16/12/14 15:30:51.39 CAP_USER.net
URLリンク(www.asahi.com)
今月15、16日に予定される日ロ首脳会談。両国が経済協力を模索する中で、
ロシア側からは「シベリア鉄道の北海道延伸」の要望が出ている。ロシアは日本の技術や支援に期待し
、鉄道が廃線の危機にある北海道の一部地元でも歓迎の声が上がる。実現の可能性はあるのだろうか。
「日本最北端の駅」。北海道稚内市のJR稚内駅のホームの端に、標柱が立つ。観光客らが足を止め、記念写真におさめる。
駅のさらに北側には、終戦直後まで「稚内桟橋駅」が存在した。現在も残る北防波堤ドームが
荒波と強風から駅を守り、ここを起点に当時日本領だったサハリン南部(旧樺太)を結んで連絡船が発着した。
しかし、連絡船との接続に活躍し、現在も重要な観光、生活路線になっているJR宗谷線(旭川―稚内、259キロ)はいま、
重大な岐路に立つ。経営難に直面するJR北海道が11月、宗谷線の約7割を占める北側の名寄―稚内間(183キロ)を
「JR単独では維持できない」と発表した。この区間の昨年度の輸送密度(1日1キロあたりの平均乗客数)は
道内で6番目に少なく、JRは自治体に線路維持を任せる「上下分離方式」などを2020年までに協議したい考えだ。
過去にも浮上したシベリア鉄道の北海道延伸構想。今回は特に、延伸に合わせ、国主導で路線整備が進むこと
への期待感がある。稚内市の工藤広市長は「夢のある話だ。話が進めば鉄路存続の追い風になる」と話した。(島田賢一郎)