【航空】64地方空港の「赤字額」155億円超 平成25年度 毎年税金で巨額赤字を穴埋めat BIZPLUS
【航空】64地方空港の「赤字額」155億円超 平成25年度 毎年税金で巨額赤字を穴埋め - 暇つぶし2ch180:名刺は切らしておりまして
16/01/10 01:19:26.96 EqozQ6Yz.net
全国第三位の利用者があるのに、都心部市街地の真ん中あり赤字過密限界突破都市開発の妨げ危険
しかも松○リュー一族が大半な、全国でも突出した高額民有地代や環境対策費のせいで大赤字。
政府仕分け対象になった福岡空港を廃港し、国有地も売却し益を出し近場の想定地(not連携駄目
だった佐賀&北九州除く)に24時間利用可能なまともな国際空港として新設しろ。廃港新設の方が中長期的に良い事ずくめ。黒字
増設なんかスポット数も増えない。国際線ターミナルと国内線も分断で非効率。問題も解決しない
九州など五輪も未開催なのに東京に譲ってまともな公共事業で整備すりゃいいのに、せこい増設案
の費用すら国がケチる。おまけに赤字不採算なものを解決せず、ダメな状態で地元で腐れに影響される民間に
押し付け負担させ運営させようとか、どんだけ出鱈目政策罰ゲームなんだよ?
伸びしろも無い現在位置欠陥空港を国が有効対応せず放置。
ここが廃港にならないようだと伊丹の廃港など無いだろ。
スレリンク(rights板:531-534番)
スレリンク(bizplus板:26-43番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch