[ P/ECE総合スレッド7 ]at LEAF
[ P/ECE総合スレッド7 ] - 暇つぶし2ch2:名無しさんだよもん
06/11/19 20:23:05 JeLS1NF20
  【 関連スレ 】

素人にはおすすめできないP/ECE
スレリンク(gamedev板)l50

P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
スレリンク(gamedev板)l50

P/ECE予約してきました^^
スレリンク(gamedev板)l50

3:名無しさんだよもん
06/11/19 20:24:04 JeLS1NF20
  【 過去ログ 】

 魔女の婆さんの呪いか。 葉鍵的PDA (02/04/04~ 02/04/13)
URLリンク(wow.bbspink.com)

【Black】PIECEスレ【Silver】(02/02/26~02/03/09)
URLリンク(wow.bbspink.com)

 ヽ(゜▽、゜)ノ 『P/ECE買った奴はバカ』( 01/11/30~ 01/12/29)
URLリンク(wow.bbspink.com)

 アクアプラスが新ハード"P/ECE"発表!2nd division(01/11/25~ 02/02/15)
URLリンク(wow.bbspink.com)

 Black Wings(01/12/04~ 01/12/09)
URLリンク(game.2ch.net)

 渡辺製作所をみてP/ECE欲しくなった人が集まるスレ(01/12/03~ 01/12/09)
URLリンク(game.2ch.net)

 アクアプラス(Leaf)から新ハード"P/ECE"発表!(01/09/09~ 01/11/25)
URLリンク(game.2ch.net)

なんじゃこりゃあ!「PIECE!!」 @モバイル(01/09/01~ 01/10/23)
URLリンク(piza2.2ch.net)

4:名無しさんだよもん
06/11/19 20:33:27 JeLS1NF20
さあ、みんな即死回避頼む!
っていうか、見つけてくれるかな?

5:名無しさんだよもん
06/11/19 20:40:54 JeLS1NF20
せめて、このまま埋もれてしまう前に、
P/ECEに関する情報をどこか一箇所にまとめておきたいな。
ソフトリストとかハード改造情報とかプログラミングTipsとか。
Wikiでも作るかな。

6:名無しさんだよもん
06/11/19 23:07:25 NmGBdw+10
新スレおめ。
てとら★ぽっとから飛んできました(´ー`

俺、何かまとめた方が良いのかな…?

7:名無しさんだよもん
06/11/19 23:35:34 UsgKgJ2p0
スレ立て乙。
製作技術から誘導されてきました。サンクス。

8:名無しさんだよもん
06/11/20 01:10:08 pmQWCJ8C0
>>1
激しく乙
専ブラ使ってて「あれ、書き込みねーなー」とか暫く思ってたが
dat落ちしてたとは。
前スレも、もうちょっとで1000だったのに惜しかったな。

9:名無しさんだよもん
06/11/20 01:13:49 b3MZPE5c0
スレ立て乙

10:名無しさんだよもん
06/11/20 19:39:11 f9kgZlEp0
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ・∀・ ||||
   ..\|└――┘||/  P/ECEマン
     |.( ̄) o 〇 |||
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄



      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ― ||||
   ..\|└――┘||/ プツッ
     |.( ̄) o 〇 |||
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

11:名無しさんだよもん
06/11/20 19:40:06 f9kgZlEp0
>>5
wiki期待

12:名無しさんだよもん
06/11/20 20:03:02 X3qMVEaL0
>>1
おっつー

13:1
06/11/20 21:58:22 2S3mCcE30
>>11
とりあえず場所だけ用意してみた。

P/ECE Wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)

14:1
06/11/20 22:01:18 2S3mCcE30
まずはこのスレの即死回避が先決だな。

15:名無しさんだよもん
06/11/20 22:03:38 uTkCd/zB0
では即死回避支援。
30レス以上だっけ?

16:名無しさんだよもん
06/11/20 22:15:29 RAmwBeie0
なにそれ、無理っぽくね?

17:名無しさんだよもん
06/11/20 22:22:01 px37mqge0
支援

18:名無しさんだよもん
06/11/20 23:26:37 yDAO18lC0
支援支援

19:名無しさんだよもん
06/11/20 23:28:55 OFDUawui0
そこはなんとかなるだろ


20:名無しさんだよもん
06/11/20 23:29:37 OFDUawui0
おでかけマルチって面白いよな、とかBlackWingsかっこよくね、とか適当に雑談して即死回避しようぜ

21:名無しさんだよもん
06/11/20 23:50:04 nCZe3WN80
タンクバトルまともにプレイした奴何人いる?
後、Picket使った奴とか。

お嬢様は魔女ミニは熱かったな。

22:名無しさんだよもん
06/11/21 00:01:33 FLRr0skM0
魔女しかプレイしてないな

23:名無しさんだよもん
06/11/21 00:13:03 MVgGpeT00
スレ立て乙。
P/ECEってライトの廃電池も最後まで使い切れるし。最低電圧0.69Vまでいけた
ソフトは「リバーシ」を外せないね

24:名無しさんだよもん
06/11/21 00:26:18 Z/ewmWMQ0
おでまる…途中までやったけどなんか別のゲームに入れ換えてそのまま放置。
       バトルのルールは未だに謎
うたわれのミニゲーム…とりあえずやった
BlackWings…2回くらいクリア
タンクバトル…イミフ
猪名売ろ…未プレイ
お嬢様は魔女ミニ…ムズいし、すぐ飽きた。画面見にくい
じゃんピース…かなりやった。良かった。

25:名無しさんだよもん
06/11/21 00:41:44 /BbNu2pE0
スレ立て&wiki乙。
miniSD内蔵しようと思って材料集めたまま放置中。
作業するヒマが欲しい…


26:名無しさんだよもん
06/11/21 08:24:34 VmJ9eiUt0
Wikiってファイルのアップロードとかできるのん?
タンクバトルのデータをアップしたら楽しめるのではなかろうか。

27:名無しさんだよもん
06/11/21 09:56:03 9MWFU/nz0
PC上でソフトが動かせればなー

28:名無しさんだよもん
06/11/21 13:33:43 aoRJlFS/0
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ・∀・ ||||
   ..\|└――┘||/  とりあえずP/ECEマン
     |.( ̄) o 〇 |||
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

29:名無しさんだよもん
06/11/21 17:30:25 U175ogfZ0
>>27
P/ECEいらないじゃん

30:名無しさんだよもん
06/11/21 18:30:40 U175ogfZ0
これで即死は免れたのか?
俺もインベーダーを作るか。

31:名無しさんだよもん
06/11/21 22:09:34 9MWFU/nz0
>>29
俺はタブーに触れてしまったのか……
>>26
>アップロード可能最大ファイルサイズは 1,024KB です。


32:名無しさんだよもん
06/11/21 23:47:14 JaGFTF940
>>27
nsawaさんのP/EMUって現状ではP/ECEを接続しないと動作しないけど、
フラッシュメモリ自体をエミュレーションすれば、
PC単体で動くんじゃないかな?

33:名無しさんだよもん
06/11/22 02:23:36 g0ikOwfn0
即死回避とは言え、
なんだか元気なP/ECEスレは久々に見たぞー(;∀;)ウレシイハナシダナー

34:名無しさんだよもん
06/11/22 02:24:30 g0ikOwfn0
しかし986いってdatに落ちちゃうなんて

35:名無しさんだよもん
06/11/22 02:40:53 v/v4PA2w0
それ、980超えたからDAT落ちしたんじゃね?
そういう風になってるって聞いたことがあるぞ

36:名無しさんだよもん
06/11/22 03:24:18 g0ikOwfn0
そういう仕組みなのか・・・(´・ω・`)

でもやっぱこう、1000、行きたかったな…

37:名無しさんだよもん
06/11/22 03:42:56 Gl6uQvAK0
           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以前の前スレは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/

38:名無しさんだよもん
06/11/22 20:57:57 4aCQEQpK0
よーしがんがんいきたいね

39:名無しさんだよもん
06/11/22 23:15:35 Aph0tNMm0
         ヽ(`Д´)ノ
           (  )
           ノ(U)ヽ
            l
            l
            l
            ☆ ヽ(;'A`)ノ
               (  )
               ノω) -------


             TINKO BATTLE

40:名無しさんだよもん
06/11/23 00:42:32 Qcg2Tx2c0
BLACKRAINBOW(だっけ?)もさすがにもう対応してないかな?

41:名無しさんだよもん
06/11/23 00:54:59 9VufXG320
みたいね…
2005年3月12日発売の、ガジェットってゲームが
P/ECEゲー付属だった最後の製品。

2005年3月12日まで対応してもらえただけでも
P/ECE好きとしては非常にありがたい、まあ。。。


42:名無しさんだよもん
06/11/23 14:28:04 bMeNtvfg0
よーし、P/ECEで大神みたいなアクションゲームを作らないぞー

43:名無しさんだよもん
06/11/23 18:15:32 1Yr3f1rP0
・あんまり売ってない
・多分プログラムいじれない初心者は最大のうまみを味わえない。
・このための適切なチュートリアルがない

下記二点に関しては、自力で解決していくのがおもしろいんだけど
ホントこの三点だけ何とかできていれば、もっと盛り上がったと思う。

44:名無しさんだよもん
06/11/23 19:37:58 3ygYBl030
なにその終わった感

45:名無しさんだよもん
06/11/24 02:22:20 vXgUoyM70
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ― ||||
   ..\|└――┘||/ プツッ
     |.( ̄) o 〇 |||
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

46:名無しさんだよもん
06/11/24 20:18:15 kpoGYccw0
公式サイトがが落ちてるよー(´・ω・`)
このまま復旧しなかったりしたら嫌だな。

47:前スレ966
06/11/24 20:42:19 Ev0LyjAD0
お前等聞いてください。自己解決しますた。
これで数当てゲームに進めるぞー

48:名無しさんだよもん
06/11/24 22:23:59 Iy9Rz8Wq0
>>46
> 現在『Leaf Side-B』(URLリンク(leaf-b.jp))がハードウェアトラブルにより停止しております。
> また、部材調達の都合により復旧は11/25(土)夕方以降となる予定です。
だそうな。P/ECE公式サイトが落ちてるのも同じ原因じゃないかな?
>>47
ガンバレ


49:名無しさんだよもん
06/11/24 22:29:34 7gS3UH/40
>>47
超がんがれ。

50:名無しさんだよもん
06/11/24 23:29:59 7gS3UH/40
っつーか、P/ECEの方もちゃんとなんか書けよなー

51:名無しさんだよもん
06/11/24 23:43:12 bq37gLwH0
メーカーは離れて、ユーザーによるコミュニティや
盛り上がりを作りたいみたいなことを言っていたので
一応生暖かく見守る形なんだろうな…

52:名無しさんだよもん
06/11/25 09:41:07 Q/77Q1080
離れ過ぎだw
母ライオンの産道から飛びでる勢いのママ千尋の谷に落ちた気分だw
せめてサポート打ち切りは、ちょっとなー…

P/ECEの性質上、
もう少し葉に頑張って欲しかった、と言うのが
的はずれなのはわかるが、でもせめて。

53:名無しさんだよもん
06/11/25 12:42:16 hjuqHboO0
>>52
その例え方に激しくフイタw

54:名無しさんだよもん
06/11/26 00:03:41 bEX31qJv0
公式サイト復活してる
>>48の予想で合ってたっぽいな

55:名無しさんだよもん
06/11/26 00:12:49 vTW1E3To0
[つづく]


次回
ノアの箱船のごとく、不気味な惑星の山脈山頂に不時着した一行は、
障害物を避けながら下へ下へと降りていった……
(スキーゲーム)

56:名無しさんだよもん
06/11/26 00:48:57 /qieTEct0
ふふふ…何回見ても泣けるぜェ、そのテキストはよォ…

いまやリーフ君は移籍してプレイム君になってるし…再開は遠いぜ。

57:1
06/11/26 15:54:23 HJdO2rOW0
wikiのソフトウェアライブラリが準備できました。
そのソフトの作者でなくても構わないので、
自分の知っているP/ECE用ソフトをどんどん登録してください。
また、他の人の書き込みに間違いを見つけたら、自由に修正してください。

みんなで書き込んで全P/ECE用ソフトを網羅しましょう。
URLリンク(www.wikihouse.com)

58:名無しさんだよもん
06/11/26 17:29:58 06oziLx80
自作ソフトの必要セクタ数とか覚えてねえwww
今から調べて書きます。

59:名無しさんだよもん
06/11/26 18:08:33 06oziLx80
新規登録したけどリストに載らない件

60:1
06/11/26 18:30:14 hJJ+dwEh0
>>59
あれ?おかしいな。
ちょっと調べてみる。

61:名無しさんだよもん
06/11/26 18:51:54 vTW1E3To0
Black Wingsのソース欲しい
公式でそろそろ公開してくれないかな
おでまると一緒に

62:1
06/11/26 18:53:45 hJJ+dwEh0
分かった。
ソフト名に半角スラッシュが含まれてるとまずいんだ。

とりあえず全角スラッシュにすれば回避できるけど、
P/ECEのソフトを扱うのにこれはやりにくいな…

63:名無しさんだよもん
06/11/26 19:26:34 zyoqC0Us0
んー、リストの項目って増やしていい、のかな?
増やせるのかな?
trackerプラグイン良く知らないから勉強しないとだけど。

公式アプリ、各自の自作アプリ、エロゲ屋さんの作ったゲーム、と
入り乱れるから、ソート項目に作者?の項があると便利かなーと。

もしも「作者」がアレなら、「種別」とかでも。(公式、エロゲ屋、ユーザ開発、とかの3つで…)


64:名無しさんだよもん
06/11/26 19:27:37 zyoqC0Us0
ウェア('A`)

スマソ、「種別」が既にあったね。
フリー、シェア、商品、その他とあれば十分だし、
増やす必要もなかったです。
すんませんでした('A`)

65:名無しさんだよもん
06/11/26 20:03:14 06oziLx80
作者は欲しいかもしれないね。
半角スラッシュ対策、できることならどうにかしてみて下せえ>1

66:名無しさんだよもん
06/11/26 21:22:02 s4nAonOR0
>>1さん乙
よーし俺も通販でエティ漫画と一緒にC言語の本を買って勉強するぞー

67:1
06/11/26 21:25:27 YRRUleyA0
>>65
作者の項目追加しときます。

ページ名に半角スラッシュが使えないってのはwiki自体の仕様なので、
ちょっとどうにもならなそう。
誰かうまい方法知ってたら教えてくれ。

>>66
ガンガレ

68:名無しさんだよもん
06/11/27 00:06:49 vuxUYX8p0
よく分からんが、気になるならとりあえず注釈入れておくとか
URLリンク(ja.wikipedia.org)

69:名無しさんだよもん
06/11/27 01:18:25 IqrCXM1S0
>>1様乙


よしゃ、俺も手持ちのゲームを書いてきたぞ。
最後の方はもう、コメント投げやりになってしまったけどなwwww

あと、画像もアップできるようになってるといいかもわからんね
(もちろん作者のHPに画像おいて、それをリンクする形で)


んでは、今日からしばらく出かけるので、
不都合とかあったら適当に修正しちゃってください(=゚ω゚)ノシ

70:名無しさんだよもん
06/11/27 01:42:38 676at6mj0
うは 実体参照試してみたら変なんなった。
ページ名の変更は出来ないんだっけ?

71:名無しさんだよもん
06/11/27 23:24:48 ihR5CF/30
これは良さそう。
こんなゲームあったんだーという感じで盛り上がったり、
新しいゲームの紹介の場になったりといろいろ活躍しそう。

作者さんのサイトに飛べばすぐに見られるけど
たしかに画像付きで紹介されていたほうが見た感じ楽しそうかも

72:名無しさんだよもん
06/11/28 00:06:13 h7C507tI0
P/ECE完全に遊び専だったわ。
C言語ちょっとなら分かるけど、チュートリアルのayaka見てやめた。
各種テクニックも多岐にわたりすぎて分からんし、多階調表示なんて以ての外。
どっかに体系的な講座でもあれば良いのに。公式見ても1話で止まったまま

73:名無しさんだよもん
06/11/28 00:11:25 6Om+U8Ek0
一応、1番、まとまったということでなら、P本かなあ…

74:名無しさんだよもん
06/11/28 00:45:28 MTmtBf4K0
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ・∀・ ||||
   ..\|└――┘||/  P/ECEの魂は
     |.( ̄) o 〇 |||    Routes PORTABLEに受け継がれているんだ
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

75:47,66
06/11/28 02:36:58 QmrugRUl0
P本のインベーダーゲームで、コンパイルって何よ?って感じで詰まり、
つまらなさそうだから飛ばした当て数ゲームからやるべきか迷っていたのだが、
>>72を見て、そういうのあったなと思い出し、さっそくやってみた。
とりえず、綾香がP/ECE上で歩くとこまで出来た。これには、なかなか感動。
明日はこれに音楽をつける段階に進みたい。
と言ってもソースを書き写しただけで、プログラムの意味とかはわからんのだが。

76:名無しさんだよもん
06/11/28 02:41:17 QmrugRUl0
というか、コンパイラ(?)とかってP/ECEのCDに入ってたんだね。
なんかソフト付きだとかの高い入門書買っちゃったよ(´Д`;)

77:名無しさんだよもん
06/11/28 14:23:43 XJ4OxsAc0
付属チュートリアルをやってみたんだけど
コマンドプロンプトでのコンパイルの時点で
ayaka.c: In function `pceAppProc':
ayaka.c:66: parse error before `128'
チュートリアル通りに進めたつもりがこのザマよ!
・・・どなたか助言お願いしますorz

78:名無しさんだよもん
06/11/28 14:31:15 m7bnFWIl0
あー、全角文字つかってね?
全角空白とか注意して見直してみよう

79:名無しさんだよもん
06/11/28 16:04:45 36aGSvCE0
>>78
ありがとー。
全角に注意しながら打ち直したら解決しました。

80:名無しさんだよもん
06/11/28 18:39:28 IIimULov0
情報は伝達してこそ価値あり

というわけでみんなが使っているオススメのテキストエディタを教えてくれ
俺はTeraPadというのを使っているが

81:名無しさんだよもん
06/11/28 21:18:49 RB2jdenz0
>>80
秀丸エディタ。
シェアウェアだけど、フリーソフト作者はただで使わせてもらえる。
フリーのものだったら、やっぱりTeraPadがおすすめ。

>>72
初心者向けのものだったら、まずはここがおすすめ。
URLリンク(www.ht-net21.ne.jp)

82:名無しさんだよもん
06/11/29 11:57:06 I1N+Wbit0
フリーのEmEditorでやり始めてみた

83:名無しさんだよもん
06/12/01 07:47:23 4Rs/Hk5Q0
Linux + Emacs('A`)

84:名無しさんだよもん
06/12/02 02:20:58 7z2GKUeL0
秀丸マクロがないともう生きていけない…

85:名無しさんだよもん
06/12/02 10:10:48 LCfjTkNe0
Wikiにコンテスト情報書いてみたお
俺しか持ってない情報もあるかもなので、気になることあったら聞いてくれ。

86:名無しさんだよもん
06/12/02 16:18:27 KAHNF4lg0
ハンドブック1にあるP/VNS+魔法少女まじかる☆P子で
魔法少女まじかる☆P子って表示されて次の画面に進むとエラーでちゃうんだけどなんでだろう。
tutorial.fpkの方ではエラー出ないんだけどorz

87:名無しさんだよもん
06/12/02 16:54:34 LCfjTkNe0
>>86
確かめてみたけど、確かにフリーズするね。
最新のP/VNScripterとは命令体系も違うので、諦めてくれorz

88:1
06/12/02 18:47:37 lxk+1UmD0
>>85
書き込みどうもです。
他にもあった方が良さそうな情報とかあったら、
どんどんページ作っちゃってください。

>>69, 71
画像の貼り付けはどうしよう。
いちいち外のサーバに画像読みに行くよりは、
Wikiサーバ内に持った方が良い気もするんだが。

でも、それだと、
・画像をアップ
・フォームからソフト紹介ページを作成
・ソフト紹介ページを編集して画像へリンク
という手順が必要で、やや面倒だな。

それと、ソフトウェアライブラリのページの見た目を変えてみた。
だいぶ見やすくなったと思う。

89:名無しさんだよもん
06/12/02 21:38:31 oW1xG72E0
チュートリアルの綾香のプログラムをPieceに入れるところまで出来たので
P本のインベーダーゲームに移った。自機と敵を表示するところまで出来たが、
そこからよくわからなくなったので、C言語の本を読んで勉強中。

90:名無しさんだよもん
06/12/02 21:56:41 BDvFvn720
>>89
過疎ってるからどこが分からないから列挙すれば
暇な俺とかが答えるかも知れません

91:名無しさんだよもん
06/12/02 22:30:16 oW1xG72E0
>>90
まだ、どこが分からないのかも分からないという感じなので。
もうちょっといろいろな事が理解できるようになってきたら
ここで質問することもあると思いますので、そのときはよろしくお願いします。

92:名無しさんだよもん
06/12/02 23:11:40 LCfjTkNe0
ソフトウェアライブラリに登録する時に気になったんだけど、
お嬢魔女ミニのボーナスステージに突入する条件って結局何だったんだろう。

93:名無しさんだよもん
06/12/03 01:13:51 Aq7pe7Kz0
P本の数当てゲームを作ってみた。
Cの本を読みつつ書いたので、何が書かれているかは、なんとなく分かった。
内容はシンプルだけど、とりあえずゲームとして成り立っているし、
いままでやったのが字や画像を表示するだけだったので、これはなかなかときめく。
あと、タイピングがだんだん速くなってきた。

94:名無しさんだよもん
06/12/03 03:22:00 M+eleNqK0
>>93を見てると、パソコンがまだ便利じゃなかった時代にパソコンを手に入れ、
ベーマガ片手にプログラムを打ち込んでたころを思い出すよw
その調子でがんがれ

95:名無しさんだよもん
06/12/03 14:35:42 8Fb5cJ7m0
遅くなったけど紹介しますた。
登録がさらに増えることを願います。

96:名無しさんだよもん
06/12/03 18:04:34 8Fb5cJ7m0
Windows側のツール類はどういう扱いにすれば良いんだろうね。

97:名無しさんだよもん
06/12/03 20:38:29 x0Oi7iwS0
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ

98:1
06/12/03 21:02:36 224puM6D0
>>96
Windows側はそんなにソフトがあるわけでもないし、
新規ページを一つ作って、
そこに紹介文とリンクを並べれば十分じゃないかな。

あ、Windows側というか、Linux用とかのものまで含めてPC側だな。

99:名無しさんだよもん
06/12/03 21:12:54 kiP/6NrF0
>>87
新しくなってたんですね。
そっちで遊ばせてもらいます。

100:名無しさんだよもん
06/12/04 02:02:34 N96ahM790
>好きな場所に、sosと言う名前のフォルダを作成します(下の例はC:\usr\PIECE\appの下)。
>C:\usr\PIECE\app\simple_hello(標準のフォルダにインストールした時)の中から、prog.c、 makefile、 pat.c の3つのファイルを作ったフォルダーにコピーします。

まじかるコンパイル第1回なのだが、これだとファイルが足らなくない?

101:名無しさんだよもん
06/12/04 03:38:56 ZR42z0an0
>>100
吹いた
pat.bmpもコピーしてコンバートしとかないとダメだねw

102:名無しさんだよもん
06/12/04 07:20:11 YlcWOtvF0
まあ、大丈夫さ。
第2回では訂正してくれるだろう。

第2回…では……

103:名無しさんだよもん
06/12/04 12:54:41 04VD5qAB0
P/ECEハンドブックってまだamazonに在庫あるみたいなんだけど、最近注文した人っている?

104:名無しさんだよもん
06/12/04 19:54:12 D/W+vPzZO
今日存在を知って衝動買いしようとしたらヤフオクに無い。
たまたまだろうか?それとも既に出回ってないのか…。

105:名無しさんだよもん
06/12/04 22:01:31 Lg/sD9At0
もはや俺が作ったほうが早いだろうと思い、よくわからないままTEditで
ドット絵↓を作ってみたが、「予め用意されていない画像」の表示が全く分からなかった。
URLリンク(www.42ch.net)
Cの本は、文字表示のところが終わって、今は変数のところを読んでいる。
書いてることが複雑になってきたので、とりあえず実践しながら読み進め、理解していく。

106:名無しさんだよもん
06/12/04 22:08:43 Lg/sD9At0
>>104
前スレの情報では、P/ECEよりPIECEで出品されていることが多いらしく。
今見たら漫画のワンピースのグッズしか無かったけど、定期的にチェックしてみては。

107:名無しさんだよもん
06/12/04 22:18:10 z34dvR1z0
プログラムと音楽は良いんだけど
絵周りがまったくダメだったから結局遊び専だった。

普通の絵すら描けないのにドット絵なんて描けるワケねえ。
アレってやっぱり一個一個マウスでポチポチドット打っていくの?


108:名無しさんだよもん
06/12/04 22:43:51 D/W+vPzZO
>>106
さんくす。頑張りやす。

>>107
極小さいドット絵ならそれでも良いかもだけど、
一旦大まかに書いてから一つ一つ修正するんでないかい??

109:名無しさんだよもん
06/12/04 23:03:22 YEZbl4Pq0
>>107
マジレスすると、P/ECEの小規模環境だからこそ、プログラマ単体でもドット絵打てるし、音楽も作れる。
まー、ビジュアルノベルの立ち絵みたいんは無理だけど。

110:1
06/12/04 23:25:13 CB+qXmEL0
>>98 と、思ったんだけど、
ソフトウェアライブラリのジャンル1を
「ゲーム・ゲーム以外・PC側ソフト」の3つにすれば良いことに気付いた。
で、追加しといた。


>>100
makefile内のこの2行を外せば通るね。

pat.c: pat.bmp
     pbmp pat.bmp /S /T

111:名無しさんだよもん
06/12/05 02:33:22 cYjV1+te0
>>103
1ヶ月ばかし前にVol.1と2注文しました。
どっちかは「2~3週間でお届け」になっててけど、1週間くらいで到着したですよ。


112:名無しさんだよもん
06/12/05 14:28:27 gtfk1ONp0
>>108
ヤフオク3000円の人は
アクアプラス/リーフ 携帯ゲーム機 「PIECE(ピース)」
ってタイトルで出してるよ。

113:名無しさんだよもん
06/12/05 16:38:14 DdOAewFPO
おぉ、ありがとう!
…けど、゛携帯ゲーム機゛で検索かけても駄目だし、゛アクアプラス/リーフ゛でやっても駄目なんだが…。
もう流れたのか…orz
まぁこつこつ検索かけてみます。

114:名無しさんだよもん
06/12/05 17:10:02 DSr16jbC0
スレが賑やかなのはやっぱいいね・゚・(つД`)・゚・

115:名無しさんだよもん
06/12/05 18:58:28 SQxxwOAA0
         _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´         `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |
     .|  (/●)  (●\)   .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ'
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''  ネチネチ
     , '´            ` ヽ、
          ./ ̄ ̄ ̄\
         ├──┤                     
                                       ( ̄ ̄)

116:名無しさんだよもん
06/12/05 19:03:09 SQxxwOAA0
>>115はミス

         _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´#        `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |  ろみゅ、いつになったら仕事すんねん
     .|  (/●)  (●\)   .|   あれほど重要なプロジェクトやと言うたやろ
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ' ブツブツ
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''    ネチネチ
     , '´            ` ヽ、
          ./ ̄ ̄ ̄\                   ( ̄)
         ├──┤                 / ̄  ヽ
                                  ( (; ̄_ ̄)・・・

117:名無しさんだよもん
06/12/05 23:30:10 EqPvH4XR0
プログラムの勉強ははかどらないが、
「あー、こーゆーゲームつくりてーなー」という妄想だけは進行する罠
URLリンク(www.42ch.net)
半年くらい勉強してたら、なんか作れるようになるだろうか。
しかし、考えたものを実際ゲームにしようってことになったら、
何十倍もの作業量が要るのだろう。角度とか。

118:名無しさんだよもん
06/12/07 01:04:30 jffiCo/60
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   P/eceで                  ,,,ィWeb2.0
          )~~(         遊んでいる間にも       _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                         ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     技術はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>Vista<i.       ていく・・・・・・。    入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='              >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"             ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>       /  l ̄ ̄\
        .|)) iPod ((|       /Core 2 Duo゙i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|Java ̄\
             ))|       r'´ ̄「C#] ̄`ヾv、 `-◎───◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

119:名無しさんだよもん
06/12/07 03:39:03 STwAUx+a0
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ・∀・ ||||   無ゥゥ限のエネルギィィー!(中略)
   ..\|└――┘||/
     |.( ̄) o 〇 |||    初回版(限定シルバー) 大 し た も の だ ァ
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

120:名無しさんだよもん
06/12/07 23:31:26 XLqerxwg0
Cの本、変数のところはなかなか面白かった。いま演算子のところを読んでいる。
種類が多いが、インクリメントとかはP/ECEのサンプルプログラムでも何回か見たし
重要そうなので、これから実際に使っていく中で覚えていこうと思う。

121:名無しさんだよもん
06/12/08 00:26:51 e2SZBm9T0
なんか、ガンガンと進んでいくおまいをみて、
途中で挫折した俺が、自分を恥かしく思ってきましたよ。

俺もやりなおしてみようかなあ…

122:名無しさんだよもん
06/12/08 22:10:10 o2pgkCFh0
早く、自分でプログラムを組めるようになりたい
URLリンク(www.42ch.net)
>>121
まだ簡単な部分なので。俺もこの先どうなるかは分からない。
本買ったときみたレビューでも、ポインタで分からなくなって諦める人が多いとかいうのもあったなぁ。
まあ、ぼちぼち頑張ります。

123:名無しさんだよもん
06/12/09 12:06:12 egH/ILJF0
>>122
ぴ、ぴ、P/ECEマーーーーーーンッッッ!!!

124:名無しさんだよもん
06/12/09 13:47:31 UaldPMgJ0
P/ECEマンの台詞笑ったw

125:名無しさんだよもん
06/12/10 01:11:16 GJxtkVLV0
    ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
   [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
    ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //

どうやら俺はとんでもない勘違いをしていたようだ。
まじかるファイトはP/ECE用ではなかったんだよ!!

URLリンク(leaf-b.jp)
URLリンク(leaf-b.jp)
URLリンク(leaf-b.jp)

デュープリズム
URLリンク(www.42ch.net)
トップビューは難しい。
作ってて、わけがわからなくなることがある。パターン多いし

126:名無しさんだよもん
06/12/10 01:26:54 GJxtkVLV0
俺が書き込むとスレが止まるような気がするのだが。
もしかしたら、「スルーするのも感じ悪いけど、相手したくねーなー」という考えが働いているのかもしれないが、
基本的にはスルーしてもらって構わないので、何事もなかったかのように続けてほしい。

では、C言語の本を読む作業に戻ります

127:名無しさんだよもん
06/12/10 09:58:38 yp6SmSIM0
>>126
考えすぎwwww

でも何かネタ出した後って、どんな反応が
返ってくるか気になる気持ちは判る

128:名無しさんだよもん
06/12/10 10:24:44 rd5Ilcfa0
>>126
元々過疎スレなのに、自意識過剰すぎwww
デュープリズム今手元にあるけど、確かに似てるな。

そういえば、まじかるファイトは
『ゼルダの伝説 4つの剣+』みたいにPCとP/ECE使って複数人プレイ
とか妄想していた時期が俺にもありました。

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

129:名無しさんだよもん
06/12/10 14:15:19 aJke4Cjg0
>>127-128
そうか!よし!安心した!
なんかネタが出来たら、また投下していく。
やはり目標としては、まこまこぱにっくみたいなゲームだろうか。
最初は、もっと簡単なものからになると思うけど。
( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ~

130:名無しさんだよもん
06/12/10 14:24:09 aJke4Cjg0
>>128
知らなかったけど、こういう携帯機との連動はいいかもしれない。
カードゲームや3Dアクションなどひとつのモニターで実現できないゲームは多いし。
ただ、最近は携帯ゲームも単独で十分なほど性能が上がっているし、
PCや置き型ハードにはオンライン対戦があるので、使いどころは難しいのかもしれない。
そこまでの規模を求めない同人ゲームなどでは、あれば楽しくなりそうだけど、
P/ECEの普及率が低いことが問題か…。

131:名無しさんだよもん
06/12/10 14:30:02 rd5Ilcfa0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

132:名無しさんだよもん
06/12/10 20:25:21 Si+RRIOa0
そうだったのか。俺のマシンは未だプレーンだ。

133:名無しさんだよもん
06/12/12 06:40:04 CI8A0obg0
まだこんなスレあったのか・・・・
Mac買ってからもう二年ぐらい触ってない
P/ECE、Mac用ドライバとか出てないよな?
久々になんか組みたい

134:名無しさんだよもん
06/12/12 06:42:16 CI8A0obg0
っと、isd for MacOSX(x86) ってのがあるみたいだな
・・・・まぁ、Wikiからはリンク切れで結局どうにもできないのだけれども

135:名無しさんだよもん
06/12/12 12:51:04 Vf/IXfs20
>>134
ごめん、リンク修正しといた。

136:名無しさんだよもん
06/12/12 17:42:24 SL34gO750
>>135

137:名無しさんだよもん
06/12/12 21:55:47 aG4j1Xix0
数年ぶりにP/ECEのことを思い出した

万が一P/ECEに次があるとしたらDS用ソフトとしてでもいいんじゃないかな
本体のボタンと無線LANを借りるだけでもかなり遊びやすくなる予感

138:名無しさんだよもん
06/12/12 23:54:54 QFSZp80n0
      ______
     | P/ECE  |||
     |┌――┐|0
     || ・∀・ ||||
   ..\|└――┘||/  そんなのP/ECEじゃないやい
     |.( ̄) o 〇 |||
     |  ̄. o ○  |||
     | -------- |||
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

139:名無しさんだよもん
06/12/13 01:11:41 m3pWc+6M0
グローブオンフェイト
URLリンク(www.42ch.net)
もう渡辺パンには任せておけないぜ
ということで、格闘ゲームとか作れたらいいなぁ。
超武道伝(?)みたいなのがいいかと思ったが、画面サイズ足りん(右)
でも画面分割の際ならキャラが切れてもいいし、
そんな感じで見せ方を工夫すればキャラが大きくてもOKかと思った(左)

しかし、結局は妄想の域を出ないのだった。
まあ、お嬢魔女ミニとかやった感じ、あまり激しい動きのゲームは難しそうな気がするけど。

C言語の本は、演算子のところを読み終えた。
次が、前から知りたいと思っていたif文のところ。とりあえずこの辺りはしっかりと
理解しておかなければならないと思うので頑張るyp

140:名無しさんだよもん
06/12/13 06:05:31 HxB6/+iz0
格ゲーはプログラムよりキャラのグラフィックを作るのが
難しいっていうか大変だと思う

>>139
面白そう

141:名無しさんだよもん
06/12/15 02:46:51 aIFm/4av0
>>111
遅レスだが、レスどもー

まあ、前に買ったんだけどね('A`
そういや、公式の通販を利用するとカバーが貰えたみたいだね

142:名無しさんだよもん
06/12/15 02:58:20 aIFm/4av0
Leaf/AQUAPLUSのゲームに付属してるP/ECE用ゲームって

初音の神経衰弱---- 痕(R)
P/ECEうたわれるもの--うたわれるもの(DVD版は知らん)
ロロ助危機一髪 ---- テネレッツァ

これで全部だったかな
まあ必要セクタとかわからんので登録できんが

143:名無しさんだよもん
06/12/15 03:56:28 qVjh2blF0
ドット絵トカ見るとワクワクするな

144:名無しさんだよもん
06/12/15 20:26:11 hASUzFRg0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  >>143
  /  ●   ● | 作ってワクワク!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___) G  / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

145:名無しさんだよもん
06/12/16 10:51:15 wy5FXzBD0
>>142
空欄にしとけばいんじゃね?
誰か埋めてくれるさ。

146:名無しさんだよもん
06/12/18 04:24:00 oeu1PgJ30
      ______
     |||  P/ECE  |
     |||┌――┐|
     |||| ・∀・ | | こっち向き
   ..\|||└――┘|/ 
     |||.( ̄) o 〇 |
     |||  ̄. o ○  |
     ||| -------- |
       ̄ノ ̄ ̄| ̄

147:名無しさんだよもん
06/12/18 08:47:58 1GjQOeG50
公式サイト落ちてる?

148:1
06/12/18 15:30:19 7U/DJXO60
Wikiにリンクのページ作りました。
大まかな見出しだけ用意したので、皆さん適当に書き加えてください。

それと、ソフトウェアライブラリの「ジャンル1」に
「ライブラリ」を追加しました。

>>142
分からない所はとりあえず空白で構わないよ。


と、書きたかったんだが金曜からずっとアクセス規制に巻き込まれてた。

149:名無しさんだよもん
06/12/18 16:22:11 Xv+PaFKo0
>>147
Side-Bが今年一杯で閉鎖みたいだし、Side-Bと一緒に管理されてるっぽいP/ECE公式サイトも閉鎖なのかな
もし閉鎖だとしても、ダウンロードぐらいはAquaplus公式に移して残してほしいねえ

>>148



150:名無しさんだよもん
06/12/18 18:32:02 FvMt21Ro0
閉鎖は勘弁して欲しいな。
side-bの掲示板で聞いたら答えてくれるだろうか

151:名無しさんだよもん
06/12/18 20:19:12 1GjQOeG50
復活したっぽい

152:名無しさんだよもん
06/12/18 22:34:20 7TW5v0yW0
一応誰か全アーカイブ取得しといてくれ
と他人任せ

153:名無しさんだよもん
06/12/19 08:43:40 R1L+18lc0
テレホだから無理

154:名無しさんだよもん
06/12/19 11:17:06 kYO4jdJO0

URLリンク(www.piece-me.net)
68MB


155:名無しさんだよもん
06/12/19 19:21:27 8OHntZvB0
            クマハハハ
       ∩___∩         ガッシャーソ
       | ノ      ヽ    ______
      /  ●   ● |   | P/ECE  ||| 
      |    ( _●_)  ミ__|┌――┐|0
  三  彡、   |∪|  、`    ヽ>>. ||||
 三  / __  ヽノ /´ ̄/  /- ―┘||___
 三  (___) G  /  (U ̄>. ) o 〇 |||
     |       /   (三ノ.. ̄ o ○  |||
     |  /\ \     | --------- |||
     | /    )  )      ̄ノ ̄ ̄ノ ̄
     ∪    (  \
           \_)

 決まったああァァー!!!クマのラリアートォォ!!!

  いや、違う!!

   肘!!??これは肘だあぁ!!!しかも 顔 面!

    これはいけない!!!反則ですッ!!!!

156:名無しさんだよもん
06/12/19 22:53:42 ++g1j3Ov0
>>154
トンクス

157:名無しさんだよもん
06/12/21 23:04:54 Qvd4yycH0
今日も、トモシビを聴きつつCの本に向かう

158:名無しさんだよもん
06/12/22 23:11:03 NBa63lNf0
初心者の自分には、シンプルライブリは逆に分かりにくいような気がした。
変数の型とか抜いてあるし…intしか使えないようにしてあるからなのだと思うけど。
ifのブロックが書いてないのも変な感じ。

とりあえず、シンプルライブラリでは文字以外のキャラとかが扱えないみたいだし、
明日はP本のCD内部にあると思われる「APIを使ったプログラミング」を学びたい。

159:名無しさんだよもん
06/12/25 19:20:42 U+hx3OYU0
                    P/ECEマン(AQUAPLUS)
      ______
     | P/ECE  |||   名(?)ハード、ボタン付きメモリP/ECEに魂が宿り
     |┌――┐|0    三万人のお友達の力を得て実体化した
     || ・∀・ ||||     正義のヒーロー。単三電池でバリバリ動くよ!!
   ..\|└――┘||/
     |.( ̄) o 〇 |||   ソフトウェアもハードウェアもフルオープンソースという
     |  ̄. o ○  |||   盛大な遊びごころで僕らのハートを鷲掴み。
     | -------- |||   無限の拡張の可能性を秘め、どんな困難にも立ち向かうぞ!
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

160:名無しさんだよもん
06/12/26 13:03:47 G4+SI+bO0
P/ECE? ボッコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


161:名無しさんだよもん
06/12/27 02:47:44 7wji2mYq0
p/ece買いたいんですけど東京周辺で目撃情報ありませんか?

162:名無しさんだよもん
06/12/28 17:26:48 KdeTX1qf0
   ∧_∧
   (;・ω・)
  c;(三三)━━━┓
   (三三).         ┃
    ∪∪ .         ┃
..               ┃
..               ┃
..               ┃
..               ┃
..               ┃
                 ij
                [_]
               _[=]_____
              | P/ECE  |||
              |┌――┐|0
              || ・∀・ ||||
            ..\|└――┘||/  モバイルイクイップメント!
              |.( ̄) o 〇 |||
              |  ̄. o ○  |||
              | -------- |||
                ̄| ̄ ̄| ̄ ̄

163:名無しさんだよもん
06/12/28 21:54:05 9dfjT7kI0
おお。Pちゃんかっこいい。

164:名無しさんだよもん
06/12/29 15:45:45 NerMg/lD0
今日たまたま店で中古見かけて買ってみた
…んだが、アップデートで行き詰るんだ

ppack.exeの実行に失敗しました。
って表示されて先に進まないんだけど、どうしたらいい?

165:名無しさんだよもん
06/12/29 16:01:15 oEZnTuSa0
中古と言うことは、アップデート済みとか?
スタートボタン長押しで表示されるシステムメニューの、BIOSのバージョンとか書いておくといいかも

166:名無しさんだよもん
06/12/29 16:10:19 NerMg/lD0
ああ、ごめん。そりゃそうだな…
バージョンは1.01、中身は最初にシステム入れたときのまま…だと思う

167:名無しさんだよもん
06/12/29 16:25:58 4TunDK6l0
>>164
とりあえずGETおめ

168:名無しさんだよもん
06/12/29 16:34:17 oEZnTuSa0
そうそう、何色か知らないがgetオメ

URLリンク(www.piece-me.com)
ppack.exeってこれかな?バージョン上がってるみたいだけど

なったことないからわかんないけど、とりあえずPC側のシステムを古い奴から順に上書きしていって
WinIsdでBIOSをアップデートするんだろうけど、エラーなのか。
URLリンク(www.piece-me.com)

マニュアルに初期化とかも書いてたはずだが、漏れでは力になれんので詳しい人街

169:名無しさんだよもん
06/12/29 16:52:25 NerMg/lD0
とりあえずありがとう
カラーは初期、のやつかな。銀色

駄目だ、分からん
URLリンク(www.piece-me.com)のやつを上書きしてみてもやっぱり実行失敗になる…

170:名無しさんだよもん
06/12/29 18:22:11 iezVSId10
システム順番にアップデートしてある?

171:名無しさんだよもん
06/12/29 18:30:32 NerMg/lD0
一番最初の1.12へのアップデートで引っかかった

172:名無しさんだよもん
06/12/29 19:07:41 iezVSId10
最初かー。
PC側のシステムを再インストールしてみてはどうだろう。
場所はいらない不具合を避けるのにC直下とか。
あと本体リセット。
セレクトボタンと十字キー↓押しながら背面のリセットボタン。

これ以上は詳しい人待ちだね。がんばれ。

173:名無しさんだよもん
06/12/29 21:44:06 3orhsEYd0
> ppack.exeの実行に失敗しました。

このエラーメッセージはP/ECE本体関係無いよ。PC側のツールの実行エラー。
PC側のシステムインストール時のPATH設定が上手く行ってないのかも。
>>172に書いてあるように、一回PC側のシステムをアンインストールしてから

> PC側のシステムを再インストールしてみてはどうだろう。
> 場所はいらない不具合を避けるのにC直下とか。

を試してみるのが良いと思う。がんばれ。


174:名無しさんだよもん
06/12/29 22:32:41 NerMg/lD0
アドバイスありがとう
再インストールしてみるよ

ひとつ聞きたいんだけど、C直下ってデフォルトのc\user\pieceでいいの?

175:名無しさんだよもん
06/12/29 23:03:33 sWTEtGfa0
俺はデホで問題ナス

176:名無しさんだよもん
06/12/30 00:09:09 j6HnPPwf0
みんな優しいな!

177:名無しさんだよもん
06/12/30 00:19:49 OsE7vDgp0
絶対数が少ないからな。

178:164
06/12/30 15:13:02 mg4hE9h0O
皆ありがとう!
再インストールしてやってみたら、できたよ
早速堪能してみるよ

179:名無しさんだよもん
06/12/30 15:55:14 U0tlK+BH0
オメ。ソフトは結構な数があるから、遊び専でもしばらくは十分に楽しめると思ふ

180: 【290円】 【だん吉】
07/01/01 12:18:29 p7SnnXF/0
今年もよろしく>P/ECEマン

181: 【大吉】 P/ECEマン 【1327円】
07/01/01 14:21:26 Mk73dYnk0
              (( [] )
      _____
     |||  P/ECE  |  X 
     |||┌――┐|  X
     |||| ・∀・ | |    チーン  P/ECEの運命、裏か表かぁッ!!!
   ..\|||└――┘|_bΣ 
     |||.( ̄) o 〇 |
     |||  ̄. o ○  |
     ||| -------- |
       ̄ノ ̄ ̄| ̄

182:名無しさんだよもん
07/01/01 17:36:59 zRiygxEt0
大吉ー!!

183:名無しさんだよもん
07/01/02 17:50:57 QLIX0cXb0
      ______
     |||  P/ECE  |
     |||┌――┐|
     |||| ・∀・ | |   人生にリセットボタンがあったとしても
   ..\|||└――┘|/   なかなか手が届かないものだと思う
     |||.( ̄) o 〇 |
     |||  ̄. o ○  |     by P/ECEマン
     ||| -------- |
       ̄ノ ̄ ̄| ̄

184:名無しさんだよもん
07/01/03 01:08:36 kevvLRkB0
                   /⌒\ .l^l
                  (゚ω゚= ヽ| | ←細い棒のようなもの
                 ⊂ヽ   ヽつ
                    ヽ ,  )  ヒタヒタ
                     ( <ヽ
                      し' J    三

      ______
     | P/ECE  ||| うっ
     |┌――┐|0
     || ― |||| /⌒\
   ..\|└――┘|||(゚ω゚= ヽ
     |.( ̄) o 〇 |||==⊂  ヽ
     |  ̄. o ○  |||  ヽ ,  )
     | -------- |||   ( <ヽ
       ̄| ̄ ̄| ̄ ̄    し' J   三

185:名無しさんだよもん
07/01/03 05:52:49 kevvLRkB0

      ______
     |||  P/ECE  |
     |||┌――┐|   セレクトボタンと十字キー下を
     |||| ・∀・ | |   押してなかったから、なんか大丈夫だった
   ..\|||└――┘|/
     |||.( ̄) o 〇 | パッ
     |||  ̄. o ○  |
     ||| -------- |
       ̄ノ ̄ ̄| ̄

186:名無しさんだよもん
07/01/04 05:09:44 jE+az0VJ0
モバイルイクイップメント No.02 P/ECEバスター

      ______   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  P/ECE  | <許さないぞワイリー
     |||┌――┐|   \______
     |||| ・∀・ | |  ___
   ..\|||└――┘|_/ ロロロ l¬ ο ο ο ο ο
     |||.( ̄) o 〇 | 'ー―' ̄
     |||  ̄. o ○  |
     ||| -------- |
       ̄ノ ̄ ̄| ̄

187:名無しさんだよもん
07/01/04 14:13:40 l9FL0Vze0
俺がドコモ携帯上で動くP/ECEエミュ作るから
これで、P/ECEの復権狙おうぜ。
903iからSD-BINDING標準装備になったし容量面も余裕だぜ

これからCとJava始めるから3年ほどマチナー

188:名無しさんだよもん
07/01/05 00:12:53 wP7SLqW/0
三年寝太郎

189:名無しさんだよもん
07/01/06 01:46:44 Io1cmpCn0
    (ヽ)_/)  ワクワクさん
    /  _,、,、ヽ  せっかく買ったんだし
    | /  - - ;,  なんか作ってよ
   | | l_l l_l |_
   |  (  ( _〇_)   _           __
   )     ∪ノ    |□|        _f __ヽ
  /ー=======´ヽ,  /っ__|f)         []-[] レ6)
 /          |/  /~          、ー ;lノ
|_|__  G  Y   ノ           r、V ,,_,ヽ
(___mmn   |ー=^           |⌒]/  ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

190:名無しさんだよもん
07/01/06 01:48:58 Io1cmpCn0
    (ヽ)_/)
    /  _,、,、ヽ  本当は
    | /  - - ;,   i Podなんだけどね
   | | l_l l_l |_
   |  (  ( _〇_)   _           __
   )     ∪ノ    |□|        _f __ヽ
  /ー=======´ヽ,  /っ__|f)         []-[] レ6)
 /          |/  /~          、ー ;lノ
|_|__ Go ロリ Y   ノ           r、V ,,_,ヽ
(___mmn   |ー=^           |⌒]/  ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l


191:名無しさんだよもん
07/01/07 10:29:27 qnIapOAD0
    (ヽ)_/)
    /  _,、,、ヽ  俺、ホンマは高橋やねん
    | /  - - ;,
   | | l_l l_l |_
   |  (  ( _〇_)   _           __
   )     ∪ノ    |□|        _f __ヽ
  /ー=======´ヽ,  /っ__|f)         []-[] レ6)
 /          |/  /~          、ー ;lノ
|_|__ Go ロリ Y   ノ           r、V ,,_,ヽ
(___mmn   |ー=^           |⌒]/  ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

192:名無しさんだよもん
07/01/07 18:20:50 0D+ncDio0
    (ヽ)_/)
    /  _,、,、ヽ  このTシャツ
    | /  - - ;,    ええやろ?
   | | l_l l_l |_
   |  (  ( _〇_)   _           __
   )     ∪ノ    |□|        _f __ヽ
  /ー=======´ヽ,  /っ__|f)         []-[] レ6)
 /          |/  /~          、ー ;lノ
|_|__  07 Y   ノ           r、V ,,_,ヽ
(___mmn   |ー=^           |⌒]/  ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

193:名無しさんだよもん
07/01/07 22:53:54 e8cMdyUkO
ところで一応ここはP/ECEスレだからな…
確かに日々活発に盛り上がるほどネタはなくとも、
AAネタスレにされてしまうのはちょと…
ほどほどに頼んます…。

194:名無しさんだよもん
07/01/08 02:30:32 pGuWGvGO0
そうか。ごめん。

195:名無しさんだよもん
07/01/08 02:53:01 aCDoqLAv0
まあ、一週間に一回くらい保守がわりにやってくれる分にはむしろありがたいんだけど

196:名無しさんだよもん
07/01/13 15:39:07 Wk/jzInm0
よっしゃーこれから先もキャベツクリエーターを目指して頑張るYO

P本CD、APIの実践で15パズルを作り、>>81のパンツのところを見てアステロイドゲームを作った。
まだわからないところもあるけど、Cの本で得た知識でどういう動作をさせるために文を書いているのかは結構わかるようになっていた。
しかし、かといって、もう宙でプログラムを組めるかと言えば、当然 答えはノー。
とりあえず、自分で頭を使ってオリジナルのプログラムを作らねばならないと感じた。
Cの本を全部読み終えたら、これを復習しつつ、チャレンジしてみる。

197:名無しさんだよもん
07/01/13 19:30:21 dcRjgK270
がんがれ!
尊敬しつつ応援してるぜ

198:名無しさんだよもん
07/01/13 22:03:43 RcNBfaD70
キャベツって何?

199:名無しさんだよもん
07/01/13 22:07:17 1qXrzPP30
     ∧..∧ Leaf Side-B
    ( 'ー`)  b
    /  /\/

        _,..-―-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         :::::::::::::::.____
          ::::.  |||゚^    :゚|
            .|||   ___ ::;|
          .\||| 。  ※|ノシ
           _ _ |||゚  __:;゚|
  -― ―'ー'-''―-'|||_「___.||―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  '''''   _| ̄ ̄|   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::::::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
   ,,, ''  ,,,        ::::::;;;;;;;;::    、、,

200:名無しさんだよもん
07/01/13 22:13:24 1qXrzPP30
P/ECE公式サイトは残ってるようだよ。ありがたい。

>>198
キャベツでググってくれ
まあ、とりあえず最初はへっぽこクリエーターから頑張るってことで

201:名無しさんだよもん
07/01/15 23:26:13 Zvmmu/KO0
いまWBS見てたけどスーパークリエイターはすごいな

202:名無しさんだよもん
07/01/16 01:43:58 dJtw7Js20
アダルトサイト
URLリンク(blog.livedoor.jp)

203:名無しさんだよもん
07/01/16 06:02:51 RgYYCD140
週刊ロボザック 創 刊 !!!

204:名無しさんだよもん
07/01/16 14:09:17 hLQWHYyE0
よし!パソコンと通信だと思い。
シリアル通信のページ URLリンク(www.ycf.nanet.co.jp)
を参考にしたのだが

がーん・・コンパイル出来ないよ~
-I/usr/piece/sysdev/pcekn オプション てなに?色々エラーが出るぞ
makefile がおかしいのかな。

205:名無しさんだよもん
07/01/17 00:56:28 oXoVz3dB0
EXT端子改造してないから実行テストはできないけれど、コンパイルは
pcc33 -I/usr/piece/sysdev/pcekn stest.c serial.c でエラーなくできたよ


206:名無しさんだよもん
07/01/18 11:45:41 OtziQ39b0
204 です。
ありがと、出来ました。DOSモードから記述の通りですね。
P/ECE Builder ってソフト使っているのでコンパイルを
あまり意識しなかったのだけど、コンパイルは大事ですね。

207:名無しさんだよもん
07/01/23 12:22:40 MQbZFgWP0
最近寒くて、脈拍がめちゃくちゃ少ない感じがしたので
P/ECEのボタンをポチポチ押して自分の脈を測ったら
毎分45回とでた。暑くなれる燃えるゲームお勧めある?

208:名無しさんだよもん
07/01/24 12:52:45 L8O1VdoqO
>>207
連射速度測定器

209:名無しさんだよもん
07/01/28 21:13:29 SgvTjKLe0
BWクリア記念保守

210:名無しさんだよもん
07/01/28 22:45:20 F580ZhZZ0
俺はいまだにBWクリアできない
オデマルみたいな放っといても遊べるゲームがやりたい


211:名無しさんだよもん
07/01/29 09:00:09 dLaa9LuX0
攻略.txtみれば余裕だろ

212:名無しさんだよもん
07/01/29 10:27:42 oO/vCJMv0
そういうことじゃないだろ

213:名無しさんだよもん
07/01/30 10:56:49 F+8yfkG70
p/ece分解してみたんだけど
方向操作ボタンの下の部品付け直したら
判定が悪くなった。これどうやって付いてたの?

214:名無しさんだよもん
07/01/31 09:16:00 6xiVi2E00
急にちゃん様パッドだけ書き込みできなくなった。他のはできるし容量も問題ない
みんな既知のバグとか?

215:名無しさんだよもん
07/01/31 09:27:10 6xiVi2E00
連投すまんファイル名全部小文字にしたら通った
でも以前はデフォ名の「EimiPad.pex」で書き込めたんだけどなぁ

216:名無しさんだよもん
07/01/31 15:52:46 TqYE+bqm0
俺も。

217:名無しさんだよもん
07/01/31 18:53:30 /Dq0nZPp0
前は自動で小文字に変換してくれる転送ツール(minisdとか)使ってたんじゃね?

218:名無しさんだよもん
07/02/02 23:04:05 K2W1dYGt0
>>217
それはないと思う、今そんなものがある事知ったから

219:名無しさんだよもん
07/02/03 01:57:26 k+v+ZOuy0
たしか初回版に付いてくるCDに入ってたBIOSでは大文字ファイルも転送できたと思う。
その後バージョンアップしたBIOSで、小文字しか受け付けなく仕様変更になったはず。


220:名無しさんだよもん
07/02/05 22:55:57 ZVBfFAsx0
最新のにしたあと、最初は普通に出来たんだ。2回目以降エラーに
まあリネームすればいいんだし気になるけどいいや、>>217>>219thx

221:名無しさんだよもん
07/02/09 21:16:21 MQ58k2NY0
Tank難しいつうかわかりにくいな

222:名無しさんだよもん
07/02/16 01:04:08 NHwSUXia0
        _,..-―-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         :::::::::::::::.____
          ::::.  |||゚^    :゚|
            .|||   ___ ::;|
          .\||| 。  ※|/  何がいけなかったんだろうか・・・
           _ _ |||゚  __:;゚|
  -― ―'ー'-''―-'|||_「___.||―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  '''''   _| ̄ ̄|   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::::::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
   ,,, ''  ,,,        ::::::;;;;;;;;::    、、,        糸冬

223:名無しさんだよもん
07/02/16 01:05:51 Rg0JQ3De0
ゲームパッドとしてたまに使ってる

と久しぶりに使ってみたら反応しなくなってた

224:名無しさんだよもん
07/02/21 16:00:07 SdRukYIJ0
久しぶりにリバーシをやたら
 負けた・・

225:名無しさんだよもん
07/02/25 00:31:49 U84GYQgX0
同人のイカサマオセロ現役

226:名無しさんだよもん
07/02/26 22:50:52 /rxJEFBo0
所期のバグありテニスゲー現役

227:名無しさんだよもん
07/02/27 11:37:58 mbvHPbAB0
なにそれ?

228:名無しさんだよもん
07/03/02 15:03:00 EllKOjMN0
リアンメールチェッカー原液

229:名無しさんだよもん
07/03/03 09:08:55 DwEiDVIH0
>>228


230:名無しさんだよもん
07/03/03 18:53:44 F6AOQRAN0
      _______
     |||   P/ECE  |
     ||| ┌――┐|
     ||| |(●),、(●)| |
     ||| | ,,ノ(、_,)ヽ、,| | 人生オワタ
     ||| | `-=ニ=- ' .| |
     ||| |  `ニニ´  :| |
   ..\||| └――┘|/
     |||.( ̄)   o 〇 |
     |||  ̄.   o ○  |
     ||| ---------- |
       ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄| ̄

231:名無しさんだよもん
07/03/04 04:54:37 2hi+v9S40
      _______
     |||   P/ECE  |
     ||| ┌――┐|
     ||| |(●),、(●)| |\
     ||| | ,,ノ(、_,)ヽ、,| |6)
     ||| | `-=ニ=- ' .| |/
     ||| |  `ニニ´  :| |
   ..\||| └――┘|x"⌒''ヽ、
     |||.( ̄)   o 〇 |...::   Y-.、
     |||  ̄.   o ○  |、     ! :ヽ
     ||| ---------- |ハ`ー=i;;::..   .:ト、
       ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄| ̄     ゝ;;::ヽ  :`i
                     >゙::.   .,)
                     /:::.  /;ノ
              ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
              `ヾミ :: :.  ゙  _/
                `ー--‐''゙~

232:名無しさんだよもん
07/03/04 10:23:50 gvkGYXjH0
つか、p/eceどこにあるんだ?秋葉のそれっぽい店を20店ほど回ったけど、どんなレア物置いてる店にもなかったぞ。ヤフオクにも出ないし。新規ユーザーは敬遠されてるのか?


233:名無しさんだよもん
07/03/06 02:29:14 PbYn/vzO0
とっくに生産停止だろうし、数もそんなに出てないはずだからなあ。
つうか俺はオフィで買ったんだが、そもそもどういう店で取り扱ってたんだだろうか。エロゲショップ?

234:名無しさんだよもん
07/03/06 15:32:41 /Cj6oR/O0
      _______
     |||   P/ECE  |
     ||| ┌――┐|
     ||| |(●),、(●)| |
     ||| | ,,ノ(、_,)ヽ、,| | ロットアップにつき、
     ||| | `-=ニ=- ' .| | 流通・店頭の在庫限りとなります
     ||| |  `ニニ´  :| |
   ..\||| └――┘|/
     |||.( ̄)   o 〇 |
     |||  ̄.   o ○  |
     ||| ---------- |
       ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄| ̄

235:名無しさんだよもん
07/03/09 22:15:34 GNPR6U8x0
新規ユーザーむしろ歓迎

URLリンク(www.piece-me.com)
ところで、左下や右上のゲームって公開されてた?

236:名無しさんだよもん
07/03/09 23:59:11 qJDUJokS0
とても歓迎されているとは思えん。

開発環境つきのコンシューマ向けゲーム機といったら、スワンを除けば後にも先にもこれしかないと知って、これは手に入れるしかないと決意したはいいが、秋葉ですら見つからないというorz

こういうのが流通しない日本のゲーム業界ってやばくない?

237:名無しさんだよもん
07/03/10 00:02:27 qmz78IBo0
>>236
iアプリでも作りな

238:名無しさんだよもん
07/03/11 12:09:34 rxlQgtVn0
>>235
知らないなあ。オセロほしい

239:名無しさんだよもん
07/03/11 16:26:52 xHKd+Uef0
URLリンク(www.webring.ne.jp)

P/ECE WebRing はどうするんだろう。
どうせ自然消滅だろうが。

と、さぼり気味の俺が言ってみる。

240:名無しさんだよもん
07/03/11 17:51:49 BsvnDbDi0
知らなかった。
情熱が残ってるなら、誰かが呼びかけて別サイトに移行したりするんじゃ?
よくわからんがリンクまとめるだけなら>>13のwikiを使ったらいいじゃないの?

241:名無しさんだよもん
07/03/14 05:26:42 U3JVYS/Y0
                                        ______
                                       | P/ECE  |||
                                       |┌――┐|0
        , *⌒´`*、                       .|| ・∀・ ||||
        ! i! (((ノリ)〉,|    >>                 \|└――┘||/
        W!(i|゚ ヮ゚ノW                         |.( ̄) o 〇 |||
         ⊂)卯)つ      >>                  |  ̄. o ○  |||
          く/_ilゝ                          | -------- |||
          じノ        >>                    ̄| ̄ ̄| ̄ ̄


            .  +   ..  +   .   +       .  +   .   +
.  +   .   +.  +   .   +.  +                   .   +

242:名無しさんだよもん
07/03/18 10:46:51 EWmXOaHk0

                                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                                   |        \
        , *⌒´`*、               三    |          \
        ! i! (((ノリ)〉,|                     \          \
        W!(i|゚ ヮ゚ノW               三     /          /
         ⊂)卯)つ                     |          /
          く/_ilゝ                三    |        /
          じノ                        \____/


            .  +   ..  +   .   +       .  +   .   +
.  +   .   +.  +   .   +.  +                   .   +



243:名無しさんだよもん
07/03/23 08:45:36 Du9x86Tf0
ホント手にはいらんね。オフィシャルで売ろうぜホント。

244:名無しさんだよもん
07/03/23 10:19:08 4enyMcdc0
もう作ってないだろうからなあ

245:名無しさんだよもん
07/03/23 14:10:12 VrvcXdBa0
せめてエミュでもあればいいんだけどね

246:名無しさんだよもん
07/03/23 19:26:11 4m57yj7P0
HPのb1900にvista入れたら
jogplayerでpiece使おうとした瞬間に止まるんだが、
環境依存なのかね

247:名無しさんだよもん
07/03/25 13:44:03 qnVW7a2N0
マジか
どうせ入れないけど

248:名無しさんだよもん
07/03/26 10:07:52 v+/ZsN4D0
大体2月に2品ほどオークションに流れてるね。
あーあ、当時全く気がつかなくて今ごろ欲しくなるなんてなぁ。
もっと宣伝して欲しかったよ。エロゲやらんから存在すら知らんかったからな。

249:名無しさんだよもん
07/03/26 10:44:38 ai5ehljG0
エロゲやってても葉信者くらいしか知らなかったんじゃ

250:246
07/03/26 17:13:56 6lynVsce0
USB接続のSideShowデバイスが、そこそこまともそうなのが出れば、
JogPlayer改で使うような用途なら代替きくんだがな

251:名無しさんだよもん
07/03/26 22:39:49 oc/8a/6O0
質問です
中古のピース落として
マニュアル見ながらシステムのインストールしようと
思ったんですけど「データが壊れています」
って流れてます。
対策を教えてください
OSはXp、ピースは初期型です

252:名無しさんだよもん
07/03/27 02:44:34 8JPAFXaU0
自己解決しました
今はマルチ裸にして遊んでます

253:名無しさんだよもん
07/03/27 08:02:48 Df5BO2pU0
これソフトCD無しで買った場合開発できないよね?
どっかで2次配布か代理ツールかp2pで流出してたりしないよね?

254:名無しさんだよもん
07/03/29 13:17:53 b2uglxOU0
そうなの?

255:名無しさんだよもん
07/04/02 15:57:02 vjNUA2FZ0
ハンドブックには付いてないの?

256:名無しさんだよもん
07/04/07 22:03:39 o3DU+iQ50
無いな・・諦めよう。マイコンは開発環境が高いんだよね
さすがに、ライセンスフリーの定義に開発環境はね・・?

257:名無しさんだよもん
07/04/08 20:25:45 EC2AkTsj0
P/ECE HANDBOOK Vol.2のCDに、P/ECE付属CDと同じファイルが全部入ってるよ。本代かかるけど。

EPSONマイコンの開発環境だけなら、昔のP/ECEスレに海外EPSONサイトのダウンロードページへのリンクがあったと思う。
P/ECE特有のツールとかは入ってなかったから、P/ECEの開発はできないけどね。

258:名無しさんだよもん
07/04/17 09:46:49 K1SKYtmz0
最近、Aボタンがたまに反応しないなど、少し調子が悪い・・
ボタン交換しないとだめかな?どうせ交換するなら押し心地の良いボタン付けたい。
お勧めのボタン無いかな?やっぱり同じ様なボタンが無難?

259:名無しさんだよもん
07/04/18 07:15:11 CYSH3CMW0
前スレでもそんな話が出てた気がする

260:名無しさんだよもん
07/04/18 07:16:30 CYSH3CMW0
>13 名前:1[sage] 投稿日:04/05/06(木) 21:04 ID:7401qZtI
>お、中の人降臨?
>で、こっちも張っちゃっていいかな?
URLリンク(www.zurachu.net)

>後、最新のネタ。
>タクトスイッチの交換
URLリンク(www8.plala.or.jp)

>37 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/05/09(日) 16:52 ID:4jLjEdn2
>タクトスイッチ情報さらにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

URLリンク(www8.plala.or.jp)
URLリンク(piece.no-ip.org)

>ボタン壊れた奴でアキバに行ける奴は鈴商へ、
>行けない奴はnsawaさんにメールだ!

>38 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:04/05/10(月) 03:36 ID:WJTdes+9
>âge

>39 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/05/10(月) 05:22 ID:iwi3/5sP
>おお、通販で手に入るボタンだったとは!
>…でもAボタンの壊れたP/ECE二台、二台とも実家においてきちまった…しょんぼり。

リンク先の生死は知らん

261:名無しさんだよもん
07/04/19 13:07:33 q6G3oTex0
258っす
 どうも!リンク生きてましたよ。参考バッチリです。とりあえず部品は買いに行きます。
でも、秋葉に行くんで個人的に遊べる新しいボタンも探してみるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch