【ブラウザ】Windows 10がChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明at BIZPLUS
【ブラウザ】Windows 10がChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/11/24 12:52:30.46 CAP_USER.net
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(i.gzn.jp)
バッテリー消費テストやムービー再生適正テストなどを行い優位性を示してきたブラウザのEdgeを開発するMicrosoftが、
今度はChromeとFirefoxユーザーに「Edgeの方が安全」という通知を表示していることが判明しました。
redditのユーザーが投稿した内容によれば、Windows 10でFirefoxを起動する際にEdgeのアイコン上に
「MicrosoftのEdgeはFirefoxより安全です。21%多くマルウェアをブロックします」という旨のメッセージが表示されたとのこと。
このメッセージに関してIT関連メディアのVentureBeatがMicrosoftに問い合わせたところ、
Microsoftは公式のキャンペーンであることを認めました。なお、この通知はChromeを使う際にも同様に表示されます。

Microsoftは、過去にもPCのバッテリーアイコンに「Chromeはよりバッテリー消費が激しいブラウザ」と
通知を表示したことがあり、一度はFirefoxに抜かれてしまったブラウザのシェアを取り戻そうとEdgeの性能を前面に押し出してアピールを続けています。
なお、Edgeの安全性をうたう通知は、PCのシステム設定から表示をオフにできます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch