TVアニメCLANNAD総合スレat LEAF
TVアニメCLANNAD総合スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさんだよもん
07/03/16 01:29:18 EAAc9VkS0
キタ━━(゚∀゚)━━!!

3:名無しさんだよもん
07/03/16 01:29:55 HaYgxeZ30
>1

速すぎ

でもGJ
まさかほんとにやるとは・・・・

4:名無しさんだよもん
07/03/16 01:29:56 W7fLDlV70
いいか、すぐに予告をアップするんだ!

5:名無しさんだよもん
07/03/16 01:30:00 jlNEV+C/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

6:名無しさんだよもん
07/03/16 01:30:09 XLNVncX70
URLリンク(kansailocalfan3.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)



7:名無しさんだよもん
07/03/16 01:30:45 H7pLR8/q0
URLリンク(www.bs-i.co.jp)

急ぎすぎて、アドレス間違えてた…

8:名無しさんだよもん
07/03/16 01:31:36 20LXC9iu0
いいからおちけつw


9:名無しさんだよもん
07/03/16 01:32:08 XLNVncX70
いやびっくりしたわ。最初ああ・・劇場版のやつねと思ってたらTV版!?って出るし

10:名無しさんだよもん
07/03/16 01:33:41 +xCqIEXm0
やってくれるぜ・・・

11:Un ◆ToP.NAGISA
07/03/16 01:34:49 3srQv1b30
とりあえず記念カキコ

12:名無しさんだよもん
07/03/16 01:36:12 GBQmaVUL0
き、キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

あの誤植っぽい番組表はネタ振りだったのかな?

13:名無しさんだよもん
07/03/16 01:36:43 TDenKXL20
とりあえずこれで鍵ゲーは全作品京アニVS東映でアニメ化と相成ったわけで。

14:名無しさんだよもん
07/03/16 01:37:04 w6wUTcXh0
おいらはすでに泣いてるぞ(;´д⊂)

15:名無しさんだよもん
07/03/16 01:37:44 HaYgxeZ30
しかし、問題は何クールかだよな・・・・
ハルヒ2期の後だろうし、かなり先だろうし。

今回のKANONの様に時間軸一つにしたら、
智代や杏あたりの物語がスルー状態になるよな。
今回の教訓を生かせるか。

16:名無しさんだよもん
07/03/16 01:38:27 PbDjwieM0
京アニは東映に何か恨みでもあるのかしら?

17:名無しさんだよもん
07/03/16 01:38:45 Wm2rnBZs0
>>15
それでいいよ
じっくり作りこんで欲しい
急ぐ理由も無いしな

18:名無しさんだよもん
07/03/16 01:38:47 Ws2x+WHkO
京あにすげー。まさかエンディングで予告とはな
このタイミングは映画の当て付けにしか思えないけど

19:名無しさんだよもん
07/03/16 01:39:07 VsxL1tXZ0
しかしこのタイミングの発表ってのも…
どう贔屓目に見ても東映への悪意を感じざるを得ない

…が、劇場版は端から切る気だったので無問題^^

20:名無しさんだよもん
07/03/16 01:41:48 HaYgxeZ30
そうか!

蔵は、
学園編を1期
渚編+アフターを2期にわければいいんだ!

と、勝手な妄想。

21:名無しさんだよもん
07/03/16 01:42:28 XLNVncX70
うは

22:名無しさんだよもん
07/03/16 01:43:10 11jQxhAS0
こっちあるけどー
BS-i アニメ「クラナド」
スレリンク(leaf板)

23:名無しさんだよもん
07/03/16 01:43:21 +a5VR3Xl0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

24:名無しさんだよもん
07/03/16 01:43:41 wUrDixZe0
URLリンク(files.or.tp)
4681
パスワードは、ひみつです。

25:名無しさんだよもん
07/03/16 01:46:37 rVIuvOu30
>>24
すまん わからん

26:名無しさんだよもん
07/03/16 01:48:17 H7pLR8/q0
>>24
試してみたけど、確かにひみつだね。

27:名無しさんだよもん
07/03/16 01:48:41 VsxL1tXZ0
>>24
いただいた ㌧

28:名無しさんだよもん
07/03/16 01:51:30 akWFV7Hn0
>>24,26
Σd(´ー`)

29:名無しさんだよもん
07/03/16 01:52:05 Bb4Fr5VD0
>>24
ごちそうさまでした

30:名無しさんだよもん
07/03/16 01:53:33 rugym1xW0
ゾリオンとジェット斎藤のクオリティが気になるwwww

31:名無しさんだよもん
07/03/16 01:53:34 rVIuvOu30
>24
いただきますた

32:名無しさんだよもん
07/03/16 01:54:32 5B3Hxzii0
『AIR』の夏、『KANON』の冬、『CLANNAD』の春

誰だ?「Kanonの売り上げがヤバイからCLANNADのアニメ化は厳しそう」とか言ってた奴は

33:名無しさんだよもん
07/03/16 01:57:34 eX2OEsF20
マジかよ、すげー楽しみ

34:名無しさんだよもん
07/03/16 01:58:10 VOH5cu3V0
Kanonの余韻に浸ろうと思った瞬間に告知キター
今度こそデジタル環境整えてみるぞ

35:名無しさんだよもん
07/03/16 01:58:43 XLNVncX70
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさんだよもん
07/03/16 01:59:09 U+4xtzYL0
AIRとKanonしかアニメ見てない奴は、リセのCMが始まったのか?と思っただろう

37:名無しさんだよもん
07/03/16 01:59:24 H7pLR8/q0
TVアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ
URLリンク(www.bs-i.co.jp)

友達、家族、様々な人と人の絆を描くKey原作の人気ゲームがついにTVアニメ化決定!!
アニメーション制作は、TVアニメ『AIR』、『Kanon』を制作し、
その圧倒的なクオリティでファンからの絶大な信頼を得ている京都アニメーションが担当。
ヒロインたちの表情、暖かさを感じさせる春の風景など、前2作に劣らないハイクオリティ作品!
~Staff~
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクター原案:樋上いたる
アニメーション制作:京都アニメーション
~Cast~
古河 渚:中原麻衣
藤林 杏:広橋 涼
藤林 椋:神田朱未
坂上智代:桑島法子
伊吹風子:野中 藍
一ノ瀬ことみ:能登麻美子

38:名無しさんだよもん
07/03/16 01:59:59 Bb4Fr5VD0
さっき書くの忘れたから・・・・・

記念カキコ(´∇`)ファァーイ

39:名無しさんだよもん
07/03/16 02:02:25 uN8cDP9R0
光坂高校演劇部ってあったけどさ
原作じゃ高校の名前なんて出てないよな?

40:名無しさんだよもん
07/03/16 02:04:14 gUTUAgAyO
あ、のとみ

41:名無しさんだよもん
07/03/16 02:04:20 q1ZZR0eOO
主人公の声優は例によって杉田に変更ですかね?

42:名無しさんだよもん
07/03/16 02:05:23 ROt1711U0
なにこの仕事の早さ
URLリンク(ja.wikipedia.org)


43:名無しさんだよもん
07/03/16 02:07:35 qB8H0Afl0
>>24
うはwwwwwww落とせねwwwww
おまいらおちけつwwwwwwwwww

44:名無しさんだよもん
07/03/16 02:13:45 RKhzzzX20
>>24
落とせた!GJ

光坂高校はオリジナルだねえ。部員一名だから全部渚が作るってことだね

45:名無しさんだよもん
07/03/16 02:16:09 pkTUMHiU0
URLリンク(www.fileup.org)
pass clannad

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

46:名無しさんだよもん
07/03/16 02:17:20 w3C8WtNZ0
これが初代スレか~ とりあえず記念になんかすごいこと書きたいけど、何もできない~

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  ||
  ノω|


47:名無しさんだよもん
07/03/16 02:18:03 Bb4Fr5VD0
ちなみに特報のバックで流れてたメグメル
-cockool mix-バージョンだったな

48:名無しさんだよもん
07/03/16 02:19:51 lrjf2Rxm0
なんか蔵関連のスレばっかり上がっててワロタ
原作発売はもう3年前なんだよな
寝る間も惜しんで攻略していたあの頃が懐かしい

49:名無しさんだよもん
07/03/16 02:20:40 Y4e/6RQf0
流れが早いよw
CLANNAD-クラナド-TVアニメ 京都アニメーション 1
スレリンク(anime3板)

50:名無しさんだよもん
07/03/16 02:20:50 ZB4WqVU10
そうか。初代スレなのか。。。
じゃ。。。


みんな、よろしくな!

51:名無しさんだよもん
07/03/16 02:22:16 Bb4Fr5VD0
>>50
こちらこそよろしく ノシ

52:名無しさんだよもん
07/03/16 02:22:18 JLCks4DX0
記念カキコ

53:名無しさんだよもん
07/03/16 02:22:48 sRazw48e0
ゴールっ!

54:名無しさんだよもん
07/03/16 02:22:52 frUzKLdt0
挿入歌はいろいろ使って欲しいな。
ひとひらの桜とか

55:名無しさんだよもん
07/03/16 02:23:31 AtGt5E8R0
                      /   / , -――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
                     /   //          \i  \ \
                     /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
                  /  ./   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
                  .i  /   へ,._/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
   ┏┓       ┏┳┓    i / /.  | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┏━┻╋┛   i V| i  |./ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /           ┃┃┃┃
 ┃┏┓┃ ┃┏┓┃┏━i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ.━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃   i  .乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |        ┃ ┃┃┃┃
     ┃┃ ┗┛┃┃┗━|   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  |  i━━━┛ ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃      |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、      ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛r―‐、__| r‐ム i  ∧{: f` ーr‐ ': 、::/-/  //:∨ |   |      ┗┛┗┛
             |    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
             |   ./::.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-:/ //:.:.:.:.:.:.:} /
             \  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : :|: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
             {⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
             |   | \.:.::_/::::::::::::::::::::::::::ト-Ⅴ- /:::::::::::::::::::::::::::::| |  |


56:名無しさんだよもん
07/03/16 02:23:34 FriVj8Qy0
ノシ
  <よろしく

57:名無しさんだよもん
07/03/16 02:23:50 MF4/jZF20
初代スレ2桁記念レス。
しかしまぁ京アニと鍵の蜜月がこれからも続くことを願うばかりだ。
それと便座カバー

58:名無しさんだよもん
07/03/16 02:25:37 dayYS4c00
おめ

来年春ならお預け期間長すぎてカナシス

59:名無しさんだよもん
07/03/16 02:26:43 sRazw48e0
You are die
とか懐かしいな……久しぶりに音声化したPC版でもやるか

60:名無しさんだよもん
07/03/16 02:30:36 ROt1711U0
>>58
それなりのお預け期間があるのは、
それまでにフルハイビジョンの環境にしておけよという猶予なのだと思っている

61:名無しさんだよもん
07/03/16 02:40:19 11jQxhAS0
アニメ新作板のスレの伸びが凄まじいな

62:名無しさんだよもん
07/03/16 02:47:00 dayYS4c00
何日か前のbs-iの公式サイトでやらかしたのって
それとなく告知してたのかね

何にしてもほとんど斜め上だった

63:名無しさんだよもん
07/03/16 02:49:03 186hBT7s0
葉鍵板から来ました
記念カキコ

64:名無しさんだよもん
07/03/16 02:57:55 GQV3QKF30
智代の蹴りが速くてみえねええええ

65:名無しさんだよもん
07/03/16 03:10:16 AtGt5E8R0
見えるほど遅かったら飛ばないだろお

66:名無しさんだよもん
07/03/16 03:21:17 LeVzVFu00
URLリンク(marmotfarm.com)

67:名無しさんだよもん
07/03/16 03:25:03 2cAKY+Ql0
感動した

68:名無しさんだよもん
07/03/16 03:25:36 tVvjMYsB0
しかし蔵等は2クールでもかなりギリギリのシナリオ量だがどうなるか……

69:(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY
07/03/16 03:26:03 yYNjzHOBO BE:645059693-2BP(1212)
楽しみでしかたがない

特報ムービー見て涙出た俺キメェ

70:名無しさんだよもん
07/03/16 03:28:37 dayYS4c00
>>68
ギリギリどころかまともにやったら4クールは必要よ

71:名無しさんだよもん
07/03/16 03:31:00 eX2OEsF20
タイトルのロゴがAIRの時みたいにちょっと変わってんだな
光の玉が追加されてる

72:名無しさんだよもん
07/03/16 03:36:21 pkTUMHiU0
URLリンク(www.fileup.org)
pass OP

いいかげん寝よう俺

73:(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY
07/03/16 03:37:04 yYNjzHOBO BE:358366853-2BP(1212)
光坂学園ってあれか
光見守る坂道?だっけ?

74:名無しさんだよもん
07/03/16 03:49:24 cheyehhy0
>>72
盛大に吹いた

75:名無しさんだよもん
07/03/16 03:55:08 tVvjMYsB0
>>72
ちょ、深夜になにさらすんじゃわれwwwww
そういやボンバヘッネタは出来るのかなぁ
まあYO! YO! オレ岡崎さえやってくれればいいけど

76:名無しさんだよもん
07/03/16 04:11:01 RKhzzzX20
>>72
駄目だwwwタイミングが合いすぎwww

77:名無しさんだよもん
07/03/16 04:25:29 K64WJHHv0
>>72
これが春原が聞いてるボンバヘッなのか?吹いたww

78:名無しさんだよもん
07/03/16 04:26:04 b/KOxiPe0
>>77
原典は違うはず。でも曲は同じだったと思う

79:名無しさんだよもん
07/03/16 04:26:55 11jQxhAS0
天上天下のOPだったやつじゃないの?

80:名無しさんだよもん
07/03/16 04:29:59 tVvjMYsB0
アレンジ版だったはず

81:名無しさんだよもん
07/03/16 04:33:39 I0OeMGlb0
>>79
そいやあれボンバヘッだったな
ついでにEDのおぞましい笑顔を思い出したw

82:名無しさんだよもん
07/03/16 04:59:05 usRhZ4YE0
前スレというか、第0番スレも入れてやってくれ

CLANNADのアニメ化を待ち望むスレ
スレリンク(leaf板)

83:名無しさんだよもん
07/03/16 05:42:24 wbRL4hGX0
しかしこのPV、さすが京アニだな。
「お連れしましょう」に「杏アタック」「うるうる早苗」
「智代空中コンボ」「風子鼻ストロー」「ここ曲がる~」、
ユーザが「いっぺん見たいっ」と念じてきた場面ばかり、ことごとくチョイスしてる。
すげぇ。
この時点で既に“良く判ってらっしゃるwww”と言わざるを得ないw

84:名無しさんだよもん
07/03/16 06:01:33 5uAvTs9O0
特報ムービーの中に芽衣が居ないのは意図的なのか・・・
それとも俺の見間違いなのか・・・
どちらにしても記念カキコ

85:名無しさんだよもん
07/03/16 07:30:53 RlxhhOQQ0
(´-`).。oO(遂に草野球エンドが京アニによって映像化される日が来るのか・・・)

86:名無しさんだよもん
07/03/16 07:39:00 zh9T8mix0
記念カキコ
特報の映像見て「お、今度の劇場版はいたる絵で行くのか出崎」とか思ってたら
京兄!!!!!!!!!!これ見終わるまで死ぬわけには行かない!!

87:名無しさんだよもん
07/03/16 08:27:33 5uAvTs9O0
もし草野球エンドが映像化されなかったら
発狂する奴でてきそうだな


88:名無しさんだよもん
07/03/16 08:33:36 /NNpmb5y0
草野球は見たいな~
あれは原作未読な連中には無駄回に見えるだろうが既読側から見れば拾いすぎて脳汁出るわという・・・

まぁなんだ、おちけつ俺

89:名無しさんだよもん
07/03/16 08:43:12 D2Z88X+H0
草野球はAirのサマーみたいに別で出しそうな予感

90:名無しさんだよもん
07/03/16 08:48:28 RlxhhOQQ0
>>89
それいいな。

91:名無しさんだよもん
07/03/16 08:56:42 /NNpmb5y0
青空にカキーンという効果音から始まり、
朋也バントして「何でこんなことになったのか・・・」という溜息、
そしてその後渚が励ましてちょい笑い、春原三振してリンチ。そしてそのままOP・・・

というのが即座に浮かんだんだがどうしよう

92:名無しさんだよもん
07/03/16 09:15:10 RlxhhOQQ0
KanonのときはONEのキャラがカメオで出てきたけど、あんな感じで
河南子はぜひ出してもらいたい。

93:名無しさんだよもん
07/03/16 09:30:03 c6J4SP0V0
智代の蹴りシーン見て、京アニになら蔵等を任せられると確信しました
俺のクラナドを宜しく頼んます

94:名無しさんだよもん
07/03/16 09:38:06 w3C8WtNZ0
>>89
OVAでサバイバル~草野球編スペシャル。絶対燃える。
サバイバル編、京アニが作ると激しく「ふもっふ」化する予感w

95:名無しさんだよもん
07/03/16 09:40:04 zh9T8mix0
>>93
何言ってんだ、クラナドは俺の嫁

96:名無しさんだよもん
07/03/16 09:52:06 fSJ39gEk0
何クールやるかとか構成どうすんだww
みたいな事が唯一の不安材料 

97:名無しさんだよもん
07/03/16 10:05:59 oAnT/1ea0
俺は今泣いていい

98:名無しさんだよもん
07/03/16 10:10:37 /NNpmb5y0
俺も今泣いていい

99:名無しさんだよもん
07/03/16 10:13:12 wYNeS5F90
TV版は春原エンドにしたら伝説になる!

・・・まぁ、それはともかくとして、
京アニの事だからもしかしたら智アフのキャラも出してきそうなヨカン

100:名無しさんだよもん
07/03/16 10:19:29 oAnT/1ea0
ホップ斉藤とか?

101:名無しさんだよもん
07/03/16 10:23:36 /NNpmb5y0
よーく思い出すと智アフでは名前だけで斉藤自体は出てなかった希ガス

102:名無しさんだよもん
07/03/16 10:26:28 oAnT/1ea0
腰痛めて病院通いだっけか

103:名無しさんだよもん
07/03/16 10:40:25 k5vj7cvY0
記念カキコ
葉鍵初体験がクラナドだったので、一番楽しみにしてるぞ
しかしあの高校、光坂高校って名前だったのか…w

104:名無しさんだよもん
07/03/16 10:41:37 /NNpmb5y0
恥ずかしすぎる高校名だな。きらめき高校になんとなく似てるし

105:名無しさんだよもん
07/03/16 10:46:45 oAnT/1ea0
妙な校名でっちあげずに無難に古河パンでよかったよな

106:名無しさんだよもん
07/03/16 10:50:34 wYNeS5F90
「朋也くんよりも開かれました!」は是非とも再現してほしいものである

107:名無しさんだよもん
07/03/16 11:01:54 k5vj7cvY0
翼人伝承会⇒百花屋⇒光坂高校演劇部

今考えると翼人伝承会って謎の組織チックだな。
安直に蔵等高校ってされるよりはいいけど、古河パンとかだんご大家族とかの方がよかったな

108:名無しさんだよもん
07/03/16 11:05:54 /NNpmb5y0
古河ベーカリー町内処理班とかでもよかったな

109:名無しさんだよもん
07/03/16 11:11:50 zh9T8mix0
いや、古河ベーカーズだろ、常識的に考えて…

どっちにせよ、SOS団よりは痛くないと思うぞ

110:名無しさんだよもん
07/03/16 11:12:42 wYNeS5F90
朋也の声はPS2版の特典DVDと同様、伊藤健太郎になるのだろうか?

111:名無しさんだよもん
07/03/16 11:51:40 2MGQJEC+0
勝平はmob化

112:名無しさんだよもん
07/03/16 11:53:55 AWSG1UYV0
>>110
youtubeで見たけどおっさんみたいな声だったな…

113:(,,・ω・) ◆Erimo/2pEY
07/03/16 12:18:08 yYNjzHOBO BE:1337902087-2BP(1212)
TVアニメ「CLANNAD」ノンクレジットOP&ED・プロモーションクリップを収録した『スペシャルDVD「CLANNAD Invitation 』ももれなくプレゼント!

URLリンク(shop.frontierworks.jp)


114:名無しさんだよもん
07/03/16 12:20:17 HyzvGX0R0
せめてBlu-ray予約特典にしてくれよorz

115:名無しさんだよもん
07/03/16 12:25:02 w67fZoJO0
貼っとく。公式系メディアの中じゃ一番乗りの情報かな。

名作恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD-クラナド-』、待望のTVアニメ化決定!
URLリンク(www.dengekionline.com)

116:名無しさんだよもん
07/03/16 12:34:26 V1KrAiSg0
>>113
アニメイトめ! 何て凶悪な特典だ!ヽ(`Д´)ノ

117:名無しさんだよもん
07/03/16 12:43:54 34SCJ+Di0
>>18
マジレスすると相乗効果狙ったんだろう
AIRのときは結局両方とも成功したわけだし

平行世界やるんだろうか?
これはKanon以上にアニメ化難しいと思ってたからな

118:名無しさんだよもん
07/03/16 12:48:19 hUorIpk00
Kanonみたく、ゲームとは違うCLANNADって事で
光の玉とか平行世界とか削って、視聴者にも分かりやすく作るんじゃないかと思う。
ゲームに縛られすぎると、失敗すると思うCLANNADは。
ゲームならではの構成になってるからねCLANNADは。

119:名無しさんだよもん
07/03/16 12:51:42 w67fZoJO0
今現在想像できる一番の問題としては、汐→渚トゥルーにするためには時間を遡らなければいけないわけだが、
ここをアニメではどう演出するんだろうか

120:名無しさんだよもん
07/03/16 12:53:37 V1KrAiSg0
まあ、単純に個別ENDを繰り返しても
慎重に過度の恋愛要素を取り除きながら
光の玉で意味深にリレーすることにすれば、
それなりに整合的になるから、Kanonよりはアニメ化しやすいと思う。

そこをあえて、群像劇仕立てにしてくれば、
大河ドラマも真っ青な大作に化ける可能性はあるが。


121:名無しさんだよもん
07/03/16 12:55:45 hUorIpk00
>>119
ゲーム未プレイの人も見る事を考えるとそこは難しい話だと思うなぁ。
やっぱ京アニならではの、大幅改変が有って
最終話で賛否両論の嵐となりそうだ。

俺は、京アニKanonも有りだと思ったから、あんまり気にしてないけど。
ってか、ゲームをなぞっただけの自己満足アニメ化の方が要らないと思うし。

122:名無しさんだよもん
07/03/16 13:01:46 hUorIpk00
と言うか光の玉に拘らなくても良いんじゃないかと。
何でもかんでもゲームに合わせようとするより、
京アニ解釈で改変して貰った方が良い物が出来ると思う。

123:名無しさんだよもん
07/03/16 13:31:19 fSJ39gEk0
光の玉がタイトルロゴに入ってる時点で
光の玉使うこと確定な気がするんだが・・・

124:名無しさんだよもん
07/03/16 13:47:36 585zGCgK0
画面にてのひらだけ描くのはやめて欲しい

125:名無しさんだよもん
07/03/16 13:50:29 34SCJ+Di0
>>121-122
平行世界を序盤から入れて何本かの話をやらないと説得力に欠けると思うんだよ
コミックみたいにミックスして進めていくと、汐エンド→渚生存エンドでいきなり並行世界設定を使うことになるから
とってつけた感が強まってしまう
かといって最大の売りでもある汐ルートを飛ばすわけにもいかない
そのあたりがクラナドアニメ化の難しい部分だと…

渚エンド削って汐生存したまま物語を締めるなら平行世界の話を入れず一本の話として成立すると思う
というか劇場版はそういう感じなのかと…

126:名無しさんだよもん
07/03/16 13:51:33 D2Z88X+H0
光の玉を使うとして、こっそりOPで集まった光の玉が増えていく演出とかしないかなぁwww

127:名無しさんだよもん
07/03/16 13:51:56 585zGCgK0
>>126
天才

128:名無しさんだよもん
07/03/16 13:53:59 /NNpmb5y0
>>126
鬼才現る

129:名無しさんだよもん
07/03/16 13:55:18 BbyGB7ma0
>>126
OPのラストあたりでゲームのタイトル画面と同じ絵を使って、1ヒロイン終わるごとに光が増えてくんだな。
タイトル絵から空に向かってカメラをパンさせていく演出がいいなあ。

130:名無しさんだよもん
07/03/16 14:02:00 dWdCGCnw0
京都アニメーション版CLANNAD 番宣
URLリンク(stage6.divx.com)

高画質版キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
鼻血噴きそうなクオリティなんですけども・・・

131:名無しさんだよもん
07/03/16 14:06:08 OAapCLg20
どんな書き込みであろうとマルチはうざいな

132:名無しさんだよもん
07/03/16 14:06:14 pAMgagZY0
タイトル画面出さないと楽曲の「汐」を使うところがないよな

133:名無しさんだよもん
07/03/16 14:15:09 w67fZoJO0
>>132
Kanonのタイトル画面の曲(曲名忘れた…)は11話の初めとかで使われてたから、あまり心配は要らないような気がする

134:名無しさんだよもん
07/03/16 14:31:23 vlW9mBtL0
いまさらだが
キター

135:名無しさんだよもん
07/03/16 14:33:37 wYNeS5F90
>>132
KanonのDVDみたいにチャプター画面で流れるかもね

136:名無しさんだよもん
07/03/16 14:50:03 fSJ39gEk0
>>132
Kanonは最終回の最初でも流れた<朝影

137:ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆Y/sMXt/58o
07/03/16 15:54:00 B+i+ZKms0
昨日から仕事で今録画したKanon観て知った。
どっちかと言うと蔵よりプラネアニメ化派だったが
特報画像みたら期待せずにいられなくなったわな。


ところで…PS2版みたいにキャラ事の声の有無設定出切ると有難いのだが。

138:名無しさんだよもん
07/03/16 16:18:30 Q+ss3atz0
ところで、ゲームはPC版しかしてないんだけど
PS2版の幻想世界での少女や人形の心の声って
正体モロバレ状態だった?

139:名無しさんだよもん
07/03/16 16:23:24 4NtaUggu0
>>138
声無かったような

140:名無しさんだよもん
07/03/16 17:46:55 VZwOaDhx0
そういや番宣のメグメル、ゲームじゃ使われてないほうだよな。
俺こっちのほうが好きだからアニメでもこっち使ってくれないかな

141:名無しさんだよもん
07/03/16 20:09:02 4lyzw6hW0
メグメル初聴きは原作でしたかったのに・・・
でも京アニだから許しちゃう

142:名無しさんだよもん
07/03/16 20:10:01 b/MqdBAi0
さようならパパッ
のシーンからそのまま渚のTrueEDにいっても俺は文句ない

143:名無しさんだよもん
07/03/16 20:14:12 /Cwk/WgB0
さようならパパッ
のシーンからそのまま春原のBadEDにいっても俺は文句ない


144:名無しさんだよもん
07/03/16 20:31:43 5uAvTs9O0
春原の顔面が変形するかどうかも見ものだな

145:名無しさんだよもん
07/03/16 21:38:20 q1ZZR0eOO
放送が始まるとしたら来年の今頃ぐらいかね。京アニは業界一般より手間かけているし。
まだ「製作決定」で詳細は決まってないが、とりあえず告知はしときますよ、っぽい。


まぁアニメは準備期間が長ければ長いほうが良さげだからなぁ。慌てるのは良くない。
今からwktkしていたら保たないし、あまり期待しすぎると今のKanon後半の時みたいに
微妙な空気になりかねないから、2年くらい待つ勢いでパン食いながら気長にまったりしとこ。

146:名無しさんだよもん
07/03/16 21:39:50 b/KOxiPe0
>>132
アイキャッチ

>>126
面白いな、それ。ひぐらしやりつつOPが毎回変わる。
1クール終わったあたりでやたら点滅してる
最終回、OPに女の子登場

147:名無しさんだよもん
07/03/16 21:51:19 BBJurJv80
URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさんだよもん
07/03/16 21:52:51 1QzpGh370
さっきから智代の64HITを繰り返し観てるんだが、動きがハンパじゃないな。
微妙に頭や上体を動かして片足立ちのバランスを取ってたり
蹴られてる春原がビクンビクン動いてたり
なにげに髪の毛がたなびいてたり…

原作での64HITは蹴り1発ごとにボタン入力が必要なコンボ技ってイメージだったが
アニメではコマンド1つで最後まで技が入る乱舞技みたいな印象に変わった。
なんつーか
どぐしっ!どぐしっ!どぐしっ!
から
ドドドドドドドドドド┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
って感じかw

149:名無しさんだよもん
07/03/16 21:56:43 cJ1+rlVt0
蔵京アニ版めちゃ期待してます!
早く見たいぜ…

150:名無しさんだよもん
07/03/16 21:58:21 cJ1+rlVt0
>>145
2007年内放送予定だそうですw

151:名無しさんだよもん
07/03/16 22:01:07 fSJ39gEk0
BS-i アニメ「クラナド」
スレリンク(leaf板)
CLANNADのアニメ化を待ち望むスレ
スレリンク(leaf板)
どれかに統合して使ったほうが良くないか?

152:名無しさんだよもん
07/03/16 22:08:03 iHP/vhC80
>>151
やたら監視しているスレが多くて困る・・・
いろんな板にも派生しているだけでも大変なのに、同一板に複数スレがあるからたまらんw

混乱避けて、論議増やすためにも次スレからはどっかに統一した方がいいかもね。

153:名無しさんだよもん
07/03/16 22:30:12 8rIGH2kg0
いつになったらWHITE ALBUMアニメ化するんだよ!

154:名無しさんだよもん
07/03/16 23:09:31 BbyGB7ma0
なんていうか、今日ほど激動の1日は無かった気がするよ。
この24時間がものすごく長いようで短かった。
20日以降の情報をゆっくりと待つことにしよう。
京アニ様、kanonをありがとう。クラナドをよろしく!

155:名無しさんだよもん
07/03/17 00:45:08 8cnFNqVz0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

智代は春原を一体どこへ連れて行こうとしてるんだろうか…

156:ご利用は計画的に ◆RUBY/0vDuY
07/03/17 02:26:33 AEBJOzcu0
TVアニメ化記念カキコ
        o
      △_
    '´ィi  ヽ   ぷちぷち
    ! /从从リ)〉   ぷちぷちぷち
    r1 !|>ヮ从 ≡つ☆ ぷちぷち最高ですっ
    くリ≡つ☆つ☆
    (( く/_l〉≡つ☆
      し'ノ

157:名無しさんだよもん
07/03/17 04:34:27 caoWGo2E0
今北産業
どう見ても京アニの勝利です。本当にありがとうございました。

158:名無しさんだよもん
07/03/17 05:25:52 CFOVwpFc0
>>155
無我の境地

159:名無しさんだよもん
07/03/17 10:01:18 aK+ibSBd0
期待されてた京アニでのTVアニメ化で東映と出崎は又も恥の上塗りをする罠

160:名無しさんだよもん
07/03/17 17:29:41 vd8NiEnH0
死ぬなー東映!

7000万パワー記念カキコ!

161:名無しさんだよもん
07/03/18 10:30:31 dyYZN8iO0
ゲーム版の64HITをネタにしたMADがあったんで貼ってみる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

162:名無しさんだよもん
07/03/18 10:31:08 dyYZN8iO0
すまん、誤爆した…

163:名無しさんだよもん
07/03/18 23:24:39 NCKQqqDh0
ちんぽっぽ

164:名無しさんだよもん
07/03/18 23:31:55 PlgjrNyG0
ぼいん

165:名無しさんだよもん
07/03/20 01:36:20 D5r05wxz0
そういえばサブタイトルってどうなるんだろう…?
AIRの時はBGMタイトルの形式で「かぜ~breeze~」とか。
Kanonの時は音楽の様式を使って「白銀の序曲~overture~」とか。
しかしCLANNADはどうするんだろう?
作品と関連があって、かつ印象的なサブタイってどんなもんだろ。
自分の発想が貧相なんでガンダムXみたいに次回の台詞にするくらいしか思いつかない。
気の早い話なんだけど、ふと思ったもんで。

166:名無しさんだよもん
07/03/20 01:39:12 nGIUbPt30
第一話 だん五郎、現る

167:名無しさんだよもん
07/03/20 09:45:11 U/kZJ/nb0
第壱話 春原、襲来

168:名無しさんだよもん
07/03/20 09:46:58 TRvV3r8p0
最終話「さらば春原!伝説の女との死闘!」

169:名無しさんだよもん
07/03/20 09:56:59 1NVB8ecl0
>>168
DB?

170:名無しさんだよもん
07/03/20 10:02:59 dAPqhBmRO
俺もタイトルどうするかは気になってた
ゲール語でそれっぽくまとめたりとか…

171:名無しさんだよもん
07/03/20 13:22:44 uaoAx5es0
そんなもんやめちまえ

172:名無しさんだよもん
07/03/20 14:02:42 gJdrs3I10
第1話 お前にレインボー
第2話 お前にネオレインボー

173:名無しさんだよもん
07/03/20 17:41:53 f2jwNDgy0
BGMでいいんじゃね
第1話 町, 時の流れ, 人とか
は~りぃすたーふぃっしゅとか

174:名無しさんだよもん
07/03/20 17:52:41 7i4BhEdF0
で、最後が小さなてのひらってことか。
いいかもしれん

175:名無しさんだよもん
07/03/20 17:53:10 kdb7e7m5O
>>173
それは俺も考えたけど第一話は「渚」だろ。で最終話が「小さなてのひら」

176:名無しさんだよもん
07/03/20 18:06:47 8xq0cpcO0
>>173
それいいね。
キャラの登場回には各々のテーマソング持ってくればいいし、どうでもいい回には日常曲を。

そして最後には・・・

177:145
07/03/20 18:45:24 bp65fklYO
>>150
それどうやら公式発表じゃないらしいよ。アニメ新作情報板の蔵等スレを見てきたけど、
放送開始はやはり来年からなのではという見方が濃厚になりつつあるような感じだった。

178:名無しさんだよもん
07/03/20 19:05:54 rWkagdAo0
>>177
詳しいことはわからないけど、京アニのスケジュール的にはこんな感じになってる…かもしれないらしい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

179:名無しさんだよもん
07/03/20 21:25:13 rw2DkMk50
Kanon再放送の後じゃね?

180:名無しさんだよもん
07/03/20 21:59:54 6Q+7LYNs0
テキトーに妄想してみた
こんな感じか しかし曲名ってのはアゴKanon思い出すなw

渚編のみ
町、人の流れ、人 
渚 
幻想 
田舎小径
馬鹿2人
潮鳴り
同じ高みへ
潮鳴りⅡ
空に光る
白詰草
願いのかなう場所
渚~坂の下の別れ~
夏時間
願いのかなう場所Ⅱ
ひとひらの桜
雪野原
小さなてのひら


181:名無しさんだよもん
07/03/20 22:04:52 8xq0cpcO0
>>180
潮鳴り
同じ高みへ
潮鳴りⅡ
空に光る
白詰草
願いのかなう場所
渚~坂の下の別れ~
夏時間
願いのかなう場所Ⅱ
ひとひらの桜
雪野原
小さなてのひら

ヤバイ、ぶっ飛ばしすぎ。
泣けるぜ

182:名無しさんだよもん
07/03/20 22:58:23 zhTR1nPq0
>>181
最終話が 渚~坂の下の別れ~ か ANA だったら・・・

183:名無しさんだよもん
07/03/20 22:59:48 6Q+7LYNs0
曲で思い出したがラブ&スパナはどっかで出ないかなw

184:名無しさんだよもん
07/03/20 23:09:22 JrOmXcoD0
家政婦は見た!!恐怖!スパナで鼻を回される男

185:名無しさんだよもん
07/03/20 23:14:21 8xq0cpcO0
>>182
それはそれで泣けるな、別の意味で。

東映はなんかそうなりそうだけど、PVとコピーを見る感じだと。
まぁそれはそれでありだが、「CLANNAD」ではないな。

186:名無しさんだよもん
07/03/20 23:34:50 9XzxDbgK0
>>183
ハルヒのライブシーン以上の動画で芳野のシャウトを放送します

187:名無しさんだよもん
07/03/20 23:46:06 1xv335bK0
「小さな手のひら」は名曲だ。



188:名無しさんだよもん
07/03/21 02:39:26 L6YkiANj0
各ルートの扱い予想。

渚………☆ ほぼ間違いなくこのルートだろうと。
杏………× モロに恋愛を描いているため絡ませようが無い。
ことみ…○  友情を前面に出しているためやりやすそう。
風子……◎ 渚ルートに次ぐ有力株だがアフターとの整合性が問題。
智代……△ 恋愛色が強く難しい。不良&留年と付き合うなという方向なら…。
春原……◎ 流れも整合性も非常に取り易い。
有紀寧…○ 恋愛がなくても成立するので絡め易そうではある。
美佐枝…△ 恋愛要素や光入手シーンへの繋ぎ等課題は多い。
勝平……○ サブ話として全く問題ない。アフターでの登場もありそう。
幸村……△ ネタ的には問題ないが、卒業式のシーンをどう繋ぐか。
アフター…☆ 渚ルートに同じ。早苗や芳野等も含む。

…いっそアフター内で智代アフターの内容を混ぜてくれれば神なんだが。
いや、動く河南子が見たいだけなんだけどさ。

189:名無しさんだよもん
07/03/21 03:35:33 YMXjgVHs0
>>188
智代は会長にするまでのアピール活動と、その目的明かしと弟登場だけで済むような気がする


190:名無しさんだよもん
07/03/21 08:46:25 PKlfsfOG0
椋の見せ場は勝平ルートでいいとしても、杏はどうすんだ?
ことみルートと保育園・・・のほかに、杏がメインを張る回が欲しいなぁ。

191:名無しさんだよもん
07/03/21 11:06:23 mZ+JuHpH0
杏たんはあらゆるルートでいい脇役貰ってるじゃないか!
特にことみとか、ことみとか、・・・あれ?

192:名無しさんだよもん
07/03/21 14:35:46 pyfGoGRo0
一番重要な草野球はどうした。

193:名無しさんだよもん
07/03/21 14:37:44 1l5uSHws0
草野球は劇場版でお楽しみ下さい


194:名無しさんだよもん
07/03/21 15:14:49 SE+7UG2Q0
>>188
風子はほとんどなかったことにできるからな
ただ、芳野と関わってしまう点をどうするか
ことみは留学しちゃうんじゃないか?
智代は渚優先なら朋也と付き合う段階にまで行きそうにないと思うんだが
美佐枝はねこについて話をきいてそこから夢の中で、でいいんじゃないか?
勝平はあれに何話与えるかによって出来が変わるな
幸村は渚シナリオ最終分岐だからそのまま卒業式のときやってそのあと渚ルートに戻るで普通にいけると思う

学園祭が64連コンボ、美佐枝光回収、渚演劇、公子説得とやばいことになるなww
最初に演劇やっとけばなんとかなるかな…

195:名無しさんだよもん
07/03/21 19:41:16 qMsdba310
>>194
学園祭の話で、最後に演劇やって
夜の公園→「それはとてもとても悲しい…冬の日の、幻想物語なんです」→EDにメグメルwith op00.mpg

で、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!じゃない?

196:名無しさんだよもん
07/03/21 19:43:00 YMXjgVHs0
>>195
あ…スマン…

わかる人にしかわからんネタなんだが

最後に演劇って聞いて、
アニメ版つよキスの悪夢を思い出してしまった…

197:名無しさんだよもん
07/03/22 11:00:31 nYLk72ja0
>>196
近年稀に見るスレッドストッパーだなw

198:名無しさんだよもん
07/03/22 17:46:58 8k5cUjx2O
>>196
カワイソス

199:名無しさんだよもん
07/03/22 18:16:41 W7vhsjl20
>>196
流れが謎だったしw

200:名無しさんだよもん
07/03/22 18:22:57 RfaLjiF10
>>196
トサカキター

201:名無しさんだよもん
07/03/22 19:44:00 qbd4ae4sO
KANONは5人全員イベントやろうとして中だるみになってから見なくなってさ待ったから渚中心でやってくれ
他のキャラは涙のんでモブでおk

202:名無しさんだよもん
07/03/22 21:42:53 9lKK6egy0
ことみと風子が居れば良い
それだけで良い
そうだろう?なぁ相棒達よ

203:名無しさんだよもん
07/03/22 22:21:59 hj/x31RA0
(#^ω^)bikibiki

204:名無しさんだよもん
07/03/22 22:32:29 Q6Z9Q5GK0
早く動く杏が見たい
どうか体育倉庫に閉じ込められて一線を越えてくれ……

205:名無しさんだよもん
07/03/22 22:37:19 zuP+H8GXO
俺も智代や杏は正直いらんな。やるにしてもどうせ改変必至じゃんこの二人
無理に改変してまで個別ルート再現する意味があるのか甚だ疑問なんだよね
杏はことみシナリオ、智代は渚シナリオでそこそこに活躍すれば充分じゃない?

風子やことみだけなら同時進行も無理なく出来そうだし

206:名無しさんだよもん
07/03/22 22:46:25 xYlcaVaQ0
いやことみはむしろ難しそうだが…
幼馴染設定もあるし…

もう渚一本で杏と風子がアフターに繋がる程度に出てくればいいよ。
渚以外に恋愛ものいれないでくれ。

207:名無しさんだよもん
07/03/22 22:49:18 W7vhsjl20
大体どこのスレの総意もそんな感じだな。

全ルートを無理矢理回収して大丈夫なのか、
一応ケースは違うとはいえKanonの前例があることと、元々の蔵の長さで誰もが不安に感じる部分なんだと思う。

208:名無しさんだよもん
07/03/22 22:57:35 zuP+H8GXO
まぁ京兄Kanonレベルで纏めてくれるんなら俺は全ルートでも文句ないんだけど
ただ蔵はアフターがあるから…カノンと同じ2クールじゃ全ルートは厳しそう
でも多分2クールだろうからなぁ

209:名無しさんだよもん
07/03/22 22:59:06 sHjQjZbh0
他のキャラ信者の気持ちも考えろ、ばか

メイン3人って、メグメルで出てきた最初の三人?

210:名無しさんだよもん
07/03/22 22:59:53 RlR3S1Yk0
よく覚えてないけど幼なじみなら舞のように処理すればいいんじゃないかね

211:名無しさんだよもん
07/03/22 23:07:49 hj/x31RA0
処理とな?

212:名無しさんだよもん
07/03/22 23:19:37 xdLYXhl10
出なかったヒロインはOVAで補完です

213:名無しさんだよもん
07/03/22 23:22:22 9lKK6egy0
わがままだと自覚しているがな
カノンを見た今、俺が思うことはコレだけだよ
「ことみと風子が居ればよい」
…なぁ、名雪にはなりたくないだろ??
…ババは引きたくないだろ??

214:名無しさんだよもん
07/03/22 23:33:46 hj/x31RA0
(#^ω^)bikibiki

215:名無しさんだよもん
07/03/23 00:33:54 QHwrBob40
メインは渚→Afterの流れで、その途中にことみ、風子、春原が入れば十分だろう
他キャラは下手に出すと京Kanonの二の舞になりそうで怖い

216:名無しさんだよもん
07/03/23 00:50:35 Danx9y0F0
俺は初見組みに
「えっ、これギャルゲでしょ?ケコーンしたの?子供産んだのかよ~!!」
って言う衝撃を与える作品でれば文句言わん。

217:名無しさんだよもん
07/03/23 01:20:33 qHZ+yAmz0
俺は初見組みに
「俺・・・家庭持つよ」
っと言わしめれば、京アニGJ!

218:名無しさんだよもん
07/03/23 03:29:20 V1fTlq4J0
>>216>>217
作品自体そういうストーリーだから(そうでもないかもしれないが)
そういうストーリー作りを京アニはせざるを得ないと思うのだが…


とりあえずワクワクが止まらない

219:名無しさんだよもん
07/03/24 00:01:56 /5jhsKMf0
とりあえず、無駄にリアルな電柱での作業をやってくれ

220:名無しさんだよもん
07/03/24 00:44:38 wMqi4q2u0
でもギャクパートとシリアスパートの混在って結構ムズカシイと思うな
某君○みたいに
ギャグイラネ・シリアスイラネの両極端に最悪なりかねないし

221:名無しさんだよもん
07/03/24 01:03:42 /5jhsKMf0
どうか、ゆき姉イラネになりませんように

222:名無しさんだよもん
07/03/24 01:05:20 Lhms48wn0
>>221
墓参りチッスはどうするんだろうな

223:名無しさんだよもん
07/03/24 01:06:00 w6vfcfkB0
勝平狙ってるだけに受けるかと思ったけどそんな人気無いのな

224:名無しさんだよもん
07/03/24 01:30:14 Ev/0d92K0
クラナドほど、境符「ギャグとシリアスの境界」がうまく行ってる作品はみたことがない

最後にはだんごっだんごっで泣けるし
「世界中が渚ちゃんみたいな娘ばっかりってわけじゃないんだよ」
「世界中が・・・だんごで埋め尽くされる?」とか
メリハリが効いてる


225:名無しさんだよもん
07/03/24 01:52:27 +kyTsI2y0
>>224
最後は歌うでやっぱりあってたんですよ。
って所はかなりいい感じだった。

好きだ

226:名無しさんだよもん
07/03/24 02:00:08 iT+0xKa40
明日って東京国際アニメフェアの一般日だけど、CLANNADに関する事って何かあったっけ?

227:名無しさんだよもん
07/03/24 02:47:27 +kyTsI2y0
Kanonはなんかありそうなふいんきだけど、蔵に関しては何も聞いてないような。

228:名無しさんだよもん
07/03/24 03:08:05 iT+0xKa40
原作蔵スレを見てたら誰かが絶妙なタイミングで載せてくれてたw
スレリンク(leaf板:62番)

東京国際アニメフェア2007 ポニーキャニオンブース イベント
URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)
3/24(土)
月面兎兵器ミーナ 12:00-12:30  出演:井上麻里奈、中尾衣里、中田譲治
オーバードライヴ  13:00-13:30 出演:梶 裕貴、名塚佳織、谷山 紀章
鋼鉄神ジーグ    14:00-14:30 出演: 小野大輔、植田佳奈、千葉 進歩
                        JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、
                               きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
CLANNAD      15:00-15:30  出演:中原麻衣、能登麻美子
かみちゃまかりん  16:00-16:30  出演:中原麻衣、沢城みゆき、浅沼晋太郎、下屋則子
ウィンターガーデン 17:00-17:30 出演:真田アサミ、沢城みゆき

3/25(日)
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラス 12:00-12:30  出演:高垣彩陽、茅原実里、辻あゆみ、Riryka
神曲奏界ポリフォニカ 13:00-13:30 出演:戸松遥、神谷浩史、佐藤利奈、榊 一郎
劇場版キノの旅     14:00-14:30 出演:前田 愛、下川みくに
Kanon           15:00-15:30 出演:佐藤 朱
家庭教師ヒットマン REBORN!16:00-16:30  出演:ニーコ、國分優香里、稲村優奈

ステージイベント 詳しくは公式サイト参照 
URLリンク(www.tokyoanime.jp)
各声優を招待してのイベント多数 堀江由衣、高山みなみ、小清水亜美 他

229:名無しさんだよもん
07/03/24 03:55:28 iNi8FmIA0
中原麻衣もみゆきちも連チャンか
脳みそ切り替えるの大変そうだな
あと能登かわいいよ能登

230:名無しさんだよもん
07/03/24 09:59:26 73y1X+r80
中田譲治の方が気になる俺は負け組

231:名無しさんだよもん
07/03/24 23:18:04 iT+0xKa40
アニメフェア行ってきた
基本声優の雑談って感じでアニメの内容に触れるような話はあまり無かった
途中から出てきた蔵のプロデューサー(つまり京アニの人かな?)によると、
まだまだ作りかけでどうなるかわからないからだそう
とりあえずそんな感じで、生声優が見たいならオススメだった(?)

ついでにどうでもいい話、
向かって左の派手な女の方を能登、右の地味な方を中原麻衣だと思っていた…
が、実は逆だった!…なんて下らない事

232:選挙公報
07/03/25 00:17:10 cUJ4Wnvp0
葉鍵総選挙クラナド選挙区(定数1)の投票は23:00:59までです。
立候補者は次の通りです。

藤林 杏 (杏さん党・新)
坂上 智代 (鍵社民党・新)
春原 芽衣 (公芽衣党・新)

投票スレはこちらになっています。
スレリンク(leaf板)
投票の仕方など細かい内容はこちら。
スレリンク(leaf板:113番)

ぜひ、皆様の清き一票を!

233:名無しさんだよもん
07/03/25 11:04:11 liqhAT8B0
予告見た
智代の足蹴りコンボだけで満足

234:名無しさんだよもん
07/03/25 13:21:58 EiusgbZe0
やっぱりココ曲がる~につきるだろ

235:名無しさんだよもん
07/03/25 13:34:28 i5jtuTmM0
>>234
あれ笑うところなの?

236:名無しさんだよもん
07/03/25 13:48:10 CFmmrNTF0
あれはそこまでの流れがあってこそ笑える
智代のはインパクトだけで笑える

237:名無しさんだよもん
07/03/25 13:56:07 JQPRrJr00
所詮涼元のギャグだから…
でもまぁここ曲がる~はまだ面白かった方だと思う
俺は何故かお笑い通気取りの杏がとにかく痛々しくて見てらんなかった

238:名無しさんだよもん
07/03/25 14:42:18 i5jtuTmM0
杏のボケなんてあったっけ
ことみルートかな

239:名無しさんだよもん
07/03/25 14:58:52 gCvCcL+50
こことれる~

240:名無しさんだよもん
07/03/25 15:48:28 pDeR9MlT0
バキッ!グチュグチャッ!!かパッ!

241:名無しさんだよもん
07/03/25 15:55:12 4sJIM5Nb0
ゆきねぇとかカッペイとか、微妙なのを忠実にアニメ化されたところで
いくら京アニでも面白くはできんだろうなぁ。

242:名無しさんだよもん
07/03/25 16:54:45 NyOYVqN+0
京アニはゆきねぇの連れをどう描くんだろうな
原作に忠実ないたるクオリティで行くか、ビーバップ張りのムチャメンで行くか

243:名無しさんだよもん
07/03/25 17:29:44 ksCYtyuk0
そりゃあやっぱり「この板の住人とほぼ同様の思考回路を持つ」w連中の事だから
後者で思いっきり笑いを取るんじゃないの?

244:名無しさんだよもん
07/03/25 17:36:26 wj/dB8yh0
おまじないイベントとかは好きなんだが、ゆきねぇ、というか魁シナリオに、
アニメの貴重な話数を振り分けるのがもったいなく思えて仕方がない。

245:名無しさんだよもん
07/03/25 18:01:33 CYtxC1KC0
宮沢軍団を桜木軍団や湘南爆走族を髣髴とさせる絵にしてくれたら、俺は京アニに一生ついていくよ

246:名無しさんだよもん
07/03/25 18:41:24 SKnbPdwp0
幸村先生…バスケがしたいです

247:名無しさんだよもん
07/03/25 18:55:13 JQPRrJr00
>>244
その辺(主に魁先生関連)の事情も京アニなら分かってくれてそうだしな
勝平なんて特報ムービーにいなかったから、もしかしていなかったことにしてくれるのか!?とカナリ期待してしまうよ

248:名無しさんだよもん
07/03/25 18:56:35 Yf/VljDG0
ここ曲がる~は元ネタを生で見てたから
めちゃめちゃ笑ったんだが

249:名無しさんだよもん
07/03/25 19:27:02 5M3r2dj70
ゆきねぇのキャラ自体には、癒し担当と幻想世界の示唆者して時々登場してほしいが、
ゆきねぇの固有シナリオは省いても問題ないんじゃない?
とってつけた感が拭えなかったからなあ。シナリオ自体は。


250:名無しさんだよもん
07/03/25 19:50:15 pfiaJ41m0
>>246
バスケの助っ人はアッキーで3Pシュートを決めるのか

251:名無しさんだよもん
07/03/25 20:12:07 NyOYVqN+0
>>247
>>いなかったことに

お前酷いなw
昔から思ってたがカッペどんだけ嫌われてるんだよと。
AIRでも俺は佳乃とか嫌いじゃなかったし俺が異端なだけなのかな?

252:名無しさんだよもん
07/03/25 20:20:02 WEF9tMza0
女々しい男は往々にして幅広い人達から嫌われます。

253:名無しさんだよもん
07/03/25 20:22:50 OjfbEKlS0
女々しいとかは別にいいけど、
仕事に対する態度がギャグだとしても気にくわない。

254:名無しさんだよもん
07/03/25 22:04:29 ksCYtyuk0
あの態度は確かに相当“毒含み”な代物だったけど
そーいうブラックなキャラ且つギャグとして、腹抱えて笑ってた俺は相当異端なのかなw

ゆきねぇシナリオは恋愛要素抜きで、朋也を「頼れるお兄ちゃん」扱いの(京アニKanonの栞みたく)
「脇役の1エピソード」として普通に出てきそうな気もするな。
おまじないとか宮沢軍団とか、いろいろネタ要員としても貴重なキャラだし。

255:名無しさんだよもん
07/03/25 22:08:44 ksCYtyuk0
ああ、渚や智代が何かを相談する相手として、助言者としても使われそうだな>ゆきねぇ
ただしこの場合、美佐枝さんとカブる部分があるからどっちを優先するか
あるいは両方使ってくるのか。

256:名無しさんだよもん
07/03/25 23:06:45 yyatSTWg0
元々ゆきねシナリオは、町の歴史の視点から幻想世界を説明する話だったんじゃないか、
と考察してたサイトがあって、なるほどなあと思った。
魁シナリオ破棄していっそそれで。



257:名無しさんだよもん
07/03/25 23:14:43 WEF9tMza0
んで、杏はどうします?

258:名無しさんだよもん
07/03/25 23:16:51 NyOYVqN+0
関係ないことだが、俺は杏シナリオ以外の杏が好きです

259:名無しさんだよもん
07/03/25 23:18:21 8qEG5ktu0
幼稚園の先生のこと?
アフタまでやるはずだから普通に出てくると思うが

260:名無しさんだよもん
07/03/25 23:51:21 oAxtsTxK0
杏シナリオはどうやっても本編に組み込むの無理っしょ。
椋の占いイベントと髪切った杏だけは見てみたいけど、そこまで京アニには要求しない。

261:名無しさんだよもん
07/03/25 23:56:18 CFmmrNTF0
へへぇがどうしても聞きたい俺の思いはどこへ行けば

262:名無しさんだよもん
07/03/26 00:11:45 Oqsx016e0
>>261
OVA

263:名無しさんだよもん
07/03/26 00:14:47 e2+L0yYF0
orz
イツノハナシダヨソレ
ソモソモカノウセイスラ

264:名無しさんだよもん
07/03/26 00:20:20 k8Wu03T20
「おっぱいぷるるんシュートが見たいな…」って、ごっつすまなそうな顔で言うねん

265:名無しさんだよもん
07/03/26 01:05:09 Z363fdzr0
おれの予想
OP メグメル
ED 影二つ
フィナーレ 小さな手のひら
ANA 挿入歌


266:名無しさんだよもん
07/03/26 01:07:31 e2+L0yYF0
穴に挿入だーw

267:名無しさんだよもん
07/03/26 01:08:14 e2+L0yYF0
ゴメン今のなしwwwwwwwwwwwwww
DMCじゃあるまいしwwwwすまんwwwwwwwww

268:名無しさんだよもん
07/03/26 01:09:59 70k3OGuQ0
ごくごく平凡な予想ですね

269:名無しさんだよもん
07/03/26 02:19:35 wZwLXx6S0
そこで立ち並んだその影をオーバー

270:名無しさんだよもん
07/03/26 02:52:30 8a09jICt0
オーバーとか日常シーンでかなり使えそうな感じだよな
しかも歌詞よく聞くと結構感慨深いっつーかアフター朋也とかおやっさんの心境的

271:名無しさんだよもん
07/03/26 03:02:00 e2+L0yYF0
みんな杏が好きってことだな

272:名無しさんだよもん
07/03/26 03:36:18 R1Y06Ckz0
杏は名脇役という言葉が良く似合う。いい意味で。

273:名無しさんだよもん
07/03/26 14:34:06 tf9Q/btI0
潮鳴りは必須

274:名無しさんだよもん
07/03/26 22:09:03 CQDD2Y7b0
オーバーは何故か泣けるんだよね、明るい曲なのにさ
今回は変則OP/EDは確実だろうね


275:名無しさんだよもん
07/03/26 23:49:23 ZC8Ng7ly0
風の少女は前半は風子 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! って感じだけど

最後のところだと風子・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ってなる

276:名無しさんだよもん
07/03/27 07:26:56 zLGu1KB80
むしろ第1話冒頭は一万の奇跡をBGMに幻想世界からっつうのはどう?

まぁソララドの曲が使われる事なんて実際は無いんだろうけど

277:名無しさんだよもん
07/03/27 19:50:46 l2x+PoGi0
絶対あるよ
Kanonでさえあれだからな

278:名無しさんだよもん
07/03/29 02:45:49 fE9iEji+0
やっぱりボタンにつきるな

279:名無しさんだよもん
07/03/29 03:55:40 ftMBMd7t0
親父と和解シーンは欲しいな、一番好きな所だし
でもそのためには渚が死なないとなぁ…

280:名無しさんだよもん
07/03/29 07:55:26 iCHrb4Tq0
ボリューム的に渚と汐が死ぬ事が前提の話だから

281:名無しさんだよもん
07/03/29 15:44:46 gnMm9RdJ0
(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

282:名無しさんだよもん
07/03/29 15:52:10 iA6qgcil0
ちょwwwwwwwwwww

283:名無しさんだよもん
07/03/29 17:42:42 rT3ez2Yg0
顔変形ネタとか出るんかな?
個人的にはジェット斉藤が出て欲しいが

284:名無しさんだよもん
07/03/29 17:55:15 rWTi6ztT0
ジェット斉藤は映像化されると萎えそう

285:名無しさんだよもん
07/03/29 22:04:48 aXfWg8JF0

家政婦は見た!!恐怖・スパナで鼻を回される男


CD作成とかのサブイベントがカットされそうだな…
蔵のメインでもあるのに

286:名無しさんだよもん
07/03/29 22:52:58 BpqdL46k0
>>281
見れにゃい

287:名無しさんだよもん
07/03/29 23:27:24 WQPqpN8k0
>>285
いやそれはカットされないんじゃね?
CDのは朋也と芳崎のイメージ映像みたいなもんだけどジェット斉藤は(クラナドの世界で)リアルにいることになってるから。

288:名無しさんだよもん
07/03/30 00:18:37 juxiZALF0
便座カバーネタが出れば万事おkだな

289:名無しさんだよもん
07/03/30 01:07:49 qeOrDllB0
>>285
メインだったなんて知らなかった(棒読み)

290:名無しさんだよもん
07/03/30 02:48:32 r9zRFWh90
ネオ麦とかもやる気ならオッサンが大変忙しくなりそうだな

291:名無しさんだよもん
07/03/30 17:47:02 AjZd0yxKO
勝平はでないのか

292:名無しさんだよもん
07/03/30 20:00:24 6MxfvDmO0
ユーザーの「ここは絶対外してほしくない」とかって意見を逐一聞いてたら、絶対尺が足りんな

293:名無しさんだよもん
07/03/31 01:18:24 vFTb0OTr0
蔵は春原関連で細かいの多すぎるしなぁ・・・

ああ粘膜はちょっとやってほしい。並のエロアニメよりエロい感じを希望

294:名無しさんだよもん
07/03/31 04:51:12 HHxBlCDE0
AIR夏ぐらいのエロがあれば十分

295:名無しさんだよもん
07/03/31 18:18:22 YczzjNYc0
Key作品にエロはいらねえ…

296:名無しさんだよもん
07/03/31 18:39:30 m4UBpZ4W0
いらねーとは思うのだが
ゆきねぇと智代とはエチシーンが欲しい気もするんだよな。矛盾してるが

297:名無しさんだよもん
07/03/31 19:04:31 vFTb0OTr0
エチは別にいらないんだよなぁ
ただアフターで渚とキスするシーンは見てるこっちが恥ずかしくなってゴロゴロしちゃうようなのにしてほしい。
別にせんでもいいがw

298:名無しさんだよもん
07/03/31 20:06:14 sThoxN9y0
多分、視聴者が「ゴロゴロ」じゃなくて
画面の中で映像が「グルグル」と回転するような凄い演出に
なるんじゃないかと推測www

299:名無しさんだよもん
07/03/31 21:30:06 IWoZDUab0
裏葉みたいにせめて子作りシーンくらいないと・・・
いつの間にか子供できてて面食らった

300:名無しさんだよもん
07/03/31 21:34:47 9f4j3PiR0
一行だけセクロス描写があるのはお忘れか

301:名無しさんだよもん
07/03/31 23:53:44 d7lx8rSS0
どれさ

302:名無しさんだよもん
07/04/01 00:10:04 ngD/6+lO0
アニメ製作緊急中止キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

303:名無しさんだよもん
07/04/01 00:11:22 bmaQO/4P0
今日1日はどんな情報が来ても信頼に欠けるな。
2日からだな。

304:名無しさんだよもん
07/04/01 00:13:05 IU25pD6M0
2chだとソースのない情報はもともと信用しないからw

305:名無しさんだよもん
07/04/01 02:49:11 koHRiXuQ0
>>301
渚「えっちなこと・・しちゃってます」

306:名無しさんだよもん
07/04/01 02:56:58 Agg6FiD10
夜に消灯した電灯の絵の所で「二人の粘液が初めて混ざった」みたいな文無かったっけ

307:名無しさんだよもん
07/04/01 02:58:48 FylATD3y0
いわゆるBだな

308:名無しさんだよもん
07/04/01 08:37:05 IZF4Yts60
6800.txt 8320行 初めてお互いの粘膜を擦り合わせる。

309:名無しさんだよもん
07/04/01 10:56:54 IU25pD6M0
あれは口と口だけともとれる

310:名無しさんだよもん
07/04/01 11:57:33 c4p89B3S0
アレとナニだともとれる

311:名無しさんだよもん
07/04/01 13:21:34 fTWAwEvV0
おい、春原が主役ってまじ?

312:名無しさんだよもん
07/04/01 13:30:05 z9NWSBoU0
        _,. -‐===r‐- 、
       _, ‐'´ ,r'´三三ミ/==、、\
   ,. -'"  ,  / イ´r-、!'⌒',  ヽ ヽ
 /イ  / / /  ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
/'´/ //  i | !   ! i``"´^', ! ',  ', i
' / /// i ! ! !! ', ! ',    __!,,|__!   !|
 | ,イ, ! !  ! | |', !', ヾ、ヽ /__ !| ! !   !! 
 |/| ! | |  ',TTヽ、',ヾヾ`ヽ,=テヽレ  ,!|  
  !|! i '\ヽ,{ヘfハ、    ´|ゞ;リ'ノ'⌒リリ
  l| ',',、ヽヽ ヽゞ’ '      ̄` rノノ   
    ヾ ヽ`ヾ、ゝ `ヾ⌒j   ノァイ  マジだよ!
           丶、     ,. '"!' ´
              ,..>r '"   ,lヽ
            _ノ ヾ __,.. -'"  ',ヽ、
        _,. -‐i  ,イ`} i i''i     ,.ゝ、
  ,. -‐''´   |/ Y 丿/ !   /    丶

313:名無しさんだよもん
07/04/02 11:18:19 qCUzR34o0
                        _,. -‐===r‐- 、
                        _, ‐'´ ,r'´三三ミ/==、、\
                   ,. -'"  ,  / イ´r-、!'⌒',  ヽ ヽ
                  /イ  / / /  ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
                /'´/ //  i | !   ! i``"´^', ! ',  ', i
                  ' / /// i ! ! !! ', ! ',    __!,,|__!   !|
                   | ,イ, ! !  ! | |', !', ヾ、ヽ /__ !| ! !   !!
                    |/| ! | |  ',TTヽ、',ヾヾ`ヽ'´ o`゙ レ  ,!|
                  !|! i '、 ', ヾr'´o`     ‐--' ノ'⌒リリ
                  l| ',',、ヽヽ ヽー'' '  _     rノノ    マジなのかよ!
                    ヾ ヽ`ヾ、ゝ ヾ二-- }   ノァイ
                          丶、 ` ̄´´ ,. '"!' ´
                            ,..>r '"   ,lヽ
                          _ノ ヾ __,.. -'"  ',ヽ、
                         _,. -‐i  ,イ`} i i''i     ,.ゝ、

314:名無しさんだよもん
07/04/02 11:40:57 GUO1arp30
>>313
ちゅーするぞ

315:名無しさんだよもん
07/04/02 12:01:36 jot7Dn140
>>313
ぶちゅ。

316:名無しさんだよもん
07/04/02 18:56:10 PSUw/HOC0
四月馬鹿がいると聞いてやってきました><

317:名無しさんだよもん
07/04/02 19:34:22 AcH69m/T0
四月どころか年中馬鹿さ

318:名無しさんだよもん
07/04/02 23:36:03 PGZbUwXa0
なんかこのイラスト一瞬劇場版に見えた俺は負け組
URLリンク(www.tbs.co.jp)

319:名無しさんだよもん
07/04/03 00:40:46 4FEzkxu60
俺もだorz

320:名無しさんだよもん
07/04/04 03:44:26 /J7GQocV0
劇場版CLANNADのチラシ貰って帰ったけど、数年後ヤフオクで1000円くらいになってたりするのかな

321:名無しさんだよもん
07/04/04 11:44:03 iQxaqtNu0
劇場版AiRのチラシは今いくら?
参考になるだろ

322:名無しさんだよもん
07/04/06 05:22:13 q0ISlUaX0
てすと

 ∧_∧
 ( ・ω・)   
 (っ  っ三つ
 /  二つ 三つ
 ( / ̄∪三つ


323:名無しさんだよもん
07/04/07 19:58:38 ESS+X1WKO
URLリンク(gareki.ddo.jp)

324:名無しさんだよもん
07/04/07 20:24:08 PSdgp3sv0
春原のギャグで笑かすのは絵コンテや演出のセンスがいるな

325:名無しさんだよもん
07/04/07 21:27:22 d4dJbFk50
春原のギャグの演出は全部ヤマカンさんに任せよう。

326:名無しさんだよもん
07/04/07 21:41:03 Ke2494R40
公式見たらキャラデザがKanonと同じ人みたいだね

327:名無しさんだよもん
07/04/08 06:44:53 vhdsJ9S0O
agoって事か

328:名無しさんだよもん
07/04/08 09:55:50 AT5fT/W50
Agonじゃなくて、Kanonのほうだから大丈夫。

329:名無しさんだよもん
07/04/10 16:10:05 +CHbKI520
ちゃんとクラの頃のいたる絵に似せてるんだな

330:名無しさんだよもん
07/04/14 13:14:11 YKwxa7ab0
そんな漫画アニメ化の際の最新刊近くの絵に似なくてよかったみたいなこと言うなよ

331:名無しさんだよもん
07/04/15 23:14:46 irn5P6wz0
     `Y´  / /  i  ',   ',   /     :
     ./i  /   ‐!-! ハ - i i  |  //     :
    く |  L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .//      : これなら鍵っ子が沢山連れるべ
  .r┐`!   |  i !'ト_j   トj'!〈 |  //       :
: ̄ ̄ ̄ !  /! .ハ,""  _   "ン i //        :
 釣 り | / Vヽ|`'i'r--r=i'| l| //         :
 禁 止! /|  ./´`ヽ!.>ムイヽ! ///          :
___________Y ', .!  ヽ! 〈ハ〉><{//  ..,,,,.. ...  ....   :
   | |.  |   ヽiヽ.  ヽ、_i_,,!-//   _____        :
:::::::::| |:::::::',   !、`ヽ、{__{___ノ_ノ  /⊂⊃ヽ       :
  ゛⌒゛   ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i        :
,,,....    _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,,     :
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,    :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--─     :
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :
~^'ー~^'ー~^'ー~^'ー~^'ー~^'ー~^'ー^'ー~^'ー-  :
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~               : ∩
   ~    ~~         ~     ~~        :ト| URLリンク(www.tbs.co.jp)

332:名無しさんだよもん
07/04/15 23:29:41 48avyYIf0
それもあるが単に京アニだからというのが大きいんじゃない?
あと西瓜自重しろ

333:名無しさんだよもん
07/04/16 00:59:19 6ww0x+U70
これTBSアニメフェスタなんだよなw
クラナド一話試写会ってイメージしか持ってなかった

334:名無しさんだよもん
07/04/16 09:20:30 bl/kRcWJ0
前回もkanon1話先行上映会って感じだったよ。
今回も他は目玉がなさそうだしね。

335:名無しさんだよもん
07/04/17 14:48:30 GJlg3NbP0
テレビアニメ版の方があきらかに映画版より楽しみなんだが
男性声優陣は…総取替えとかやられそうだな。
えあかのと青二男性声優陣外されてるから心配だわ。

336:名無しさんだよもん
07/04/17 18:46:47 AhBijb3x0
ことみの声だけはどうにかしてほしかった…と、個人的には思うOTL

337:名無しさんだよもん
07/04/17 19:37:55 nSBJueK90
能登は美佐絵でもよかったんじゃないの
少年や大人の女性だったら良い能登化してると思うし

338:名無しさんだよもん
07/04/18 00:55:18 AsGRoA2I0
能登だと線が細すぎて、美佐枝さんのあの「包容力」というか
たくましさwみたいなのは出ない気がするな。

339:名無しさんだよもん
07/04/18 00:56:11 a/1E45Km0
>>336
桑島がノワールの霧香みたいな高めの声で演じれば良かったと思った。

340:名無しさんだよもん
07/04/18 06:30:18 9fNX3iI40
能登がやるとしたら勝平かねーと思ったのだが
未だにことみシナリオはことみの声なしでプレイしとるよ

341:名無しさんだよもん
07/04/18 19:39:50 jII/LH6O0
アニメでは能登に決定しちゃってるんだし今から慣れる練習しておこうぜ!

342:名無しさんだよもん
07/04/18 19:52:33 MPnselpx0
そういやカッペイシナリオも忠実に再現するんだろか

343:名無しさんだよもん
07/04/18 22:15:38 lO51uHN70
勝平と椋がくっつくんだろうな

344:名無しさんだよもん
07/04/18 22:30:07 mZUrvpII0
かっぺいを凶が奪います

345:名無しさんだよもん
07/04/18 22:37:20 uBR3sYf20
朋也、春原、勝平の3Pエンド

346:名無しさんだよもん
07/04/19 00:57:56 +L0nnd0XO
勝平いたほうが双子が後々まで仲良くやっていきそう

347:名無しさんだよもん
07/04/21 22:14:40 6LPFTvXp0
カッぺイシナリオやられるとDVD買う気がなくなっちまう
金出してあの話を見なくてはならんのか・・・
でも買うからには全巻揃えたいしなぁ

348:名無しさんだよもん
07/04/22 01:36:39 ozcyTvF50
少なくとも凡シナリオにはしてくれるさ

349:名無しさんだよもん
07/04/25 23:41:47 1VrRp5fD0
買わなくていいよ それは個人の自由だし

350:名無しさんだよもん
07/04/29 01:55:06 plYvpJg20
>>335
朋也の声は白石辺りが来るんじゃないかといまからgkpr
合うのかなぁ…


いや涼子の方じゃないよ

351:名無しさんだよもん
07/04/29 02:14:03 JXXHwOAK0
演技上手くてそれなりに合ってれば誰だって構わん

352:名無しさんだよもん
07/04/29 23:36:48 VnhYG/hI0
俺は新人希望

353:名無しさんだよもん
07/05/02 10:24:59 C4lwCzYN0
もう阪口大助の二役でいいよ

354:名無しさんだよもん
07/05/04 18:11:13 ZxxB446s0
朋也「谷口ですっ!」

355:名無しさんだよもん
07/05/18 22:34:49 z1yPh6hL0
一応総合スレなんだからたまには情報貼ろうよ・・・


出演者にLiaが追加
URLリンク(www.tbs.co.jp)

これで歌われるのがAnaではなく国家だったらわろす

356:名無しさんだよもん
07/05/21 00:35:38 Hm1DN/Mr0
国家で意味が通じるのがなんかヤダなw

357:名無しさんだよもん
07/05/28 22:13:46 HJHbadxJ0
URLリンク(w3.bs-i.co.jp)
公式サイトりぬーある

358:名無しさんだよもん
07/05/28 22:48:47 cNRxV7Ef0
おお良い感じだ
あの放送からもう2ヶ月強経つんだな・・・

359:名無しさんだよもん
07/05/28 23:08:27 jHfmvLEn0
そしてこのまま放送されずに消えるとはな・・・。

360:名無しさんだよもん
07/06/08 13:37:49 8o0jadw60
>>359
安心しろ、あと半年だ

361:名無しさんだよもん
07/06/23 13:01:20 ydmY1vVI0
>>353
でもその阪口も替わるかもしれないな
今までのことを考えると。

362:名無しさんだよもん
07/06/30 14:12:46 dpTsuHhW0
968 名無しさんだよもん sage 2007/06/28(木) 20:08:33 ID:O/1UhU470

> アニメのことみキタ
>
> URLリンク(sakuratan.ddo.jp)


363:名無しさんだよもん
07/06/30 16:14:51 DKti4Q8w0
CLAの中にはキケンがいっぱいという諺もあるから
油断きでないな。

364:名無しさんだよもん
07/06/30 19:02:09 dpTsuHhW0
日本語でry

365:名無しさんだよもん
07/06/30 20:00:56 mLqOytM10
>>363
訳:学校の体育倉庫は幽霊が出て危険らしい<特に杏が>

366:名無しさんだよもん
07/06/30 20:32:50 RiY+Qed20
油断してるとラグビー部や智代や杏に半殺しにされる(特に春原が)、
という意味では? >>363

367:名無しさんだよもん
07/06/30 20:51:14 DKti4Q8w0
蔵の中はキケンがいっぱい!?
スレリンク(hgame2板)

葉鍵の空気は俺には合わんかった。
本土に帰る。

368:名無しさんだよもん
07/07/01 12:19:57 IW/WISFm0
京都アニメーションは、べた移植しかできないから、蔵等だと失敗すると思うよ。
カノンやエアーは原作が良いが、蔵等は原作がつまらない。
京都アニメーション最初に失敗作は蔵等で決まり。
それでも、次に智代アフターを移植したら京都アニメーションは鍵っ子。

369:名無しさんだよもん
07/07/01 12:28:58 Kd71dHEc0
智アフのアニメ化はねーよ。アニメ化するには致命的に、アフアフに動きがなさ過ぎる。
D&Tのほうがまだアニメ化に向いているぐらいだ。

370:名無しさんだよもん
07/07/01 13:50:04 qSLKFJgH0
倉アニメ化するならアフはやんねーだろ
渚と結婚した男が智代とラブラブすんのかよw引くわ
主人公別の男にして、全く別の話にすれば出来るかもな>智アフ

371:名無しさんだよもん
07/07/01 20:08:13 K8HwVMiyO
まぁ絶対やらないだろうが
やるなら、智代そして朋也、
それと鷹文ら他キャラが
オリジナルの中の人と同じじゃない人とイヤかも
それは、よけいに無理ぽそうか…

372:名無しさんだよもん
07/07/01 23:14:03 nbRz4fMf0
朋也の声優誰になるんだろう

ドラマCD聴いたけど、正直野島は向いてない。

373:名無しさんだよもん
07/07/02 20:03:09 yu6ahcJk0
朋也はハブられるから、声優なんていないんだよ

374:名無しさんだよもん
07/07/02 21:49:37 k7RNFOID0
もう幻想世界字幕にしてそのまま朋也も字幕に

375:名無しさんだよもん
07/07/02 23:30:11 Ni6QmjIk0
>>373
視聴者がアフレコすればいい(笑)。

376:名無しさんだよもん
07/07/03 12:45:53 16vLrNUZ0
京阿仁信者いっぱい居るから、蔵のアニメも相当な人気が出来だろ
でも原作ファンの俺は見ない、これを見る時間があったら、もう一遍ゲームをやるわ

377:名無しさんだよもん
07/07/03 18:24:05 CKGPAQie0
そうですか

378:名無しさんだよもん
07/07/03 21:52:01 gfmDUkvc0
制作会社がどこであろうが、信者が多かろうが少なかろうが、
良質なクラナドのアニメが観られれば蔵ファンとしてはそれでいい。

なんか京アニが作ってるっていう理由だけで、変な妬み根性を抱く人が多い気がス



379:名無しさんだよもん
07/07/04 00:33:16 If6uwc7e0
東京キッズが作ればいいじゃない
(代表作品:電光超特急ヒカリアン)

380:名無しさんだよもん
07/07/04 01:08:49 vQ3F4gXf0
>>378
劇場版よりは遥かにマシだろ

381:名無しさんだよもん
07/07/05 20:24:11 3EiRDUCX0
ハルヒ2期
URLリンク(www.qiqi.jp)
URLリンク(www.qiqi.jp)
URLリンク(www.qiqi.jp)

382:名無しさんだよもん
07/07/05 22:54:31 tjZ61sfT0
>>381
見れないが釣りだよな?
常識的に考えて

383:名無しさんだよもん
07/07/05 22:58:20 wK8NMwSa0
VIPでもみてこいや

384:名無しさんだよもん
07/07/05 23:09:18 CpCIiWGM0
俺は特別ファンというわけじゃないが、あの人気から考えてやらない方がおかしい。

385:名無しさんだよもん
07/07/05 23:10:19 HutK2ELl0
むしろ遅いくらいに感じるな、ハルヒ2期

386:名無しさんだよもん
07/07/05 23:48:10 z4PsddRn0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
月面。

2007年3月の段階で業界各位向けに発表していた京アニのスケジュールは、
2007年秋・ハルヒ二期(当初は乙一原作のGOTHがアニメ化されてここに入る予定だったがポシャった)、
2008年春・某ラノベ原作(非公開)、2008年秋・CLANNADとなっていたらしい…。

>2008年秋・CLANNAD
>2008年秋・CLANNAD
>2008年秋・CLANNAD

畜生、角川に負けるなんて… 畜生…

387:名無しさんだよもん
07/07/05 23:56:32 Dktjy3mC0
逆に考えろ
それだけCLANNADに力を入れていると

388:名無しさんだよもん
07/07/06 00:35:03 IGqHSrUO0
クラナドは春にやるべきだろ、どう考えても

389:名無しさんだよもん
07/07/06 00:38:02 FRjuWfeh0
マジで?ハルヒ終わったあとじゃないと色々うざいからうれしいな

390:名無しさんだよもん
07/07/06 00:42:22 2YedEmyE0
>>388
でも秋スタートなら春にエンディングで丁度よくね?

391:名無しさんだよもん
07/07/06 00:43:13 /Yf8C1pp0
秋スタートなら最後は春だぜ!
ラストの方に季節感なんかないがな

392:名無しさんだよもん
07/07/06 00:47:59 IGqHSrUO0
確かにアフターから春らしさが一気になくなって
夏も冬も出て季節を感じ年月を感じるようになる

が……EDは絶対「包まれて眠れ あの春の歌の中で」なので
やっぱりラストが春であるべきかもしれない

俺が間違っていた!この短期間で気付いた

393:名無しさんだよもん
07/07/06 01:24:25 wdSFO0270
>>386
製作発表は蔵が一番早かったのに放送は一番遅いんだな。仮にそれが本当だとして。

394:名無しさんだよもん
07/07/06 03:04:59 QcWnsi3Z0
ハルヒ二期決定でクラナドどこいっても叩かれまくりだなw

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:19:37 ID:7zmstVt5
>>747
ああ
あまりにもどうでもいいから忘れてたwww
エロゲあるんだからわざわざアニメ化せんでもいいのに

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:28:12 ID:LIF3/FIs
>>750
なんだ。クラナドが間に挟まらなきゃ

らき☆すた最終回でこなたがハルヒにもーふぃんぐするなり一人二役やるなりなどの
奇抜なEDが見られるかと思ったのに。

790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:42:34 ID:rhBoDEJ8
間にクラナドとかエロゲーが入るのか。邪魔だな
こんな糞ゲーは1クールでさっさと終わらせればいい作画とかも適当でいい
制作中止が一番いい

395:名無しさんだよもん
07/07/06 09:21:11 oWQYfAVl0
叩かれようがどうでもいいな
ひっそりとやればいいよ
どうせ見るの鍵子だけだろうし、
変な騒ぎもなくていいだろう・・・

396:名無しさんだよもん
07/07/06 09:38:45 DUn4In+WO
角川厨(笑

397:名無しさんだよもん
07/07/06 10:44:12 Pzo2YzpJ0
URLリンク(sky.geocities.yahoo.co.jp)

398:名無しさんだよもん
07/07/06 17:24:24 daeX6lQj0
頼むから男性声優陣はそのままで…京アニさん^^

399:名無しさんだよもん
07/07/06 18:21:09 J//GQ5Po0
kanonの例からすれば朋也以外はゲームと同じキャストにしてくれる筈だが・・・。

久瀬は中の人が事故で大変なことになったからやむを得ず野島に変えたようだし。


朋也は誰になるかなぁ・・・

初回特典DVD:伊藤健太郎
フロンティアワークスのドラマCD:野島健児
劇場版:野島健児
プロトタイプからでる光坂:野島健児

400:名無しさんだよもん
07/07/06 19:38:14 fDzJWjHT0
野島はなあ・・・
朋也はもっとぶっきらぼうな感じだと思うんだ

401:名無しさんだよもん
07/07/06 20:48:25 4XFCfUerO
AIRの時は春に発表されて冬に放映されたからおよそ9ヶ月
蔵は2クールだろうから二倍の時間を取って18ヶ月
つまりおよそ一年半だから春に発表されたことを考えると、来秋は妥当な製作期間か?

402:名無しさんだよもん
07/07/06 20:51:10 qymvnmxH0
なんだその俺法則は

403:名無しさんだよもん
07/07/06 21:37:54 LFLlOiUQ0
ヒント:クラナドは原作発売前から企画が動いていた。

404:名無しさんだよもん
07/07/06 22:10:57 lXQOB/WS0
個人的には朋也は櫻井がいいな。
初期の斜に構えた態度とアフターの懸命な姿、
両方いけると思うんだが。

405:名無しさんだよもん
07/07/06 22:18:49 9doyIEbg0
主人公は声無しで
各自テロップで脳内補完がいい

406:名無しさんだよもん
07/07/06 22:51:24 J//GQ5Po0
>>400
そうだなぁ。ちょっとさわやか過ぎると思う。
かといってDQN過ぎる演技だと感情移入し辛くなるし。

どのシナリオでも冒頭とクライマックスで性格変わりすぎだから、
誰がやるにしたって原作ファンを納得させる演技は至難の業かもしれない。

杉田の例からすれば
京アニkanon→プロトタイプ発のPSP版kanon

逆もあり得る可能性も高いんで、今度は全て野島で統一されるかもかもしれないが。


407:名無しさんだよもん
07/07/06 23:12:29 TXVmxMU5O
ドラマCDのはダメダメだと思うけど
Kanonの久瀬の時くらいか、もう少し低めのトーンで
ぶっきらぼうと言うか
喜怒哀楽あまりつけないなら野島でも、よい気がしてきた


個人的には、関智一で
のだめの千秋の時くらいみたいな感じで
だけど、つっこみはそのままのトーンでだるそうに

408:名無しさんだよもん
07/07/07 01:18:34 AFNSOy+y0
なら逆に神谷浩史でもいいんじゃない?
意外に合う気がするが。

409:名無しさんだよもん
07/07/07 01:36:43 jlopk7HL0
>>401
長い気もちょっとするけどなw
ただ俺的にはAIRをこえるようなのを期待してる。
だから急いで間に合わせるとかよりは
たっぷり時間取ってほしいもんだ。


410:名無しさんだよもん
07/07/07 14:43:55 9XOx3EHJO
いっそ智アフの朋也を(ry

411:名無しさんだよもん
07/07/07 16:06:58 MQPpNlxU0
小野でいいんじゃない?

412:名無しさんだよもん
07/07/07 20:55:03 U8oDqaEhO
うぐぅ~アニメ新作にかまってちゃんが沸いてたよ~。

413:名無しさんだよもん
07/07/07 20:58:11 tf9CNUDGO
いちいち報告せんでも
こっちにもちこむなよ

414:名無しさんだよもん
07/07/07 22:27:23 znGB4e9J0
>>381
らきすた2期かと思った。物理的に無理だな。
URLリンク(sky.geocities.yahoo.co.jp)

415:名無しさんだよもん
07/07/08 01:42:38 ee1/07Hl0
>>414
文章とリンク先に全く関係無くてワロタw

416:名無しさんだよもん
07/07/08 01:55:13 pdEkNqAu0
他のスレでも見たし、ただの荒らしだろ。

417:名無しさんだよもん
07/07/08 02:02:24 wp3Y+vAk0
俺のイメージでは原作プレイ時は千葉進歩だったかなぁ

418:名無しさんだよもん
07/07/14 01:04:10 Xtq+1qsE0
別に誰でも良い。
つーか朋也出来るだけ出さないで欲しい。むかちゅくから


419:名無しさんだよもん
07/07/14 21:18:54 4+2MqQ7d0
序盤の主人公の(プレイヤーからみた)印象の悪さはテキストとして読む分には許される部分があるが、
アニメという「劇」として表現するとなればどうやっても支障がでる。

映画だろうとTVだろうと、どの道、健やかな朋也として描かざるを得ないと思う。

420:名無しさんだよもん
07/07/14 22:04:24 mv0tJH/YO
なるべく出ないようって…
CLANNADはある意味、朋也の成長ストーリーじゃないのか?
ただヒロインを助けるだけなら前作とかと変わらない
いや、それら以下の安っぽいシンデレラエスコートストーリーになるんじゃ…
朋也を嫌う人らは不良と言う設定が駄目なのか?
前作らの主人公の方が初対面に近い子に意地悪したり
慣れるまでかなり嫌悪感あったが…
まぁその辺の意地悪度も文字だけで読むと冷たく感じたが
アニメでいざ映像でみるとやわらく感じたが

421:名無しさんだよもん
07/07/14 22:20:38 7CrCj5nVO
まあ朋也は実際は『悪い』人じゃないし、不良って設定も
『進学校』であるあの学校の中では不良に見える、ってだけだし

422:名無しさんだよもん
07/07/14 22:57:13 Ncnc7r6M0
問題は春原への仕打ちをギャグの範疇としてとらえられない人もいるってことだろ

423:名無しさんだよもん
07/07/14 23:10:38 4+2MqQ7d0
不良だとは思わないが、人間性にはかなり問題あると思う。
メインヒロインの終盤はともかく、春原関連は特に。

424:ヽ(゚w゚)ノ ◆Key/ccB81o
07/07/14 23:33:43 sRJ4GdT60
春原イジメはギャグであると許容できる人でないと (CLANNADを楽しむのは)難しい。

425:名無しさんだよもん
07/07/15 00:04:37 rDKLGteo0
渚の成長ストーリーではあるが、朋也は何も成長してない。
いつまで経っても、ダメ人間のまま。同じ事の繰り返し。原作通りならね。
そんな話、見たくないわけよ。

だから、渚を主人公にして欲しい。

426:名無しさんだよもん
07/07/15 00:18:05 pJiN8UWO0
真の主人公 牛男

427:名無しさんだよもん
07/07/15 01:05:30 srkeKbsyO
テキストを読ませるゲームて大変だね
人によって受け取り方がホント違うね

俺はCLANNADは岡崎朋也の性格や設定がないと、なりたたないし、
渚、そしてその他キャラを通しての朋也の成長話だと思うけどね

アニメスレ的に言えば
文字で読むと人によってキツく感じた部分が
そう感じた人にどれだけ音と映像でわかりやすく、そして面白くなるかだね

428:名無しさんだよもん
07/07/15 01:17:30 rDKLGteo0
朋也が一体どう成長したって言うの?

429:名無しさんだよもん
07/07/15 02:06:46 GdCTYImg0
>>428
ゲームのスタート時点が、無気力な不良学生上に欠損家庭で育って家庭的なものにも希望を持っていない斜に構えた少年だったことからすれば、

社会人としては、
就職し、仕事を覚え、先輩や雇い主に能力を認められ……と順調に成長している。

家庭的には、
結婚し、父親を理解して受け入れると共に自らも父親としての自覚を持つに至り……と成長している。

430:名無しさんだよもん
07/07/15 02:21:36 srkeKbsyO
>>428
(どう)いうふうにてのは説明難しいしいね
俺に文才やボキャないからw
例えばKanonなんかヒロインを助ける話だけど
CLANNADはヒロインというか、話の主となるパートナーと経験,体験する話だと思うのよ
例えそれが補助したり助ける立場であってもね
そこで、ぐるぐる同じ事と思うか成長話だなと思うかは人それぞれよ
それこそ、この手のゲームの裏設定やラストとかの解釈の感想じゃないが
ちと違うかw

431:名無しさんだよもん
07/07/15 03:43:12 rDKLGteo0
>429
ふ~ん・・・。
これはもう、話の受けとり方と言うより、人生観とか価値観の違いの問題かも知らんね。
俺からすれば、「そんな出来て当たり前のことを、成長とは言わんだろ?」ってなるから。

最後の行の「自らも父親としての自覚を持つに至り」ってくだりも、
自分の子供養育放棄した挙げ句、引き取ってから汐が発病したら、今度は発狂としか思えない行動取ってるのに
それが成長ですか? ってなるんだよねえ。

>430
「話の主となるパートナーと経験,体験する」ってのは、その大前提として、
主人公に感情移入が出来ないとダメだよね?
そんなの前提にしたら、祐一みたいにアクの薄いキャラ作りしてるならともかく、
朋也みたいなキャラだとその時点でかなりの人間が切り捨てられちゃうと思うんだけど

432:名無しさんだよもん
07/07/15 04:07:29 zeQzhS4x0
渚が死んで岬に行って父と一泊してまで原作通りで
汐が病気にならずに小さなてのひらが流れたら満足だ

433:名無しさんだよもん
07/07/15 04:30:18 2xf1T4ig0
>>431
出来て当たり前の事だとしても出来ない状態から出来るようになったんだから立派な成長だろ

そしてお前は朋也のような人間を屑と思ってるふしがあるように思える
出来る奴はそうやって出来ない人間を見下してるのかよ
死ねばいいと思ってるんだろ
下らん

434:名無しさんだよもん
07/07/15 05:02:15 srkeKbsyO
>>431
でも、よくわかってるじゃない
自分が朋也と言うか
この作品に対して嫌と感じた部分

まぁお互い言ってる事が逆だから
相まみれない、つか頭かてーなと思う部分があると思うが
もう少し、創造力はたらかして、
「生真面目な不良てどんな感じだろ、ぷぷw」
ぐらいに軽く思ったら
朋也も好きになるかも知れないし、
CLANNAD自体をもっと理解できるかもよ?

435:名無しさんだよもん
07/07/15 05:07:19 zeQzhS4x0
何この上から目線

436:名無しさんだよもん
07/07/15 06:43:10 d5stgRzh0
人間そう簡単に成長するもんじゃ無いよ。
人という字は(ry

437:名無しさんだよもん
07/07/15 11:51:49 EX0J0JLu0
汐発病後の朋也の対応はあれが最善というかあれしかなかっただろう。
医者に治せない死に至る病なのは渚のことで分かってるんだから。
できるだけ一緒にいよう、できるだけ願いを叶えてやろう、その結果が路上での心中だったとしても。

常識的には入院させろよ、仕事やめんなよとなるわけだが、それは真琴も観鈴も同じだからねえ。
これがダメって人はだーまえシナリオに向いてない。

アニメが始まったら、きっとまた初見組の間でこういう議論が熱心に行われるんだろうなあ……。

438:名無しさんだよもん
07/07/15 12:02:32 m0e+eC5C0
>>432
それは劇場版に期待しておけ。
あっちは渚復活無し確定ぽい


439:名無しさんだよもん
07/07/15 12:10:01 blW0KXnx0
>>431に同意
汐ENDは発狂っていうより、正常な判断ができなくなったという感じがした。

「汐の命を最優先に考えるなら」、金のことなら古河家に頼るとか、恥を覚悟で直幸に頼るとか、対応策は無数にあった筈。
汐の看病にしても同じことで、収入源を断つなんてもってのほか。
いくらそばに居てやりたいという気持ちが強くても、治療を受けられなくなしてどうすると。
「自分達を支えてくれるかけがえのない家族を得られた」と何度も強調していたにも限らず、
そこから遠退いていく結末に何の意味があるのだろうと思った。

「明日が無い、ボロボロな二人」っていう、悲壮感、絶望感を見せ付けて泣かせるっていう方法を麻枝は考えたようだが、
その為にどんどん枯れていくような行動を取らせたあからさまな展開は(ラストに限っては)やっつけ仕事ではないかと思う。
時間的な問題があったのだろうか。
書きようによっては180度逆の明るい未来が見える感動とあのCGを組み合わせることも出来たんじゃないかと、
悔やまれてならない。

440:名無しさんだよもん
07/07/15 12:37:53 rDKLGteo0
うん、それについてはね。
汐編ラストの「俺はどこで間違ったんだろう?」って台詞に、全て集約されてると思うんだ。
朋也は間違った行動を取ってしまって、それでバッドエンドになってしまったと。
つまり、麻枝は朋也を、反面教師として描きたかったんじゃないかな。

441:名無しさんだよもん
07/07/15 12:49:15 vrJ7jL7M0
>>439
幻想世界の少女とロボットの状況とのリンクだと思ったけどな。雪の中、二人っきりで力尽きるって終わり方は。

442:名無しさんだよもん
07/07/15 14:13:43 2hp4/ran0
>>439
朋也は一途過ぎるんだと思う。
こうと決めたら他が全く見えず突き進むのみ。
だから汐の看病をするというその一点のみ優先して他を切り捨ててしまったんじゃないか?
普段は一歩引いた視点でドライな考えを持って動いてるけど、
一度親しくなると入り込み過ぎて一生懸命になりすぎる。
そしてそのことに朋也自身が気づいていない。

そういう性格というか悪癖にストップをかけられる
渚や他のヒロインたちが傍らにいなかったから起きた悲劇なんじゃないかなって俺は思う。

443:名無しさんだよもん
07/07/15 15:20:36 Gs6FOuM80
CLANNADもAIRもKanonも、麻枝が病院嫌いなだけでは

444:名無しさんだよもん
07/07/15 15:24:14 zeQzhS4x0
原画や背景師が病院描けないから
シナリオ変えただけじゃないの

445:名無しさんだよもん
07/07/15 15:36:03 pJiN8UWO0
CLANNADは病院も出てくるのに・・・

446:名無しさんだよもん
07/07/15 15:42:11 VbAChG+t0
春原イジメは主人公がやはり恵まれていない環境で育ち
どこか人間性に問題があるということを表現していると
とらえることもできる

447:名無しさんだよもん
07/07/15 23:15:31 TYKITTQ20
>>444
パン屋が描けて病院が描けないってどんだけだよw

448:名無しさんだよもん
07/07/17 01:25:23 EkyaCWax0
>>444
AIRのナイフ使いの病院は?

449:名無しさんだよもん
07/07/17 01:27:32 EkyaCWax0
>>405
主人公は視聴者がセルフアフレコするのがいい。

450:名無しさんだよもん
07/07/17 01:39:51 AHG1nvWX0
挿入歌には事欠かないけど、劇中で使うかな?
願いが叶う場所とか使って欲しいかも。

451:名無しさんだよもん
07/07/17 03:13:19 o4ze7kho0
CLANNADに願いが叶う場所という挿入歌はない

452:名無しさんだよもん
07/07/17 03:45:46 PVPX76/aO
朋也が斜にかまえた態度をとるのは一途ゆえの自衛手段なんだと思う、特に夢中で積み上げたものを崩される経験をしてるから。それでも結局積み上げる事をやめなかったから岡崎朋也はafter trueで救われたんだと思う

453:名無しさんだよもん
07/07/17 03:47:43 pEwEnqDe0
>>451
URLリンク(www.amazon.co.jp)

だーまえ作詞じゃないが割と気に入ってる

454:名無しさんだよもん
07/07/17 05:23:37 o4ze7kho0
だから挿入歌じゃないと・・・

455:名無しさんだよもん
07/07/17 07:41:24 VJbGKy5TO
まあ挿入歌じゃないわな

456:名無しさんだよもん
07/07/17 11:22:28 XG2TbHDP0
挿入歌に使える曲には事欠かないってことだろ、ソララドやらなんやらで
KanonもラスリグクリスマスVerとかLia.verとか使ってたし

457:名無しさんだよもん
07/07/18 23:32:36 UtZ7szb80
公式に変化が。

風子が出た。放映日まだ~

458:名無しさんだよもん
07/07/19 00:49:26 LWBxKfkQ0
ふーこ優遇フラグktkr

459:名無しさんだよもん
07/07/19 01:05:28 BUrx7DFN0
少なくともあと1人入りそうなスペースがあるな

460:名無しさんだよもん
07/07/19 17:19:05 YbTPsbJO0
公式見られなくなってない?
>>1のURLでいいんだよね?

461:名無しさんだよもん
07/07/19 17:21:07 HvPgYK3A0
消えてるw

462:名無しさんだよもん
07/07/19 17:23:22 8TlAcVNX0
URLリンク(w3.bs-i.co.jp)
こっちだな

463:名無しさんだよもん
07/07/19 17:51:54 YbTPsbJO0
>>462
thx

464:名無しさんだよもん
07/07/19 19:44:17 ElalIxvf0
URLリンク(www.bs-i.co.jp)
一応これでも>>462のURLに飛ぶようになってる


465:名無しさんだよもん
07/07/19 23:03:50 jDYeKcY40
風子の次にことみをもってくれば、ストーリー優先と言う姿勢がはっきりと伝わるが…


466:名無しさんだよもん
07/07/20 00:16:53 iRTH2xFj0
風子はアフターでも結構いい役まわりで出てくるからなー。

467:名無しさんだよもん
07/07/20 21:12:55 iAFXE7Jy0
風子、ことみは渚と恋愛しながらでも進められると思うけど杏、智代あたりはどうすんだろ

468:名無しさんだよもん
07/07/20 22:20:55 sbkXC8GC0
杏→名脇キャラ化 失恋話ちょっとやる
智代→桜守って弟エンド

469:名無しさんだよもん
07/07/21 10:24:05 hVikZDIf0
ストーリーに魅力はあるが、キャラには魅力が無いような印象がある。特に渚。

470:名無しさんだよもん
07/07/21 12:17:49 qJkTdrOU0
仕事で疲れて帰ってきた時に家に居て欲しい妻ってイメージなら魅力はあると思うぞ

471:名無しさんだよもん
07/07/21 12:38:02 Gk6ZNk+m0
うざいだけだって

472:名無しさんだよもん
07/07/21 13:24:55 XP3aHs8U0
>>470
まぁ二次元だからな
だーまえの願望も添加されとるのだろう

473:名無しさんだよもん
07/07/21 13:42:36 HG0+Cjux0
渚はアホの子だからな

474:名無しさんだよもん
07/07/21 16:48:38 OfVDhGW30
アホな子

475:名無しさんだよもん
07/07/21 16:54:41 Ff8Y7HSi0
>>467
もういい加減、ヒロイン別に作ったらいいと思う。
2クール24話編成なら、
風子・智代・藤林姉妹・ことみで各3話を使用計12話。
最初の日常編で3話。(草野球編含む)
渚シナリオ~幻想世界~アフターシナリオで9話。

476:名無しさんだよもん
07/07/21 16:59:23 YUM+wVq90
Kanonと同じ構成ですね

つかゆきねえ抜けてるよ

477:名無しさんだよもん
07/07/21 20:11:57 BrHjFGz80
だから、朋也主人公って考えるからいろいろひずみでちゃうんだって。
渚主人公なら、一本道のストーリー展開になんの問題もない。

478:名無しさんだよもん
07/07/21 23:40:45 2NJ9UVsI0
ことみ編じゃ思いっきりアホ扱いじゃん
そんな主人公いやだ

479:名無しさんだよもん
07/07/22 00:17:42 YyxgfvL00
>>476
ゆきねえってヒロインだったの?説明書に、ヒロインになりきれなかったって書いてあったよ。

480:名無しさんだよもん
07/07/22 00:45:56 WbtIdUZN0
>478
朋也なんか前編でヘタレ全開じゃん
そんな主人公いやだ

481:名無しさんだよもん
07/07/22 09:36:36 GNS84URx0
後編へたれじゃなくなってくる成長が話のメインだから
まぁ汐編始まった当初は最悪になるが

482:名無しさんだよもん
07/07/22 15:21:36 WbtIdUZN0
いや、当初じゃなくて、汐編通じてずっと最悪じゃん

483:名無しさんだよもん
07/07/22 15:42:25 oG2kIpDE0
じゃあ見なきゃいいんじゃね

484:名無しさんだよもん
07/07/22 19:15:50 iennLB370
同じテキストでも読み手の脳内音声や受け取り方によって大分印象が変わるよな。

俺の場合、2chの誹謗中傷レスを読み慣れた影響で、
屈折した読み方をしてしまいがちになった。
例えば「~だけどな」「そうか?」とか、ちょっとした台詞でもつい嫌味な台詞として捉えてしまう。
過剰反応というか。

だから大抵声が付くとイメージアップになる。



485:名無しさんだよもん
07/07/23 00:26:55 brTZ7SIAO
まぁ、あれだべ表面上しか読み取れない子や
安易な萌えしか求めてないなら
努力した結果がわかりやすく、可愛い子がもれなくオプションでついてくる
その辺の勇者物語な少年漫画やRPGでもふけってた方がスカっとしてイイんでね?


486:名無しさんだよもん
07/07/23 01:40:42 tGzAaa3S0
鍵ゲーはタイプ的に、
話の組み立て方がゲームや漫画ではなく
小説や絵本などの「物語」に近いから。

だから、ダメ人間の主人公の人生を
眺めるという視点の作品だって、ある。

共感できる主人公が良いというのならば
そういう方向性のものを探せばよいだけ。

487:名無しさんだよもん
07/07/23 18:30:37 c54rW5gO0
俺は、主人公や渚、春原と同じ、レールから離れてしまった人間なので、彼等に共感、感情移入した。
でもそれだけ。
シナリオの出来が悪かったのが残念。

488:名無しさんだよもん
07/07/24 01:15:11 DoJxrQ+k0
俺だって、順当な道歩んできたとはちょっと言いがたいし、
エリートに対する反感は相当なものがある。
だから渚はすごく応援したくなるし、春原も眉をひそめる言動はあれど
ケジメ付けるところはちゃんと付けたとこは、感心した。

けど、朋也はなあ・・・・。


489:名無しさんだよもん
07/07/24 02:23:53 C+NOJxnc0
渚がレールから外れたのは持病と言う不可抗力からだからなあ
応援したくなるのは自然だろう
同い年がいなくて孤立ってすごく身に染みて他人事じゃなかった……

春原は自業自得な面があるが責任転嫁はしないし、卒業すると地元帰って就職するんだよな
その後の待遇を見る限り就職先にブラックを感じるが
それでも辞めてフリーターになったりニートになったりとかはしてないんだよなあ

朋也はアフターで正社員の地位を逃していて
汐編でも正社員になった描写はないから
数年後の春原との年収を比べたら差がついてるんだろうね

現実ってそんな感じ

490:名無しさんだよもん
07/07/24 07:16:21 IwbykXrM0
社員寮があって高卒で入社1年後に社員研修もあるって、結構福利厚生が整ってるよね。
先物取引の営業かな?

491:名無しさんだよもん
07/07/24 08:30:46 /Cwv6QxR0
>>490
先物取引の営業なんて使い捨てだから社員寮なんて無いだろ現実を見ろ

技術系もしくは工員のどちらかだな卒業したのが普通高校だから
大手企業の工員が可能性高いな

492:名無しさんだよもん
07/07/24 18:01:23 4fnb6xEY0
保育士と幼稚園教諭の区別さえ出来ない書き手のテキストに
リアリティを求めるのはナンセンスかと。

麻枝は同棲編について現実の厳しさを伝えたかったとコメントしてるが、
非現実的に健気で私利私欲がなく、文句も言わずについてくる、主役にとって都合良く設定された彼女と、
人情に厚い親方と面倒見のいい先輩と、結局はフィクション色の方が幅を利かせている。
そうなると現実的な暗い要素だけがアクのように浮いてきて、
プレイヤーにとっては煙たい、もしくは押し付けがましいようにしか感じられないと思う。
朋也が経験することは誰もが必ず通る道であって、説明されるまでも無い。
なぜ現実から逃れて息抜き、癒しを求めるもので苦い気分にさせられなくてはいけないのかと。

アフターのお陰でギャルゲーの可能性が広がったとは思うが、内容が無骨でクラナドのラストとしてはすっきりしないんだよな。
半端に現実的なものを混ぜ込むぐらいなら、無難だが学園編だけで終わらせた方が
作品全体のバランスや体裁が取れて、作品そのものに対するファンの評価は上がっていたと思う。

493:名無しさんだよもん
07/07/24 19:09:49 V/6nRz1P0
まあ、物語として見るか、ゲームとして見るかで評価は反転するような気がすw



494:名無しさんだよもん
07/07/25 00:32:34 p5DbO1SX0
>>492
>非現実的に健気で私利私欲がなく、文句も言わずについてくる、主役にとって都合良く設定された彼女

まぁ渚に関しては説得力はあるんだよな
9歳で死線をさまよってから
ずぅっといつ命を奪われるか知れない病魔につきまとわれながら大きくなったんだから
死の恐怖に慣れきってるとゆうか
ある意味他のヒロインよりも達観してるトコロがある
生前の欲は墓には持ってけないからな


495:名無しさんだよもん
07/07/25 01:57:44 KG6kCJ3a0
>>492
渚のような少女が求めているのは

はみ出し者の心が理解できる人、
高みへ高みへと上り詰めすぎない人(同じ歩調で歩いてくれる人)
であり
渚は朋也という別のはみだした存在を見て
自分でも他人にとって必要になれることに意義を見出した。
(朋也も同じく)だから傷のなめあいとも言える。

496:名無しさんだよもん
07/07/25 02:46:37 DGdYUMKC0
>>492
AIRロングインタビューの時、Key作品が癒し系とか言われてる事について
涼元・麻枝両氏は「癒し?うちが?冗談でしょう?」とか言ってたな。
癒しだとか現実からの逃避だとか居心地のいい仮想空間だけを求めてる人は
鍵作品なんか基本的にやらないだろう。
というか、鍵作品にはそれは求めないと思う。

かといって、いきなりガチガチにリアルで残酷な現実のみを描写してるような作品は
受け付けない(とっつきにくい)し。
要するに「ギャルゲ」という甘~いお菓子の中に、苦い現実味というエッセンスが
入ってるから面白いと言うか効き目があるというか。
甘いだけじゃない、苦いだけじゃない、っていう辺りが不思議な魅力と言うか人気のモトなんだろうな。
その「苦さ」や、逆に「甘さ」が妙に鼻についてダメだ、っていう人も多いんだろうけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch