07/10/24 22:33:27 VW9mtBN50
>>197
本名で書いてるの?
201:名無しさん@初回限定
07/10/25 00:15:43 c+hZjBmw0
本名で書いてる人って
結構居るのか?
202:名無しさん@初回限定
07/10/25 04:18:33 hccwcF+y0
俺本名なんだけど、便利だし呼ばれるとすぐ振り返られる利点
203:名無しさん@初回限定
07/10/25 04:36:46 Q9AOc8Ii0
自分の本名を呼ばれても反応が遅い俺
204:名無しさん@初回限定
07/10/25 22:50:05 mKMWZJps0
結構がんばって書いたのに
エロスケとかで
「シナリオはおまけ」
とか書かれてると凹むな……
205:名無しさん@初回限定
07/10/25 22:53:50 2Mm5pNAo0
逆に考えるんだ
「シナリオが癌」と書かれるよりはマシと(ry
206:名無しさん@初回限定
07/10/25 22:56:08 X2jZ+1OM0
>>204
社会とは結果が総ての世界。課程が評価されるのは
学生迄って事さ。まぁがんがれ
207:名無しさん@初回限定
07/10/25 22:59:15 R1DyuX0c0
個人的にはがんばって書いた作品ほどつまらないものになる傾向がある
208:名無しさん@初回限定
07/10/25 23:19:24 AQaJW1YY0
ベーゼたんは全力を尽くしたからこそ評判になったんだぜ。多分。
209:名無しさん@初回限定
07/10/25 23:50:17 9gFfmg0a0
いくら頑張ったところで面白くなるわけじゃなかろう
面白いネタなんてのは不意に閃くものなのだ
210:名無しさん@初回限定
07/10/26 03:49:26 HxEEgVo+0
でもシナリオって
大概オマケ扱いだろ
211:名無しさん@初回限定
07/10/26 07:32:07 ptXuFuzV0
そりゃゲームによる
212:名無しさん@初回限定
07/10/26 13:13:11 RmM/DDVv0
>>210
そう思ってる原画は多い。
Dも多い。
213:名無しさん@初回限定
07/10/26 13:23:45 sTaHsxk30
褒められるのは原画で叩かれるのはシナリオと相場が決まってるからな
214:名無しさん@初回限定
07/10/26 13:33:20 jGe7fFAy0
絵は売り上げに直結するだけ。
作品の評価に絵が関係ないことはひぐらしが証明している
最終的にはシナリオが全てだよ
215:名無しさん@初回限定
07/10/26 16:02:39 0al+D+wV0
売れるものを作るだけ
どんなに良くても売れなければゴミ
216:名無しさん@初回限定
07/10/26 17:35:12 xcmRMmeh0
>>215
がんばってヒット作の二番煎じを作っておくれ
217:名無しさん@初回限定
07/10/27 05:15:22 39dtOma+0
>>210
自分が買ってるのは全部文章かライターで決めてます。
心を強く持ってこれからも頑張って欲しいです。
ライター以外書き込み禁止のスレだったらすいません。
218:名無しさん@初回限定
07/10/27 09:59:06 YKp8Vzni0
そして「シナリオ要らないと思うならCG集出してろよ!」という話題に・・・
219:名無しさん@初回限定
07/10/27 11:07:42 QfMv6zd70
GJ!はCG集作ったほうがいいと思うんだ。
220:名無しさん@初回限定
07/10/27 12:16:20 /ndfEtV+0
元からCG集しか出してないようなもんだろ?
221:名無しさん@初回限定
07/10/27 20:29:29 7ajPMQb30
CGのみにする代わりに値段半額、とかにしろってことじゃないの?
そのほうが結果的に儲かりそうだし
222:名無しさん@初回限定
07/10/27 21:30:15 32nLtsfW0
プレイヤーです、シナリオがあるからえろいです、さようなら
223:名無しさん@初回限定
07/10/27 21:41:43 ENTf8X3W0
今やっているアニメ「二ノ宮くん」を見てちょっと反省。
エロで大事なのはハダカや卑語じゃなくて、シチュエーションやヒロインの反応だよな。
224:名無しさん@初回限定
07/10/27 21:43:05 zDn6pPay0
裸はシチュエーション、卑語はヒロインの反応だが?
225:名無しさん@初回限定
07/10/27 23:11:19 UBhhZ4Ny0
PCに向かうまでは
ものすごいやる気なんだけどなあ……(´・ω・`)
226:名無しさん@初回限定
07/10/28 02:52:53 OMuW3avW0
精液って単語がゲシュタルト崩壊し始めたぜ……
227:名無しさん@初回限定
07/10/28 03:09:21 eCEXSwGe0
そういう時は「おちんぽミルク」って書けばいいんだよ。
228:名無しさん@初回限定
07/10/28 03:35:27 EgNToevB0
地の文とか男キャラの台詞でそれを使えと申すか。
229:名無しさん@初回限定
07/10/28 03:48:52 bTIerfdb0
「はうっ、おっ、おちんぽミルク出るっぅ!!」
ビュるんビュるんビュるん♪
猛り狂った俺自身の先端から、白濁したおちんぽミルクが長い糸を引いて噴出した。
こんな感じだな。
230:名無しさん@初回限定
07/10/28 03:52:49 XxE7X3sb0
可愛い主人公だな
231:名無しさん@初回限定
07/10/28 06:37:32 j41/eC2V0
どう見てもキティガイだろw
ショタだったら分からんでもないけどさw
232:名無しさん@初回限定
07/10/28 08:23:57 oIswUl0k0
糞ワロタwwww
233:名無しさん@初回限定
07/10/28 10:02:36 dO/P2zEe0
>>229
なにそれ?
巽ヒロヲ?
234:名無しさん@初回限定
07/10/29 22:15:45 AHJbjRmz0
ごめんなさい
今日は3キロしか書けませんでした
でも明日は遊びに行きます(゜∀゜)
235:名無しさん@初回限定
07/10/30 00:19:01 1dxYSsFy0
俺なんてもう上がったもんね!
11月までに字コンテ書けたら、休憩してゲームでもしよう。
236:名無しさん@初回限定
07/10/30 10:09:46 jOL6AlNm0
そしてなぜか字コンテ終了前にゲームを起動してしまい、大変なことになるのであった……。
237:名無しさん@初回限定
07/10/30 20:18:53 5IiOO6iU0
日常の風景だな。
238:名無しさん@初回限定
07/10/30 20:38:30 bEzd+OAU0
原稿を前にすると未来へタイムリープしてしまい、
締切を前にすると過去へタイムトラベルしたくなる。
239:名無しさん@初回限定
07/10/30 21:22:15 631BnDvn0
未来へタイムリープして完成原稿を暗記してくればおk
240:名無しさん@初回限定
07/10/30 21:36:35 6OeQp3Hn0
さっきそうしたらしいんだけど、戻ってきたら全部忘れてる。
どうしたらいいの。
241:名無しさん@初回限定
07/10/30 22:32:13 bEzd+OAU0
>>240
未来の自分が完成させるであろう原稿を想像しながら書けばいいんじゃないの?
242:名無しさん@初回限定
07/10/30 22:35:08 8Gf9TuEv0
真っ白なファイルが怖いので
最初に適当な文章をコピペしてから書き始めます(´・ω・`)
243:名無しさん@初回限定
07/10/31 02:40:12 Y6X5exCY0
あるあるw
ちょっと書き進めたら、コピペはごっそり消すけどね。
244:名無しさん@初回限定
07/10/31 04:48:49 87x92hMR0
>>242
「白色恐怖症」ってのが実際にあって、漫画家の話なんだが真っ白な原稿が恐いんだと。
真っ白だと不安に苛まれて身体の震えが止まらなくなるとかなんとか。
で、どうするのかっつーと薄い水色の用紙に漫画を描くんだとさ。「白色恐怖症」だから白じゃなけりゃ発病しないらしい。
だから古き良きDOS画面風とか、マトリックス風とかにしてみればコピペしなくてもいいんじゃね?
245:名無しさん@初回限定
07/10/31 12:10:16 K3jdkZ040
怖いのは色じゃなくて何も書いてない状態のことじゃないのか?
それに白バックに黒文字で書く人って多いの?もれは黒バックに白文字でやってるが。
バックが明るい色だと目が疲れるのよ。
246:名無しさん@初回限定
07/10/31 12:28:35 hL1TKZTw0
俺も黒バックに白文字だな。
247:名無しさん@初回限定
07/10/31 14:32:22 SR6r+NT30
おれ設定めんどくさいから
デフォルトの白バックに黒字のまま使ってる。
すずもとの本にも、黒バックに白って人が多いってあるけど、
どんなメリットがある?
そっちのがいいってなら、
大した手間でもないし、おれも変えてみよっかなあ。
X68Kでゲームのプログラム組んでた頃を思い出しそうだけど。
248:名無しさん@初回限定
07/10/31 14:52:56 cSc9+0Gt0
俺は背景クリーム色にしてる。
小説本ってたいていクリーム色か、少し黄ばんだ感じじゃん?
少しだけ目が疲れなくなった気がするけど、気分の問題かも。
そういやみんなソフト何使ってんの?
ちなみに俺はnami+サクラエディタ。
249:名無しさん@初回限定
07/10/31 15:51:44 SR6r+NT30
答えもらう前に自分で試してみた。
黒バックの方が文字がくっきり見えていいな。
それになんだか黒いと落ち着くわw
べーマガとか片手にプログラミングやってた頃は、
毎日ずっとこんな画面見てたんだもんなあ。
黒に慣れてんだろうな。
そういやおれ、デスクトップは黒一色に設定してたんだった。
こっちもとっとと変えとけばよかった。
250:名無しさん@初回限定
07/10/31 16:02:04 RH9dJLe00
>>247
目が受ける光量が少ないから負担がかからないということかもしれない。
いっそのこと大昔のオフコンよろしく黒字に緑とかなw
251:名無しさん@初回限定
07/10/31 18:28:55 r+tMuugq0
俺も背景クリーム色(文字は黒)
ちなみに使ってるのはo's editor
252:名無しさん@初回限定
07/10/31 22:35:51 SR6r+NT30
あれからいろいろいじくって、
結局2ちゃんカラーに落ち着いたんだが……。
なんか終わってるなおれ。
253:名無しさん@初回限定
07/10/31 23:04:21 a5muzFyn0
背景黄色に文字紫
うそです
254:名無しさん@初回限定
07/11/01 01:45:35 UeoCxucc0
緑色は癒し効果があるそうです。
鶴はnami使ってる、アウトライン編集できるようになった秀丸に乗り換えようかと思いつつはや一年。
長年使ってるからなかなか踏ん切りつかない。
255:名無しさん@初回限定
07/11/01 04:35:21 +I2AzNhN0
白地に黒文字って、言ってしまえば「電源の入った照明に頭突っ込んで、その中で影を見てる」状態だからな。
色の三原色が「白地に黒」が最も良いのだから、光の三原色が「黒地に白」が最も良いのは道理かもしれない。
256:名無しさん@初回限定
07/11/01 12:18:00 +KFJaPtB0
>>255
そういわれると、なんか納得しちゃうけどw
おれはフリーの「MKEditor」っての使ってる。
学生時代から使っててそのままw
フリーだけど特に不便は感じないや。
折り返し位置に改行を挿入できるのがイイネ。
他のエディタにも付いてるのかも知れんけど。
257:名無しさん@初回限定
07/11/01 12:31:27 su7Pxl9k0
結構みんなこだわってるんだな
俺は何も考えずに秀丸だな
258:名無しさん@初回限定
07/11/01 13:06:11 60KCjJOc0
何でライターになったん?
儲かるから? 感動した作品があったから?
259:名無しさん@初回限定
07/11/01 13:52:45 RIGDLJnJ0
趣味のものには金に糸目をつけない社会不適合者から小銭を巻き上げる仕事が楽しそうだったから
260:名無しさん@初回限定
07/11/01 14:19:21 rntfSjAO0
えろいこと考えるのが好きだから
261:名無しさん@初回限定
07/11/01 14:53:04 R6lBYJ7T0
リビドーの吐き出し場所がないと
確実に犯罪を犯すから
262:名無しさん@初回限定
07/11/01 15:40:41 UPTf+ZBK0
「エディタが変わると作業効率が落ちます」と言っても
「は? なに言ってんの?」と一笑に付される件
どれも同じに見えても、実際は結構違うと思うんだけどねー
>>256
MKなつかしい! アレはかなり長くメインエディタとして使ってたよ
最近は高機能なフリーエディタが増えてきたけど、
当時のMKはかなり好感触だったな
263:名無しさん@初回限定
07/11/03 02:47:36 HdUVd3A20
ティッシュが値上がりか(´・ω・`)
書いてると掻きたくなるからな。
ティッシュの代わりにオナホールとか買った方がいいのかな。
使ったことないんだけど、どんな感じ?
264:名無しさん@初回限定
07/11/03 04:29:01 YLqWcJ/00
オナホだって安かねぇだろ
彼女とか嫁とかいねーの?
マ○コすりゃいいじゃん
265:名無しさん@初回限定
07/11/03 04:50:56 uJhoaYst0
オナホなんぞ買う前に家に金入れろクズ。
266:名無しさん@初回限定
07/11/03 06:11:43 7+OpAzfi0
オナホールなんて片栗粉で簡単に自作できるじゃまいか
267:名無しさん@初回限定
07/11/03 12:32:03 vH/pu7Zy0
片栗粉の中に直接つっこんでみよう
268:名無しさん@初回限定
07/11/03 12:38:35 o0mOxoYh0
>>264
彼女や嫁なんて金かかるだろボケ
269:名無しさん@初回限定
07/11/03 13:01:30 0LCGxUaF0
ウチは嫁の方が稼いでいます
270:名無しさん@初回限定
07/11/03 17:17:08 o0mOxoYh0
嫁さんソープ嬢か
羨ましいような羨ましくないような……
271:名無しさん@初回限定
07/11/03 17:44:50 0LCGxUaF0
男のチンポを立たす仕事ってことではソープ嬢のようなもんだな。
272:名無しさん@初回限定
07/11/03 19:33:33 O8JEeALw0
この場合、嫁さんが稼いでるというより>>269の収入が少ないと考えてあげないと。
273:名無しさん@初回限定
07/11/03 21:30:06 zM8wigR60
わざわざ>>270が気を利かせたというのに、>>272のせいで台無しw
274:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:03:31 kTHGwG020
やたら眠い。
なんかいい眠気覚ましってないかな?
275:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:12:55 6GqkmEJx0
つ【フリスク齧って冷えた飲み物】
つ【体操&シャワー】
モカ錠剤とかは身体に負担くるからオススメしない
この仕事って倒れたらゲームオーバーだし
276:名無しさん@初回限定
07/11/04 17:22:41 hJ7yytAM0
>>274
つ 仮眠
これが参考になるかも
URLリンク(www.nicovideo.jp)
277:名無しさん@初回限定
07/11/04 18:24:23 oeJx3ifB0
>>274
ガム。
延々と噛み続ける必要があるので、噛み心地が自分に合ってるものを選びたい。
ボトルタイプには捨て紙用の付箋紙がついてくるのだけど、これが地味にありがたい。
付箋紙としても使えるので。
ガムでダメならスルメの類。
278:名無しさん@初回限定
07/11/04 18:48:46 /qq6NGy50
>>274
おーいお茶や、伊右衛門の濃い味。
279:名無しさん@初回限定
07/11/04 21:38:29 +w2gi9eM0
つ フリスク囓ってコーラ一気飲み
別の意味で仕事にならねぇ(実体験)
280:名無しさん@初回限定
07/11/04 22:59:41 kTHGwG020
するめ一袋買ってきて食ってたら、
いつの間にか全部食ってた(´Д`;)
腹壊したらどうしよう……。
ブラックガムは前に試したんだけど、
柔らかすぎてダメだった。
噛みごたえのある硬いガムってないかな。
281:名無しさん@初回限定
07/11/05 00:34:29 EOJ7w5E90
>噛みごたえのある硬いガム
犬ガム?w
282:名無しさん@初回限定
07/11/05 02:07:21 WANsx3Yi0
>>280
ブラックブラックは全然ダメだね。まずいし柔らかいし眠気飛ばないし。
プラスXを2粒同時にいくと丁度いい固さ。
283:名無しさん@初回限定
07/11/05 02:24:12 kkSOeFPm0
キシリッシュの黒が現状いちばんからくてイイ。
最初からすぎて死ぬかと思った。
でももう慣れた……。
284:名無しさん@初回限定
07/11/05 12:54:20 20RjL5QPO
普通どのくらいの量の文章を書けば作品になるのでしょうか?
285:名無しさん@初回限定
07/11/05 12:57:42 bCd8jiLj0
>>284
そんなもん商品の規模によって千差万別だろ。
低価格なら500KBでも足りるかもしれんし、
フルプライスなら2MBあっても足りないかもしれん。
286:名無しさん@初回限定
07/11/05 13:09:03 20RjL5QPO
>>285
結構な差があるんですね
サンクス
287:名無しさん@初回限定
07/11/05 13:19:25 mmsazRph0
>>284
ちなみにライトノベルの一冊は焼く200KB~350KB程
288:名無しさん@初回限定
07/11/05 18:30:51 ljER644t0
ゲーム1本 = ライトノベル10冊
289:名無しさん@初回限定
07/11/05 18:33:52 iEWETd360
ラノベのほうが良くねぇ?
なんで皆書かねぇの?
290:名無しさん@初回限定
07/11/05 19:34:46 +/wNKYQ10
ラノベとゲームじゃ、要求されるもんが少し違うのよ
291:名無しさん@初回限定
07/11/05 19:38:09 J6haaq3x0
ラノベは売れないと儲からない。
エロゲは売り上げそこそこでもそこそこ稼げる。
292:名無しさん@初回限定
07/11/05 21:34:42 ejOSqQkL0
>>289
・会話文だけゴリゴリ書いて金になる。
・そのわりに単価がラノベより高い。
・文章力は基本的に低くてよい(ウチなんて手が足りなくなると事務の女子に手伝わせてる)
・どっかのエロゲシナリオ手伝った職歴だけで仕事ゲットできる
・担当エロゲが売れなかったとしてもまた仕事くる
・質より量が求められる
総じて文章能力が低い中卒・高卒が
「ライター職」を名乗れるのでまずみんなココにくるってとこか。
で、いつかはピンでインタビューされるライター or 小説家、放送作家が夢。
293:名無しさん@初回限定
07/11/05 21:38:38 N+GU1xig0
>いつかはピンでインタビューされるライター or 小説家、放送作家が夢。
ムリに決まってんだろ。
飯島愛になりたくてAV女優目指すみたいなもんだ。
294:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:02:30 6GZ3Aj8r0
シナリオ作法と同じように小説作法ってのもあるからね、
シナリオライターみんながみんな、すぐに小説を書けるってわけでもないでしょう。
逆に、小説しか書いたことのない人間にいきなりゲームシナリオの清書をやらせてもできないと思う。
295:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:06:29 QbgwBAgG0
>>292
ムカつくけど事実だよなあ
>>294
俺もよく「小説じゃねーんだ」って怒られる
(´;ω;`)ブワッ
296:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:08:16 TzCKMb/U0
>>289
「ゲームシナリオが書ける=小説が書ける」と勘違いしてねえ?
個人レベルの話ならともかく、ライターと名のつくものなら何でもござれってわけにはいかんのよ。
297:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:09:46 TzCKMb/U0
うあ、被ったorz
298:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:18:28 HA2C0g/d0
ゲームシナリオとか書くなよ…ちゃんとエロシナリオと書こうぜ。>そのへん
ほとんどの奴が「ゲーム」制作なんかに関わったことないだろうに・・・・
やっぱ自分の職種にコンプレックス持ってんのかね
299:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:20:51 N+GU1xig0
15分に1回くらい選択肢が出るぞ! すぐ合流すっけどな!!!!
ゲーム性あるだぜぇぇぇぇ!!!!!!
300:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:46:11 HxorpCmw0
単価はラノベの方が安いってのにラノベとかコンシューマ市場に行きたがる
エロゲライターが多いのは、やっぱ日の当たる場所に出たいってことではないかと。
人に堂々と言える職種に憧れる気持ちは、やっぱり強いんじゃないか(笑)
PSとかDSとかの<ゲーム>シナリオライターとか言えたらカコイイもんな。
だからこのスレでは自分がやってる仕事を「ゲームシナリオ」とか「シナリオライター」とか
ややもすれば現実逃避に近いことが書かれるのだと思ふ。
301:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:58:51 ohTNDApq0
>>289
某社人材募集要項
●自作のショートシナリオをお送り下さい(小説形式は不可です)
※小説形式について
シナリオライターの必須条件として、シナリオと小説とを区別
出来ることがあります。「どのような形式で書けば良いか」と
いうようなご質問にはお答え出来ませんのでご了承下さい。
どれだけ困った代物が送りつけられ続けたのかが窺われる注意書きだなぁ……
302:名無しさん@初回限定
07/11/05 23:08:05 PxqpFYYI0
脚本送られても困るくせに
303:名無しさん@初回限定
07/11/05 23:13:38 EKmX9DH/0
>>300
ていうかさ、せめて偏差値50前後の大学くらい出てから来て欲しいんだが…
この全入時代に高卒とかありえないんだけど。
304:名無しさん@初回限定
07/11/05 23:17:30 4BnveLwQ0
「学歴は関係ないよ」 と声高に叫ぶ奴ほど低学歴
5レスほど先取りしてカキコw
まー高学歴で損することないもんね。
305:名無しさん@初回限定
07/11/05 23:19:55 QbgwBAgG0
>>304
でも高学歴なら、こんな業界くるよりマシな選択肢があると思うんだぜ……
306:名無しさん@初回限定
07/11/05 23:22:40 ohTNDApq0
その数ある選択肢の中からわざわざエロゲライターを選んだ人が身近いるから何ともいえない……
307:名無しさん@初回限定
07/11/06 00:27:14 j61IM2Gt0
別に日は当たらなくてもいいけど、
印税にはちょっと憧れる。
エロゲでロイヤリティ契約結んでも
大抵その場限り、ちょっとしたボーナス程度だもの。
昔やった仕事で金が勝手に入ってくるっていいよな。
そんな作家は一部だろうけど。
308:名無しさん@初回限定
07/11/06 00:31:00 kmgghtka0
エロゲ業界でも頭一つ抜けること出来ないような奴でも
ラノベ行けば食っていけんの?
309:名無しさん@初回限定
07/11/06 00:34:53 jT7pCwG10
ラノベ作家>エロラノベ作家>エロゲライター
左方向にクラスチェンジするのはなんだかんだで大変
あとエロゲのシナリオやってる間に小説の能力は磨耗すると思うぜ
情景描写する暇あったらセリフ書けっていう世界だしな
310:名無しさん@初回限定
07/11/06 02:11:04 tE0XBPj90
基本エロゲは漫才だからな。ただ、シナリオで売れるエロゲは情景もしっかりしてるよな。
ラノベで漫才は死ねるよな…サムすぎて。相当面白くしないと。竹井ぐらいに。
逆にラノベは漫才の能力がなくても情景(状況)描写がうまければそこそこ売れる。
311:名無しさん@初回限定
07/11/06 05:18:47 si4cEI110
書いたことあんの?
312:名無しさん@初回限定
07/11/06 08:50:14 YRLxOchJ0
>>274
昆布いいよ、昆布ヘルシーだしマジオススメ
中でも根昆布はいい。
噛むというよりしゃぶるに近いけど口を動かしてると眼もさえるからね
313:名無しさん@初回限定
07/11/06 09:24:57 3JS3VVXY0
俺もダシ用の昆布齧ってる。気をつけないと歯につまるけどw
314:名無しさん@初回限定
07/11/06 10:11:04 R+eFfI120
口動かしてれば眠気覚めるっていうけど
フェラしながら寝ちまう女子もいるからなあ
315:名無しさん@初回限定
07/11/06 10:43:46 si4cEI110
よしオマエ等、フェラしながら寝ちゃう女の子が出てくるエロゲを探すんだ!
そのシナリオライターが>>314だ
316:名無しさん@初回限定
07/11/06 20:20:56 e00dwH3k0
そのネタ貰った。
317:名無しさん@初回限定
07/11/06 23:48:16 rBYnKa+E0
ラノベ作家はね
腐っても出版業界だから
2冊と売れなかったらもう仕事こないんだよねぇ
エロゲライターは売れようが売れまいが
一定期間内にそれなりの文章量作成できれば
また仕事くるしw
318:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:24:35 PJItAKDPO
今時のラノベってそんなに面白いものかねぇ?
どこかで見たようなツンデレや昔のエロゲやアニメを劣化させたようなキャラ。
それらによる底の浅い漫才…。
書いてる人が若いからなのか、浅薄な世界観…それでも純粋な学園コメディーとかならまだマシだが、変に超展開(魔法とかロボとかスパイとか?)して、「僕の周りの世界を変える人達」的な中二病臭が全開で…
まぁ、それを中高生が楽しんでるなら普通だと思うが、大人は読むに耐えんので間違ってもアレを書きたいとは微塵も思わんがな…
昔は結構読んでたが、今は興味が失せた。
本屋で手にとっても裏表紙の粗筋的なのを眺めると読みたくなくなる。
オタク的な流行りモノにも触れようと思ってアニメになったのをいくつか読んだが、本当につまらなくて愕然とした。
まぁ、だからと言ってエロゲが素晴らしいなんて言う気はないが、最終的な目的がエロで欲望に直結してる分、素直で好ましいっていうか、マシな気がする。
他のライター諸氏はラノベ的なモノに憧れてて、ホントにそれが書きたいのか?
319:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:27:19 qo5n2XQ+0
負け惜しみにしか見えん
320:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:31:28 cMpWirKe0
自分の嗜好に沿わないものはダメだと決め付けてるだけじゃね?
321:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:39:19 irQZ9JCt0
少なくとも、エロゲライターが自己を省みて言える台詞じゃないわな
脳内ライターのかまってちゃんだろう
322:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:56:09 5RcAyEGQ0
ライトノベルが売れている以上は、それを楽しいと感じている人間も居る訳だよ。
何故これを面白いと感じるんだろうと考えて「俺には理解できない」と思考停止している時点で
他人に向かって浅薄なんて言葉を発せられる立場じゃないだろうに。
323:名無しさん@初回限定
07/11/07 02:40:08 jy9NC8v/0
自分に向いていない趣向のシナリオとか受けた時はどうしてますか?
やっぱりいろいろなジャンルのプロットが考えれるようにならないといけませんか。
324:名無しさん@初回限定
07/11/07 02:47:16 zEk7Hcng0
頑張っても面白いの書けそうになかったら、代わりの誰かを紹介して自分は辞退する
どうせドツボるの目に見えてるし
325:名無しさん@初回限定
07/11/07 02:54:24 2BMqchtE0
最近の読者は、その低いレベルの作品しか読めないから、本当に面白い作品が
どういった物か知らないんじゃないかと。
知らない物は比べようもないから、これが面白い物だって思うだけなんじゃないかと
昨今の作品群を見てて思うんだよな。
326:名無しさん@初回限定
07/11/07 03:24:44 6GkYnyo60
>>325
僕の作品は高尚過ぎて今の読者には理解できないんですってことですか?
なんで自分が面白いと思う物を基準にしか物を見れないかなぁ…
327:名無しさん@初回限定
07/11/07 04:07:29 NCzYOMse0
>>318
>>325
同業者として恥ずかしいので死んでください
328:名無しさん@初回限定
07/11/07 04:28:12 B0lUowBz0
レベルの高い低いはどうでもいいけど、
ラノベに限らず、最近の小説って、
キャラの気持ちとか、思ってることとかを、
ストレートに書きすぎだとは思う。
誰が何考えてるか懇切丁寧に説明して
そのくせ、作中のキャラはそれに気づいてない。
ゼロ魔なんかその典型。
逆に、説明しすぎることで混乱させるやり方とか、
エロゲっぽい感じで嫌いじゃないけど、
自分で書いてても、
何かのイベント前でいちいち気持ちの確認とかうんざりする。
たまに漱石とか読むと、
いかに書いてないことを想像させてるか、違いに驚く。
それが出来なくなってきてる自分にも。
329:名無しさん@初回限定
07/11/07 04:44:15 qXTp50+v0
あー、ちょっと身につまされる話ダナー
でもエロゲテキストで行間読ませるような真似は嫌がられたりもするんだよな
こっちの書き方も勿論、あるんだろうが読み手の性能頼りな所もあるし
330:名無しさん@初回限定
07/11/07 04:51:31 bMHzeG1l0
>ゼロ魔なんかその典型。
>エロゲっぽい感じで嫌いじゃないけど、
あっれー? ゼロ魔の作者はエロゲライターでもあるんですけどねぇ?
つかブンガクで飯が食えるか
そんな事はお前が蔑んだヤマグチノボル並にライター買いされる作品作ってから言え
331:名無しさん@初回限定
07/11/07 05:03:34 bMHzeG1l0
でも正直言うと、ゼロ魔は最初の3ページ目で挫折したんだけどなw
10~15年位前の学生時代に読んだ作品の方が面白いと感じてしまうのは
ただ単にオッサン化してるのが原因なんだろうか……
332:名無しさん@初回限定
07/11/07 05:04:58 2GaAqTD50
別に蔑んではいないと思うんだが……。
333:名無しさん@初回限定
07/11/07 05:19:03 B0lUowBz0
>>330
なんでそんなに切れてんだw
「嫌いじゃないけど」が気に障ったのか?
ヤマグチノボルは純粋に羨ましいし、すごいと思ってるが。
334:名無しさん@初回限定
07/11/07 06:20:50 VS3Y+DyZ0
エロゲに関しては、ノボルはライター買いというより、害な気もするが…。
ゼロ魔は好きだよ?
335:名無しさん@初回限定
07/11/07 07:30:12 a8OJxb5b0
ラノベが読むに値しないのは同意。
携帯小説よりまともってレベル
336:名無しさん@初回限定
07/11/07 07:35:17 NCzYOMse0
>>335
くだらん極論だな
エロゲのテキストが読むに値しないのは同意。
携帯小説よりまともってレベル
と言っているのと同レベルだ
(あれ、この例は正しいような気もしてきたぞ)
337:名無しさん@初回限定
07/11/07 07:47:27 uMLivVHE0
エロゲのテキストが携帯小説よりまともかと問われた場合、エロゲー関係の人間以外は
どう答えるかわからないと思う。
338:名無しさん@初回限定
07/11/07 07:50:30 a8OJxb5b0
>>336
何でそんな即レスでブチ切れてるんだよw
339:名無しさん@初回限定
07/11/07 07:54:33 NCzYOMse0
>>338
もう納期が間近なのにアルトネリコやってたせいで原稿が遅れまくってイライラしてるからに決まってるじゃないかっ
340:名無しさん@初回限定
07/11/07 10:04:54 BydDk2/d0
まあエンタメ小説(オール読物とか)だってエロばっかなんだから、そんなに卑屈になることないと思うけどなあ。
(女流)官能小説特集とかよくやってるけど、修辞レベルは高いが、シナリオは確実にエロゲの方がいいからね。
341:名無しさん@初回限定
07/11/07 12:49:40 kzNqIntJ0
なんかスゲーことになってんなw
馬鹿ばっかりですか?w
342:名無しさん@初回限定
07/11/07 12:53:53 IJ+evvU50
いつもぎりぎりにならないと発破がかからないから
1日10キロを自分の最低ラインにしてたら
その最低ラインに甘えるようになってしまった(´・ω・`)
343:名無しさん@初回限定
07/11/07 13:03:38 Du3bEYZ+0
「くだらない」とか「価値ねぇ」とか言ってるから視野狭窄してくんだって。
自分にとって無価値な物でも、それを良いって言ってる人間が居ることを認めなきゃ。
そこから世間を見る目が養われることだってあるじゃん?
無価値だって決め付けて新しい物を受け入れられないとかさ、頭の固てぇ頑固ジジイと同じw
344:名無しさん@初回限定
07/11/07 18:41:13 IOkD5QGk0
>>342
もし病気になっても毎日10k書けるなら上出来だと思うぜ
好調不調で倍の差があるようなムラっ気作業ペースよりずっといい
俺は日によって一行も進めないときがあって本当にダメだ
345:名無しさん@初回限定
07/11/07 19:05:07 vUpB7+D90
,----、
/: l / ~♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘ くだらねえ―何もかも
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
346:名無しさん@初回限定
07/11/07 19:30:23 jy9NC8v/0
>>324
トン。参考になります。
なにもないところから考えるの大変ですよねえ・・・。
読み手に伝わらないこともですが考えたのがタブってるのに気づくのが
辛い。携帯小説のパクリの件もありましたのでそこら辺が不安です。
347:名無しさん@初回限定
07/11/07 22:53:49 IJ+evvU50
>>344
そんなもんかなあ。
だらだらやってその日の最後の2時間くらいで
慌ててがーっと10キロ仕上げてたりとかしてるから
それもどうなんだろうと思ってたり。
でも最低ラインを20キロに設定し直したら2日と持たなかったw
348:名無しさん@初回限定
07/11/08 01:19:53 xdv8TYku0
うだうだ悩みつつ書くよりは、突っ走った後に修正したほうが
早いこともあるよ。俺は突貫工事したあと、何度も何度も初めから読んで直す
349:名無しさん@初回限定
07/11/08 15:37:08 Sn6FbHE60
昔の原稿を読み返すと、
その時々に読んでたマンガや小説とかの影響を
微妙に受けてるのがよく分かる。
「吾輩は猫である」を読んでたときのは、
語り口調がなんとなく落語のそれっぽいな……。
直したいけどもう手遅れ。
まあ、文句来てないからいっか。
350:名無しさん@初回限定
07/11/08 15:46:07 li0p6mBt0
最近2ちゃんネタ書く馬鹿ばっかりでウンザリする
351:名無しさん@初回限定
07/11/08 16:59:34 8wIvjReA0
そういうのがユーザーに喜ばれるからじゃない?
パロネタなんかと似たようなもんかと。
後で読み返してこっ恥ずかしい思いをするだろうから許しておやりよ。
352:名無しさん@初回限定
07/11/08 17:04:02 XkaMvAWZ0
>>350
そういうお前は面白いもの書けてんのか?
353:名無しさん@初回限定
07/11/08 17:23:25 g3BMVq/10
この時間帯が一番集中できるぜ
と 言いつつここに書いてる時点でしてねー
やっぱケーブル引っこ抜かないと無理か
354:名無しさん@初回限定
07/11/08 19:50:35 vz7SP5MI0
>>そういうお前は面白いもの書けてんのか?
どうしてそういう流れになるの?
355:名無しさん@初回限定
07/11/08 22:35:54 lOmt33ZC0
ふぁてのNさんとかどれくらい金あるんだろ?
356:名無しさん@初回限定
07/11/08 23:26:10 eh1K31Fs0
>>352
楽勝。ついでに主人公に蘊蓄しゃべらせまくって、教養も積極的にアピールしてる。
皮肉とかじゃなく、俺は賢いからね。
357:名無しさん@初回限定
07/11/08 23:29:24 N1vp3a6u0
プレーヤーがバカなのに主人公に薀蓄語らせんなよ…。
358:名無しさん@初回限定
07/11/08 23:41:35 KWPxie840
自分で書いた物を自分で面白いと思ってるやつはいいよ
むしろ書いといて周りに「プレイしなくていいです」とか言ってるやつ見ると
オマエ金もらっといてそれかよと思う
勿論原画が酷いとかDに別物に書き直されたとかの理由がある場合を除いてな
359:名無しさん@初回限定
07/11/08 23:46:05 RspM/2QG0
>>358
いるいるwww
360:名無しさん@初回限定
07/11/09 00:25:26 tGPdZX110
>>358
企画やプロットの時点でゴミ確定の場合も勘弁してやれ。
361:名無しさん@初回限定
07/11/09 00:48:02 nMj2Dekh0
>>358
まあ自信がないんだろうな。
そういう外在的原因がある場合もあるだろうけど、愚痴ってるだけじゃ成長しないからなあ。
362:名無しさん@初回限定
07/11/09 01:21:06 qwUel3l90
「(てめーみてーに他人様に言いがかり並のケチつけるしか能のない身の程知らずの無能ライターは)プレイしなくていいです」
363:名無しさん@初回限定
07/11/09 05:07:18 D0dFC0pe0
1行の長さに気を使わない人間は少なくともエロゲライターじゃないだろう。
364:名無しさん@初回限定
07/11/09 05:58:01 MFSAQ9xf0
だから省略してあるんだろ
365:名無しさん@初回限定
07/11/09 08:15:02 QWhQ8XBZ0
少なくとも自分の作ってるものを面白いと思えないような奴はライター辞めろよw
366:名無しさん@初回限定
07/11/09 09:16:26 9gTBiDNa0
自分の作品が常に面白いと思ってる奴もいらんけどな。
367:名無しさん@初回限定
07/11/09 12:46:19 SJa0+KkM0
それを言うなら、面白いと思っててチェック入れても直さないヤツは要らない、だろ
368:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:03:10 WEvCiL8+0
なにこの自信過剰軍団。世の中に蔓延する糞シナリオの比率からすると
面白いと思っているのは自分だけってオチか?勘弁してくれよ。
でも自分でつまらない物と思ってる物は確実に他人にもつまらないから
そう言った状況よりはマシだけどなw
さて、この中に自他共に認める面白いシナリオ書いてる奴は何人いるのやら。
369:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:11:37 sWRx0zRX0
俺はつまらないと思いながらも全力で書いてるつもり
でも陵辱ものって感想少ないし、どうも自分のテキストに自信がないんだ
370:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:28:08 1vS2cfSb0
>>369
感想なんか欲しいか?
371:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:37:20 sWRx0zRX0
>>370
唐突に欲しくなるときはあるな
プロジェクトごとに30分間くらいの割合で
372:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:57:15 WEvCiL8+0
>>371
読んでいて自分で面白くないと思うとそういう感情に陥るかもな。
そう言う時はちゃんと目標を決めて書くと良い。
漠然とした感覚で書いてしまうと、そう言った状態に陥りやすい。
例えば陵辱なら「このパートでは、ちゃんと自分で抜けるシナリオにする」とか。
目標が決まれば、後は簡単。それが達成できるまで書けばいい。
それに、目標があると言うことは、それを達成する為の手段も確定しやすい。
もし抜けないのであれば、何故抜けないのか?抜く為には何が必要なのか?
どう言った状況で、どう魅せれば効果的なのか、順序立てて考えられる。
自分に足りない物、そのシナリオに足りない物が見えやすくなる。
まぁこれは俺の考え方だけどな。
373:名無しさん@初回限定
07/11/09 16:11:28 3NMHN45d0
誰が見ても面白いものを書くことなんてほぼ不可能じゃないか?
自分が面白いと思って書くのは当然として、
少なくともスタッフ内で面白いと評価してもらえれば仕事としてはおkだろ。
374:名無しさん@初回限定
07/11/09 16:16:14 SJa0+KkM0
要は自分の子供を親が可愛いと思ってなくてどうするよってことだろ
375:名無しさん@初回限定
07/11/09 16:28:40 9gTBiDNa0
エロゲライターの仕事なんて、他人の評価が全てだと思うけど?
そりゃ自他共に満足のいく出来なのがベストだろうけどさ。
376:名無しさん@初回限定
07/11/09 17:17:25 ILseviZj0
仕事のメールがスパム扱いされてたw
本文中の猥語が引っ掛かったらしい。
メアドでフォルダに振り分けるのを優先させといてよかった。
メールソフトの設定とかあんま気にしてなかったからなあ。
ちょっと考えないと……。
377:名無しさん@初回限定
07/11/09 18:51:26 nMj2Dekh0
凌辱ものか…難しいな。
ぶっちゃけ上でも書いてある通りエロはある程度パターンだからな。
シナリオゲーだと「あそこがどうだった」とか言い合えるけど、エロだと大抵感想は「よかった」か「悪かった」のどっちかしかない。
378:名無しさん@初回限定
07/11/09 18:58:46 U1YXg4f30
そうかな?
「実況禁止」「マッハ落ちキタ」「日本語でおk」
とか、いろいろ感想は聞くけど。
379:名無しさん@初回限定
07/11/09 18:59:47 7mBqFpbL0
どこで聞いてるねーん
380:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:00:07 dTtQ06110
3回くらいクリックしたら主人公が射精
381:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:14:47 5kGoFOuU0
「うっ、入った」
「くっ、気持ちいい」
「あっ、出る!」
ビュビュッ!
こんな感じ?
382:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:32:04 r3o2vZ0a0
うたわれるもののことじゃね
383:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:54:51 +lKvOU5G0
>>378
全部悪い評価の表現w
実況はむしろ大歓迎。つか、実況ない凌辱なんかありえなくね?
早いのと、非日本語は論外w
384:名無しさん@初回限定
07/11/10 03:45:49 hfMdkPb30
だからってDから
おっきしたお (^ω^ )
とか言われてもリアクションに困る
385:名無しさん@初回限定
07/11/10 10:29:56 QHJyjNFk0
自分の性欲をぶちまけられるタイプはいいけど、本当の意味での「一般人」のライターは辛いよな。
こと性欲に関わる事だと皆勘違いするんだけど、仕事でやってると性欲なんて微塵も感じねぇ。
「ここでヒロインに『あんあん』と言わせて、今度は・・・いや、ここで地の文を入れるか・・・」とか、
どちらかというと文章を使った建築設計に近い感覚だ。執筆は何週間にも及ぶんだぜ? そんなに性欲保ってられるか。
真面目な推理小説だろうがエロゲシナリオだろうが、作ってる方にとってその違いは話の流れが違うってだけ。
・・・あれ、俺だけ?
386:名無しさん@初回限定
07/11/10 11:35:46 jN3oYIAg0
なんつーか、なんでエロゲ書いてんの?
エロゲなんてほとばしるリビドーのままに書くものだと思うんだが
俺はエロい気分の時でないと全然書けん
387:名無しさん@初回限定
07/11/10 12:21:54 rOqG1ioa0
>>385
俺も俺も
「なんでコイツの書くテキストは日本語が崩壊してるんだ?」
(アンジェリカとは違った方向で。どちらかというと山田とかYoshi方向)
という奴のは「リビドーのままに書いてる」と言われば納得できるかもしらん。
388:名無しさん@初回限定
07/11/10 15:55:31 DMD0Ab6y0
エッチシーンのときはエロい気分で、そうじゃないときは通常の感覚で。
常にエロい気分で書いてたら、シリアスなシーンとかで妙な方向に走っちゃうからいかん。
若い衆の感覚で寸止め指定とかが一番書き辛いかな。
389:名無しさん@初回限定
07/11/10 16:58:52 P3t/cL/f0
>>386>>388
同意。つーか、一般人を自覚するならエロゲに手を染めるなよ。
「でもしか」で仕事するからくだらねぇテキスト量産されるんだよ。
自分の性癖をさらけ出すのが恥ずかしいから、とか思っている奴は
結局性癖でない一般部分も、こんな展開、こんな台詞は恥ずかしいんじゃ?と
周りばかりを伺った糞シナリオしか書けないよ。
自分の思いをストレートに表現できずして、何がシナリオライターか。
390:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:26:46 POXOv3Kt0
>>389
自分の思いをストレートに表現してるだけじゃプロは無理だろ
技術として書けなきゃ早晩潰れる
391:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:42:10 tC4u2WRh0
>>389
論点がずれてる。
性癖云々が関わって来るのは、本来なら企画やプロットの段階。
392:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:48:27 rOqG1ioa0
エロシーンのライティングの話じゃなかったの?
393:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:50:05 NOErbnKD0
ちゃんと伝わるかたちの文章で自分の思いをストレートに表現できるかどうかもまた技術。
要は、その自分の表現したものを客観的に捉えることができなければプロは無理ってことだろう。
394:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:57:22 DnwvOo2V0
まぁ、このスレに書き込みしている奴の8割は名前も知らんようなクソライターだってのは理解したw
395:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:57:53 P3t/cL/f0
技術は有るに越したことはないが、それだけでは面白い物は出来ないよ。
技術はあくまで素材の料理の仕方に過ぎない。
良い素材が無ければ、技術が有っても意味がない。
小畑健が、どんなに絵が上手く、技術があっても単体じゃ売れないのと同じ。
自分をストレートに出せないというのは100有る力を余計なフィルターで
50や30にしてしまう行為だ。それが無駄を削り洗練を目的とするなら
ともかく、多くは恥ずかしさや、既成概念、常識等の本来の面白さを
精製する本質と相対する条件で削り取られ、のこったクズ材料で
料理をするハメになる。
それでは技術があっても無駄。せいぜい便利に使われるだけの存在にしか
なりえない。確かに先に技術を学ぶのは良い。実際に技術が有れば
ライターとしての寿命も確実に延びるだろう。だけどそれはあくまで手段に過ぎない。
手段と目的を逆転しては、だめだ。
スランプに陥る人間が良いアイディア(素材)が浮かばない等と言う。
そしてその間、培った技術で食いつなぐ。否定する気はないが、
それは本当にアイディアが尽きたのか?、自ら視野を狭め
フィルターをかけ、本来使える材料まで否定して考えないように
しているだけではないのか?
自分をストレートに出すと言うことは、そうした既成概念を取り払い
冷静に自己に潜む材料を判断することだ。それは客観的に
分析することでもある。恥ずかしさや、常識で、色の付いてない状態で
平等に評価する為に必要なことだ。
と、ここまで書いて「ストレートに出す」と言う言葉を感情や自己の好み、エゴを
ストレートに出すと勘違いさせたかもしれんと気付いた。もちろんそれらの含みも、
全部出し切ると言う範疇ではあるが、変に勘違いさせたかも知れん。
396:名無しさん@初回限定
07/11/10 18:00:52 tC4u2WRh0
>>395
お前はストレートに出す前に、もうちょっと文章を短くまとめる技術を身につけたほうがいいな。
毎度毎度、長すぎて読む気が失せる。
397:名無しさん@初回限定
07/11/10 18:05:07 rOqG1ioa0
>>396
リビドーのままに書いてるからそうなるんだよ、きっと。
398:名無しさん@初回限定
07/11/10 18:09:20 P3t/cL/f0
>>391
まぁココには企画段階から関わっている奴は少ないだろうから
あんまり意味のない話かも知れないけどな。
それでも余地は色々あるもんさ。
>>396
すまんね、長くてw。短く小出しでレスの応酬しながら
長々討論するのは時間が勿体ない。だから言いたい事は
とりあえず出来るだけ言ってしまう性質なのさ
399:名無しさん@初回限定
07/11/10 18:30:15 QHJyjNFk0
まぁ、なんつーか自分の世界に閉じこもってた方がエロゲライターには向いてるんだよな。
ニュータイプと技術屋じゃその根底にある感覚からして違うから会話にならんし。
400:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:02:15 1UGZvUSF0
>>398
言いたいことを一回で言うのはいいけど、それを短くまとめられんのかってことだろ
401:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:05:17 POXOv3Kt0
>>395
実体のない空疎で凡庸な精神論おつ
402:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:09:49 NgrtwurE0
まぁ、そうは言っても快楽堕ち系のM主人公なんて、
廉価DLソフトの一発ネタにしかならんしなw>性癖
403:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:49:20 +C0op6150
作品外で語る時だけ元気いいのなw
404:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:56:04 VVwXmmsL0
自分に自信のない奴が
「ラノベを馬鹿にしないほうがいい。楽しんでる人がいる以上は価値があるのだ」などと言い出す。
これって要するに自分で価値判断ができなくなってる状態なんだよな
面白いか面白くないかの判断が出来ない奴が面白い物作れるわけがない
405:名無しさん@初回限定
07/11/10 20:00:20 vutHvbbU0
はい、スルー
406:名無しさん@初回限定
07/11/10 20:17:43 HMwEDmoE0
ここまで馬鹿だとあきれて物も言えんわw
407:名無しさん@初回限定
07/11/11 01:05:12 nVciYjNR0
本当にここはくだらない凡庸なライターが多いんだな。>>401>>403>>405>>406
まぁ、今のエロゲシナリオの全体レベルから考えれば当然の状態なのかもしれんが
独自の面白さの定義も出来ず、ろくな理由もなく批判するだけ。
そして、短く突き放す事が格好良いと勘違いしている愚か者。
言葉で意志を伝えるのが職業の者とはとても思えない。
自身の判断基準が曖昧だから、批判する材料も貧弱で
頭ごなしに否定することしかできないのだろうが・・・
しかし、これはあまりにも嘆かわしすぎる。
お前達屑ライターがどうなろうと知ったこっちゃ無いと言いたい側ではあるが
市場に溢れる屑シナリオが多すぎて、正直目障りのレベルに成ってきているのよ。
お前らが屑ライターと言われる理由をもう少し考えろや。自分が企画を担当してないから
作品が面白くないのは自分の所為じゃない?なら企画からしろよ。人の所為にするな。
面白さの本質を理解しようともせず、人から与えられたものを思慮もなく文字にするだけ
そんな仕事でシナリオライターを語るな。そんなの雑誌編集者でもやってることだ。
関わったからには、自分一人の力でも面白くしてやるぐらいの気概はないのか?
他の奴のやる気がないから?良い原画が見つからないから?だから俺一人
頑張っても無意味だし、給料分だけ仕事すればそれで終わり?
そんな気持ちの奴に良い人材が集まる訳無いだろ。甘ったれるな。
良い物を作ろうという意志がないならクリエイター職なんて辞めろ。
安い給料でこんな業界に留まるより、一般企業の営業でもやりながら同人でもやってろ。
お前らのような意識レベルの低い奴らが業界にいるだけで迷惑だ。
先に言っておくが、こっちで成功できないような奴はCS業界もお呼びじゃない。
あわよくばCS業界になんてくだらない夢は足元固められる実力を持ってから思ってくれ。
このスレを見ていると、口先ばかり大きいわりに具体策も持たず責任転嫁する奴多すぎ。
ほんといい加減にしてくれ。
408:名無しさん@初回限定
07/11/11 01:42:55 0fsgahfU0
良い作品を作りたいとか、良い人材が居ないからしない。
というのは、向こうも、お前の実力を見せてくれないと良い人材かどうか
わからねーぞ。てことだよな。
自分以外が糞だから作る気しない。んじゃなくて、それでも自分はがんばるぜ。
てやってたら、向こうから声かけてくるぜ。
どこだって良い人材は欲しいし、そういう周りに不満があるような現場は
引き抜きしやすい境遇だからな。
自分なりに良い作品作って、それで声かけられないなら自分も糞だったって事だ。
409:名無しさん@初回限定
07/11/11 02:43:05 MsxeQCab0
学歴低いのがモロバレな内容だな…
いや誰とはいわんが
大学くらい出ろ
410:名無しさん@初回限定
07/11/11 02:52:06 DCxOCZM40
大学ちゃんと出てライターになるのも馬鹿な話だけどな
もっといい仕事あっただろうに
どんな仕事しようが人の自由だし、だから何だってわけでもないけど
411:名無しさん@初回限定
07/11/11 02:55:57 FdfHR1Ae0
>>407
わかってないなぁ
だからさ、オマエが言ってることなんて皆とっくにわかってるんだって
わかった上で、オマエは馬鹿だと言ってるんだよw
そういうのってさ、声に出して言うことじゃないんだよ、わかんないか?
他人は他人だって割り切って、黙って自分の信じるやり方をすりゃいいんだって
わかりきったことを大声で言うなよ
他人を気にしてること自体が、他人に流されてる証拠だし
作品の完成度以外でなにを語る気だオマエw
見てて恥ずかしいからつい突っついちまうw
412:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:07:13 xLRwqVcQ0
他人に評価されなきゃ意味がないって思ってんだろ?
誰かにスゴイネって言ってもらいたくて仕方がないんだよw
413:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:19:07 4R5OdBe/0
どんな作品も、その内容単体ではなく、それを取り巻く環境によって良し悪しが分かれるからな・・・。
もちろん、イラストだの音楽だのっつー近眼的な話ではなくてな?
強ければザコ十人を向こうに廻しても無双出来るとか考えちゃうのは中学生の発想だよ。
414:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:40:33 0UmTN9iP0
つーかさ、>>407見たいなことを2chに書いちゃうところが
いかにもライターになりたての初心者って感じだな
一所懸命考えて書いてるのはわかるんだけどね
そういうのはさ、誰もが知っている有名ライターになってから実名晒して言いなよ
なにもわかっちゃ居ない若造が実を伴わない理想を喚き散らしてるようにしか見えないって
それとも、もしや貴方はかの有名な峰ヶ谷津乃依先生ですか?w
415:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:47:11 Ip7LNBng0
なんか盛り上がってるみたいだが
三行越えた書き込みは読む気にならないので
簡潔に頼む
416:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:47:58 cNezjRlx0
まあでもスルーできずに相手しちゃってるところを見ると
すくなからず図星をつかれたとこもあんでしょうなw
まあ、どっちもどっち。
レベルひくす
417:名無しさん@初回限定
07/11/11 03:56:32 nVciYjNR0
>>411
そう言うお前も俺に突っ込む時点で同じだろ。
だが、俺は流されているんじゃなく、出来ればみんなを流したい方だ。
お前は俺の言うことはわかりきっていると言うが、このスレを見る限り
多くはその基本的なことさえ解っていない。子供が子供のまま
ゲームクリエイターという職業に憧れ、何となく業界に入り、現実に負け
負けた理由を人の所為にしてぐちぐちと文句を言っているようにしか見えない。
まぁこういう人気産業は弱肉強食が基本であるし、同業者に例え基本でも
ノウハウを口にするのは愚かしい行為なのかも知れんが、今の業界の
状況は正直ヤバイ。あまりにもクソゲーが多すぎる。
新規ユーザーが適当にゲームを買えば十中八九クソゲーを掴むだろう。
そしてそれでは、開拓に繋がらず業界全体が縮小を余儀なくされる。
それは新規メーカー以上に消滅するメーカーが多い事からも明らかだ。
大手メーカーは確かに残るだろうが、業界が縮小すれば大手メーカーであっても
影響は出る。それは望ましいとは言えない。
まぁ、増えすぎの現状なので弱小はとっとと消えろと言う気持ちも無くはないが。
淘汰縮小される時には、この業界に対するユーザーのイメージは
良い物が残っていてもクソゲーばっかりで消えゆく運命の業界に写るだろう。
そしてそのイメージは確実に今も成長している。
くだらない見栄や責任転嫁で自分の面白くない作品から逃避している人間が
多数ではこの状況は覆せない。俺が口を出すのは先に言ったとおり市場を
縮小させかねない目障りな存在だからだ。だから、いなくなるか、さもなければ
基本を見なおして多少はましな存在に成って欲しいと思うだけだ。
だから、これはお節介とかではなく、自分の為にする行動でもある。
後、実名晒しの件は難しいな。会社その他への影響が大きすぎる。
でも、確かにココで言っても効果は薄いな。まぁいずれ直接会うこともあるかも知れんが
418:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:04:47 4R5OdBe/0
>>415
>>417を三行にまとめるとだな
俺は最高。お前らは全員クズ。
この業界で生き残れるのは、俺みたいな実力のあるクリエイターだけ。
でも実名は晒さない。会社の方に迷惑が掛かっちゃうから!!
それにしても「まぁこういう人気産業は」には笑った。
もしかしてエロゲーについて語っているわけじゃなくて、もっと別の職業について語ってるのか?
419:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:09:57 sWUAPuPL0
>>417
>でも実名は晒さない。会社の方に迷惑が掛かっちゃうから!!
そりゃこんな便所の落書きで俺理論語っちゃうようなバカ囲ってるのは会社としても不本意だろうからな
420:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:15:11 lqIrJ9BU0
>>407
これが中二病ってやつか?
そんなにクリエイター気取りたいなら小説でも書け。
エロゲ作りは共同作業であり、何より商売だってことすら分からん奴こそ必要ない。
つーかこいつ、例の軍オタと同じ臭いがするな……。
触らないほうがよかったかも知れん。
421:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:16:40 nVciYjNR0
>>418
半分は正解。生き残りたかったら、まずお前らの負け犬根性を直せって事だ。
自分らが負け犬側だと自覚しているから、キャンキャン吠えるんだろうがな。
吠える前に何で負け犬に成り下がったのか考えてみろ
422:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:18:22 sWUAPuPL0
クリエイター?
いいえ、サラリーマンです
423:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:33:58 0UmTN9iP0
>>421
むしろ負け犬はオマエだって、アジで業界が変わる訳ねーだろ。
そういうのは自分の仕事で示せよ。『俺もこの人みたいになりたい』って言わせなきゃ、所詮は負け犬の遠吠えでしかない。
そういうのがわからないから馬鹿にされるって早く気づけw
424:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:45:42 4R5OdBe/0
っていうか>>417とかは創作の世界に片足突っ込んでいる奴等が全員通ってきた思想の道だよねぇ。
でもそういうツンツンした感性は、どちらかというと小説向き。
425:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:46:31 TTPc+03G0
つーか、ID:nVciYjNR0の意見はどう読んでも素人のそれにしか見えん。
しかも、業界のごく一部だけを見て全体を語ってる痛々しい素人。
本当の業界人ならID:nVciYjNR0見たいな意見を口にする奴は真っ先に首になるって知ってるし
思っていても口に出さずに実行する方が賢いって知ってる。
口に出すことの空しさがわかってない時点で素人丸出し。
426:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:51:58 PdrJ7vED0
そろそろ『俺はオマエ等負け犬の意識改革を促すために、わざと嫌われ役をやったんだ』みたいなことを言い出すと思われw
素人童貞に『女ってのはなぁ』と語られているようで吹き出しそうだwwww
427:名無しさん@初回限定
07/11/11 05:10:50 e04LOh1f0
ID:nVciYjNR0の素晴らしい青臭さに感動した
'`,、('∀`) '`,、
428:名無しさん@初回限定
07/11/11 05:28:50 C2fJocQb0
最近は、会社からですらクリエイター意識捨てろってハッキリ釘を刺される事も
珍しくないというのに、わざわざ尖がる馬鹿がいるわけねーだろ。
コンシューマなんてもっと酷い。ぶっちゃけ作業員以外欲しがらないケースがほとんど。
ユーザか何か知らんが、nVciYjNR0みたいなのは製作現場に近づいても発狂するだけだから
いつまでも夢見てないでさっさと距離を置け。
429:名無しさん@初回限定
07/11/11 06:18:12 aP1MC+6x0
何でこのスレの自称ライターって実力もないのに偉そうにしてるのかがわからん
430:名無しさん@初回限定
07/11/11 08:41:42 lqIrJ9BU0
>>429
具体的にどのレスだ?
nVciYjNR0に関して言ってるなら激しく同感だが。
431:名無しさん@初回限定
07/11/11 08:44:27 NCuGPsT90
>>429
実力がない奴ほど語りたがるもんだよ。アナタもライターなら経験あるでしょw
432:名無しさん@初回限定
07/11/11 09:41:36 4R5OdBe/0
そしてある日突然、世の中に認められちゃったりすると、コロッと態度を変えて
「いえいえ、自分なんてまだまだです」と謙遜しちゃったりするわけだな。
433:名無しさん@初回限定
07/11/11 10:25:14 Nr5oaNX30
んで「ハァ?オマエ金もらっといてそれかよ」とかこのスレで噛みつかれるわけだな
434:名無しさん@初回限定
07/11/11 10:45:10 OcUvRkdt0
【在日特権】 在日韓国人を対象にした優遇税制を利用。三重県前市部長、1800万円着服か
スレリンク(news板)
435:名無しさん@初回限定
07/11/11 10:47:53 nVciYjNR0
しかしまぁ、こっちが煽っているとはいえこうまで負け犬の意見が多いとはな。
結局お前らは使われる側から使う側に移動できない理由を、自分の実力が
足りないからではなく、会社が望んだからだと言い訳しているに過ぎん。
理想を貫けず先に進めない理由を、これが現実の壁なのだからと
勝手に線を引き自らを狭い世界に置いているだけだ。
クリエイター意識捨てろって言われた?そりゃ無い知恵絞って仕事遅らされたら
たまらんからな。でもそれはお前自身の価値がその程度にしか使えないと
認識されているからだ。そしてそれに甘んじている。
確かにこの業界はワンマンが多いから純粋な作業者を求めているメーカーも多い
しかしそれが総てだと思いこもうとするお前らは、達観しているのではなく
やはり単なる負け犬にしか見えんよ。
ここ数年のクソゲー傾向で予想はしていたがココまで酷い状況に成っていたとはな。
自分がクソゲーにしか関われないことを何の疑問も持たずに、それが現実だからと
正当化してどうすんだ?負け犬根性が染みつきすぎだ。
ま、ここまでのれんに腕押しだと有る意味清々するがな。
せいぜい、作業者としての本分を全うして生きてくれ。俺が語る余地はなさそうだ。
436:名無しさん@初回限定
07/11/11 10:59:54 6SjWs2ro0
>>435
顔を真っ赤にして必死に暖簾を押しまくる奴を、世間ではキチガイと言う。
437:名無しさん@初回限定
07/11/11 11:22:49 e04LOh1f0
>>435
ここは18歳未満は立入禁止の板ですよ
438:名無しさん@初回限定
07/11/11 11:28:56 aP1MC+6x0
>>430
お前ら系のことだよ。
439:名無しさん@初回限定
07/11/11 11:40:51 8oR+004x0
>確かにこの業界はワンマンが多いから
>ここ数年のクソゲー傾向で予想はしていたが
ライターになってからお越し下さい
440:名無しさん@初回限定
07/11/11 12:14:45 spZAPhvq0
>>410
だったら文句付けんなよ。
自分が大学出てないからって嫉妬すんな。
441:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:09:55 4R5OdBe/0
そもそもライターやってたら必ず付くと思われるクセが>>435に見られない時点で・・・。
もしかして>>372も同一人物か?
442:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:24:20 DCxOCZM40
>>440
別に文句じゃないって
もったいないけど本人がそれを選んだならそれでいいかって言ってるだけ
あと大学は出てるよ、だからこそ自分振り返ってもったいないことしたって言ってるの
443:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:27:15 Nr5oaNX30
>>441
たしかにあんたの「・・・。」なんか見ると所詮エロゲライターだなーって思うけどさw
444:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:31:50 94Ay82HzO
お前ら落ち着けよ……。
こうですか?わかりません><
445:名無しさん@初回限定
07/11/11 14:35:34 U+j4iFHL0
変な煽りが定期的に来るのはわかっているんだから、
ストレス解消に使ってないでスルーしてくれよ。
446:名無しさん@初回限定
07/11/11 16:38:48 671aq+nl0
童貞ならいつもえっちな気分です
447:名無しさん@初回限定
07/11/11 17:24:30 m7OVe3Hv0
>>435
だからさ、結果残してから言えって
なんで自分に都合の悪いレスは無視すんだよw
448:名無しさん@初回限定
07/11/11 18:36:59 AFEyfair0
新着60件とか出てビビったw
449:名無しさん@初回限定
07/11/11 18:42:02 u2EnVJfE0
>>447
そのレスもどうかと思うけどね。
結果残してるって言われたらどうする?「じゃあ名前出せよ」ってなるでしょ?
もし本当だとしてもこんなところで名前出すわけないし。不毛だよ。
450:名無しさん@初回限定
07/11/11 19:06:00 4R5OdBe/0
>>449
だから結果残してそれなりの雑誌とかで言えって事だろ。
長文自体が不毛だって指摘されてるんじゃないの。
451:名無しさん@初回限定
07/11/11 20:26:37 6SjWs2ro0
つーか矛盾だらけだよね、こいつ。
「責任転嫁するな」って言いながら「業界を腐らせてるのはお前らだ」とか、
「自分一人の力でも~」と言ってるくせに、ここで主張するという行為自体が
他力本願丸出しとかな。
そこまで言うなら自分の力だけででエロゲ業界を立て直せってのw
実力はあるそうだから、一人で屑ライター3000人分も仕事すりゃ余裕でしょ。
まあ、そもそも俺らの知ってる世界のエロゲ業界の話じゃないみたいだし、
エロゲが人気産業で、製作スタッフ全員がクリエイター名乗っても
おかしくないっつー並列世界から来てるのかもね。
何か懐かしくなったからYU-NOでもやるかな。
452:名無しさん@初回限定
07/11/12 00:20:05 3MwZdRtT0
てか適当に言ってるだけだろ。たぶん、なんとなく言ってみただけだな。
453:名無しさん@初回限定
07/11/12 03:32:40 cvRmE97m0
でもエロゲライターが人気の職業って、それこそエロゲの設定に使えそうなネタだよな。
主人公は今、人気急上昇中の人気エロゲライター。
少数精鋭ながら、エロゲー最大手のA社と接戦を繰り広げる。
周囲の女の子達は主人公のネタになればと自分の身体を差し出s(ry
ないな。
454:名無しさん@初回限定
07/11/12 08:00:25 d0quxFKz0
「人気の職業」じゃなくて「人気で評価が決まる」って意味じゃねーの?
455:名無しさん@初回限定
07/11/12 08:04:03 0RK4ZGiH0
>>454
そんな使い方は、ちょっと聞いたことがないなあ
もし間違って覚えてたらアレなんで「人気産業」でググってみても、
該当するような使い方は見当たらないみたいだし
456:名無しさん@初回限定
07/11/12 13:03:55 ehVfHvg/0
私は田中ロミオ氏のファンなのですが
プロの目から見て、ロミオ氏の実力ってやっぱり凄いのですかね?
一般小説のトップクラスとも遜色ないと思うのですがどうでしょうか?
457:名無しさん@初回限定
07/11/12 13:06:16 GLLH78M40
きちんと「一般小説のトップクラス」を読んでから自分で判断するとよい
458:名無しさん@初回限定
07/11/12 14:43:50 qO9/NfQm0
>>455
おいおい、人気商売のことだろ?
ちょっとは察してやれ。知らなかったら覚えといたほうがいい。
459:名無しさん@初回限定
07/11/12 15:31:24 ehVfHvg/0
私としましてはロミオは天才様であると思っています
ロミオ信者は私を含め多数いますが、プロの意見を拝聴しようと思った次第でした
だが、他者の意見を聞くまでもなかったかもしれません
己の感性に照らし合わせれば、ロミオは現役トップクラスどころか
文学史に名を連ねる文豪達にさえ負けてはいないと確信したのですから
460:名無しさん@初回限定
07/11/12 16:24:03 XEYtFT3l0
田中は2ちゃんで必死に作品詐称してるからなぁ…
269 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2005/08/30(火) 00:52:53 ID:GrH7QGNE
田中ロミオ ≠ 山田一なのに、まだ本人詐称してるの?
山田一はDO複数ライターの総称。
勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
売れ行きとかクオリティ見ても別人ってすぐ分かるのにな。
384 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 21:46:07 ID:WmBUqUdi
>>382
>勝手に田中ロミオと同一人物って本人が2ちゃんで主張してるだけw
これは山田の知り合いがWEB上の日記で暴露したから言われ始めた。
6の日記は「Lien ~終わらない君の唄~」荒川工が書いてるが、彼やXUSEの藤原将は山田の昔からの知り合いらしい。
474 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:08:36 ID:o/2tq4ll
山田一はDOのライター合作PNだよ
田中ロミオがチーフ監修とメインライト
外注がパート別のシナリオライト
(加奈はロミオ&水無神 家計はロミオ&水無神&北側)
今は独立して新米ライター数人を育てながら
チームを組んでシナリオ書いてるとか
476 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:27:59 ID:viD04mJ2
ふーん。
加奈が出たころ水無神はまだ遊演体でPBMのGMやってたはずだが
どうやってDOの社員かけ持ちして合作でエロゲ作ったりできたんだ?
内部事情に詳しいみたいだから当然知ってるよな。
478 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 16:33:39 ID:o/2tq4ll
しかもPBMのGMやってたら他の仕事ができないとでも?
AISの中でもGMやりつつエロゲ外注やってた連中はいた
むろんボスのA木氏には内緒で
461:名無しさん@初回限定
07/11/12 16:24:49 XEYtFT3l0
仕事得るためにここまでやんなきゃならないってのも不憫
310 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:02:42 ID:Ajaq+sYA0
加奈のシナリオは、ロミオ&水無神
家計のシナリオは、ロミオ&水無神&北側
DOスレでこの話が出るたびに
給与未払いとかのDOバッシングが不自然に沸き出て
この書き込みがあっというまに流される法則
311 名無しさん@初回限定:2006/09/04(月) 16:20:13 ID:9qpz9At70
↑なつかしいなそれ
462:名無しさん@初回限定
07/11/12 16:50:01 ehVfHvg/0
ロミオは神、凡百のエロゲライターはロミオに平伏せ、崇めよ、讃えよ
463:名無しさん@初回限定
07/11/12 18:00:51 GLLH78M40
定期的にATAMAのおかしい子がやってくるな
464:名無しさん@初回限定
07/11/12 20:02:28 4jIF8QPJ0
さすがに同業者のスレで今さら>>460-461がデマだと知らん奴も少数派だと思うが・・・
最初にこれ言い出した奴の正体とか動機の方には興味あるな
465:名無しさん@初回限定
07/11/12 22:35:15 wMEH6k540
クロスチャンネルって
ノベライゼーションされて賞取ったよな。
466:名無しさん@初回限定
07/11/12 23:11:39 vaxJ+f+10
>>464
ていうか今更>>460-461をデマにしたい奴がいるというのが驚きw
久々に本人乙w
467:名無しさん@初回限定
07/11/12 23:22:45 8qUXjXXb0
もう「カスライターが語るスレ」に変更しろよw
468:名無しさん@初回限定
07/11/12 23:23:05 VTasG98U0
ロミオの話になるとすぐコレだ
469:名無しさん@初回限定
07/11/13 02:08:48 xpmHjqFl0
どうでもいいからロミオスレでやれよ
470:名無しさん@初回限定
07/11/13 04:27:23 TWcXVb6P0
もうみんな忘れているかもしれないが、
このスレの前身は「エロゲのシナリオライターになりたい!」なんだよな。
471:名無しさん@初回限定
07/11/13 04:30:12 vwIK6p+20
カスライターにさえなれずに嫉妬して煽るスレw
472:名無しさん@初回限定
07/11/13 06:10:03 q5FrEscF0
ここは「エロゲーのシナリオライターについて語るスレ」の隔離スレです
473:名無しさん@初回限定
07/11/13 06:17:20 UnWXRG4x0
隔離された理由はスレ読めばすぐわかりますw
474:名無しさん@初回限定
07/11/13 10:25:29 4lcevIqj0
しつけーよ田中ロミオw
>>460-461がそんなに図星だったのか??
475:名無しさん@初回限定
07/11/13 11:34:35 FTmnrZDR0
田中ロミオがこんなクソスレを覗いているとか本気で思ってるのなら今すぐ病院へGO
476:名無しさん@初回限定
07/11/13 11:51:59 DxAKS5Ms0
ロミオ、愛してるよ
アンチの言葉など君の輝きに照らされれば
たちどころに掻き消えてしまうよ
477:名無しさん@初回限定
07/11/13 11:56:00 KNWWLNWo0
ペンネームとか思い付かないから
本名で行こっかなと思ってんだけど。
本名で書いてなんかマズイことってある?
478:名無しさん@初回限定
07/11/13 12:10:46 Tw5uPdjY0
昔の知り合いからメールが来たりする。
479:名無しさん@初回限定
07/11/13 15:44:41 2aD+bIqf0
まあ加奈とか家計を田中ロミオ1人の功績とか
もし本人が営業トークで言ってるとしたら問題だよなぁ……
シナリオライターが複数でやってた内情知ってるだけに…
480:名無しさん@初回限定
07/11/13 15:46:47 x5dV/tLK0
またキチガイか
481:名無しさん@初回限定
07/11/13 16:01:52 1J2yv+kU0
こちらへどうぞ
エロゲーシナリオライターについて語るスレ19.1人目
スレリンク(hgame板)
482:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:06:09 /VDtTi9f0
>>478
どんな内容のメールだった?
483:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:16:01 M2/+IkVj0
向こうは流れマッハだから「語る」って感じじゃないんだよね。情報交換って感じ。
あっちに迷惑がかかるので、ロミオ者はむしろこっちへ。
なぜ田中ロミオ信者は他ライターを貶すのか?
スレリンク(erog板)
484:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:22:53 3BmJAglG0
おまえらはどういうスタンスでシナリオ書いてるの?
文学の人、麻枝、虚淵並のシナリオ書きたいとか
小説家関連志望で修行中とかなのか
バイト感覚なのか、さ
485:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:44:32 +QBfVxHw0
はいはい、志が低いと駄目なんですよねw
486:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:47:11 1J2yv+kU0
俺の場合、エロゲは物書き仕事の一つに過ぎないから
バイトと言えばバイトかな
487:名無しさん@初回限定
07/11/13 23:37:44 jusuhuFY0
>>484
とにかくエロいものを書きたい
燃えも萌えも泣きも文学もどうでもいい
488:名無しさん@初回限定
07/11/14 00:34:21 Va8diu7v0
>>484
普段ワナビやってて、エロゲシナリオは作品契約なので纏まったバイトって感じでやってます
小説書くのもエロゲ作る共同作業もどちらも面白い
489:名無しさん@初回限定
07/11/14 00:43:47 OnRj9KHN0
正直、エロゲは作業の分担が別れてるだけで、共同作業してるっていう気がしない
490:名無しさん@初回限定
07/11/14 00:46:34 rCBgw2FW0
>>489
死ぬほど同意。あるキャラの後半パートのみ担当とか。しかも文体は好きにしてOKとか。整合性は?
491:名無しさん@初回限定
07/11/14 00:52:21 qil1Wjox0
好きにしていいとかいう場合は、後でメインライターが直すの前提なんじゃね?
492:名無しさん@初回限定
07/11/14 05:14:08 HZNCz8Er0
俺もメインライターが直す事を前提のサブライターをやったなぁ。
あと逆にメインのシナリオに対して「ここおかしくありません?」「じゃあ直しといて。十分で」「え゛っ!?」ってな事もあったな。
まぁ実際に直したし、直してる間に具体的にどうおかしかったのか分かったから良かったが。
493:名無しさん@初回限定
07/11/14 17:21:06 EMu1olwH0
>>483
つか田中ロミオ叩いてるの↓コイツじゃね?w
スレリンク(hgame2板:2番)-6
494:名無しさん@初回限定
07/11/14 17:24:55 wcRiPHNJ0
> Download販売数25本、処女作でブランド倒壊、dmmで千円に値下げ
ライターの責任だけとも思えないが……
処女作でこんな結果になったら確かに性格ゆがみそう
495:名無しさん@初回限定
07/11/14 18:23:59 d4yiN3t00
どうでもいいが、俺いままで「塩味ロケッツ」って、名前間違えて覚えてた
正直スマン
ちなみに健速も「けんそく」って読んでた
本当にスマン
496:名無しさん@初回限定
07/11/14 18:32:32 dOEsj9Rb0
え、けんそくじゃないの?
497:名無しさん@初回限定
07/11/14 19:23:53 560B//3a0
え、けんそくじゃないの?
498:名無しさん@初回限定
07/11/14 20:15:06 5R6Xp5OF0
健作に似てるな
499:名無しさん@初回限定
07/11/14 20:42:09 FTBxxZly0
>○2年半ぶりに声がかかり、オムニバスADV(?)の一本を担当!
>→1番評判の悪いシナリオでした
ああ、俺これやったわ、確かにひどかった
スサノオノミコトからだから「たけはや」って読むらしいよ
500:名無しさん@初回限定
07/11/15 02:44:53 OdC445tt0
つーか今更田中ロミオが山田一であろうがなかろうがどうでもいいような。
田中ロミオになってからの実績のほうが上だしなあ。
501:名無しさん@初回限定
07/11/15 03:01:10 JO5WE0to0
>>500
田中ロミオの実績なんてほとんど無いと思うがな…市場的には。
特に売上的には、田中ロミオ名義で一番売れたソフトがクロチャンの1万本程度だろ。
その後は下降の一途だしね。あれは原画が良かったんだね、で終わりだ。
ちなみに山田一名義の加奈や家計はいずれも3~4万本出てる。
「かつて売れたんだ」と「未だかつて売れたことがない」は、天地ほども評価が違う。
販売本数は出てないけど実は名作なんだよ~っていう所謂隠れた名作認定は、
激しく自作自演すりゃ2ちゃんである程度は捏造できるが、
実際の販売本数は数字として出る事実で、かつ人気のバロメーターになる。
正直なところ田中ロミオ名義は、いいとこマイナーメジャー。
市場的な実績は山田一の方が断然上だと思われ。
プロに必要なのは2ちゃんの実績じゃなく、市場的な実績。
502:名無しさん@初回限定
07/11/15 03:02:56 i4uLkuVG0
だから「山田一は俺、俺」と必死なのか。
大変だねぇ・・・・
503:名無しさん@初回限定
07/11/15 03:23:20 L401tKI/0
まだ粘着してるのかこのキチガイは
504:名無しさん@初回限定
07/11/15 03:50:58 vPD4zlnb0
本人乙w
505:名無しさん@初回限定
07/11/15 06:48:27 lU4kcq7p0
ロミオが神であることは疑えぬ事実
山田一が田中ロミオであるということも疑えぬ事実
ロミオ化した後の方が文章力が上であることも疑えぬ事実
506:名無しさん@初回限定
07/11/15 17:33:17 k0ozL+5OO
みんなは売上が伸びてるの?
俺はピンでの経験すらないが、もろ下降してるな
507:名無しさん@初回限定
07/11/15 19:40:42 Pa23kWz60
普通に下降してるよ。
今は業界全体が急速に縮小してるから、しょうがない。
508:名無しさん@初回限定
07/11/15 20:29:27 7jX2VPeH0
うちは上昇中。運が良いのかな。
509:名無しさん@初回限定
07/11/15 21:51:26 OdC445tt0
>501
ガガガで売れてるのってロミオくらいじゃないのか?
510:名無しさん@初回限定
07/11/15 23:39:23 gGRpAcFT0
売り上げはハヤテのほうが上なんじゃない
意味無いけどw
511:名無しさん@初回限定
07/11/16 02:21:52 iH1mqT8o0
ああ、ハヤテもあったか。さすがにあっちが上かもな。
別に意味なくはないんじゃないの。立派なもんだろ。
512:名無しさん@初回限定
07/11/16 05:11:34 NsTVmqQn0
そういやガガガなんてあったなぁw
513:名無しさん@初回限定
07/11/16 09:54:54 nw/1pSM30
アニメ化されてる連載漫画のノベライズと比較しても意味無いってことだろ
ハヤテはレーベル立ち上げ時の保険みたいなものでしょうな
514:名無しさん@初回限定
07/11/16 16:02:49 dQ5UpzMP0
ちっとも増えない(´・ω・`)
エロシーン苦手。
フェラシーンが特に苦手。
グロ書かせてグロ。
515:名無しさん@初回限定
07/11/16 18:18:05 s/R1oWhv0
>>514
わかるよ…
マジメンドクセーよなエロシーン
就職スレでエロだけで15kbは欲しいとか言ってるやついるけど、
これって本当に今の相場なのか?
長すぎねえ?
516:名無しさん@初回限定
07/11/16 18:53:18 aH06IG9q0
長くするだけなら長くできるが
間延びする
517:名無しさん@初回限定
07/11/16 18:56:53 9qMPRkSr0
あんま長くてもね…結局はシチュエーションは変わらないんだから、だらだらやられてもスキップの憂き目に遭うだけ。
しかし、このスレはライターになった理由を聞くと「エロが書きたかったから」と言い、
愚痴になると決まって「エロ書きたくない」って言うよな。
518:名無しさん@初回限定
07/11/16 19:18:20 gTdNlVqp0
>>515
それ書いたの俺だわ。
就職用に考えたときに、
前戯5K、フェラ5K、本番5Kくらいで
エロの基本パターンを見せておいた方がいいかなと。
それはそれとして、仕事でやるときは、、
1CGあたり10Kくらいだと、シチュだ内容だ以前に、
エロが短い短いってユーザーにブーブー言われまくりで、
メーカーの要望もあって、やりたくないけど15Kは書いてる。
519:名無しさん@初回限定
07/11/16 20:52:56 bA/3V61d0
CG1枚で10~15kbが相場じゃないか?
15なら前後の導入もコミって感じで。
520:名無しさん@初回限定
07/11/16 21:02:52 XSRqvZLs0
差分大量に使う作品なら10k-20kじゃテキスト足りなくなるのは当然のような
ふと思いだした
www.no-mad.jp/_nontanroom/mainpage10.htm
アナル舐めとアナル筆下ろしだけで65kってどんだけアナル好きなんだこのメーカー
521:名無しさん@初回限定
07/11/16 21:37:30 NsTVmqQn0
よくライターの国語力について言及されるけど、
ぶっちゃけユーザーの方もそれほど日本語読めてないと思う・・・。
522:名無しさん@初回限定
07/11/16 21:43:18 445LN2np0
>>521
ユーザーは数が多いんだもの。ピンキリだよ
売れれば何万って数の人間が一人の人間の文章を読むんだよ
523:名無しさん@初回限定
07/11/16 21:56:57 5BpDWksl0
>>521
書く側と読む側じゃ要求される国語力のレベルが違うのよ
524:名無しさん@初回限定
07/11/16 22:11:23 vnMPBX6W0
俺は基本的に、小学校高学年程度の読解力でも問題なく読めるように気をつけてる。
底辺と天辺だったら、底辺のほうに合わせないと売れないんでな……。
525:名無しさん@初回限定
07/11/16 22:35:42 dQ5UpzMP0
エロシーンがそれ1個だけなら
まだいいんだけどなあ。
ゲームが違うならともかく、
同じゲーム内で表現被ったりするとイヤじゃん。
言葉が足りなくなってくるw
性語辞典とか買ってこよっかな。
526:名無しさん@初回限定
07/11/17 00:03:46 MTHoUpDa0
性語辞典は役に立つようで意外とたたないかなあ。
ネタ的には面白いんだけど。
たとえば・・・、港、麦、無口なもの、椋鳥、ムチムチちゃん、ムッテル、むやむやの関、命門、迷惑門、めこ、女沼、めめさん、めめっちょう、木魚・・・・・・
ほかに100倍以上あるけど、全部アソコの説明。
527:名無しさん@初回限定
07/11/17 01:11:06 J/zNpreE0
29歳の俺が応募しても大丈夫ですかね?
528:名無しさん@初回限定
07/11/17 02:56:12 mK4LMQ0A0
>1CGあたり10Kくらいだと、シチュだ内容だ以前に、
>エロが短い短いってユーザーにブーブー言われまくりで、
マジで?
1CGにつき10kb以上は普通に長い部類だと思ってたが。
大きめの差分があるなら別だけど。
529:名無しさん@初回限定
07/11/17 03:04:21 1/j1tZYJ0
いわゆる抜きゲと、そうじゃないものとの差は大きいかもねー
キスCGで10kbやれとか言われても厳しいw それに特化してりゃ別だが
530:名無しさん@初回限定
07/11/17 04:19:28 wohbPoTO0
キスCGはエロシーンじゃないだろw
531:名無しさん@初回限定
07/11/17 06:06:11 Zq5ETHmQ0
なんだと
532:名無しさん@初回限定
07/11/17 07:55:45 X5MFvaW/0
どっかの会社は2CGで25kbを要求してたな。
533:名無しさん@初回限定
07/11/17 08:32:25 MTHoUpDa0
>>532
あ~、うちそんくらいだわ。
ラストエロの3CGとか気が遠くなる。
書いても書いても終わりゃしない。
で、台詞と言えば、「おまんごぉ」とか「いぐうぅ」とか「ひぎい」「ぴきゃあ」とかそんなんばっか。
声優も大変だな。
534:名無しさん@初回限定
07/11/17 10:00:22 yh1sccyO0
>>532
うち2枚だと30KBが普通って感じだが、これって多いのか?
どうも目安がよくわからんぜ
535:名無しさん@初回限定
07/11/17 10:37:11 x8U1MZLk0
自分はCG1枚(差分系も1枚と換算)に付き、平均2KBくらいで書いてる。
1CGに差分が5枚、計6枚なら、おおよそ12KBくらいのHシーンだと思う。
CG1枚の定義がよく分からないが、差分が無かったら10KBは少しキツいと思う。
536:名無しさん@初回限定
07/11/17 11:15:16 yh1sccyO0
差分単位でだと、うちも2~3KBくらいかな
537:名無しさん@初回限定
07/11/17 11:38:11 PUKM852u0
三流ライターの巣窟だなあ
538:名無しさん@初回限定
07/11/17 11:50:12 yh1sccyO0
やあいらっしゃい、ゆっくりしていってくれ
539:名無しさん@初回限定
07/11/17 12:13:22 kJaqRrcZ0
別ルートでCG使い回しを含めるなら1CG10KBも行けるだろうけど、
そうじゃないなら、だらけたHシーンしか書けないよ。
540:名無しさん@初回限定
07/11/17 17:38:47 x1lA1any0
3流4流ライターが自分の脳内レギュレーションを匿名で語ってるだけだから
初心者ライターとかはあまり参考にしない方がいいと思うぞ
541:名無しさん@初回限定
07/11/17 19:53:29 iFIFQx180
CG一枚で10kとか短すぎないか?
俺は最低、20kは書くようにしてるがなぁ
てか、濃いシーン書こうとすると自然とそれくらい長くなる
542:名無しさん@初回限定
07/11/17 21:03:47 1cJAWY1t0
>>517
エロシーンのある話が描きたいんであって
エロシーンだけを延々と描きたいわけじゃない……と思う
どういう娘がどういう経緯でベッドに入ってどう乱れるか、ってのが面白いところでしょ
>>524
客は文章読んでから買うわけじゃないし
そこまでレベル下げんでいいよ
内容を誤読されないように丁寧な表現にしなきゃならんってのはあるけど
>>532
止め絵だと飽きないかなそれ
ってか容量でしか語れないあたりに限界を感じる
読んだときの体感時間で5分前後ってところだろう
543:名無しさん@初回限定
07/11/17 21:20:10 lUFyaxAX0
相変わらず俺様理論全快だなオマエ
544:名無しさん@初回限定
07/11/17 22:32:20 sCGNojJX0
まぁでも確かに
>どういう娘がどういう経緯でベッドに入ってどう乱れるか、ってのが面白いところでしょ
っていうのは一つの真理だよな。
そのために「キャラ設定」があり、「状況設定」があるわけだから。
エロゲにもAVにも共通して言えるのは、「ただアンアン言ってるだけ」のものが多いってのは確かだな。
545:名無しさん@初回限定
07/11/17 22:50:09 ACsvGJAv0
この場合の1キロって
1000bと1024b
どっち?
546:名無しさん@初回限定
07/11/17 23:00:53 1/j1tZYJ0
1000バイトを1キロとは言わんだろう普通に考えて。
547:名無しさん@初回限定
07/11/17 23:13:40 Fqpf+lTh0
>>546
つ HDD
548:名無しさん@初回限定
07/11/17 23:28:31 PoanqJwG0
メディアの容量を表わす時も大体1000B=1キロだな。ヘタすりゃ1000b=1キロ。
549:名無しさん@初回限定
07/11/18 00:35:12 BXViFhQS0
まじっすか。無知でした。
でも、テキストはやっぱり1024バイトで1キロだと思います。
550:名無しさん@初回限定
07/11/18 01:36:18 bsGqeVOt0
>どういう娘がどういう経緯でベッドに入ってどう乱れるか
ライターとしちゃ全く同感だが、
処女だ非処女だ言ってるの聞くと、
そんなことどうでもいいのかと感じる。
551:名無しさん@初回限定
07/11/18 03:25:29 C4utsmZk0
>>550
処女・非処女に関する問題はねぇ・・・あれなんなんだろうねぇ・・・。
メイドが罵倒するスレだったか、こんなメイドがいたらイヤだスレだったか忘れたが、
そのスレではメイドが主人に対して言うセリフを想定して「○○」という風に書かれ、感想レスがつくんだが、
どんなに主人(つまり自分を重ね合わせる対象)が罵倒されても平気なのに、
彼氏(主人ではない)がいる事をほのめかす、ないし彼氏の趣向に合わせている旨の台詞が出ると、
途端に「こいつは嫌なメイドだ。最悪な女だ」というレスがつくという具合だった。(しかもマジレスっぽい)
独占欲から来るものなんだろうけど、そこまで過剰反応するような事なのかと悩む。
552:名無しさん@初回限定
07/11/18 03:48:25 +b54xVFm0
メールの返信書くのに
かれこれ1時間も費やしてることに気付いた。
やっぱ物書く才能ねえのかな……。
553:名無しさん@初回限定
07/11/18 04:00:21 GLDljQJC0
>>552
そんなことねぇよ!
ソレはオマイがそれだけ誠実だってことの表れだろ!
諦めんな!
と、メールの返信をいつも2分で済ませる俺が言ってみるテスト
554:名無しさん@初回限定
07/11/18 04:34:28 OkHpolNQ0
速筆の才能がないだけだ。
仕事の納期に間に合ってるなら気にするな。
555:名無しさん@初回限定
07/11/18 07:17:47 vm/udeeA0
「締め切り、延ばしてください」と頼むメールは、書くのに凄く時間がかかる
556:名無しさん@初回限定
07/11/18 08:49:29 oG+uAJHR0
>>551
2chの評判はあまり気にしない方がいいよ。
557:名無しさん@初回限定
07/11/18 09:01:17 bsGqeVOt0
全部とは言わんがエロゲユーザーの許容範囲ってえらい狭いよな。
この設定があるからダメ、このシチュがあるからダメ、この展開が、このエンドが、この台詞が・・・等々。
「期待は裏切らない、予想を裏切る」は普通のシナリオ、
エロゲは「期待も予想も裏切らない」が基本と昔、言われたのを思い出す。
抜きものとはいえ、「精液一気飲みがないから回避」とか書かれると心底バカバカしくなる。
558:名無しさん@初回限定
07/11/18 09:27:44 GLDljQJC0
馬鹿相手の商売だってのは最初からわかってただろ
今更愚痴るなウザイから
559:名無しさん@初回限定
07/11/18 09:35:06 KQ835XRR0
処女かどうかで騒ぐ奴なんてごく一部だろ。気にしなくてもいんじゃね?
どんな商売にも1%ほどは面倒な客がいる。いちいち左右されたほうが負け。
560:名無しさん@初回限定
07/11/18 09:38:36 VomDvGJE0
つうか一部のバカを見て嘆く奴は、不特定多数に作品発信するな。
561:名無しさん@初回限定
07/11/18 11:07:38 mXIBP5PZ0
実際人気キャラ投票とかでも非処女の人気のなさは明白になってるし。
キモオタ童貞への配慮は絶対必須だろ
562:名無しさん@初回限定
07/11/18 11:15:30 OrU7Sv6D0
絶対必須で馬から落馬
563:名無しさん@初回限定
07/11/18 12:31:15 9XbIpfQ/0
こんなのに刺されて死ぬのだけはマジ勘弁
こえーよ処女厨w
300 :名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 00:22:41 ID:wI/eu66b0
処女に拘るのは悪いとは言わんが
これはさすがに引くわ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
564:名無しさん@初回限定
07/11/18 12:43:09 OkHpolNQ0
それ、文面からしてネタ半分にやったようにしか思えんけどな
565:名無しさん@初回限定
07/11/18 14:38:45 mkmsDWXC0
処女厨か…まあ相当精神的に弱い人間だよな。下級生2のシナリオの酷さはそこではないんだがな。
純愛ゲーでさしたる理由もなく非処女というのが…。つまり、女が遊び人だったのがいけないんだろ。
何かのっぴきならない理由とかで非処女の場合は物語に厚みが出て漏れは面白いと思うけどな。
そういう時に「非処女」とか「ビッチ」とかパブロフの犬みたいに反応してる奴を見ると正直イラっとくるw
でも、このスレのライターはそういう純愛系は少なそうだから関係ないだろ。
566:名無しさん@初回限定
07/11/18 14:48:06 yH5XhiHm0
処女厨ネタはやめとけって、こっちにも沸くから。
567:名無しさん@初回限定
07/11/18 16:25:09 oG+uAJHR0
もう沸いてるでしょw
568:名無しさん@初回限定
07/11/18 19:01:12 0klaX6BA0
あれのせいで愚痴スレ機能してないのも影響してるのかもな
最近の雑談スレはのぞくと食欲刺激されるから困る。
そういえばシナリオで食事シーンってあんまり書いたこと無いな。
無い訳じゃないけど、料理よりキャラどうしの会話がメインになるから、
この会話、飯時に話さなくてもよくね? と思いたくなるシーンになることが多い。
569:名無しさん@初回限定
07/11/18 21:57:41 A1VRCvqU0
ゲーム内の行為と実際の画面とのギャップが広がるし
CGを挟む場所じゃない食事シーンはあんまり書きたくないな
それに何より行儀が悪い
570:名無しさん@初回限定
07/11/19 00:11:33 2teKQl7x0
食事シーンは塵骸魔京をやった後ではあれを超えなくてはとか思っちゃうんで書きづらい
571:名無しさん@初回限定
07/11/19 00:48:32 8DnLBowp0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
URLリンク(yumekoko.hiroimon.com)
572:名無しさん@初回限定
07/11/19 09:59:34 wCCIOcGN0
ていうか、すべての物語で食事シーンは重視されないよな。料理モノ以外。
まあよくパフェ好きの女がパフェ食うイベントシーンはあるけど。
573:名無しさん@初回限定
07/11/19 10:35:00 cne3lTXX0
食卓風景の出てこないホームドラマなどホームドラマの風上にも置けんわ!
ちゃぶ台と割烹着のお母さんと頑固オヤジも重要なオプションだ
574:名無しさん@初回限定
07/11/19 10:44:10 qh6uBK/T0
でもエロゲの主人公って両親不在多いよな
何故か妹はいるのに
575:名無しさん@初回限定
07/11/19 12:31:03 d019j0O30
食事シーンか・・・確かにCGでも入らない限り力入れて書くものでもないが、
個人的には保住さんに、めいすぴで出てくる料理はどんな味なのか伺いたい。
>>574
同居してたとしても大抵はキャラを濃く設定するわな特に父親役。
仮ではあったが家族計画の広田寛や、ままらぶの桜木昭。
576:名無しさん@初回限定
07/11/19 13:29:57 j3vtd8HM0
家にかーちゃんがいる状況でいたすのは気が引ける
577:名無しさん@初回限定
07/11/19 14:35:53 jo0y5Ofh0
>>574
無駄な立ち絵を作りたくないからじゃね。
おかんはサブキャラになるなら作る。
578:名無しさん@初回限定
07/11/19 15:42:15 7zJvZBAX0
食事シーンはライターの食生活の反映だと思う。
見たことの無いものでも本当のように書くのがライターだとしても
食事シーンはある意味で「余剰シーン」だからわざわざ書くのは
そういう食生活にこだわりがあるからかな……と。
※子供の頃はそうだったけど今はそうでない、としても
ただの偏見・思い込みかもしれないけれど、食事シーンでメニューが
きちんと書かれているようなライターの作品はどこか「やさしい」感じがする。
579:名無しさん@初回限定
07/11/19 15:56:13 8dMMnHT10
貧しい食生活をしているから、俺には女体盛りが書けないのだとわかった。
580:名無しさん@初回限定
07/11/19 19:43:20 wCCIOcGN0
そりゃ殺伐としたゲームに、のんきな食事シーンはないだろうよ。
大抵が「固形栄養食品」とかそんなんだろ。沙耶の唄では二回ほどコーヒー飲むシーンがあったな。
EXTRAVAGANZAでは目の前で拷問しながらステーキ食う素敵なドクターがいたな。
581:名無しさん@初回限定
07/11/20 04:37:56 m9Dsba510
女をたらふく喰ってるのに、加えて食事シーンを出す必要性なんてないんだろ。
582:名無しさん@初回限定
07/11/20 18:46:49 rNxV2Pyg0
食事の仕方って人物を描くときには便利だと思うけど
583:名無しさん@初回限定
07/11/20 19:12:10 Cpja59Fd0
そういえばそうだな。ただ、その際ちゃんとしたメニューが書かれるかというと…。
まあそんな村上春樹みたいなゲームばかり増えても困るが。
584:名無しさん@初回限定
07/11/20 19:17:36 BbYViEEG0
逆にメニューとか食材を羅列しただけのものとかグルメ番組ばりに褒め称えてるだけのもどうかと思う。
っていうか、エロゲの食事シーンって無駄に長いのが多い気がする。
585:名無しさん@初回限定
07/11/20 20:58:13 mvkxPk3A0
長いというか、食事は毎日するものだからイベントに組み込みやすいんだよ。
デートでも大抵食事はするものだし。
586:名無しさん@初回限定
07/11/20 21:45:38 m9Dsba510
でもプレイヤーにとっては「他人事」なんだよな。
実際に女の子と一緒に食事をする時ってなんかよく分からない静かな興奮があるけど、
ゲーム画面の向こうだとそういう事ってないしな。
いや、それともそういうのを鉛ガラスの向こう側に感じるのがオタクというものなんだろうか・・・。
587:名無しさん@初回限定
07/11/20 22:42:09 +IgfsWQT0
エロゲのオナシーンと実際に見るオナニーの違いみたいなもんで、
オタでなくとも感性次第で興奮するんじゃないか?
性欲を満たす行為を見る興奮ほどではないが、
食欲を満たす行為にちょっとした興奮をおぼえるってのはありえるからな。
588:名無しさん@初回限定
07/11/21 01:18:42 YVhTyjXQ0
キャラのやりとりを見たいだけじゃないのかね。それも緩い感じの。
ってか、デートでの食事はデートシーンに含まれるもんだと思ってた。
589:名無しさん@初回限定
07/11/21 02:09:50 VJAVelnR0
読み返してみたら、
エロシーンが「……」と「―」だらけだ。
あえぎ声も擬音も似たようなもんばっかだし。
なんか奇抜なの考えてやろっかな。
590:名無しさん@初回限定
07/11/21 02:30:21 L/vklRV40
俺はもう喘ぎだけはもう新しいの作れそうにないわぁ
無駄に変なやつ考えても結局は声優さんの演技次第って感じだしなぁ
591:名無しさん@初回限定
07/11/21 02:31:26 L/vklRV40
なんという重複! 不貞寝してやる
592:名無しさん@初回限定
07/11/21 04:04:58 VJAVelnR0
昼間手直ししてたときは勃ちまくりだったのに、
いま読み返すとさっぱりだな……。
くそ、これじゃダメだ。
この100kbぜんぶ捨てて書き直すか嘘ですごめんなさいもう寝ます
593:名無しさん@初回限定
07/11/21 04:38:52 fcg+N46c0
>>590
つ「へぎょっ!」
きっとまだ誰も使ってない。
594:名無しさん@初回限定
07/11/21 04:57:06 bh0uxi+Y0
素の状態で書いたものをキマってる時に読み返すと勃ちまくりなのに、
逆だとさっぱりなんだよな……。
595:名無しさん@初回限定
07/11/21 12:04:06 Glaskziw0
そういう場合、
どっちを信じればいいんだろうな。
エロシーンでダメ出しされると
なんでか知らないが、かなり凹むんだけど……。
596:名無しさん@初回限定
07/11/21 13:18:04 ashsUcH70
試しに抜いてみりゃわかんじゃね?
597:名無しさん@初回限定
07/11/21 13:44:31 5Cp/1PZj0
>>595
お前童貞だろ?
598:名無しさん@初回限定
07/11/21 14:18:24 urU+CXyn0
>>597
いいえ処女です
599:名無しさん@初回限定
07/11/21 17:34:18 wo3isGSR0
童貞ですがバージンでは(ry
600:名無しさん@初回限定
07/11/21 17:38:42 wNYk39me0
>>599
掘られたのか?
601:名無しさん@初回限定
07/11/22 01:33:09 d/BhTX4M0
いつの間にか11月も後半に入ってたのか。
最近時間がやたら速く流れてる気がする。
602:名無しさん@初回限定
07/11/22 02:28:09 fibNszQT0
心拍数が低下してきてるんじゃない
603:名無しさん@初回限定
07/11/22 02:56:53 e8U3+pVM0
>>601
時間が流れてるのではない、おまえが流されているのだ。
604:名無しさん@初回限定
07/11/22 04:24:31 d/BhTX4M0
陰謀だ。
605:名無しさん@初回限定
07/11/22 05:16:25 ATpH3sRZ0
「なぁ、お前、最後に太陽を見たのはいつだ? 何年も昔の話じゃない。……どうだ、思い出せるか?」
606:名無しさん@初回限定
07/11/22 07:11:23 YJP7ePjy0
>>605の言葉で二日くらい外に出ていないことに気がついた。
607:名無しさん@初回限定
07/11/22 11:39:59 AZVM86Tp0
太陽w
空を見上げたのはいつだ、とかなら分かるが。
608:名無しさん@初回限定
07/11/22 15:12:20 B2Z+d5aI0
※太陽を肉眼で直視するのはやめましょう。失明の危険があります。
609:名無しさん@初回限定
07/11/23 00:12:12 wGoX4l1M0
Dが
送ったシナリオの感想くれない(´Д`;)
そんなに酷かったんだろうか?
絶望した。
もう死ぬしかない。
610:名無しさん@初回限定
07/11/23 00:19:55 IGpWUXg80
>>609
一週間後、気になって会社まで行ってみると
そのメーカーは無くなっていることが解ったのです。
611:名無しさん@初回限定
07/11/23 01:09:50 K2J4v1lx0
>>609
ウチの取引先の場合、便りがないのは順調な証拠だたりする。
不安なら、自分なりに気になる部分の評価を求めてみたらどうよ。
それで便りが来ないなら「酷すぎて何も言えない」という可能性はあるなw
612:名無しさん@初回限定
07/11/23 02:50:08 Ent2s6cc0
感想なんかいらないけど、
受け取りましたって返事くらいはほしいよな。
お疲れさまとか、言いたくないなら別にいいけど、
ノーリアクションだと届いてるのかいないのか不安でしょうがない。
取引先の一つが何回頼んでも、何もいってこない。
担当が誰になっても同じだから、
会社的に、催促はするが、完成品にはシカトする方針にしてるとしか思えん。
613:名無しさん@初回限定
07/11/23 08:55:36 TV8eyU420
ま、一般企業からすりゃ納期の遅れから電話の応対まで
コレはありえないってレベルが当たり前な業界だから
その辺り常識的な対応を求めるだけ無駄かもしれん。
とりあえず>>609はひと段落おつかれさま。
ギャラクシードリンクでも飲んで英気を養え。
614:名無しさん@初回限定
07/11/23 11:47:37 wGoX4l1M0
寝て起きたらネガティブ思考にサヨウナラ(゜∀゜)
まだ続きが残ってるんよ。
ギャラクシーエンジェルでも観て英気を養うわ。
615:名無しさん@初回限定
07/11/23 21:29:39 wGoX4l1M0
あれ?
なんかGA2期まで観ちゃった。
外が暗い。なんだこの時間(´Д`;)
絶望した。
もう死ぬしかない。
616:名無しさん@初回限定
07/11/23 22:44:45 jHbWaJjZ0
>>615
ふいたwwww
でも、萌えを補充するのは大切だから
そんなに悪いことでもないんだぞ
617:名無しさん@初回限定
07/11/24 01:05:57 RJGlvmcO0
今年もゆうメイトしよっかなあ……
時給上がったらしいし
618:名無しさん@初回限定
07/11/24 10:32:12 0vSosX6a0
ユウメイトするくらいならギャラ安のシナリオでも書いてたほうがマシだろ
どっか営業かけてみろ
619:名無しさん@初回限定
07/11/24 17:00:24 47+aNJdQ0
水曜までに80kb上げなきゃいけないのに
違う仕事の忘年会に引っ張り出されるよぉ・゚・(つД`)・゚・
酒弱いから確実に明日も死んでるよぉヽ(`Д´)ノ
620:名無しさん@初回限定
07/11/24 17:12:45 yr2SCcOR0
どうにかして断れよw
それなら残り四日(今日含めて)だから
一日20kのペースで間に合うでしょ
621:名無しさん@初回限定
07/11/24 17:27:16 47+aNJdQ0
断れるもんならそうしてるよ(´・ω・`)
ヘパリーゼ飲んで
いまからいってきます ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
622:名無しさん@初回限定
07/11/24 17:37:08 DuB28KdJ0
もう長いこと仕事してるのに、一日20はキツい俺
15が限界という体たらく
623:名無しさん@初回限定
07/11/24 22:13:10 jaI4XDfE0
もう間に合わんだろうが、風邪を引いた、昼間食った牡蠣にあたった
理由なんていくらでも作れる
お前もライターなら、それぐらいすぐ捏造しろ
624:名無しさん@初回限定
07/11/25 03:10:29 3OSBLuhs0
>>623
そしてその口実は締め切り間際の仕事のほうに使われる罠
忘年会に行った時点でOUT
625:名無しさん@初回限定
07/11/25 13:30:54 9o+vMd5z0
仕事に使っても、「右腕は無事ですよね?じゃあ書いてください」とか。
626:名無しさん@初回限定
07/11/25 13:35:25 1wwBarlx0
二日酔いだけど仕事はできるわぁ(´・ω・`)
627:名無しさん@初回限定
07/11/25 16:24:54 gQIKIpkL0
今日は12KBぐらい書いたぞー。
夜10KBほど書ければ、俺的新記録だ。
628:名無しさん@初回限定
07/11/25 17:29:01 XgAkeOSA0
「昼間食った牡蠣にあたった」って言い訳は初めて聞いたw
629:名無しさん@初回限定
07/11/25 17:35:12 KSkbM1Kg0
牡蠣にあたるとすごいらしいな
上と下がダブルで崩壊するみたいだし
どんな牡蠣好きでも、一回あたったら二度と食べなくなるって聞いたことがある
630:名無しさん@初回限定
07/11/25 17:41:29 jQcl96jm0
身体が拒否するようになるらしいぜ。
弟は牡蠣にあたって以来、食うとジンマシン出てリバースするようになったとか。