【世論調査】アベノミクス「見直し必要」58%at BIZPLUS
【世論調査】アベノミクス「見直し必要」58% - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/06/03 10:49:46.94 CAP_USER.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 共同通信社は一、二両日、来月の参院選での有権者動向を探るため全国電話世論調査(第一回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党が28・9%と最多で、民進党の10・9%が続いた。安倍政権の経済政策「アベノミクス」について
「見直すべきだ」「完全に方向転換すべきだ」を合わせた否定的な回答が58・0%に上り、拡充や現状維持は計34・6%にとどまった。
安倍晋三首相の下での憲法改正には、半数を超える53・6%が反対と答えた。賛成は30・9%。 
 内閣支持率は49・4%で不支持率は41・3%。
 比例投票先では自民党が他党をリードしたものの、37・3%は「まだ決めていない」としており、情勢は変化する可能性がある。
投票先は、民進党に続き公明党6・3%、共産党5・3%、おおさか維新2・4%、社民党1・6%、生活の党0・7%、日本のこころ0・1%。新党改革は回答がなかった。
 参院選の選挙区の投票先では「与党系候補」が32・1%に対して「野党系候補」は19・4%。
 投票先を判断する政策課題では、景気や雇用など経済政策を挙げた人が33・9%でトップ。次いで年金・医療・介護保険制度への取り組み(30・5%)が多かった。
 アベノミクスに関する否定的な回答は「見直すべきだ」が46・5%、「完全に方向転換すべきだ」は11・5%。
 来年四月に予定していた消費税増税を巡り、首相が再延期を表明したことについて「政権の経済政策の失敗ではないと思う」が47・5%、
「失敗だと思う」は43・1%で、意見が分かれた。
 支持政党が「ある」との回答は38・2%。内訳は自民党58・9%、民進党15・2%、公明党10・8%、共産党7・3%、
おおさか維新3・1%、社民党3・0%、生活の党0・6%。日本のこころと新党改革は回答がなかった。「ない」とした無党派層は59・0%で、
「あえて支持すればどこか」と聞いた結果、自民党が30・5%に上った。
 参院選への関心では、69・1%が「ある」とし、「ない」は30・8%。
 調査は選挙権年齢が「十八歳以上」に引き下げられることを踏まえ、十八、十九歳も対象に加えた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch