【紙幣】1万円札1.8億枚増刷へ、6年ぶりの高い水準 「タンス預金」拡大が影響?at BIZPLUS
【紙幣】1万円札1.8億枚増刷へ、6年ぶりの高い水準 「タンス預金」拡大が影響? - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/04/05 11:08:52.91 CAP_USER.net
URLリンク(www.asahi.com)
 2016年度に印刷される1万円札の枚数が12億3千万枚になることが、財務省の計画で決まった。
前年度の1・17倍で、1億8千万枚、1兆8千億円相当を増刷する。世の中に出回る現金の総量が伸びており、
1万円札が突出して増えていることに対応する。背景には、「タンス預金」の広がりもあるようだ。
 ここ5年の印刷枚数は年10億5千万枚で変わらなかったが、新札切り替えの対応が続いていた
6年前の水準に並ぶ。お札全体の印刷枚数は30億枚と前年度と変わらず、1千円と5千円の印刷を減らす。
 日本銀行の統計によると、2月の現金の総流通量は90兆3千億円で、前年2月より6・7%増えた。
03年以来、13年ぶりの高い伸びだった。なかでも、1万円札は6・9%増と伸びが目立った。5千円札は0・2%増、1千円札は1・9%増だった。
 1万円札を増刷する背景には、マイナンバー(社会保障・税番号)制度や日本銀行のマイナス
金利政策を意識した動きがありそうだ。第一生命経済研究所の熊野英生氏は「『当面は物価が上がらないから、
現金で持っていても何の損もない』という心理に加えて、マイナス金利はいつまで続くかわからない。資産運用をあきらめ、死蔵されている」
と指摘する。国内のタンス預金の残高は、40兆円ほどと試算している。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch