17/01/12 09:00:12.67 CAP_USER.net
URLリンク(www.jiji.com)
東芝傘下の米原発大手ウェスチングハウスが米国で進める原発建設の費用が当初想定を
3000億~4000億円上回っていることが11日、分かった。これを受け、東芝は取引金融機関に対し、
原発事業全体で損失が1000億~5000億円になる可能性があるとの見通しを示している。
10日の金融機関向け説明会で、融資継続を求め、23日までの回答を要請した。
米国での原発建設は安全規制が強化され、関連費用が膨らみ、作業効率も低下している。
東芝は膨らんだ費用の削減などを事業計画に反映させ、2月中旬までに原発事業の損失額を確定させる考え。
損失が拡大すれば、2017年3月期連結決算で3期連続の純損失は避けられず、
負債が資産を上回る債務超過に陥る可能性も否定できない。(2017/01/11-17:47)