07/01/31 01:22:28 pt/bnndFO
余裕の>>2ゲトー!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
3:名無しさんだよもん
07/01/31 01:56:08 BK0waLBM0
アンチ乙
【ライトノベル】 - 奈須きのこ総合 夢二十九夜
スレリンク(magazin板)
4:名無しさんだよもん
07/02/07 21:49:03 jNl7UVQz0
あげ
5:名無しさんだよもん
07/02/07 22:04:25 FIZP6D4T0
一応あげ捕手しとく
6:名無しさんだよもん
07/02/07 22:35:29 KlyvtF6I0
ほす~
7:名無しさんだよもん
07/02/08 00:24:24 1+B6ba6y0
地元の書店で西尾維新や清流院とかのトンデモミステリーと一緒に並べられててワラタw
結局キワモノなんだな。さすが分かってらっしゃる。
8:名無しさんだよもん
07/02/08 00:31:41 T82xDEEL0
六枚のトンカツの話は感動した。
あんなトリック考え付くのは、きのこ以外じゃ全盛期の頃の島田荘司ぐらいじゃね?
9:名無しさんだよもん
07/02/08 00:54:28 8Gngxua10
空の境界は中二臭がきつすぎて読めたモンじゃないが
それより質が劣る鍵はどうしてくれよう
10:名無しさんだよもん
07/02/08 01:41:14 p4H9JC3D0
鍵なんて腐るから名前もだしてくれるな
11:名無しさんだよもん
07/02/08 08:39:05 30DiCaSW0
この作者のやることは
漫画・ゲーム・オタ向け小説方面のオタクな大槻ケンヂが空回りしてる感じ
12:名無しさんだよもん
07/02/08 09:35:40 SA//mVF20
悪文というしかない。
13:名無しさんだよもん
07/02/08 12:15:50 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
14:名無しさんだよもん
07/02/08 12:17:01 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
15:名無しさんだよもん
07/02/08 12:17:34 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
16:名無しさんだよもん
07/02/08 12:22:51 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
17:名無しさんだよもん
07/02/08 12:23:54 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
18:名無しさんだよもん
07/02/08 12:25:49 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
19:名無しさんだよもん
07/02/08 12:27:01 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
20:名無しさんだよもん
07/02/08 12:27:37 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
21:名無しさんだよもん
07/02/08 12:29:35 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
22:名無しさんだよもん
07/02/08 12:30:08 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
23:名無しさんだよもん
07/02/08 16:37:32 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
24:名無しさんだよもん
07/02/08 16:38:07 gdDP7tBi0
_ _
〃┏━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < ただいま爆撃廚♪
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp
homepage@jtu-net.or.jp
25:名無しさんだよもん
07/02/21 23:58:38 /SbHMR3Y0
age
26:名無しさんだよもん
07/02/22 00:28:15 O5T4sWcb0
ライトノベルの定義を教えてくれ。
どう考えても、「奈須きのこ」と「涼宮ハルヒの憂鬱」が同じジャンルとは思えないのだが?
軽い重いの、ライトなのか?それなら涼宮ハルヒの憂鬱は軽すぎて読む気がしない。→ブックオフ行き
奈須きのこや上遠野浩平ならヒットする。
27:名無しさんだよもん
07/02/22 00:47:07 g+gwe4Vv0
ラノベ板では
・あなたがライトノベルだと思うものがライトノベルです
懐広い板だからジャック・ケッチャムのスレもある
確かキングのスレもあったような
一般的には電撃や角川とかオタを意識したとこから出版されてる小説。オタ向けの挿絵がついてるもの。
かな?多分
28:名無しさんだよもん
07/02/22 01:03:19 wA8A0ERB0
茄子もハルヒも大して違わないだろ…常識的に考えて…
29:名無しさんだよもん
07/02/22 02:03:23 WqrP98HT0
みすずちんこの先生きのこるには
30:26
07/02/22 16:38:36 O5T4sWcb0
れすさんくすなのです。なるほど。
でも、奈須きのこ作品はライトのベルじゃないなあと個人的には思う。
僕の中では、角川スニーカー文庫・電撃文庫・富士見ファンタジア文庫の作品がライトのベルだと認識している。
あと、涼元氏の作品とか。
31:名無しさんだよもん
07/02/22 18:13:40 HivTMDni0
上げんなカス
32:名無しさんだよもん
07/02/22 18:21:31 Sb4F4olr0
>>31
葉鍵は基本sage進行?
…つーかココ葉鍵板じゃないんかい
33:名無しさんだよもん
07/02/22 19:09:54 gtZsy2R2O
まず文学ってのは純文学と大衆文学に分けられる
この両者の区分は曖昧で、長くなるので割愛する
そしてその大衆文学の中のさらに一分野がライトノベル
そしてその分野区分は純文学と大衆文学の違いよりもさらに曖昧で…あとはわかるな?
34:名無しさんだよもん
07/02/23 00:35:54 58irhxma0
月厨スレかと思ったら
なかなかまともなスレだった
ともぞう心の俳句
35:名無しさんだよもん
07/02/25 17:05:49 P1vg6ueX0
どう考えてもきのこ作品はラノベだろ(w
どこまで低脳なんだろうね月厨は(w
36:名無しさんだよもん
07/02/25 17:12:02 0kLq/GYw0
芥川賞の対象になるのが文学作品で
直木賞の対象になるのがライトノベル
だろ
37:名無しさんだよもん
07/03/23 19:00:59 qWzLSsvWO
ヌアの発売日が近づいてきたな
38:名無しさんだよもん
07/03/23 19:11:26 irhoRx4U0
nullpo
39:名無しさんだよもん
07/03/23 21:12:33 YP5Gcq0QO
小説なんて趣味で読むものなんだし、単純にストーリーが面白ければいいと思ってます。
結局、きのこの小説は読む価値ありますかね?
40:名無しさんだよもん
07/03/23 21:19:21 YP5Gcq0QO
俺にとっては小説はエロゲーの延長線上にあるもので、
小説もできるだけ話が分かりやすくて、話にヤマ場があって、キャラが魅力的であるものが読みたいのです。
肩ひじ張って小難しい文学作品なんて読みたくないですわ。
41:名無しさんだよもん
07/03/23 21:33:12 JZdeuvZjO
奈須作品がラノベかどうかにこだわるのは、視野の狭い信者かアンチだけだろ。
というか、何故信者は「ラノベじゃないこと」にこだわるんだ?
別にラノベでも困らないだろうに。
42:名無しさんだよもん
07/03/23 21:36:10 CJv+AUnX0
>>40
茄子の特徴
肩ひじ張って小難しい文学作品の振りしてわざと話をわかりにくくしてるくせに
話は薄っぺらい。
ヤマ場はあるがそれ以外はざる。
キャラは微妙に立ってる。そこがまた微妙。
読む読まないは自分で考えろ。葉鍵的には読まないでも生きていける
43:名無しさんだよもん
07/03/23 21:59:57 YP5Gcq0QO
>>42
内容は薄っぺらいのに、わざと話をわかりにくくしてるというのが本当なら、
俺が最も読みたくないタイプの小説だわ。
でも俺は、Fateみたいに先の展開が全く予想できないストーリーにわくわくしたし、
きのこが書いた他のものにも少し興味があるんだ・・・。
44:名無しさんだよもん
07/03/24 00:16:27 OcYPASkc0
板違い。
URLリンク(book4.2ch.net)
45:名無しさんだよもん
07/03/24 12:52:15 BG5zrXpk0
宣伝文句のあおりが大げさすぎてしらける。
おびとかも。
DDDは普通に面白いので楽しんでいるけどな。
46:名無しさんだよもん
07/03/24 13:24:55 WKeVAZYyO
DDDって面白いのか・・・。
こないだ大型書店行ったら、話題書のコーナーに置いてあったんで気になってた。読んでみるかな。
47:名無しさんだよもん
07/03/24 15:53:07 BG5zrXpk0
>>46
あまり期待しないほうがいい。
からの境界もそうだが、読者の好みによる。
一般の人に受けるほど、凄いのか?っていうのが感想。
目立つところに、平積みになっているのを見て{?」っておもったな。
48:名無しさんだよもん
07/03/24 16:51:11 wndK1Knt0
いい意味でも悪い意味でも、目を引く文章ではある。
(俺は好きだが、友人は毛嫌いしてる)
空の境界立ち読みして、文章が受け付けなければ+財布に十分余裕があれば買って読んでみたら
49:名無しさんだよもん
07/03/24 16:57:27 WKeVAZYyO
じゃ、期待せずに読んでみるわ。
俺はあまり目が肥えてないから、そこそこ面白ければ満足。
50:名無しさんだよもん
07/03/24 17:32:52 BG5zrXpk0
>>49
個人的には好きなので、2巻がでたらかってみるつもり。
51:名無しさんだよもん
07/03/24 21:55:40 JCN+42Ar0
DDDストーリーが3割
そういう話は友人とやれやってとりとめのない話が7割
52:名無しさんだよもん
07/03/24 21:57:03 JCN+42Ar0
空や月時代よりもとりとめのない話の割合が増えてる
53:名無しさんだよもん
07/03/25 20:48:51 U0EOPdk+0
>そういう話は友人とやれやってとりとめのない話
そんな感じの友情ものが書きたいらしい
俺は悪魔がどーとか書きたいと思ってたから驚いた
54:名無しさんだよもん
07/03/26 15:48:30 VxWC97yS0
>>53
1巻でその友人みたいなのが出てこないのだが、
どうなってんの?