経団連さん「消費増税するべき」・・パナマ文書で世界中がひっくり返りそうなこの時期に「予定通り消費増税するべき」at DQNPLUS
経団連さん「消費増税するべき」・・パナマ文書で世界中がひっくり返りそうなこの時期に「予定通り消費増税するべき」 - 暇つぶし2ch1:FinalFinanceφ ★
16/04/06 19:13:17.95 *.net
日本経済団体連合会の榊原定征会長は来年4月の消費税10%実施について
「社会保障制度の充実と財政健全化のため、予定通り行うべきだと考えている」
としたうえで
「消費増税によって経済が変調をきたさないよう手当をすることが必要である」
と消費税率引き上げへの環境整備の必要があるとした。
榊原会長は消費伸び悩みの要因に3点をあげた。
(1)賃金は引き上げられたが、消費増税により実質的な所得が十分に伸びていない
(2)将来に対する不安があり、若い世代の消費性向が上がらない。
社会保障制度への不安によって消費に回らず貯蓄が増えている
(3)消費を刺激するような製品、サービスが十分に提供されていない
とした。
榊原会長は特に将来不安について
「社会保障制度を充実させていくことに尽きる。
これは消費増税とも関連しており、国が将来不安を払拭できるような制度を示していくことが重要」
とした。
また、消費喚起の一環に国内観光の促進が期待されるとし
「経団連は年休取得の促進や国に対しては学校休日を設定する際の自由度の向上や
旅行券による需要喚起を提言している」
とした。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch