16/12/22 12:35:18.13 CAP_USER.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
政府は、過去最大となる総額97兆4547億円の来年度予算案を閣議決定しました。
来年度は税収の伸びがあまり期待できない見通しで、経済再生と財政健全化の両立を目指す安倍政権は正念場を迎えることになります
来年度の予算案では、歳入のうち、税収は今年度をわずかに上回る57兆7120億円としました。
新たな借金となる新規国債発行額は34兆3698億円で、今年度より600億円程度減らしますが、
それでも歳入全体の35.3%を借金に頼る厳しい状況が続いています。
「厳しくなったのは消費税を上げるというのを2年半延期した段階で厳しくなっているので、
今に始まったことではありません」(麻生太郎財務大臣)
一方、歳出をみると、社会保障費は、所得のある高齢者の自己負担を増やすことなどで
5000億円程度の増加に抑えましたが、それでも過去最大の32兆4735億円となりました。
また、廃炉が決まった「もんじゅ」については、来年度も維持管理費など179億円が計上されています。
このほか、「1億総活躍」関連で給付型奨学金制度の予算として70億円が計上されました。
「今の我が国を取り巻く厳しい安全保障環境のもとで我が国自身の防衛の質と量をしっかりと充実させるということが必要だと
いうふうに思っております」(稲田朋美防衛大臣)
防衛費は、5年連続の増加となり、およそ5兆1000億円で過去最高を更新しました。
内訳では、尖閣諸島周辺を航行する中国の艦艇を念頭に、離島防衛の強化として新型地対艦ミサイルなどの開発費
115億円が盛り込まれました。また、在日アメリカ海兵隊の事故で安全性に懸念の声が強まっているオ
スプレイ4機の導入費391億円が計上されています。このほか、相次ぐ北朝鮮の弾道ミサイル発射に備えた
ミサイル防衛システムの強化も柱となっています。(22日10:59)