TVアニメCLANNAD総合スレat LEAF
TVアニメCLANNAD総合スレ - 暇つぶし2ch900:名無しさんだよもん
07/10/05 03:00:21 HuXLbKsz0
よう戦友、一気に凝縮しているような気がしないでもないが、悪くはないと思う。
エンドで泣きそうになったのは同意、アレ反則だ、TOWⅡを食らったぞ畜生!

901:名無しさんだよもん
07/10/05 03:00:47 cCUA79dH0
間違いなく2クールじゃ無理がある
でも2クールなんだろうな

902:名無しさんだよもん
07/10/05 03:01:15 OARfHMLg0
3クールという噂が

903:名無しさんだよもん
07/10/05 03:01:32 hVn4YEYh0
それにしてもシーン間の繋ぎ方に妙な違和感があるような……
まるでゲームで使ってるフェード効果で偽装して上手い事はしょってる感じがする
DVDで後から補完するんだろうか、でも先行放送見た人はソレっぽい事はなにも…まさか!?

904:名無しさんだよもん
07/10/05 03:01:49 tLya7G540
やっぱ葉鍵板すねw
最初のモノクロ→カラーになる演出とか最高だな

905:名無しさんだよもん
07/10/05 03:02:33 EVaSO/hf0
トランジションまで原作と同じだったなw

906:名無しさんだよもん
07/10/05 03:03:30 iE4DqeKj0
展開早すぎだなあ
幽霊の噂とか初見の奴はまず記憶に残らんだろw

907:名無しさんだよもん
07/10/05 03:03:51 cCUA79dH0
3クールでもきついよなぁ…
この流れだと1クールで学園編は終わらせるつもりか
もう1クールにアフターといいたいところだが、あの長さは尋常じゃないしな
幻想も入れたら2クールはかかるか…
つまりはなんだ、3クールでも学園編を考えたら相当無理してるってわけか

908:名無しさんだよもん
07/10/05 03:04:36 K7R+MieUO
最初の演出とEDは素晴らしかった

杏出た時に興奮し過ぎて中盤覚えてない

909:名無しさんだよもん
07/10/05 03:04:37 UHbBb3pr0
国崎最高をやってくれたんだからきっと便座カバーもやってくれると信じてる

910:名無しさんだよもん
07/10/05 03:05:08 a58K+3BV0
相変わらずの京アニクオリティー炸裂してて俺的には満足だわw
早く続きが見たいッスw

911:名無しさんだよもん
07/10/05 03:06:01 L/YGQcJT0
つうか動いてるだけで満足

912:名無しさんだよもん
07/10/05 03:06:24 HuXLbKsz0
どちらのスレも展開早いな
次早く見たいぞ畜生

913:名無しさんだよもん
07/10/05 03:06:26 HDykI8nK0
とりあえず渚が朋也「さん」とか呼び出さない限り見続ける

914:名無しさんだよもん
07/10/05 03:06:33 +G3beQlk0
渚との出会いはもうちょっと丹念に描いて欲しかったぜ・・・
初回はキャラのお披露目会になるとはいえ早すぎてわけわかんね

EDのダンゴはよいサプライズ。
初見の人間には頭上の???が更に増えるだろーがw

915:名無しさんだよもん
07/10/05 03:07:22 eRhXmKwf0
URLリンク(www.tbs.co.jp)
DVD全8巻らしいし2クールかな
限定版高い…けど京アニスタッフコメンタリーなのは嬉しい

916:名無しさんだよもん
07/10/05 03:07:57 PHLdhuJS0
もううpされててワラタw

917:名無しさんだよもん
07/10/05 03:08:08 LP/gRFYh0
レコーダーが録画失敗した…orz
生で見てたから被害は少ないが…。
本命アニメばかり失敗しやがるうちのレコーダーなんとかしてくれ(泣

918:名無しさんだよもん
07/10/05 03:08:17 p93Whhja0
>>915
まただーまえの皿うどんコメンタリに期待

919:名無しさんだよもん
07/10/05 03:09:41 HuXLbKsz0
しかし・・・2クールという情報が入ってきたが、この戦況をどう見るのかここでも聞きたい所。

920:名無しさんだよもん
07/10/05 03:10:32 OtHXpM4B0
第一話の鍵っ子の見所はどろり濃厚だけだったか?

921:名無しさんだよもん
07/10/05 03:11:03 eRhXmKwf0
ああ、でも分割の可能性がなくなったわけでもないか…一応だけど
おそらく2クールだろうしこれくらいのテンポでやらないと終わらないわな

922:名無しさんだよもん
07/10/05 03:11:30 EVaSO/hf0
2クールはまあ妥当だな。長々とやりすぎてもだれる話だし。

>「CLANNAD」電車
>期間:10月7日~10月3日


923:名無しさんだよもん
07/10/05 03:11:46 0ebtUJpm0
なんか杏と智代、CS版に比べて声が怖くなってるような気がするのは俺だけか?
それと朋也良い奴杉wもっと原作のやさぐれた感じを出してもよかったのに

924:名無しさんだよもん
07/10/05 03:11:51 Nv2EQYHTP
>>893
なぎさのことしかかんがえないなぎさしんじゃ☆ね

925:名無しさんだよもん
07/10/05 03:12:52 ymOvv5X90
終始こんなテンポでやられたらたまらんが

926:名無しさんだよもん
07/10/05 03:13:49 L/YGQcJT0
朋也の声いい感じだな
またキョンだったらどうしようかと思ってた

927:名無しさんだよもん
07/10/05 03:14:47 tLya7G540
鍵スタッフのコメンタリじゃないのかよ!
魁の言い訳とか涼元vsだーまえとか期待してたのに!

928:名無しさんだよもん
07/10/05 03:14:57 a58K+3BV0
尺が短くて展開が早いってAIRの時もさんざん言われてたな
まあ、あのAIRを無理矢理1クール話に収めたんだから蔵でも可能だろw

929:名無しさんだよもん
07/10/05 03:14:59 AlCIe37X0
>>923
それは俺も思った
自分から演劇手伝うって言ったあたりかなり違和感

930:名無しさんだよもん
07/10/05 03:15:32 zq66VZTr0
ゲームの椋は立ち絵の出来が悪かったからアニメだと可愛かったよ。

931:名無しさんだよもん
07/10/05 03:16:03 OtHXpM4B0
朋也にしても国崎にしてもアニメだと好青年っぽくなるな

>>927
涼元…

932:名無しさんだよもん
07/10/05 03:16:27 oBW+g6fS0
2クールが確かだとすると、ある意味で京アニAIRのときのような凝縮具合が
評価の分かれ目になるかもしれないな。
2クールでアフターまで駆け抜けるなら、相当な綱渡りになるでしょ。

933:名無しさんだよもん
07/10/05 03:16:56 p93Whhja0
>>927
よく見たら京兄スタッフだな
なんてこった…

934:名無しさんだよもん
07/10/05 03:18:40 9jTVWRpL0
で、水をさすようで悪いがAIR・kanonに比べると少なからず落胆している。。。
京アニにはあのねちっこい情念を期待しているんだよ。

935:名無しさんだよもん
07/10/05 03:19:26 p93Whhja0
>>934
2クールで収めるんだから薄味になるのは仕方ないんじゃね?

936:名無しさんだよもん
07/10/05 03:19:37 iE4DqeKj0
>>927
また自分作じゃないシナリオの時にだーまえが皿うどんコメントするだけだろw

937:名無しさんだよもん
07/10/05 03:19:54 XlmPKOSn0
実況スレでは3クールって聞いたぞ

938:名無しさんだよもん
07/10/05 03:20:19 OtHXpM4B0
アフターに時間かけてきそうだな
でも日常あってのCLANNADだからそこらへんのバランスも考えて欲しいな

939:名無しさんだよもん
07/10/05 03:20:30 FJWe1Ydi0
>>915
特典が豪華になってるな

940:名無しさんだよもん
07/10/05 03:22:03 HuXLbKsz0
>>937
公式でDVD8巻で各3話づつ収録との情報もあり。
現在アニ板方面では2クールという情報が流れている模様。
情報錯綜中!

941:名無しさんだよもん
07/10/05 03:22:11 oBW+g6fS0
>>934
あー。言いたいことはわかるんだけど、
多分、そういう演出は尺に限りのあるアニメ向きじゃないと思う。

942:名無しさんだよもん
07/10/05 03:24:45 G88uM4n00
よかったがAIRの一話ほどじゃないな

943:名無しさんだよもん
07/10/05 03:26:01 L/YGQcJT0
>>942
そこは比べてはいけない

944:名無しさんだよもん
07/10/05 03:27:18 l8DIU9670
来週芽衣ちゃんクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?!?

945:名無しさんだよもん
07/10/05 03:32:41 HuXLbKsz0
しっかしアニメ化でこの板にも多少活気が戻ってくれりゃいいよな戦友。

946:名無しさんだよもん
07/10/05 03:33:48 YDktLs310
コメンタリーは正直Kanonの鍵スタッフよりAIRの京アニスタッフの方がおもしろかった
つーか鍵スタッフのはいたるとみきぽんがグダグダを通り越してひどい
しゃべるのが仕事じゃないから当たり前なんで文句を言う筋合いじゃないけど

947:名無しさんだよもん
07/10/05 03:35:18 UHbBb3pr0
まぁまだ全巻京アニスタッフと決まったわけじゃない。

948:名無しさんだよもん
07/10/05 03:35:18 p93Whhja0
>>946
だーまえのは別次元
あれはおもしろいを通り越してる

949:名無しさんだよもん
07/10/05 03:38:20 Nv2EQYHTP
杉田だったらギンタマになるだろ・・・

950:名無しさんだよもん
07/10/05 03:39:02 p5wA7lhb0
次スレはどうするの?
こっちのスレが残ってるけど。

スレリンク(leaf板)

951:名無しさんだよもん
07/10/05 03:42:42 eRhXmKwf0
コメンタリーは京アニスタッフ+だーまえがいいな
他の鍵メンバーのは正直…
そういえばプロローグの幻想世界なかったな

952:名無しさんだよもん
07/10/05 03:50:42 Z+5BQ+gJ0
ここって日付と内容からしてKanon終了直後に立ったスレだよな
まだ残って他のな

953:名無しさんだよもん
07/10/05 03:51:32 esJeojr80
>>891
残念ながら、地デジでも4:3でした。字幕付きで見たから勘違いじゃないよ。
BS-iでは16:9なのかな? BSデジタルは見られないから知らんけど。

ちなみに前の時間帯の逮捕しちゃうぞもセットで4:3。

954:名無しさんだよもん
07/10/05 03:52:34 ZzPv7NAU0
>>952
悲しい話だがこれが此処の現状なのだろう。


955:名無しさんだよもん
07/10/05 03:54:24 oBW+g6fS0
>>951
プロローグの幻想世界は、OPでやっていたじゃないか。

956:名無しさんだよもん
07/10/05 03:54:56 wGK3xbIB0

                   , -─-、ヾ
                    l┃┃ }
  , -─-、, -─-、, -─-、  ヽ.__メ、
 l ┃┃ i┃┃ i ┃┃|       ヾ、
 ゝ__人__人___ノ         Y⌒Y⌒ヽ

957:名無しさんだよもん
07/10/05 03:56:20 Z+5BQ+gJ0
>>954
初日だからふらっと立ち寄ったんだが…残ってて驚いたわ
新作板の方は結構なペースだったからどうしてもな

958:名無しさんだよもん
07/10/05 03:59:40 lxmUh7M60
>>956
ふぁいやー!

959:名無しさんだよもん
07/10/05 04:01:45 ZzPv7NAU0
>>957
あの勢いは正直驚いている。
あんなに速くてしかも議論されて居るとは…浦島太郎だぜ。
この板に関しては、一ヶ月書き込まなくても沈まないのが現状だから、
待避所にも向いているかもしれない。


960:名無しさんだよもん
07/10/05 04:07:31 Z+5BQ+gJ0
待避所かあ・・・一部のスレ覗いてまったりしてるものね
Kanonの時は放映直後そこそこ伸びてた覚えあるけど、
それも全国一斉と地域別の違いなんだろな…

961:名無しさんだよもん
07/10/05 04:09:41 ZzPv7NAU0
逆に俺はKANONとAIRは見ていない…
記憶に残るのは戦術とゲームの方KANONにAIRまでだな・・・
あとは葉のゲームが栄えた頃だ・・・
今となってはこのまったりが良いのか、滅びのカウントダウンか少々気がかりですな。

962:名無しさんだよもん
07/10/05 04:10:16 eRhXmKwf0
>>955
ああ、そっか

やっぱ関東だけだとこっちは伸びないねぇ

963:名無しさんだよもん
07/10/05 04:22:01 ZzPv7NAU0
リトバス買ってくるか・・・
クラナドやってアフターやってアニメ見て気がついたぞ畜生!

964:名無しさんだよもん
07/10/05 04:31:59 tLya7G540
3月に始まったこのスレもようやく>>950超えかあ…
まったりとここまで来たなあ

965:名無しさんだよもん
07/10/05 04:36:52 3oSfe3ne0
かつての勢いを感じられず少し悲しい気もするが、落ち着ける場所なのは同意

966:名無しさんだよもん
07/10/05 04:49:42 X9qsxJfvO
予告から嫌な予感はしてたが智代の演出過剰過ぎてひいた
あんなに凄くないだろ

967:名無しさんだよもん
07/10/05 04:52:10 AlCIe37X0
>>966
あんまりアニメに現実性を求めても

968:名無しさんだよもん
07/10/05 04:53:30 nRq3COzu0
肝心要の渚とのやり取りが軽すぎる
なんかAIRの総集編見てるような気分だったぞ

969:名無しさんだよもん
07/10/05 04:54:39 3oSfe3ne0
>>966
マシンガンキックはヤヴァいが、突っ込んでくる原付を斜め蹴り飛ばして生き残る方法は実際にある。
というか遠い昔に教えてもらった。
リアルにすると足を骨折するが・・・

まぁ現実は忘れちまいましょう。

970:名無しさんだよもん
07/10/05 04:56:35 XdTOHx2L0
>>968
智代の初登場シーンで自ら助けようとした智也もすげー違和感あったんだが
智也大分美化されてるよな
あと2~3話も見れば慣れるんだろうが

971:名無しさんだよもん
07/10/05 04:59:29 X9qsxJfvO
>>967
現実性じゃなくて原作と比べても過剰って事
派手にすればいいってものじゃないと俺個人としては思う。

972:名無しさんだよもん
07/10/05 05:00:39 nRq3COzu0
智代に関しては原作からぶっ飛んでると思う
光坂なんてさらに酷かった

973:名無しさんだよもん
07/10/05 05:03:37 Fb1kNlf70
これはひどい

URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

古河 渚: 中原麻衣 (つかさ)
藤林 杏: 広橋 涼  (こなた)
伊吹風子: 野中 藍  (あきら)
一ノ瀬ことみ: 能登麻美子 (ひなた)
相楽美佐枝: 雪野五月 (パティ)



974:名無しさんだよもん
07/10/05 05:03:43 lFzjKgeT0
>>970
それは思ったな。
古河パンにあっさり足を向けたことといい、
朋也が積極的過ぎるのはちょっと、と感じた。

975:名無しさんだよもん
07/10/05 05:04:44 3oSfe3ne0
>>970
朋也がそこまでアクティブだったかという違和感は確かにあったな。
全体的に少々善人過ぎるんじゃないのか?

976:名無しさんだよもん
07/10/05 05:05:19 oJvAkazX0
アニメなんだしあれくらいやっても別にいいと思うけどなぁ
ギャグシーンみたいなもんだし

977:名無しさんだよもん
07/10/05 05:06:28 X9qsxJfvO
光坂はむしろ真剣に恐怖感じてるし実質負けじゃん

バスケ部に当たり負けしたりもしてるわけだが。

978:名無しさんだよもん
07/10/05 05:06:34 nRq3COzu0
春原がラグビー部にいじられるシーンは、某事件を思い出してヒヤヒヤしたよ
あまり過剰にしないでほしいな・・・

979:名無しさんだよもん
07/10/05 05:10:20 XdTOHx2L0
>>974-975
やっぱ俺意外にも感じてたか
ああでもしないいと演劇手伝ったりパン屋行くシーンに時間かかって構成上きついのかもしれないが・・・
なんだかなぁという思いはあった

そして今更ながら誤字ってることに気づいた
朋也って変換して出てこないな

980:名無しさんだよもん
07/10/05 05:11:25 B8OffA4L0
>>950
今の速度だと二つもスレいらないような気がするし、

BS-i アニメ「クラナド」(>>950のスレ。TVアニメCLANNAD関連スレで最初に立ったスレ)
スレリンク(leaf板)
を1スレ目、

TVアニメCLANNAD総合スレ(このスレ。TVアニメCLANNAD関連スレで2番目に立ったスレ)
スレリンク(leaf板)
を2スレ目と数えて、

このスレの次スレをTVアニメCLANNADスレの3スレ目として立てて、

BS-i アニメ「クラナド」
スレリンク(leaf板)
↑は、とりあえずBS組の待機所にでも使うことにして、
埋まったらこれから立てられるその3スレ目に統合という形でいいと思うんだがどうだろう。

981:名無しさんだよもん
07/10/05 05:17:47 oJvAkazX0
>>980
それでいいと思う
スレタイとかはどうする?

他のヒロインのシナリオもやるなら朋也は多少積極的な性格にしとかないと、ってことなんだろうな
確かに違和感はあった

982:名無しさんだよもん
07/10/05 05:21:13 asjFCChi0
俺も思ったわ。
うまく言えんが愛すべき不良キャラ成分(?)が減ってる。

>>981
TVアニメ版CLANNADスレ
位でいいんじゃないか

983:名無しさんだよもん
07/10/05 05:24:09 7A6AGK5C0
TVアニメCLANNAD -クラナド- スレ 合わせて3人家族


というのはどう?

984:名無しさんだよもん
07/10/05 05:33:54 X9qsxJfvO
でも朋也のDQNな部分はむしろ批判でかかったからその辺は考慮したんじゃない?
ただ不良としてはぶられてるわけだから普通過ぎても問題だが
まあ京アニに緻密なシナリオ求めちゃいけない気はするけど

985:名無しさんだよもん
07/10/05 05:37:46 K365xV4y0
で、お前ら的には面白かった?

アニメ板はアンチが騒ぎすぎてイマイチ評価がわかりにくい
しかも原作未プレイだし

986:名無しさんだよもん
07/10/05 05:39:32 n6fZKdvT0
>>981
シンプルでそれが良いと思う

展開が早いと思って見返してみたら、原作より1日早くなっているな
朋也が古川家でハンバーグを食べてる

987:名無しさんだよもん
07/10/05 05:40:07 oJvAkazX0
不満点とか気になる点ももちろんあるけど俺としては面白かったし満足のいく出来だったよ

988:名無しさんだよもん
07/10/05 05:41:50 XdTOHx2L0
1話だけじゃなんともいえないぜ
あえて1話だけ評価するとすれば100点満点で30点ぐらいかな
ちなみに原作プレイ済み

989:名無しさんだよもん
07/10/05 05:45:05 asjFCChi0
>>985
正直アニメの場面場面で原作思い出してしまうな。
アニメ1話だけじゃ78点位。



990:986
07/10/05 05:45:05 n6fZKdvT0
訂正、>>982だった

>>985
長文の評価が見たければ感想blogを回った方が良い
個人的には間が足りない気がして、原作をスキップしながらプレイしているみたい

991:名無しさんだよもん
07/10/05 05:55:47 DmRZiEspO
俺も原作知ってるから楽しめたし満足だけど、
知ってなくても楽しめたのかはちょっとわからん。
今後どうなるかだね。

個人的な不満はやっぱり展開が早すぎるって点。
原作やってりゃ大筋の流れを理解してるからいいけど、
初見だと1回見ただけじゃ補完しきれないんじゃないかな。
あの渚との絡みじゃ朋也に感情移入出来ないじゃないかと、
ちょっと不安。

992:名無しさんだよもん
07/10/05 06:03:21 JhFDsT8b0
とりあえず、次スレ立てました。
カタカナの「-クラナド-」の文字も入れてみました。
スレ番はとりあえずシンプルに数字だけにしたけど、
アニメ板のスレや劇場版スレみたいに何かつけた方がよかったかな?

TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 3
スレリンク(leaf板)

993:名無しさんだよもん
07/10/05 06:08:45 uOui+NCT0
>>992

そこらへんは次スレで考えればいいでしょ

>>991
寧ろ原作知ってるからこそ展開早い、足りないと感じるんだと思う
古河家と親父は1話で出しとくべきキャラだし加えてヒロイン紹介もしなきゃならんのは大変だねぇ
いっそ智代は次に回して渚との馴れ初めをもっとじっくり書いてくれた方が良かったかも

994:名無しさんだよもん
07/10/05 06:20:00 n6fZKdvT0
>>992
乙、990踏んだので立てるべきか迷っていた

原作を知らない人には、良くできたキャラ紹介の回に見えたと思う
蔵はシナリオ上の理由で最初の方にも重要なところが多いから
逆に、原作をプレイ済みの人間には違和感を覚えたのかも

995:名無しさんだよもん
07/10/05 06:31:18 G79PmTRS0
蔵キャラがあのクオリティで動いてるだけでニヤニヤしてしまって、
もう内容を冷静に判断することすら俺にはできない。(´・ω・`)

996:名無しさんだよもん
07/10/05 06:33:23 n1+dx3md0
確かにどう見てもニヤニヤしてしまうw

997:名無しさんだよもん
07/10/05 06:36:45 X9qsxJfvO
そりゃ京アニから作画抜いたら何も残らないし

998:名無しさんだよもん
07/10/05 07:07:39 GyQ62SeI0
いやー、アニメから作画抜いたら何も残らないと思うぞ

999:名無しさんだよもん
07/10/05 07:10:49 GImbrlWX0
999なら皆で望みが叶う地へ旅立とう

1000:名無しさんだよもん
07/10/05 07:12:01 G79PmTRS0
1000なら親父の扱ってたやばいものの正体が遂に明らかになる

1001:1001
Over 1000 Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch