【労働】「派遣社員は消しゴム。減ったらまた買えばいい」 調査で浮き彫りになった非正規雇用者のリアルat BIZPLUS
【労働】「派遣社員は消しゴム。減ったらまた買えばいい」 調査で浮き彫りになった非正規雇用者のリアル - 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
16/01/15 09:51:18.16 CAP_USER.net
URLリンク(wotopi.jp)
非正規雇用の独身女性の半数が貧困に陥っている問題を取り上げた、
植野ルナさんへのウートピのインタビュー(前編、後編)で、行政の支援を受けられず、
さらに会社やプライベートでも孤立している女性たちの姿に焦点が当てられました。
そこで非正規雇用の女性の実態を探るため、ウートピは独自に世論アンケートを実施。
「あなたは現在、正規雇用?それとも非正規雇用?」の質問に60%が
「非正規雇用」と回答、コメントには過酷な現状を訴える女性たちの声が集まりました。
【アンケート】あなたは現在、正規雇用?それとも非正規雇用?
※サンプル数:971人(12月24日現在)
※ウートピ世論調査結果より(投票結果はコチラ)
URLリンク(wotopi.jp)
正規雇用  40%
非正規雇用 60%
※回答はわかりやすいよう一部表記を変更しています/すべてのコメントはウートピ世論をチェック
「派遣社員は消しゴムだ。使って減ったらまた買えばいい」
非正規雇用にはパートやアルバイトなどさまざまな形態がありますが、コメントでは派遣労働に従事する人の声が目立ちました。
・派遣社員は消しゴムだ。使って使って減ったら新しいのを買えばいい。代わりなんかいくらでもいる。
そう言っている人がいました。派遣社員で働いている自分が惨めに思えて辛かったです
・28歳で就活中に、某人材派遣会社で、その年になると大企業の非正規か、零細企業の正社員しか
道がないと言われてひどく落ち込んだっけ……
・正社員登用あり!と始めた派遣だが、2年経ち会社の採用規定が変わったとかで、見通しがなくなり、
今に至るが、転職するにも年齢の問題もあるし、悩んでいる
・年齢的に派遣の仕事に就くことも難しいのに正社員の話は皆無である。三年毎に仕事を探さなければ
ならないと思うと不安しかない
労働者派遣法では、3年以上働いた場合、派遣先企業が直接雇用を申し込まなければならないという
ルールが定められています。これは派遣労働者を守るための取り決めですが、実際には直接雇用したくない企業が、
契約を3年で打ち切ることがほとんどです。コメントからは3年経てばどんなに努力しても自動的に職を失う、
そんな現実に打ちのめされる女性たちの様子が伝わってきます。
・正社員で働きたくても、正社員枠が無いのが現状。ハローワークの職員でさえ「派遣じゃダメですか?」だと。
正社員で求職してる者に、公共機関ですらその対応ですからね。まぁ、使い捨てできる派遣の方が、
企業は得でしょう。低賃金、高労働の使い捨て労働者は、家庭なんか持てないし
自分が生きるのに精一杯で希望も安心も異次元ですよ。企業は、社員にやらせたくない
キツイ仕事は派遣にやらせて、自分達に都合が良い事だけは「同じ仕事をする仲間」
等と恥ずかしげもなく言います。非正規労働者が大半の日本企業は、ブラックとは言えないまでも、グレー企業だと思いますよ
正規雇用の人からも危機感や不安の声
一方、正社員として働く人たちの思いはどうなのでしょう。
・現在は幸い子どもを産んでも続けられる職場だが、正規雇用と非正規雇用、男性と女性などの
間の賃金格差の問題はやはり気になる。多様な働き方を実現するのなら、
同じように働いたら同じような賃金が貰えることと、いざという時のセーフティネットがちゃんと
機能していることはやっぱり必要だと思う
・正規雇用だけど、非正規の人と年収がほとんど変わらない。貯金は難しいし、
独身でこれからの生活に不安があるのは一緒。仕事で関わっている人の中には、親の介護のために退職し、
親子二人で親の年金月8万円程度で暮らしている人もいる。将来の不安は大きい
・今正規雇用でも結婚、出産後に同じ仕事を体力的にも続けられるか不安。産休復帰後、自分の席はあるのか?
たとえ今は正規雇用であっても、結婚や出産、介護などで仕事を辞めなければならないかもしれず、
非正規雇用の問題は決して他人事というわけではないようです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch