16/04/01 10:51:29.30 CAP_USER.net
URLリンク(this.kiji.is)
【ワシントン共同】米通商代表部(USTR)は3月31日、2016年版の貿易障壁報告書を公表した。
米国主導で合意した環太平洋連携協定(TPP)を「参加国への輸出を増やすのに大きな進展」と位置付ける一方で
「日本との貿易に関係する懸念や課題の解決に引き続き取り組む」とも明記。TPPで満足することなく一段の市場開放を求める方針を示した。
TPPが発効すれば、日本が米国産のコメに無関税の輸入枠を設けることに言及。「米国産はごくわずかしか日本の消費者に届いていないが、閉鎖的だった日本のコメ市場はTPPでかなり開かれる」と分析した。