【批評】テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさat MOEPLUS
【批評】テンプレラノベアニメを量産しているアニメ業界のやばさ - 暇つぶし2ch1:オムコシ ★
16/01/12 23:08:27.32 CAP_USER.net
ライトノベルのテンプレート的な作品が良く話題になる。
まとめサイトなんかじゃ、よく馬鹿にされたりする。
「ラノベ業界やばい」
なんてのはたいていどこ言っても見かけるもんだ。
特にアニメファンが口にすることも多い。
ところが、このテンプレラノベの一見した多さというのはライトノベルではなくて、アニメ業界の危なさを象徴するものだということに気づいていない。
今現在、ライトノベル業界はかつてないほど盛り上がっているといってもいい。
ライトノベルを過去に書いていた人たちはライト文芸や少しターゲットを大人向けに絞ったレーベルに新作を書き下ろすパターンが増えている。
また、なろうに代表されるWeb小説が増加し、かつてない盛り上がりを見せている。
既存のライトノベルレーベルだけを注力しているとその豊穣さに気づかないことが多い。
年間2~3千冊が刊行され、かつないほどに多様なジャンルが生み出され、市場規模もハードカバーなどを含めるとどんどん拡大して言っているのが現状だ。
ところが、アニメファンからライトノベルはテンプレ作品が多すぎるという発言をよく耳にする。
「最弱無敗の神装機龍」がテンプレート的であるという批判も耳にした。
しかし、冷静になってアニメーションの作品と、ライトノベルの作品を見比べれてみると強烈なまでにアニメの作品がテンプレート塗れなのに気づく。
テンプレラノベアニメといわれる作品がまさにそうなのだが似たようなラノベばかりアニメ化するのだ。
また、日常系、ロボットアニメなどの作品も毎回のように作られておりその画一的な作風にあまりにもおどろかされる。
そして気づく。
「ああ、アニメってこんなに似たような作品ばかりなんだ」
と。
はっきり言ってしまえば、アニメを通してみるといろんなメディア原作の作品(漫画・大衆小説・ラノベ)が画一的に見えてしまうのだ。
それははっきり言ってしまえばある程度売れることがはっきりしている作品しかアニメ化できないからだろう。
テンプレラノベアニメや石鹸枠から透けて見えるのはアニメ業界の危なさなのかもしれないなと思った。
16/01/1212:38
記事への反応(ブックマークコメント)
homarara homarara 量産する中から本当に優れたものが生まれるのさ。
width width 語り口の様々な一人称視点ラノベを、三人称視点アニメに変換するのは筋が悪いというか、だいたい同じ感じの説明不足になって駄作になる。何年か続けて誰かがブレイクスルーを発見するのを期待するしかない。
verda verda テンプレは良いんだけど未完放り投げはほんとに円盤買う気にならないからやめて欲しい 最低限完結させて…
dowhile dowhile よく考えたら良い文学作品は文字媒体に特化して作られるので、その辺の監督だとアニメ化というプロセスか難しいんだよな。テンプレだとある意味楽
mashori mashori 原作がどうだろうとアニメ化する手腕とプロモーションで大抵決まる。原作の質が良くても爆死する事だってあるしな…
URLリンク(anond.hatelabo.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch