08/01/11 12:55:19 zowCBOhr0
>>738
俺もPhotpshop 4の頃からいじってるけど、ちゃんとレタ始めたのは7とElements2からだからなぁ。
古いVerの事は忘れてしまった。アクション無い人向けに、コレがナニやってるかというと・・・
1. [輪郭以外をぼかす]
2. [明るさの中間値] 1pixel
3. [ぼかし]
の順。特に2の[明るさの中間値]が重要で、よくやりがちな[ぼかし(ガウス)]で網点潰すと
ハイライトが弱くなる(ピクセルの明度が平均化されて落ちるから)ってことが防げます。
最終的にアンシャープマスクしなければならないとしてもモアレ低減時に失うディティールは減らしたいから。
あと634カキコ時に忘れてたけど、このアクションはあまり解像度の高い(網点の大きな)画像には効果
ありません。線数に適正なスキャン解像度の2倍(線数175で適正350dpiのところを600dpi程度)までで
使用すべき。不明なヒトは「線数」でググって。
つまり線数の低い(150無いような)トレカは、大きな画像を得ようと1200dpiでスキャンしてもこの方法では
網点を潰せません。