【考古学】長野産矢尻、北海道で出土 620キロ離れた縄文遺跡でat SCIENCEPLUS
【考古学】長野産矢尻、北海道で出土 620キロ離れた縄文遺跡で - 暇つぶし2ch1:もろ禿HINE! ★@\(^o^)/
16/06/03 12:35:24.09 CAP_USER.net
長野産矢尻、北海道で出土 620キロ離れた縄文遺跡で - サッと見ニュース - 産経フォト
URLリンク(www.sankei.com)

 北海道福島町の館崎遺跡で、縄文前期-中期(5千~4500年前)の地層から出土した矢尻が、長野県・霧ケ峰周辺の黒曜石で作られたものであることが、北海道埋蔵文化財センター(江別市)の調査で30日までに分かった。道内で本州産の黒曜石の矢尻が見つかったのは初めてという。.
 同センターの長沼孝常務理事は「縄文人が海を越えて交流していたことが改めて確認された。霧ケ峰周辺から福島町まで直線距離でおよそ620キロあり、縄文人のダイナミックな動きを物語っている」と話している。.
 同センターによると、北海道新幹線建設に伴う発掘調査で2009年、出土した。これまで、ひし形をした北海道産の黒曜石の矢尻は見つかったことがあるが、この矢尻は石に透明感があり、逆V字形だったため成分を分析、霧ケ峰産と判明した。矢尻は長さ2.2センチ、幅1.8センチ、厚さ0.4センチ、重さは0.9グラムだった。.
 これまでに、東北や関東では霧ケ峰産黒曜石の矢尻が見つかっているが、霧ケ峰から最も遠い出土地は青森市の三内丸山遺跡だった。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch