08/01/25 20:19:40 c5pMn1LV0
小毬のおっぱいは毬のようなおっぱい
615:名無しさん@初回限定
08/01/26 16:06:30 oQp+De7N0
ヘッドホンに頭が締め付けられる 長時間つけてるとキツイぜ>ATH-A900
時計の針みたいに血管の脈打つ音が聞こえるw
616:名無しさん@初回限定
08/01/26 22:27:44 flpwmmrj0
それはATH-FC5で2年以上がんばった俺に対する挑戦か
617:名無しさん@初回限定
08/01/26 23:26:17 UNi/Osdp0
EX700俺ももってるけど、ボイスの聞こえ方がいい。
カナルの完全密閉耳の中と相まってすごく声に集中できる。
このイヤホンの音自体が低音よりだから、声に厚みがあり芯もあるので、
密度の高い音というか、とてもシッカリした声で存在感がある。
音の柔らかさによる艶とは違うシッカリした艶がある。
だが逆に高音が苦手。
具体的にはフェラのすすり響く音とか、喘ぎのかすれる部分の響きがいまいち。
低音よりだから頭の上に綺麗な音で響くように抜けてくれない。
こんな感じ。平凡機ではないので、割と好みによるかな。
まぁそもそもヘッドホンとかスピーカー選びはみな自分の好みに合うものを探す世界だけど。
618:名無しさん@初回限定
08/01/27 01:09:15 YA1K65xJ0
FC7は痛かったな・・・外用ヘッドホンとしては結構頑張ってくれたけど
音としては・・・値段なりだったかな、かなり微妙
619:名無しさん@初回限定
08/01/27 02:26:17 3mzKkNIT0
>615
え、そう? 俺3時間くらいつけっぱでちーとも気にならんがなぁ
まだ買って半年も経ってないし、部品がヘタレたとも思えんけど
620:名無しさん@初回限定
08/01/27 03:32:57 1Hu6OKLV0
長髪のやつに聴きたいんだけど
髪型変えるというか、髪切るとヘッドホンの付け心地が一週間くらいは違和感あるよな?
621:名無しさん@初回限定
08/01/27 04:55:35 biKA3ePc0
俺A900ずっとつけてて今FAコンプしたんだ・・・
2時間に1回ぐらいは少し外したりしてたけど
622:名無しさん@初回限定
08/01/27 05:55:10 y6KYWiKo0
ゾネフォンは最初キツイ。慣れるまでが…
623:名無しさん@初回限定
08/01/27 06:08:53 c+Bf9Vks0
ハゲが髪型変えるとか哀れでならない
624:名無しさん@初回限定
08/01/27 08:40:44 YiAjbbRx0
しかしSR-007は髪切ると神だ。長髪ん時と音が全然違う
625:名無しさん@初回限定
08/01/27 12:52:29 FMRVp7EJ0
それはあるな。髪切ってから聞くと感動
626:名無しさん@初回限定
08/01/27 13:13:49 dxy+lwIv0
長髪って…
627:名無しさん@初回限定
08/01/27 19:00:32 +zI5goFh0
もちろん、流行のツインテールに決まってるじゃないっ☆
628:名無しさん@初回限定
08/01/27 21:35:19 nSPRM7iX0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ トェェェェイ,.、|
∧ ヽニニソ l
↓
,, -'''""⌒ヾ⌒ヽ
/ /⌒v⌒ヽヽ
/ i i'',
/ 」 ⌒' '⌒ |ノ .+
' ,r- <・> < ・> |
i l 、.ゝ | + ←今ココ
ノ ー' 、___.、 | .+
/ .∧ ヽニニソ.人
ソノ ,r一'"ヽ /ヽ ゝ
↓
_,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
/ / | `lヾ|l
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ|
l | | / f_ラア'丶 ,ィ‐‐〈/ l|
|l / / ,|  ̄´ 〈マヽ/|! ||!
|! / / / ,l ヽ` | ! |′
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! |
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
/ / / / / ヽ '' ‐ / | !
./ / ,.イ // i: \ /| !l
629:名無しさん@初回限定
08/01/27 22:02:17 4VLy/hBW0
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( 〃ノハヽ
ミヘ丿∩(゚ヮ^*从
(ヽ_ノゝ _ノ
630:名無しさん@初回限定
08/01/28 00:36:45 S8K7VAcp0
やっぱり長髪にするだけでイケメンに見えるんだなあ
631:名無しさん@初回限定
08/01/28 00:50:55 bzXZxLyE0
こんな板で長髪と聞くと宅八郎みたいなのしか浮かんでこないw
632:名無しさん@初回限定
08/01/28 00:54:21 634XaxlF0
そうでもない
633:名無しさん@初回限定
08/01/28 05:32:16 9AmB91Vs0
DELLの大きなパソコンを買ったときは、これがパソコンって物なんだと思ってた。
それは壊れやすくて、一日一回は不具合出してた。でもそれはそれで可愛いもんだった。
何の処理もやらせなくても、マザボについてるヒートシンクは触れないくらい熱くなるけど
まあ大きいパソコンだしな、と思っただけで、エアフローなんて考えられるくらいパソコンには詳しくなかった。
時々ブルースクリーンになるから修理に出した。保障期間内なのに修理費は取られたけど俺はとにかくパソコンを治したかった。
それが半年続いた。ついに逝った。さすがの俺も、修理に出しても毎日同じエラー連発でブルースクリーンでは我慢の限界だった。
思いっきり殴ってケースを開けて、基盤をめちゃくちゃにしてやった。グラフィックボードも当時最高のものだったけどポキッとやった。
634:名無しさん@初回限定
08/01/28 06:58:49 hd36nlrA0
URLリンク(kakaku.com)
コードレスヘッドホンが欲しいんだけど、これ使ってる奴いない?
安いし手軽だし使用感とか聞きたい。
あ、ちなみにノイズとかなければ音質にはこだわりません(AIWAのHP-X122程度で充分)。