業界関係者に質問しよう その27at EROG
業界関係者に質問しよう その27 - 暇つぶし2ch173:名無しさん@初回限定
07/11/03 07:31:46 YM+2l3xS0
質の低いソフト名と音楽担当を晒してくれ。
それよりも質の高いアマチュアの試聴サイトを晒してくれ。
それを聞き比べてからあなたの言い分を判断したいな。

うちに来る依頼は年々額があがっているし、
うちの評価も年々上がっている。
確かにこりゃ酷いと思う同業他社もいるにはいるが、
テレビアニメ業界でも似たような感じだし、
時代の流れだろう。(音楽は映像よりも重視されないという)

そういう場合、えてして質はおろかも納期さえ守れない
安売り業者が混ざっているので、大体はある程度すると
仕事に穴をあけてメーカーさんがわりを食って、
最終的にはより品質も作業期間も安定した
外注に頼むようになる。なので数十作品出しているような
音楽外注に質が悪いところは本来は殆ど無いはず。

無いはずなのだがある程度チームの名前が売れると、
名前だけ貸して他の新人に全作業丸投げして
ときどきトラブルを起こしているケースもあるので
なかなか見分けつかないけどね。

安定したチームも相当数あるので、手抜きばかりというのは
あんまりな言い方だと思うのです。ただ、
素人と変わらないレベルを採用しているメーカーさんは
どうかと私も思いますが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch