサーを発見しており、今後も新たなパルサーを発見することが期待されている。
URLリンク(dime.jp)
URLリンク(dime.jp)
URLリンク(dime.jp)
URLリンク(dime.jp)
続き


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch