【家電】パナソニック、UHD BD再生対応の新BDレコーダ「DIGA」を発売 価格は9万円からat BIZPLUS
【家電】パナソニック、UHD BD再生対応の新BDレコーダ「DIGA」を発売 価格は9万円から - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/09/30 19:46:53.70 CAP_USER.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
 パナソニックは、Ultra HD Blu-ray再生に対応した新Blu-ray Discレコーダ「DIGA(ディーガ)」2モデル
11月下旬より発売する。HDD容量2TBの「DMR-UBZ2020」と1TBの「DMR-UBZ1020」の2モデルが用意され、
価格はオープンプライス。店頭予想価格は2TBが10万円前後、1TBが9万円前後。
 これまでのDIGAでは、最上位モデルの「DMR-UBZ1」(実売31万円)のみが、
Ultra HD Blu-ray(UHD BD)再生対応だったが、「DMR-UBZ2020/UBZ1020」ではUHD BD再生に対応しながら大幅に低価格化、
さらにレコーダの基本機能も最新仕様とした。UHD BD対応にあわせてHDR(ハイダイナミックレンジ)対応や、
広色域のBT.2020対応、HEVC/H.265/10bit/100Mbps対応などにより高画質化を図られただけでなく、
番組表の改善や、CDリッピング対応やミュージックサーバー機能などの強化が行なわれている。

(以下略)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch