【IT】リッピングソフト「AnyDVD」 開発元のSlySoftが活動停止 サイトも閉鎖at BIZPLUS
【IT】リッピングソフト「AnyDVD」 開発元のSlySoftが活動停止 サイトも閉鎖 - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/02/26 14:53:23.95 CAP_USER.net
URLリンク(gigazine.net)
Blu-ray・HD-DVD・DVD・CDなどの仮想ドライブをPC上に作成できるフリーソフト「Virtual CloneDrive」
やDVDリッピングソフト「AnyDVD」などの開発元として知られるSlySoftが公式サイトを閉鎖し、全活動を中止することになったことを報告しました。
closed :-(
URLリンク(www.slysoft.com)
2月25日現在、サイトを訪問しても以下のように「法的規制を受けてSlySoft社はすべての活動を中止しなければならなくなりました。
これまでの長年のご愛顧、ありがとうございました」というメッセージが表示されるだけとなっています。
この圧力のもとはアメリカの映画業界。コピーガードを解除してリッピングを可能にするAnyDVDを、業界は長らく問題視。コピーコントロール
規格を策定する団体・AACS LAと連携し、さらに国の通商代表部までも動かしましたが、SlySoftが本拠を置く
アンティグア・バーブーダにはアメリカの著作権法は当然ながら及ばず、またアンティグア・バーブーダの著作権法で
コピーガード回避が違法でなかったことから、対策が取れませんでした。
ところが、2012年にコピーガード回避を違法とする法律ができたことから、AnyDVDはその対象となり、2014年、
著作権法違反でSlySoftのオーナーに罰金3万ドル(約340万円)の判決が下りました。映画業界が「アンティグア・バーブーダで大勝利!」
と盛り上がっていた様子が、2014年にソニー・ピクチャーズがハッキングを受けた件で流出したメールで垣間見られます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch