エロゲ業界就職事情23at EROG
エロゲ業界就職事情23 - 暇つぶし2ch338:名無しさん@初回限定
07/10/21 22:13:07 yQZCX/yo0
何人かがもう書いてるが、
同人で売れるようになってからの方が絶対良い。
職歴云々より、エロでやれる力があるかどうか分かる。
今はどこも即戦力を求めてる。
これは、絵の上手下手は関係なく、売れるかどうかだけ。
同人でちゃんと実績があれば、待遇も全然違う。


339:名無しさん@初回限定
07/10/21 22:18:24 SROmrAfW0
HPだけでも仕事来るよ
質とか量は期待できないが

340:331
07/10/21 22:22:44 izznp4qK0
レスありがとうございます。
ちなみに今の会社には辞意を表明してしまっていて、
保留状態です。考え直して謝れば何とか続けられるという状態です。

>>332
今の仕事では両立は不可能な状況でして・・・。
仕事をしながらにしても、DTP方面のバイトなど
クリエイティブに関わりながら、同人に比重を増やせないかと
優柔不断なことを考えています。

>>333
自分は何もかも甘いのかもしれません。

>>334
度胸が無く、自分で決めることを自分で決められない、
適正的に向いてないのだろうか・・・。

>>335
三年は不可能です・・・。もって一年。
もはや社に対して、思い入れや惜しい気持ちはありません。
将来を気にせず、目標だけに突進できるのが画業の人なのでしょうか。

>>336
特に何かの依頼というわけではないですが
自分のサイト上でですが、エロ漫画家の人やエロゲメーカーの人と
接触はありました。かすかなコネなのか・・・。

>>337
同人活動はやっていましたが、今は中断しています。
職歴はどうしても気になります。思い切った生き方ができれば・・・。

341:名無しさん@初回限定
07/10/21 22:27:30 5TYO9IQ30
つーかコンシューマ会社とか普通に羨ましいんだが。
もう少しそこで経験積んだ方がエロゲ業界入りする時有利じゃね?
いっそ俺と代わってくれい

342:331
07/10/21 22:32:17 izznp4qK0
>>338
確定していることは何一つ無いです。ただの可能性だけです。
同人でも片足だけでできるとは思えないのです・・・。

>>339
私は待っていて仕事が来る身分ではないので
営業活動が必要だと思うのですが、
ただ、一度そういうことをやる時期が欲しい。
それで芽が出なければ諦めるから・・・。

343:名無しさん@初回限定
07/10/21 22:33:23 m5mu/wkJ0
今諦めろ

344:331
07/10/21 22:42:59 izznp4qK0
>>341
そんなものでしょうか。隣の芝生は・・・といったところですかね。

>>343
諦めると言いつつ、ずっと諦められないのかもしれません。

345:名無しさん@初回限定
07/10/21 22:48:45 m5mu/wkJ0
だったらそのまま一生決断しきれないままでいろよ

346:名無しさん@初回限定
07/10/21 23:09:53 POVWTZGA0
>>342
コンシューマーの実務経験もあったほうが
エロゲ業界での評価も全然違うよ、無名なら尚更ね
半年で辞めてると、その程度の奴なのかとしか思われないよ

347:名無しさん@初回限定
07/10/21 23:15:41 VDnqO3ba0
m5mu/wkJ0みたいなのも、売れてる人間には
ペコペコしてくれるから、まず同人で名をあげよう

348:名無しさん@初回限定
07/10/21 23:17:55 m5mu/wkJ0
まあ決断力のない人間は使いやすいから
絵に力があれば使うけどね

349:名無しさん@初回限定
07/10/21 23:31:03 EVsui+xA0
テックはCS出身者なら入りやすいんじゃなかったけ?
まー・・・原画はやらせてもらえないだろうな。ブランドで固定されてるし・・・

350:名無しさん@初回限定
07/10/21 23:50:21 TLtrft6M0
AV業界とVシネマ。
作ってるのは似たような連中だが、どちらの方が世間的にましか明白。
わざわざ志望してまでこちらに来る奴には言いたい。
まだ引き返せる。やめとけ。人生に大きな空白期間を作ることになるぞ。

351:名無しさん@初回限定
07/10/22 00:08:32 noa/uAXY0
とりあえず同人で実力を確認してからの方がいいよ
原画なんかはフリーの方がやりやすい

352:名無しさん@初回限定
07/10/22 00:22:36 aFBOOAJb0
入社半年って一本フルに関わってないだろ。
CSは開発期間が長いから一本分伸ばすと最悪2年とかかかるけど、
それでも最低1本は最初から最後まで製作に参加しとけよ。

353:名無しさん@初回限定
07/10/22 00:40:18 41i1i3SO0
売れてる原画家って多くが同人上がりだからねぇ
最近は新規ブランド立ち上げに関わったり無名ブランドで1からがんばるには
新人だと同人で壁ぐらいじゃないと1作目からゲームが全然売れずに路頭に迷うことになる

354:331
07/10/22 01:01:55 brbKHXk00
>>346
CS出身ではありますが、職歴を勘案するとなかなか。
直接持ち込みとかの方が可能性ありそうです。

>>347
同人は続ければ大きくできる余地があります。
専業を試みるべきなのか。

>>349
原画がやりたいですね・・・。

>>350
これは重い・・・。人生の目標が何なのか考えさせられます。
原画家とかエロ漫画家って虚業なんだろうか。

>>351
同人が一つの基準なのがよくわかりました。
フリーにはあこがれと不安がありますね。

>>352
そ、そうですね・・・。言葉に詰まります。

>>353
壁サークルとなるとほぼ専業同人でしょうか。
自分を試している間にも時間は過ぎていく・・・。

355:名無しさん@初回限定
07/10/22 01:55:19 93irmgrO0
>>331
 コンシューマのデザイナーって結構作業の幅広いと思うんだが、
キャラクターのみのデザインや原画を志望してるってことなのか?
 今の職場ではそういうことをやらせてもらえそうにないから辞めて
フリーになりたいってこと?

 やめる前から先々のこと心配するくらいなら、謝ってでも今の会社に
しがみついてた方が良いんじゃまいか。
 少なくとも、社員として1ラインぐらいには関わっといた方が後々の
自分のためになると思う。
 今いる会社が薄給で万年デスマーチとか、未払いありとか、明らかに
ヤバイところとかなら話は別だが。

356:名無しさん@初回限定
07/10/22 02:17:27 lVf0c2Uc0
職歴=実績として考えれば
携わってこういう仕事をしたと提示できるものがなければ、意味がない。
将来の行動を決めるのは自分自身だし、やめるも進むも自由だが
やめるにしても、半年間在籍したという事実に価値はなく
その半年の中で、こういうことをしましたということに価値がある。

職歴を武器に使いたいのなら、残ってキャリアを積むのがいいだろうけど
原画って結局、職歴で取るもんじゃないと思うよ。

357:名無しさん@初回限定
07/10/22 03:01:02 al2hGt6Z0
原画は本当に適正があるかどうか(売れる絵かどうか)が勝負だからなぁ。
何人も書いてるけど、同人で適正を確かめるのがマジお勧め。

現役で18禁原画家で食べていけるかどうかって、
例えば>>331が過去に高校球児だったとして、プロ野球選手になれるかどうかってのと
同レベルかもしれない。

原画家になることよりも、
原画家として5年食っていける人になる方が遥かに難しいんだよ。

358:名無しさん@初回限定
07/10/22 03:48:43 14R5ovAn0
>>357
>原画家として5年食っていける人
5年もたてば、色んな意味で疲れ切ってるけどな。
構図とかもう自分で考えるのがヤになってる人が多い。
言われたものをただ描くだけ。
それがエロゲの原画だが。

359:名無しさん@初回限定
07/10/22 04:25:15 WZkkIIIU0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

360:名無しさん@初回限定
07/10/22 04:56:38 svBhVYw60
>>359
ありがとう。
でもね、それは落としたんじゃなくて捨てたんだよ。

361:名無しさん@初回限定
07/10/22 07:51:42 59XElGwG0
>>359-360
なんか泣いた

362:名無しさん@初回限定
07/10/22 09:40:46 DiTbodKc0
>331
>原画がやりたいですね・・・。

絵、見せてくれ

>358
それは有るなぁ
知り合いのCG屋が入社してしばらくは塗っていて楽しかったが、今はただ作業しているだけだとこぼしてた
まあ、どんな仕事にも言えるかも知れんが

363:名無しさん@初回限定
07/10/22 11:17:13 YySyvF+f0
そもそも希望を持って転職したいはずのお前が
こんな掃き溜めで質問することが間違っている
売れてる原画さんにがんばってアポ取って
一度話を聞く等した方がいいぞ



364:名無しさん@初回限定
07/10/22 11:27:53 1O6yEb520
>331
商業活動するってことは、時には描きたくもないモノも含め描くってことだからな。
自分の絵柄と目指す方向性をよく考えたうえで、慎重に仕事先(と描く内容)を
選ばないとな。
嫌いな描写でも仕事として描くという選択肢もあるが、これは本人次第だからね。

将来的にどうなっていくかについては、大半の人間は五、六十代まで現役として続くなんてことはないだろ。
ただでさえ毎年、数多いプロ(便宜上こう呼ぶ)が多く誕生してく以上、既存のほとんどは淘汰されるだろうな。
絵が下手、古いじゃ論外だし、生き残るのは至難。
それでも生き残る奴は固定ファン層がある場合だろう。

ある程度経験年数が経ってる有名な原画家や漫画家なら、関係先の会社の役員もいるし
また、家業と兼任しているとか投資しているとかいうのもいる。

成功しなければ、原画または漫画家として月々食ってくのは大変(てか生活環境によっては無理で
他のバイトとかする奴もいる)で、極貧になってもやってやるという覚悟とかなけれぱ
今の仕事を続けた方がいい。

単にエロ絵を描きたいだけなら同人もあるし、そもそも今の商業と同人の垣根は
ほとんどないからな(同人で人気が出ればエロゲ会社とか出版社とかからのの仕事依頼も来る場合がある)。



何の仕事を将来目指すにせよ、がんばれよ~☆

365:名無しさん@初回限定
07/10/22 12:07:39 CYVJe5NN0
>知り合いのCG屋が入社してしばらくは塗っていて楽しかったが、今はただ作業しているだけだとこぼしてた
あるあるw
上手い原画なら♪~って感じで塗れるけど、下手糞なのに当たるとなんだよこの原画、線はヘタレてるしデッサンは狂ってるわで作業するしかないってのが。

366:名無しさん@初回限定
07/10/22 16:46:40 UtjJ9jhU0
>>365
中央東口とかが該当するな

367:名無しさん@初回限定
07/10/22 21:47:40 6CxZkijP0
作業とか言ってる奴は、自分が指示待ち人間と呼ばれる典型的なお荷物になってることを自覚した方がいい。
お前らのやるべきことは足元にいくらでも転がってるぞ。年季が入ると公務員気分になる奴が多くて困る。


368:名無しさん@初回限定
07/10/22 21:56:46 NSTHtvuP0
↑みたいな読解力のない奴が多くて困る

369:名無しさん@初回限定
07/10/22 21:58:24 7YRJxaWO0
リアルで職場にいるから困るんだよね

聞いてもいない持論をぶってくる奴

370:名無しさん@初回限定
07/10/22 22:38:37 QVTfirk90
言うことだけは大仰で、実力がまるで伴ってない奴とかな。
そのくせ他人には自分の考えを押し付けてくる。

371:名無しさん@初回限定
07/10/23 00:25:12 +0nXuuX40
お前ら反論にもなってないぞ。
それじゃあ痛いところ突かれましたって自白してるようなものだろうが。
それもゆとりみたいな口利く奴が一度に三人もか。

372:名無しさん@初回限定
07/10/23 00:28:14 3Xcy93W80
>>329
ワロタ

373:名無しさん@初回限定
07/10/23 05:04:55 RscmaIZU0
うわぁ……。
何か一人で勝ったつもりになってる痛いのが……。

374:名無しさん@初回限定
07/10/23 06:43:15 illumIRg0
スルーした方がいいな

375:名無しさん@初回限定
07/10/23 12:25:29 FQiVIxDT0
こんな痛い奴らを上司に持つ覚悟をしなきゃならんのが
エロゲ業界なのですね

376:名無しさん@初回限定
07/10/23 17:56:45 uoUNnO4+0
だな

377:名無しさん@初回限定
07/10/23 22:49:47 YgSnjnHG0
つーか自分の立場しか考えてない奴がほとんどだよね>上司
ゲーム製作に欠かせない人物がトップに立つなら、そいつも
責任の一端を担うわけで部下からも信頼されなくもないじゃない

けど上に行って現場の仕事をやらなくなると、
開発のことをチェスのコマとしてしか見なくなったりするのな。
ヒットした作品の続編、関連商品には進んで口出して「関わってる」
空気を出そうとするくせにw 滑稽すぎて……

エロゲー会社は少数精鋭でヒットするのが一番幸せなんだろーね
中間管理職とかよっぽどの規模がないとただの老害にすぎんわ

378:名無しさん@初回限定
07/10/24 23:38:34 OUtMAYtq0
うむ。あまり社内で諍いとか起こしたくない。

379:名無しさん@初回限定
07/10/25 09:25:45 jFyTw8qq0
>少数精鋭でヒット

これで調子に乗って、規模拡大してジリ貧になったとこもあるけどな……

380:名無しさん@初回限定
07/10/25 09:55:56 o137CuXD0
前いたとこがそうだ。
ラインを一つ増やした結果、
資金が足りなくなって、完成予定日まで会社がもたなくなった。
んで、自社オンリーを辞めて、別の所に金を出してもらう羽目に。
ヒイヒイいいながら完成させたものの、儲けは全て向こうに持っていかれる約束。
予想を超えてヒットしたが、会社は潰れましたとさ。
めでたしめでたし。

381:名無しさん@初回限定
07/10/26 03:28:37 4dIVHmGK0
とりあえずスレタイ読もうか

382:名無しさん@初回限定
07/10/26 05:09:05 7arJSsAJ0
エロゲ業界みたいな待遇ウンコで社会的地位がない上に将来性皆無の業界に飛び込もうという人間が、
こんなスレ見て悩んでるようじゃまず続かない。

383:名無しさん@初回限定
07/10/26 05:39:38 PAmKOUd30
実は続かない方が勝ち組という恐るべき事実

384:名無しさん@初回限定
07/10/26 15:47:53 k0eUrqhE0
            ____
          /⌒  ⌒\
        / (●) (●) \
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ      ありのままに話す気なんて全然ないお!
      / |     |    |    |
    /' / )    |r┬-|    /:ヽ、
    l/_/::ヽ   `ー'´   /i:::::ヽ
    // 二二二7___/;;/::::::::/ヽ
   /'´r ー---ァ -`T´´" /::::::/-‐  \
   / //   广¨´  /   /:::::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::::`ー-、__/::::::://      ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

385:名無しさん@初回限定
07/10/27 07:37:48 cMRNV9C60
藻前、蟻のママとしゃべれるのか!?

386:名無しさん@初回限定
07/10/27 10:20:18 HsZaZYQb0
>蟻のママ
キメラアントの女王となら話せるんじゃないかね?

387:名無しさん@初回限定
07/10/28 01:16:21 mfEabYX80
当方24歳のがけっぷち人間。職歴は音楽方面バイヤーを2年ばかし。
で、ADのバイトに募集してみようと思うんですが……
正ディレクターになるまで何年凌げばいいのかが気になります。
やっぱり3年とかそんなもんでしょうか?

388:名無しさん@初回限定
07/10/28 01:27:30 aNJMSLJX0
24歳ならまだまだOKだろ

389:名無しさん@初回限定
07/10/28 06:12:45 vFey7Cp40
>>387
むしろこっち来ないで、普通に一般企業に行ったほうがいいと思うよ?

390:名無しさん@初回限定
07/10/29 09:39:53 opnp1g240
学歴不問って本当学歴無いけど良いのかな?

391:名無しさん@初回限定
07/10/29 09:57:21 bK++cWrQ0
学歴は不問(最悪中卒でも可)だとしても
能力と職歴か実績は問うて来ると思うぞ

392:名無しさん@初回限定
07/10/29 12:51:55 huvVF3GSO
学歴は不問でも最低限の集団生活能力や社会的常識は求められるので
中卒とかはそういう部分で振るい落とされる場合が多い

393:名無しさん@初回限定
07/10/29 20:08:37 awm60Vxz0
というかその辺は中卒でも大卒でも変わらん。
社会人経験が無いと、どっちにしろ身につかない部分。

394:名無しさん@初回限定
07/10/29 21:02:19 wkTj2ewg0
この業界で学歴を見ると醜い自虐になってしまう
まず能力と、そして実際話せたら問題ないかと思う

395:名無しさん@初回限定
07/10/29 21:13:24 ldMKn9IX0
十分に能力あっても面接でやばすぎて落としたってケースはある?

396:名無しさん@初回限定
07/10/29 21:52:46 awm60Vxz0
書類選考でそういう人たちは面接に呼ばない。時間の無駄だから

履歴書に私服写真やスナップ写真載せてる人は気をつけよう
というか履歴書の写真だけで大体どんな感じの人かは分かるよ
逆に誠実そうな人はその人柄が写真に表れる

397:名無しさん@初回限定
07/10/29 23:09:40 DNwneFQz0
この流れ危険な匂いがする

398:名無しさん@初回限定
07/10/29 23:13:01 1bx8wz3Z0
ごめんうんこもらした

399:名無しさん@初回限定
07/10/30 10:03:05 8Gf9TuEv0
ID:awm60Vxz0
↑履歴書の文字で人柄と経験が判断できるとか言ってたやつじゃね。

400:名無しさん@初回限定
07/10/30 14:11:51 Oe+5K5/10
天麩羅嫁(>>3-6)

Q8.学歴は関係ありますか?
A8.スレが荒れるからその話題は控えめに、ていうかヤメロという意見多数。


401:名無しさん@初回限定
07/10/30 20:49:13 xQmszbhE0
まぁぶっちゃけ関係あるけどね。
学力云々というより、やっぱ学歴が高い程、常識人が多い。

402:名無しさん@初回限定
07/10/30 21:56:30 AOTTWnnc0
あやまれ!家の経済事情で国立大中退した俺にあやまれ!

まぁ、今更学歴なんて気にしてみたって仕方ないけど。

403:名無しさん@初回限定
07/10/30 22:49:37 aixfRMeT0
>>402
それは正直に言えばいいんじゃね
親がリストラとかで退学しちゃう人ホントに多いんだってさ
友達にも近い理由で大学辞めた奴いるし

入れただけいいじゃねーか・・・w
入る金も無かったぜ、実家から通えるんならバイトしたんだけど

404:名無しさん@初回限定
07/10/30 22:51:28 MoaHwoI/0
おまえらの都合なんて全く興味ねえわ

405:名無しさん@初回限定
07/10/31 00:32:53 il8dKTyWO
初日から人の年齢聞いてきて年下とわかるといきなりタメ口になる元ニートとかは一ヶ月持たない

406:名無しさん@初回限定
07/10/31 00:43:46 bHaYrPhM0
>>401
テンプレ嫁っつの。お前の主張は既に>>4に書いてある。

407:名無しさん@初回限定
07/10/31 14:11:28 5jbQEIt60
例に漏れず荒れましたなw

408:名無しさん@初回限定
07/10/31 18:27:08 xiB84eAR0
つまりテンプレ読めてない奴らは常識人じゃなかったってことだな

409:名無しさん@初回限定
07/11/01 00:53:26 jWl4cUKk0
最初に質問した俺が悪かったわ。すまん

410:名無しさん@初回限定
07/11/02 13:18:03 J+FXZuy4O
今度某社の面接を受けることになったんだが(第一次)

やっぱ普通の企業と違うものなのか?

411:名無しさん@初回限定
07/11/02 13:42:29 b9NmJSl80
何がどう違うかを聞きたいのかわからないのだが

412:名無しさん@初回限定
07/11/02 13:56:40 J+FXZuy4O
う~む、なんというか……

聞かれる事項とか、面接の進め方が普通の企業のそれと違うのかどうか、かな。


あと第一次ってことは相当人数いるのかな?

413:名無しさん@初回限定
07/11/02 14:08:06 nqbu2RKH0
おまい一人と相手側が数名で場所がファミレスでの面接なんじゃね?

414:名無しさん@初回限定
07/11/02 14:38:16 J+FXZuy4O
いやいやいや

面接は会社でやるみたいだが

415:名無しさん@初回限定
07/11/02 14:46:04 riTs1PIb0
志望理由の丸暗記とかは不要
ごく普通の会話が成り立つ社会人であることだけ証明すればおk

あと見られるのは実力のみ

416:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:04:43 J+FXZuy4O
なるほど……

面接呼ばれたってことはある程度期待していいのかな

417:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:08:31 Z+ouoVP+0
>>416
エロゲ会社の場合、実力的にOKな奴しか面接しようと思わない。
面接では会社の人間とやって行けそうな社会性を持っているか
その程度しか見ないよ。

418:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:13:08 J+FXZuy4O
社会性は自分ではあるつもりなんだが……体育会系だから上下左右揉まれてる

第一次ってのが引っ掛かるんだよな……

419:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:14:39 M9Kbow2T0
>>418
わしの所の面接は百八次まであるぞ

420:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:19:54 Z+ouoVP+0
>>418
第一次ねぇ……ageか?

421:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:23:21 M9Kbow2T0
ageとかなら超良さげで難しげだが
もうageは終わってないか?
次の作品で終わりな感じがする。それかもうない

422:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:24:06 J+FXZuy4O
あんまり具体的に書くと、特定されそうで怖いな……

業界での会社の知名度としては、マークIIやスカイラインとは言わんがシビックとかそんぐらい

喩がよくわからんが

423:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:27:39 qIYsYUi20
>>421
ageはもう無理じゃね
そういや昔居た会社がageと仕事したけど、二度とやりたくない
って上司がぷりぷりしてた。何があったか聞き損ねたけど

二次面接って契約書書くだけのときもあるし
二次までいったらよっぽどの事が無い限り落ちないんじゃないかなぁ

424:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:28:53 38Nb7KvS0
エロゲ会社とはいえ社長や役員は忙しいところも多い
面接のために予定を空ける暇のない人もいるだろう
二次があるとすれば偉い人が来る、と思っておけばいいんじゃ

425:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:29:53 J+FXZuy4O
アージュではないよ~

つーかあそこオルタでこけたんじゃないの?昔は有名だったのに

426:名無しさん@初回限定
07/11/02 15:31:01 M9Kbow2T0
オルフェでこけた

427:名無しさん@初回限定
07/11/02 16:33:00 bLEKlYEF0
オルタでこけた扱いって

428:名無しさん@初回限定
07/11/02 17:13:18 CX/aRWdP0
俺も面接ある・・・

送った作品はぶっちゃけ人並以下の代物だし、就職の面接は初めてだから今から
緊張してる。
せめて面接では好印象を与えたいが、ここ数年人と会話してない俺にはきっと無理。
どうしよう・・・・・・・・・・

429:名無しさん@初回限定
07/11/02 18:17:21 q0j2T5LD0
>428
下を向かない、目とまでは言わないがせめて顔くらいは見て話す
面接前には顎の運動をして顎の筋肉をほぐしておく
私服はNG

ごくごく普通のことだな

430:名無しさん@初回限定
07/11/02 18:17:26 qFVz6dwa0
別に落ちてもいいと思えば気楽だろ
とりあえず山崎邦正がスベってる動画でも見れば落ち着くんじゃね?

431:名無しさん@初回限定
07/11/02 18:26:44 CX/aRWdP0
落ちたら……イヤン

432:名無しさん@初回限定
07/11/02 19:05:27 cEwkG4Wf0
人並み以下の自覚あるのに面接行くっておかしくないか?

433:名無しさん@初回限定
07/11/02 19:53:08 CX/aRWdP0
就職したくて作品送った→連絡来たから面接行く


別におかしくないっしょ

434:名無しさん@初回限定
07/11/02 20:27:59 Croi9Lh70
BOOKOFFとかで「面接の達人」の一冊でも立ち読みしとけ。
テクニックはともかく、心構えができる。

435:名無しさん@初回限定
07/11/02 21:23:38 J+FXZuy4O
俺はコミュニケーション能力には何の不安もないんだが、スキルを追求されると困るな……
業界の突っ込んだ質問とかされると……

436:名無しさん@初回限定
07/11/02 22:09:07 riTs1PIb0
コミュニケーションできてるつもりで嫌われてるのに気付かないタイプですか

437:名無しさん@初回限定
07/11/02 22:19:50 J+FXZuy4O
そういうことじゃなくてな。


ま、他人の考えなんてわからんから、そうかもしれんが。

目を見て喋るとか、論理的に順序だてて説明するとか、そういう事には不安がないってことだ。

438:名無しさん@初回限定
07/11/03 00:59:15 6LQIx2ep0
面接に呼ばれるなら、即戦力になると思われているのでは?
コミュニケーションに自信があるなら大丈夫だと思います。
頑張ってください。

439:名無しさん@初回限定
07/11/03 01:49:42 QnDmzscl0
エロゲ業界の面接が初面接とかワロスwwwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@初回限定
07/11/03 02:05:07 Bps4KeBVO
まぁ、頑張ってみるさ。
しかし、恐ろしく自分に適合してる職種だと思うよ。詳細は明かせんが、今まで見たことない職種だからなぁ……。

441:名無しさん@初回限定
07/11/03 02:30:09 2zYBDCdc0
なんだろう、この邪気眼臭。
学生時代にバイトとかでも面接したことない?

442:名無しさん@初回限定
07/11/03 02:33:22 AYsHYpon0
スルースルー

443:名無しさん@初回限定
07/11/03 15:11:23 8lIlPq4G0
Welcome to underground

444:名無しさん@初回限定
07/11/03 21:42:50 OnLXe6NF0
ニートよりマシ

445:名無しさん@初回限定
07/11/04 12:32:57 DQDAbGED0
邪気眼>ニート>ヒッキー

446:名無しさん@初回限定
07/11/04 14:40:36 kn0zFKom0
面接したことない奴がコミュニケーションうんたら、なぁ……
友達と喋るのとは違うんだが
つか夕方五時から面接って普通?

447:名無しさん@初回限定
07/11/04 14:45:02 E2AT4eO20
昼過ぎから仕事の業界ですから普通です

448:名無しさん@初回限定
07/11/04 14:58:35 iE7PHc+10
この前散歩してたらV(略)sの発送所があってさ・・・。
俺もそこで働きたいと一瞬思ったんだけど、どうしたらいいかな。

449:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:00:28 aJ303edO0
エロゲ会社の応募欄で、優しい人とか穏やかな人って書いてる所はなにを意図してるんだろうか

450:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:07:51 kn0zFKom0
>>447

なるほど、トンクス
日帰りはムリっぽいなぁ

451:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:53:02 7B23Wq810
>>449
金払わなくても許してくれる人

452:名無しさん@初回限定
07/11/04 15:55:43 YQ8eWf0X0
そんな奴いねぇよw

453:名無しさん@初回限定
07/11/04 20:33:36 xKAQKDWH0
>>450
言えば早めてもらえると思うよ

454:名無しさん@初回限定
07/11/05 20:36:29 sozGrwvj0
>>448
VA?

455:名無しさん@初回限定
07/11/05 20:48:25 ujwfw7KF0
Views

456:名無しさん@初回限定
07/11/05 22:53:15 PxqpFYYI0
>>448
行ってみればいいんじゃない
俺は昔面接に行ったらやんわり怒られ断られたことある
「君はこんな倉庫で働いたらダメだ、あんなもんは学生バイトで充分だ」ってさ
開発職に辟易したから流通に行きたかったのに……複雑

>>449
何を言っても怒らない優しい穏やかな奴隷を募集しています
頭が悪くて仕事の出来る奴歓迎、口のうまい奴優遇
うちのボスより背の高い人や腕力の強い人はお断りです

457:名無しさん@初回限定
07/11/06 01:20:40 n3A+1HPz0
自分も某社に行く途中に見たな
多分同じV社だと思うけど、何故あそこは丸見えなのかwww

458:名無しさん@初回限定
07/11/06 06:02:54 231oVXcH0
私用でH社に行ったことがあるがH社も割と丸見えよ
エロゲだからって搬出搬入の度に開け閉めしながら流通しないだろ

459:名無しさん@初回限定
07/11/06 15:23:57 n3A+1HPz0
>>458
いやいやV社なんか作業部屋一階にもあるんだけど
ガラス張りなんだよwブラインドもなかった
都心だけど住宅街っぽいとこでもあったので住民から
なんもいわれないのかな

460:名無しさん@初回限定
07/11/06 20:52:48 r1+oNB6y0
なんで社会の底辺みたいな職業をわざわざ目指すの?

461:名無しさん@初回限定
07/11/06 20:57:35 e00dwH3k0
自分しか見えてないから。

462:名無しさん@初回限定
07/11/06 21:00:38 FaZskH4I0
実際なれればすごいとは思うけど、それだけだよな・・・
将来の不安とか、不透明なキャリアパスとかいろいろ考えながら続けるのはしんどそう

463:名無しさん@初回限定
07/11/06 21:28:31 WsTn1BDV0
エロゲを作るのが好きだから

464:名無しさん@初回限定
07/11/06 23:46:41 7Y2bxjv20
かといって他に何になりたい・・・と言うかなんに慣れるんだ俺らみたいなもんが。

…エンジニア系って最近やたら募集があり過ぎてどうしたもんか…実際どうなんだろ?

465:名無しさん@初回限定
07/11/07 01:49:00 S38DseyL0
>>460
なれるかどうかの時点で狭き門、なれても生涯の仕事と栄光を手にするのは一握り、
の芸能人や俳優目指してる奴にこそ言ってやれ
メリットのでかさもデメリットのでかさも、俺らエロゲ界の比じゃねぇぞ

466:名無しさん@初回限定
07/11/07 02:05:20 EJGiAemI0
社会の歯車(サラリーマン)になることを拒んで、「私を見て」なんて仕事するわけだから
人の2倍、3倍苦労しなきゃならないのは当然だがな

467:名無しさん@初回限定
07/11/07 02:35:37 xnWu6LPS0
夢を追いかけている時間こそが人生さ

468:名無しさん@初回限定
07/11/07 09:04:49 D7BiIpUv0
いや、エロゲメーカーも会社、それも零細企業、
勤めるならばサラリーマン、それも零細企業のサラリーマンなんだが

469:名無しさん@初回限定
07/11/07 09:11:01 VNGvRZ1f0
芸人も似たようなもん
零細サラリーマンどころか個人事業主だったり

社会の歯車じゃない職業なんてないよ

470:名無しさん@初回限定
07/11/07 13:41:37 VWTzJbzU0
>>466
社会の歯車じゃない組織なんて一個もないよ。
企業から報酬が発生し、税金払ってる時点でもう社会の歯車。

画家とか音楽家まで、もう社会の歯車だよ。

471:名無しさん@初回限定
07/11/07 18:36:29 IOkD5QGk0
パトロンのご機嫌とって金貰わなきゃ生きていけないんだからな、芸術家なんて

472:名無しさん@初回限定
07/11/09 08:58:52 hZbxp84uO
でも、行動力のある人は副収入を必ずやってるよ
小さなblogから広告費目当てでアダルトサイト運営してる強者を知ってる
ようは守りにはいるか攻めにはいるかの違いでしょ
副収入で月10万入る金を貯金すれば結構な額だからね
その人は「将来が不安なら動けばいい」と当然の様に言ってたな

473:名無しさん@初回限定
07/11/09 11:07:30 pXz5232K0
誤爆ならちゃんと誤爆と書いていけ

474:名無しさん@初回限定
07/11/09 11:09:32 ufCU6fHF0
参考ページ!
URLリンク(ap.a-power.biz)

475:名無しさん@初回限定
07/11/09 18:36:31 2gKUo0Ca0
パチスロで社員養ってた御方を思い出した

476:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:01:10 HsTMeMAj0
すまんが質問させてください。

一応は就職率全国上位の4年制大学を来年度卒業なんだけど
在学中に外注で原画の仕事させていただいた会社から、
「うちに来ないか」と誘われてる…

ぶっちゃけ、新卒でエロゲ会社って無謀?
皆さんは他の一般企業を経た上で今の仕事をされているんですか?

477:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:03:24 7mBqFpbL0
冷静に将来を考えてるなら行かない方がいいんじゃない

俺は好きだぜ!やってみたいぜ!名をあげるぜ!

って大望があるならともかく
微妙な気持ちで行ったら他の就職組の話を聞いて
どんどん惨めになるかもよ。

478:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:09:34 UtpmzKmg0
俺は新卒からエロゲ会社だったよ。
大学時代に普通のバイトは幾つかやってたけども。

ただ、何をもって無謀と言ってるのかちょっとよく分からない。
安定した職につきたい、って話なのかな? それとも自分の技術面の話?
質問意図をもう少しはっきり頼む。

479:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:12:19 bBttezio0
全然無謀じゃないよ
中卒でも高卒でも実力さえあれば即採用の業界だから
四大卒でも大丈夫!
一般企業経験なんて不要だよ!

480:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:20:15 pXz5232K0
バイトで生活費稼ぎながら絵の練習してるような人もいるわけだから
新卒で採用されてちゃんと職歴つくんならいいんじゃないの?

ただ、新卒で一般企業に採用された人間と労働環境や待遇について一切比べないって覚悟は必要だよね

481:名無しさん@初回限定
07/11/09 20:31:27 mYgaubsq0
俺なんか中退で行こうとしてるのになんて贅沢な悩みだ。
外注で仕事もらえてたんならその会社潰れても食っていけそうだしいいんじゃね?

482:名無しさん@初回限定
07/11/09 21:03:26 lj8+KX560
業界苦労話と才能論は踏み絵みたいなモンだから
つか大変じゃない世界なんてねえ

483:名無しさん@初回限定
07/11/09 22:47:08 MhjnB/1B0
>>476
正直趣味で絵を描いて、普通に就職した方がウマーだよ
仕事が来るくらいだから、同人とかやってりゃ商業の仕事も
ちょこちょこできるだろうし

無謀というか、30過ぎての人生考えるならオススメはしない

484:名無しさん@初回限定
07/11/09 23:31:56 60+Z4jqG0
>>476
まぁ、安定を取るか好きなことを取るかってことだな。
ただ、世の中ってのは何かを選べばそれ相応の代償は生まれる。
特に好きなことを選んだときの代償ってのは大きいからね。
あと、エロゲ業界はオタク産業であると同時にポルノ産業だってのも忘れちゃいかんぞ。
こういう業界では学歴とリスクは比例の関係にあったりするからね。
そして、他の人が書いているようなリスクもあるわけだが、
これらを冒してでもやりたいというなら、やればいいと思うよ。

485:名無しさん@初回限定
07/11/09 23:37:27 yEtuUnU40
見習いで数ヶ月でも会社勤めさせてもらえばいいんじゃね?
どうやら片手間に参加したみたいだから、実態を知れば考えも変わると思うぞ
同人で美味しい思いができるくらいの実力なら、エロゲ会社でもいいと思うかな?


486:名無しさん@初回限定
07/11/09 23:45:59 SJa0+KkM0
声がかかるほどの腕ならこれが最後のチャンスってわけじゃないだろ
やめとけ
親が泣くぞ

487:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:12:32 5kGoFOuU0
ちゃんと仕事をしつつ、
こっそりバイトなり、同人なりの方が絶対に良いぞ。
特に絵描きはな。
どんなに技術があっても、どんなに魅力があっても、どんなに人気があっても、
絵には流行廃りがある。どんな絵も絶対にいつか飽きられる。
そこから続けるのは一苦労だ。
エロゲの一時代を築いた、とある絵描きを知ってる俺からのアドバイスだ。

488:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:30:09 vKCMvM0P0
一般企業も受けてみればいいんじゃない?
いいとこ内定出なかったら行けばいいじゃん
コンシューマーゲームの大手とか行けば絵の技術も生かせるチャンスがあるかもしれないし

489:名無しさん@初回限定
07/11/10 01:04:53 XXHKI2Xc0
原画やる前には同人やっとけ
この業界、成功できるかは同人実績の有無で全てが決まる

490:名無しさん@初回限定
07/11/10 01:11:43 DJkgtxBW0
そうね 絵師さんはそういうの重要だね

491:名無しさん@初回限定
07/11/10 01:25:27 TE2A740L0
同人で何部くらい売れたら一人前なん?

492:名無しさん@初回限定
07/11/10 01:27:04 XdX6iGg30


493:名無しさん@初回限定
07/11/10 02:52:45 kEGxD6dR0
一人前を名乗るなら、最低でも壁配置(数千以上)は必須。
万いってシャッター前に配置されるようになったら、凄いとしかいえない実績。

494:名無しさん@初回限定
07/11/10 03:47:21 eaIjp/Km0
今はだいぶ部数下がったし千以上でいい実績じゃね
印刷所の大型機械使えるかどうかだな

495:名無しさん@初回限定
07/11/10 04:41:33 5kGoFOuU0
>>493
そんな実績の絵描きなら欲しいが、
指定する絵を素直に描いてくれるとは到底思えない。

496:名無しさん@初回限定
07/11/10 05:05:03 zKYByafB0
ショップ販売じゃなくて即売会で万なんてないよ。
そもそも物理的に不可能だし。
1分辺りに何冊売ることが可能か、っていうことと
コミケの時間で概算してごらん。

497:名無しさん@初回限定
07/11/10 05:19:53 eaIjp/Km0
>>496
夏と冬だけなら本一種なら万は可能
ちゃんさまくらいしか知らないが

498:名無しさん@初回限定
07/11/10 07:19:11 YBg+BxTY0
タイトルからして、レズヤンデレの気がする

499:名無しさん@初回限定
07/11/10 07:21:22 YBg+BxTY0
誤爆です。失礼しました。

500:名無しさん@初回限定
07/11/10 14:51:38 Rkdj1Qds0
万越えサークルは少しだがあるよ。
一種類しか本がなくて、シャッター前で、1時頃まで列の途切れないとことか。

501:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:04:20 eaIjp/Km0
>>500
今だと葉の御三家とのいぢくらいかね?

502:名無しさん@初回限定
07/11/10 17:45:22 FutYatQe0
>>501
実は葉で万売っている人はいない。
理由は>>496とアリスと同じ事情

>>500
ぼるぜが基本2冊売りなのでありえるかも

でももう1時間も並ぶ気力も体力もないわ。
とらあるし、3000円以上出してまで欲しい同人誌なんてないし

503:名無しさん@初回限定
07/11/10 18:27:46 vKCMvM0P0
ロケット野郎とか、あの掃けと列の持続ぶり見たら万超えてるような気がしないでもない

504:名無しさん@初回限定
07/11/10 19:06:08 eaIjp/Km0
ちゃんさまがピークで搬入ギリギリの一万三千とか搬入したって
聞いたんだけど、あれはデマなのか

葉も部数制限あるんだな アリスは800とからしいね

505:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:34:44 xLJBpCJg0
>>478です。遅まきながら、皆さんレス㌧です。
同人は今夏活動始めたばかりで、初の本(まだ商業に名前出る前・非エロ)が部数ギリギリ4桁レベル。
ようはド無名です。

親の認識的には 一般企業>>>(越えられない壁)>>>エロゲ会社>フリー絵師>ニート
かなり渋い顔をしながら、でもどうしてもと言うなら止めない、くらい。
絵で仕事が出来れば給料低くても幸せだと思いつつも、親に心配かけるだろうなと思うと…

自分の力量でいつまで食べていけるかとか、新卒なら安定した一般企業に就くべきかとか、
あらゆる点で『無謀』だろうかという意味での質問でした。


とにかく、ご意見ご忠告大変参考になりました。
まだこれだ!と踏ん切りはつきませんが、もうちょい悩んでみます。


506:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:37:05 xLJBpCJg0
アンカミス、>>476です。すんません478。

507:名無しさん@初回限定
07/11/11 04:54:26 L5EVMemF0
初同人誌で4桁って……よくそんな刷ったな。

508:名無しさん@初回限定
07/11/11 11:51:26 8oR+004x0
無名の初同人の非エロで4桁狙えるなら確実に中堅ブランド以上から声かかるだろ
安心して原画目指したらいい
1万本実績の原画がエロ同人やって300~500部なんてザラだしさ

509:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:09:12 oj24pPug0
若いんだから保守的にならずに、やりたいことをやれば良いと思います。
気楽で安定した企業なんて噂話の中だけで、実際は何処へ行っても苦労は必須だよ。
一般企業に勤めても、新しいことに必ずつまづくから悩みは絶対に消えない。
安定とかその前に
学校生活と違い、お金を払う側から貰う側の立場になることに目を向けた方が
自然と答えが生まれるのではないか。

将来、出馬したり議員になる予定もないのに履歴を気にしてどうするんだ??


510:名無しさん@初回限定
07/11/11 13:41:06 7WDjVxJV0
正直、一般企業が見つかるなら
そっちに数年行ってみるのがいいよ。
そのほうがいろいろ経験できるから。
エロゲ業界は(作品の質が同じなら)新卒よりも、

正直社会経験をした人の方が門戸が開かれていると思う。
つーか、新卒で採ったところは俺は知らないってくらい少数。

もし会社勤めして「忙しいから絵が描けない」となったら
それくらいの甘さだったと思え。

エロゲ業界も所詮は会社の集まりで、
社会的常識は必須だし、(無い人間が多いけどな)
その経験は全然関係ないようでかなり役立つから。



511:名無しさん@初回限定
07/11/11 15:38:06 Fo+c+YOB0
>>505
初めての同人でエロナシ四桁は凄いよ
絵でも十分やってると思うけど、まずは普通の会社に
入ってもいいかもね、一般企業じゃなくても、大手コンスマでも
いいと思うけど。

512:名無しさん@初回限定
07/11/11 15:59:28 bOBTxsk/0
うむ、エロなしで4桁すげぇな。初エロありで100程度だった俺はやっぱ原画向いてねぇや(´・ω・`)

513:名無しさん@初回限定
07/11/11 16:06:59 RyQGNTps0
原画家としての能力と同人誌の売り上げは比例しねーよ

壁にいってる原画家はたまたま同人を作るのも上手いだけ

原画家としては優秀でも同人誌はクソつまらない
全然売れてない奴なんていくらでもいる

壁サークルの絵描きがみんな優秀な原画家たりえないのと同じ

514:名無しさん@初回限定
07/11/11 16:40:41 Fo+c+YOB0
>>513
そりゃ壁はエロマンガで売れてる人も居るんだし
エロ無しで売れるってことは、そんだけ表紙の絵が目を引いた
ってことさ、原画には十分だと思うけど

ちゃん様の同人見たけど、読み物としては面白くなかったよ
みんな絵目当てで買ってるんだろう

515:名無しさん@初回限定
07/11/11 20:16:51 3umhqSqF0
話がホントなら、ブランドでもなくエロでもなく絵にそれだけ魅力があるってことだからな
つか、初同人で4ケタ刷れるってのは凄い勇気と自信だなw
出来れば3ケタの間違いであって欲しい。俺が凹むw

516:名無しさん@初回限定
07/11/11 21:38:33 A4o5kdly0
>>505です。
すまん、誤解招いたかもしれんけど、再販含めて1000+余部の4桁ギリギリです。

あと、初参加一日で1000売り切った訳ではなく、
一年かけて売るつもりで500刷ったのがその日のうちに完売
要望もあったので500増刷して、それもなくなったって感じで。

だからそんなすごくもないんで、>>515凹まないでくれw


とりあえず来年、一般企業も就活しながら同人や(あれば)商業の仕事請けて、
自分の力と覚悟を見極めてみます。
皆さん本当にアドバイス㌧!

517:名無しさん@初回限定
07/11/11 21:45:07 6SjWs2ro0
>>516
いや……お前さん、初めて作った同人誌(非エロ)が合計で1000部売れたって事だろ?
それ十分スゲー事だから。
つーかエロゲ原画なんてやらんでも、普通にイラストレーターでやってけると思うよ。

518:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:04:52 fGkXPCb10
一年かけて売るつもりで500一気にってのも、大したもんだと思うがなぁ。

519:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:15:26 hLeKWY1R0
今度、初同人でエロを出そうと思ってるのだけど、
>>516の話を聞くと何部刷ればいいかわからなくなってきた。

520:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:24:10 fGkXPCb10
「初」ってのが一体どういうものなのかちょっとわからんが、
初めてきちんと印刷屋で製本するってんなら大体わかるよな?
「本の体裁をなすモノ」を初めて作るなら、手コピーで10部ぐらいにしとけ。んでステープラーで止める。

いやマジで。

521:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:28:07 hLeKWY1R0
>>520
まじかwwwww
バリバリのオンデ考えてたwwww
そんなもんなんかなー

522:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:42:38 fGkXPCb10
>>521

俺自身がサークルとして出たわけじゃないけどな。
田舎だから、イベントの規模も小さかったし。
友達のサークル見るだけとか、けっこう有名なところだけ決め打ち、とかでイベント来る奴も多い。
初回はマジで泣きそうな程売れない。

523:名無しさん@初回限定
07/11/11 22:55:40 hLeKWY1R0
>>522
なるほどー。
イベント初参加でコミケだったりするから色々と不安があるwwww

524:名無しさん@初回限定
07/11/12 00:10:38 dG54cVOl0
1000かー、即日500完売かー、
今度初同人の予定だが、200予定っすよ
それなりに名前は出てるけど、正直、完売に半年はかかると思ってる

525:名無しさん@初回限定
07/11/12 00:29:28 Nq49yBrZ0
おまいら同人板いけw

526:名無しさん@初回限定
07/11/12 01:00:04 LT6wU85G0
つか目指すならエロゲンガーより漫画家の方がおいしいと思われ

527:名無しさん@初回限定
07/11/12 01:36:16 T9+DKIBa0
同人自慢はウザいから巣に帰れよ

あと、>>516はあんまり言ってると特定されるぞ?


528:名無しさん@初回限定
07/11/12 03:23:21 w/qbz9xX0
同人自慢はウザいから巣に帰れよ

529:名無しさん@初回限定
07/11/12 08:06:29 DVce763aO
>>526
そう簡単に漫画家になれるならみんなやってるよ
絵がうまいぐらいならこの世界たくさんいる
絵だけじゃ食っていけないと挫折する奴もたーくさんいる

530:名無しさん@初回限定
07/11/12 12:42:28 d9HUH1KyO
あくまでエロゲンガーと漫画家のどちらかを目指すなら、て話だろ
つか、漫画家くずれでもエロゲンガーにはなれるがエロゲンガーくずれなんか潰しがきかないしな
最初からエロゲンガー目指すやつってどんだけだよ

531:名無しさん@初回限定
07/11/12 14:19:12 x1ZOPida0
>>516を特定して良い感じなら声かけてみたいなと思うPがここに
若い原画候補は喉から手が出るほど欲しいんだが
サイトまで非エロだと声かける時軽く躊躇しちゃうんだ

532:名無しさん@初回限定
07/11/12 15:32:48 IeEYt6mX0
>>531
既にエロゲ会社で仕事しててスカウトもされてるらしいぞ
元レスアンカー間違ってるけど、最初は>>476

533:名無しさん@初回限定
07/11/12 15:43:39 x1ZOPida0
おおう、激しく勘違い失礼いたしました
フリーでやるようになったらよろしくお願いしますということでw

534:名無しさん@初回限定
07/11/12 19:31:43 ZgTRfg9x0
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、






        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・ ) ミ                   (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、



                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !


535:名無しさん@初回限定
07/11/12 20:28:18 0bOZbk1j0
>>534
それでも夢は砕けない

536:名無しさん@初回限定
07/11/12 22:41:49 3MwZdRtT0
けど蹴ったら意味ないよね(゚∀゚)
ちなみにその夢マスコミの捏造だから( ゚д゚ )

537:名無しさん@初回限定
07/11/13 00:36:53 2Hqe/UAm0
同人で中編以上の作品仕上げた――
っていうのは、やっぱ経験者にゃ入らないヨネ?

どっからどこまでが経験者なんでしょ

538:名無しさん@初回限定
07/11/13 00:50:21 zcffBYF20
商業作品に関わらないと経験者とは言えない
同人作品はせいぜい参考資料として提示するもの

539:名無しさん@初回限定
07/11/13 00:50:21 Vd3hUfWN0
本業漫画家でエロゲンガーもやるって絵師より
下手でも本業原画家を使うほうが売れてるエロゲーが多い現実をなんとかせい

540:名無しさん@初回限定
07/11/13 01:14:16 NbOaI4Y+0
別にその現実でもなんも問題は無いだろうが

541:名無しさん@初回限定
07/11/13 01:43:38 39bfRCn00
まったくだ
専業原画家のほうが原画が上手くて当然というほうがまだ頷ける

542:名無しさん@初回限定
07/11/13 03:44:14 RBg5c+BV0
正直>>535に惚れた。

543:名無しさん@初回限定
07/11/13 03:48:47 wYt9+AEY0
漫画と原画は多少の互換性があるものの違うモンでしょ
結局その漫画家の知名度と原画としての実力を足しても
>>539がいう下手な本業原画家には届いていないだけ

544:名無しさん@初回限定
07/11/13 05:43:20 LMFbwahj0
>>537
中編ってのがよくわからん。ボリュームのこと?
同人ゲーなら一定以上のクオリティと、かなりの売上を出せば実績や経験にいれていいと思う。
同人ゲーがCS移植される時代だし。
とはいえ、万いくのは並大抵のことじゃないけど。

単にページ数の多い漫画、小説の場合はゲームとはやっぱ関係薄い部分の経験値。

545:名無しさん@初回限定
07/11/13 06:06:53 YJK319OY0
>本業漫画家でエロゲンガーもやる
面倒くさい奴ばっかりだったな。
人の言うとおりに描きたがらない奴がやたら多い。
そのくせ資料ろくに読まないのな。
プロットは確実に捨ててる。

546:名無しさん@初回限定
07/11/13 06:28:59 LMFbwahj0
>>545
いるいるw
そのくせ、プロットは意見を取り入れるからアイディアとかあったら遠慮なく言って欲しいと事前に譲歩しても
何も出さず、いざスタートすると文句ばっかとか。

原画とわず、どこにでもいるけどね。

547:名無しさん@初回限定
07/11/13 08:13:05 0zB4ivwE0
逆にプロットのミスを指摘したら逆ギレされたけどなw
Dもライターもチェックすらしないのかよ。
原画に注意されて初めて気づくって、どんだけだよw

548:名無しさん@初回限定
07/11/13 14:08:54 BRsLd0Ba0
>>537
クオリティと売上次第。
50売れた同人と5000売れた同人では全然意味が違う。

549:名無しさん@初回限定
07/11/14 21:45:54 8x0ghR5X0
エロゲのライターに応募しようと思うのですが、応募するシナリオには選択肢などを付けたほうがいいのですか?
小説なら慣れているのですが、ゲームのシナリオの経験は全くありません。
また、内容はKB換算でどのくらい送ればいいのでしょうか?
初心者的な質問ですみません。

550:名無しさん@初回限定
07/11/14 21:49:27 j+IB38mL0
文章力を見るんだろうから、選択肢はいらないんじゃない?
何か1つのエロゲ作品を作ってそれを見てもらうのら必要かもしれないけど

551:名無しさん@初回限定
07/11/14 22:06:03 YFKHmvnK0
>選択肢
メーカーの応募要綱にもよるが、自由。要は自分が何をアピールしたいかによる。
テキストの内容を見せたいだけならいらない。

>分量
まあエロシーン込みで50KBくらいまでにしとくのが無難かな。
それ以上は相当面白くないと、読むのが苦痛。
何かストーリーで読ませたい内容があって、それ以上の容量のものを送るなら、
あらすじとは別に、自分が見て欲しい所をまとめたテキストを添付しておくといい。

552:名無しさん@初回限定
07/11/14 22:44:06 8x0ghR5X0
>550-551
ありがとうございます。
一応、得意なのはお笑い系テキストなので、(シリアスとか、凝った設定は冗長になってしまう)
50K以内で分かり易く組み立てて出してみようと思います。


553:名無しさん@初回限定
07/11/14 23:12:50 tshvFCkp0
>>549
頑張れ、将来>>549が書いたシナリオをプレイする日を待ってる。

554:名無しさん@初回限定
07/11/14 23:29:16 zELUgNpD0
言うまでもないがエロは書こうな。
50Kなら、15Kくらいエロでもいい。


555:名無しさん@初回限定
07/11/15 00:17:10 n8VNbFmT0
>>516
本当に無名状態で1000部を1イベントで売りきったなら
名前が売れ出して、エロ足せば10000行ってもおかしくないので、
暫くはイベント売りで名前を広める方をお薦めします。
つうか、万部売った実績があれば必ず声がかかります。

本当のお薦めは、
新卒で、土日休みの一般企業、あるいは公務員で就職して、
土日休日で描いて、イベントで売りさばきつつ、
万超えるぐらいの実績が出るまで名前を広めて儲を確保する。
日商簿記2級とか青色申告とか覚えて、税金と契約の仕方に慣れるながら、
情報収集のために他サークルとお友達になっていくといいです。
(相場や手法等の知識を得つつ、だまされにくくなります。)

まともな物書きをつかまえる事ができれば、独自にゲームの一本でも作って
製作全体を把握できるようになっておくのも一つの方法です。
それでも商業に未練があれば、きのこや竜騎士の後でもおっかけて下さい。

エロゲ業界で一生働き続けるのは多分無理だと思うので、
学生の段階で視野を狭めたり、今後の選択肢を狭めるのはあまりよろしくないです。
(同人崩れで業界に足を突っ込んで抜け出せなくなった場合は自業自得です。)

556:名無しさん@初回限定
07/11/15 00:29:15 JcwRH7AM0
17歳の俺は高校中退して某学院に行きつつエロゲメーカーを目指してる。
最近割とマジで将来の不安しか感じなくなってきたわ。

557:名無しさん@初回限定
07/11/15 00:30:54 7SjMGVM00
きっと夢はかなうよ!!

558:名無しさん@初回限定
07/11/15 01:12:23 RdePNqMt0
かなってもうれしくないですね

559:名無しさん@初回限定
07/11/15 01:18:27 WwfvN1dp0
>>556
今からでも遅くないから、高校卒業資格取れ。
いくら実力重視とはいえ、高卒以上じゃないと厳しいってのも事実だ。

560:名無しさん@初回限定
07/11/15 02:13:25 6wAcdnrT0
>>556
エロゲメーカーにくるともっと不安しか見えなくなるので
資格とって普通に就職するのオヌヌメ

561:名無しさん@初回限定
07/11/15 05:42:20 yPKi4imp0
BBSPINK

562:名無しさん@初回限定
07/11/15 07:20:23 NoFf7Bkj0
Keyやアージュはすごく良い作品作ってるのに、世間からの認知がな・・・。ひどいものだ

563:名無しさん@初回限定
07/11/15 07:20:59 +z2iS3zQ0
なんか最近スレの進みが速くなったな

564:名無しさん@初回限定
07/11/15 10:05:03 r/e6NnPl0
就活の追い込み時期だからじゃね?

565:名無しさん@初回限定
07/11/15 16:24:03 63nCOWS+0
>>562
良いか悪いかなんて人によるだろ。
それにエロゲという大前提がある以上、世間から認知されても困る


566:名無しさん@初回限定
07/11/15 17:36:03 +z2iS3zQ0
そういやもうそんな時期か、早くに決まったから忘れてた
決まってない人がんばれー

567:名無しさん@初回限定
07/11/15 18:30:46 NoFf7Bkj0
>>564 追い込みにしてはまだ早いだろ・・・と思ったが、来年卒業のやつのことか

568:名無しさん@初回限定
07/11/16 05:13:46 z+BgB/Yx0
>>556
それは死亡フラグだよ。
一見、楽しそうで楽な道こそ、足元は崩れそうになっているもの。

なんの実績もないレベル1の初心者戦士が、ミミック満載の宝箱群から当たりを探すようなものだよ。
(同人、商業問わず)活動実績とか、もしくは他人に誇れるCG,プログラム、ライティング等の技術で武装するのが、
実社会の装備とレベルアップ。
ある程度のレベルと装備があれば、ミミックなんぞ蹴散らして当たりを引くことができる。

だけど、Lv1じゃ本当に運否天賦にしかならんぞ。

569:名無しさん@初回限定
07/11/16 05:15:48 z+BgB/Yx0
でも、当たりを探しあう競争相手も多いから、いくら実力があってもすんなり見つけられる保証も無いな。
品切れになったらそこで終わりだし。

若くとも既に他の活動をしていて実力見込まれて将来的に~とかならともかく、最初からそれ一本で
手探りで探していくのではとても薦められん。

570:名無しさん@初回限定
07/11/16 23:23:16 ORbxNefn0
>>559
>>560
やっぱり高認取った方が良いですよね・・・
11月にあったのを勉強して取ろうかと思ったのですが、時間的猶予の関係でorz
来年夏のは必ず取ろうかと。

571:名無しさん@初回限定
07/11/16 23:46:57 Hr266j2b0
某学院って第一高等学院じゃないのか?

572:名無しさん@初回限定
07/11/17 02:00:32 FyRtgTbv0
もっとひどい代アニです。

573:名無しさん@初回限定
07/11/17 04:22:05 wohbPoTO0
代アニって潰れたんじゃなかったっけ?

574:名無しさん@初回限定
07/11/17 07:48:57 MTHoUpDa0
代アニのやつ何気に多い。
かくいう私も、ってやつだし。
この時期にまだ代アニにいるってのは、ダメ組か卒製組か・・・

575:名無しさん@初回限定
07/11/17 10:25:33 2dUO2eXK0
誰一人として悪くはない。
この企画は…構造自体が不幸を孕んでいたのだ。

戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。

本当なら決して出会うことのなかった、才能も、経験も、熱意も、人脈も、
何もかも違う人々に関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり…関わった時点で無残な結末が予定されていたのだ。

今はもう…その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。


576:名無しさん@初回限定
07/11/17 10:50:53 831JzAAi0
このコピペ前見たけど、何が元ネタなんだ?

577:名無しさん@初回限定
07/11/17 16:01:24 SSZh8RFH0
代アニってだけで、採らない会社が多いと思うんだが

578:名無しさん@初回限定
07/11/17 16:19:11 OXLqdxjg0
「代アニ出身です。雇って下さい」って場合だと一歩ひかれるだろうな。
逆に他作品とか同人で活動していて、うちで働いてくださいって声かけた人が実は代アニ出身とかだったら、
「なんだ。そうなんだー」で済む話だし。

>>574
代アニに居る居ないってより、何をやったかが重要だよ。

579:名無しさん@初回限定
07/11/17 16:25:28 KmRiykHW0
代アニ出でも漫画家さんとか原画は居るんだし
結局は本人次第じゃないの?

580:名無しさん@初回限定
07/11/17 16:27:03 OXLqdxjg0
結局は実績と実力と本人次第。

581:名無しさん@初回限定
07/11/17 19:13:23 MTHoUpDa0
>>578
>何をやったかが
確かに。
同期にすげー出世した奴とかいるしな。
ゲームじゃなくてアニメだが。

582:名無しさん@初回限定
07/11/18 03:13:09 0LKz48Eo0
専門学生のグラフィッカー志望なんですが
実際、現場でイラストを一枚仕上げるのにどのくらいの時間が必要なんでしょう…?
今は趣味の時間で描くことが多いので、仕事としての作業時間を参考にして描いてみたいです。
背景や線画の修正を含んだ場合など、状況によって詳しく教えていただけたら有難いです。


583:名無しさん@初回限定
07/11/18 03:23:30 lYZPJoph0
951 名前:3060[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 00:33:43 ID:WDeXobGq0
以前オンで付き合いのあった人が亡くなった時、
ご主人から「ウチの(=奥様)が描いた絵が見たい」とメール戴いて
困ったことがある。
ご主人は同人にまあまあ理解があって
チャットにも参加したりしてたんだけど、
奥様は絶対に自分が描いた絵を見せなかったらしい。
「入院する前にHDDからも全て削除したらしく何も残ってない。
子供たちに『ママが描いた絵だよ』と教えたいので」と頼まれた。
でも「申し訳ないが絵を貰ったことはないので…」と嘘吐いて断った。

そりゃ見せられないって。
目が口の5倍ほどある巨乳ロリたんが
大股開いて汁だくガッチュンしてるイラストばかりだったもの。
実を言うと、ノーマル健全onlyのうちのサイトに
何故そんな絵を送りつけてきたのかと喧嘩になって
(本人曰く「喜んでもらえると思ったのにふじこ!」)、
奥様とはそれっきり切れてた。
彼女のことなんてすっかり忘れた頃に届いた訃報だった。

584:名無しさん@初回限定
07/11/18 03:40:34 eZ3e0dHz0
>>582
まぁ仕事になると一枚平均で二日かな
絵で違うから、まぁ大雑把だけど
アップでイメージ背景とかは一日ですんじゃうし

585:名無しさん@初回限定
07/11/18 10:29:19 opzCgyM60
差分による 
表情×6 汁差分×5 服装差分×4
1日2日位じゃ終らねーよw
汁で満遍なくぶちまけやがってお前は斗貴子さんか。

586:名無しさん@初回限定
07/11/18 14:11:59 eZ3e0dHz0
>>585
よっぽどよくないと、そんな仕事絶対うけねぇwww

587:名無しさん@初回限定
07/11/18 16:20:40 FZx+C/tV0
>>585
 面倒くせぇwwwwwwww差分で料金+されるなら我慢するけど最近そういうトコロ殆どないな。
 というか、その仕事幾ら…?大体でいいので教えて欲しい!あ、フリーとかじゃなかったらスマソ(´・ω・`)

>>582
 俺も>>584と一緒。原画によりけり。エロシーン(裸)でアップだったりすると楽だね~
 差分ですげー動きつつ服装差分いっぱいとか、>>585みたいな超差分地獄だったりすると2日ぐらいじゃ終わらない事もある。
 けど大体は1~2日で仕事してるよ。

588:名無しさん@初回限定
07/11/18 21:55:46 tfwtWKkt0
デジタルトキワ荘
商業の方まで荒らされるようになったな。

あそこももう終わりだな。

589:名無しさん@初回限定
07/11/18 23:39:36 u5Oe/CfE0
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
URLリンク(aitainakoko.ho-zuki.com)


590:名無しさん@初回限定
07/11/19 00:09:12 tX/QtNNw0
>587
15k・・・orz
割に合わなかったんで交渉中。

591:名無しさん@初回限定
07/11/19 00:21:41 n+ZLhzTd0
差分は別料金のほうがモチベーション的に楽だなぁ

592:名無しさん@初回限定
07/11/19 02:01:16 1mXcsJj10
>>590
15kで服四着とか無理wwww

むしろ差分無しで一枚15kの方がありがたい・・・。
差分絵描くのヘタな人の絵だと、時間ばっかりかかるし

593:587
07/11/19 02:13:14 aa86bXPN0
>>590
 サンキュ!その差分量で1万5千はきつ過ぎるわ…発注した人鬼だぜ(´・ω・`)交渉頑張れ
 やっぱ差分別料金で請けたいよなあ…。

594:名無しさん@初回限定
07/11/19 18:00:24 rB7drAAZ0
服の差分ならまだ許せる
しかし汁の差分が目いっぱいとかマジ勘弁

595:名無しさん@初回限定
07/11/19 18:28:14 SlUJhThQ0
ガタガタ言わずキリキリ塗れよ下請け

596:名無しさん@初回限定
07/11/19 20:45:29 1mXcsJj10
塗るから早く原画を渡すんだ!
なんか延期しそうな匂いがしてきました・・・

597:名無しさん@初回限定
07/11/19 20:50:16 RTnvHjUt0
おっおっ

598:名無しさん@初回限定
07/11/19 20:57:08 dByND80a0
>>596
ごくろーさまです

延期とかどこだよwww
楽しみにしてるんだ、頑張れよww

599:名無しさん@初回限定
07/11/19 21:20:50 RTnvHjUt0
>>596
1月発売のエロゲですか?w

600:名無しさん@初回限定
07/11/19 21:55:11 /sdYaM9w0
G線FA庭東鳩さぁどれ

601:名無しさん@初回限定
07/11/20 00:37:37 ZdlbzofE0
G線に100モナー。本当なら俺オワタw

602:名無しさん@初回限定
07/11/20 04:52:08 Vwy36wRi0
庭はわざわざ延期告知描かせるくらいだからないだろう

603:名無しさん@初回限定
07/11/20 13:29:52 PDf0a5ol0
原画だって差分は別料金欲しいぜ。
差分だけで10枚とか、いいかげん別カットにしろよな。
予算で一枚にしないととか言うなら、最初からカット数抑えるなり
するか発注するな。
ていうか、発注の時差分は2,3枚ですとか言ってなかったか?
エロゲー会社の人間は糞野郎ばっかだ。
こんな事なら、契約書作っておくんだった・・・もう二度とこの会社の仕事は
うけない。

604:名無しさん@初回限定
07/11/20 13:40:01 7ZK0PRAk0
発注書作ってないからって交渉の余地がないわけじゃないだろ
差分10枚来た時点で、
これはちょっと。発注時には差分は2、3枚と言ってましたよね
と、交渉してみるべきじゃないか?
それで駄目なら、最後の一文を発動させるしかないだろうが

605:604
07/11/20 13:40:40 7ZK0PRAk0
冒頭の発注書は、契約書の間違いでした
ごめん

606:名無しさん@初回限定
07/11/20 14:23:23 g7TkNUY40
それは流石に言い返していいと思うぞ<差分10枚
原画は特に契約書作ってもらった方がいいよ

でも塗ってて思うけど、たまに二枚にした方が
絵増えてよくね?(ユーザーは差分を数に入れないから)
って密度の絵はあるなぁ

607:名無しさん@初回限定
07/11/20 15:55:09 PDf0a5ol0
散々メールしたぜ。
その度に事務的に「差分は一枚の料金に含まれております」の
一文のみ。
今度から契約書作ってもらうし、打ち合わせも録音するようにする。

608:名無しさん@初回限定
07/11/20 16:05:13 IgGAuHkL0
その時点で作業をストップして
今まで作業したぶんの金を払え
払わないならこちらで作業したぶんのCGをどう扱おうとこっちの自由だ
とでも言ってみれば

609:名無しさん@初回限定
07/11/20 16:05:23 hNbnUH5J0
アニメーターもそうなんだろうけど、ほんとこの業界ってつくづく採算取れないんだろうなぁ・・・
そのしわ寄せが人件費にいってるのか…

610:名無しさん@初回限定
07/11/20 16:15:56 /7NpVRCL0
契約書ないのなら、口約束ってことなんだろうから、それこそ
「3枚を超える差分は約束の作業内容に入ってません」の事務的文書でつっかえしちゃえよ。
こっちが作業しないと作業がすすまないのなら、先方のほうが折れるよ。
それで仕事が切られるような相手なら、さっさと見切りつけて別の仕事さがしたほうがいい。

611:名無しさん@初回限定
07/11/20 17:42:47 PDf0a5ol0
そっか、そこまではしなかったよ。
どうもこういうのって、仕事を投げたみたいな噂流されて
これから先の仕事の信用を失うんじゃないかと尻ごみしてた。
そういうところつけこまれて、なめられてたんだな。

612:名無しさん@初回限定
07/11/20 19:22:29 pW4YBrF90
最初は差分2,3枚って言ってたのに実は10枚クラス連発
↑これなんて俺www

文句言ったら干されたよ
もう多少の事じゃ文句言えなくなってしまったよ
仕事なくなるのは怖いしなぁ
難しいねそのへん

一番悪いのは大して名前が売れずに
良い仕事を取れない自分自身なんだけどね







613:名無しさん@初回限定
07/11/20 19:34:23 2QEoumtv0
なんか、こっちが愚痴スレ化してるなw

614:名無しさん@初回限定
07/11/20 19:40:41 g7TkNUY40
>>613
愚痴スレは暫くつかいもんになんねーさ
もうずっと書いてないw

615:名無しさん@初回限定
07/11/21 04:57:52 xY3QcFYU0
愚痴スレはもう見てもいないな

616:名無しさん@初回限定
07/11/22 09:01:24 DZzvIVFt0
ksk

617:名無しさん@初回限定
07/11/22 11:56:18 4m75TvBO0
過疎化 とかですか

618:名無しさん@初回限定
07/11/22 15:14:23 DZzvIVFt0
今度からzip配布動画には過疎化と入力するか…

619:名無しさん@初回限定
07/11/23 01:56:59 DnS5DqdB0
NG恋の業界ネタはどこまでがどうなんだwww
支度金なんてありえないよね?

620:名無しさん@初回限定
07/11/23 04:08:18 +vLvi/Hq0
>>619
やってないから何ともいえないけど無いな
某北海道のブランドは引越し費用とかくれるみたいだが

621:名無しさん@初回限定
07/11/23 04:49:23 DnS5DqdB0
まぁ、結局夢ヲチってネタだったから気にしないで

622:名無しさん@初回限定
07/11/24 00:56:44 ar7r2X9m0
TEATIMEスレッドより

165 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2007/11/23(金) 02:46:55 ID:nKLDsV4Q0
>10
mixwillなんて作らず3Dに特化してればいいのに。負債抱えただけ
今後新作がリリースされることはない
>13
よくわかんない理由でビルを追い出された。現在4階は倉庫。今は近所のマンションの一室
でも、無駄に広いフロアはスカスカ
社長のバカっぷりとONDのキチガイっぷりに皆、辟易。一作携わっては止めて、新人とって…の繰り返し
社内に喫煙所はないので、定時終了後、近所の煙草屋で一服して一休みしてたら
「お前ら煙草なんて吸ってんじゃねえよ!今度やったら殺すからな!」
新人ばっかりの社内は、常時ピリピリした空気の中、二人の動向を横目に作業
で、一服も許されず、残業代も出ず、上司はキチガイで終電まで仕事
こんなモチベーションあがらない状況で果たしてれでいいゲームが作れるかな?
・・・さて、俺もそろそろ次を探すかな


就職組は気をつけろ

623:名無しさん@初回限定
07/11/24 01:27:53 YZxNMLty0
当たってるな。

624:名無しさん@初回限定
07/11/24 01:54:09 eZ/TI1Jm0
モチベーションとかいう問題じゃねえw

625:名無しさん@初回限定
07/11/24 02:19:17 4mV5fX7T0
>>622
ひっ(゚Д゚)なんかすぐ離脱する人が出るの解る気がした

626:名無しさん@初回限定
07/11/24 09:45:19 NG1KKU490
これはきついな

627:名無しさん@初回限定
07/11/24 16:09:30 E0pa9ulL0
去年の今頃だっけかな。
TEATIMEに行った人を知っている。
彼は大丈夫だろうか。

628:名無しさん@初回限定
07/11/24 20:10:23 WCzhwEue0
オススメ出会いサイト。
URLリンク(354389.ofuregaki.com)


629:名無しさん@初回限定
07/11/24 23:23:56 L9VmrXPW0
>>628
いますぐ彼にTEL

630:名無しさん@初回限定
07/11/25 00:09:43 qa5oBOgj0
>>622
あのどことなくPOSTAL2と似た波動を放つラブデス2はそんな環境で生まれたんだなw
なんか納得した。

631:名無しさん@初回限定
07/11/25 17:53:18 U/8gpbVu0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>実際マガジンでも面白い言って貰ったんだけど

>根拠無く自分の才能を信じてる奴とか書かれてるけど
>うん、そこら辺の人より才能はあると思うんだよ

>俺より上手い人でも賞獲ってない人居るでしょ(笑)
>だから、俺より上手くてプロになれない人が居ても
>俺がプロになる妨げには別にならないと思う

お前らもニート鈴木の根拠無き自信を見習うべきだ


632:名無しさん@初回限定
07/11/26 22:23:11 T/irM8fD0
デジタルトキワ荘は
管理放棄ですか?

633:名無しさん@初回限定
07/11/27 01:38:01 xYO1tXP80
つーかさ、こんな社会的地位も低い、収入も最低限の業界行って
将来どうすんの?
20代前半ならまだ何とかなるが、30代超えてまだエロゲー業界いるとか
まともな場所への再就職も無理で人生終わってるだろw
周りの奴を見てみろ。
普通の30代ならそれなりのマンションに住んでそれなりの生活して休日
は普通に遊んで、貯金1000万超えてるのが普通なんだぞ?
ホント、エロゲー作ってますとか恥ずかしすぎて死んでも他人には言え
ないよなw

634:名無しさん@初回限定
07/11/27 01:45:11 xYO1tXP80
俺は都心に自社ビル持ってる某大手外資系企業で働いてるが、お前らの
職場環境聞くとマジで信じられんなw
一人あたりのブースが狭いとかならまだいいが、周りの人間が人として
終わってる奴ばっかじゃね?
やっぱこういうエロゲーとか社会的地位も低い低収入業界だと、高卒や
3流大出の低学歴が多いの?w
電脳ドカタでブルーカラーと変わらんなw
ま、ホワイトカラー側の俺にはブルーカラー側はよく分からんがw

635:名無しさん@初回限定
07/11/27 01:54:11 rt7eEbeI0
次の患者さんどうぞ

636:名無しさん@初回限定
07/11/27 01:57:36 TN/DkGdw0
最近どうも頭痛が痛くて……

637:名無しさん@初回限定
07/11/27 02:17:03 AxVemNYs0
この業界で30台前半だけど貯金3000万あるし
一般職に就いた同期のツレより稼げてるよ
まあ肉体労働だからあと10年が精々だろうけど
頑張って1億貯めておきたいなあ

638:名無しさん@初回限定
07/11/27 02:19:38 WXvNuHmX0
次の患者さんどうぞ

639:名無しさん@初回限定
07/11/27 02:20:00 eruZdB5V0
どの業界でも、現状で職があって給料貰えてるのに勝るものはないよ。
ホワイト、ブルーとかいっても、安定して天然まで働き、ロケット開発まで技術提供できるような職人工場もあれば、
ホリエモンみたいに一気に燃え上がって一瞬で消えるのもいる。

社保庁なんてまさしくそれだしね。
エリート、安定企業、人生の勝ち組みだったのが一瞬にして犯罪集団扱い。

人生何が起こるかわからんから、あまりよく知りもしない業界は悪く言えん。

640:名無しさん@初回限定
07/11/27 02:20:31 eruZdB5V0
天然じゃねぇ、定年だ

641:名無しさん@初回限定
07/11/27 03:11:14 jGM1IjQ90
4月から公務員に転職だ。
市役所でマターリ生活に移行。
なんかボーナスがあるらしい。

エロゲ作ってて楽しかったけど、夢はあったが、
金と時間が失われて行くのに耐えられなかった。

これからもゲームきちんと買うので
皆さんこれからも良質なゲームを是非とも作り上げてください。

これからこの業界に就職しようとする人には、
きちんと目標を立てて、生活リズムを崩さず、自分のスキルを向上
させて行くことを出来たら忘れないで欲しい。
同業者の中にも、この人凄い、と思わせる人は確実にいたし、
そういう人はきちんと実力を発揮している(と思う)から、
あまり最初から悲観的にならずに頑張ってください。
ただし、逃げ道、転職を心にとめていた方がイイかもw

642:名無しさん@初回限定
07/11/27 04:04:11 neVaNiejO
流れぶったぎるけど、シナリオをメディアに焼いて送る場合って
テキストファイルをひとつにまとめたほうがいいですか?


643:名無しさん@初回限定
07/11/27 04:07:44 eruZdB5V0
テキストファイル1つにまとめられても検索しづらくなるだけだから、
ファイル名に短編、長編、Hシーンとかわかり易く明記してあると嬉しい。

644:名無しさん@初回限定
07/11/27 04:32:42 neVaNiejO
>>643
ありがとうございます。
確かにひとつにまとめたら読みづらいですよね……
いくつかに分けることにします…。


あとHシーンが少ないとやっぱり落とされますかね?
自分の場合は全体70kに対してHシーンが5kくらいなんですが…
まあ応募するブランドカラーによって、と言われれば
それまでなんですが…

645:名無しさん@初回限定
07/11/27 05:30:16 S1dlcYE70
>>644
どんなHシーンか知らないが、
純愛物でも、キスから射精まで5Kは短いな。

646:名無しさん@初回限定
07/11/27 05:38:36 eruZdB5V0
>>644
全70kbで5kがHシーンなら、割合としては妥当。
だけど、ゲーム内のHシーンの長さは書けるのか? という645の疑問もでる。

そのため、単体で10~15kbくらいの、前戯~終わりまでの長いHシーンも単体テキストであると、よりわかりやすいと思う。


647:名無しさん@初回限定
07/11/27 05:45:34 eruZdB5V0
でも、そこまでいたれりつくせりで書くこともないよ。
短くても上手ければ、実力は確実に文章に出るし。

648:名無しさん@初回限定
07/11/27 05:59:02 2CRAmDc70
‐==、''‐ヽ.:l::ヽ,.. -‐‐- 、
       ,. r‐'':::::`''‐::::::::::::::::::::` '' ‐ 、
    ,.r ',. r ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::., ' ‐、::`ヽ、
  /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::ヽ、`ヽ、::ヽ、   拙者は るろうに
  ./::::/::::::::::::::::::i:::::i::、::::::ヽ:::::::::::ヽ、:::`ヽ::',
  ./.:..../. .:/ .../.:l .:.l ..:.l:.ヽ ....:ヽ....  .: ヽ. .:.ヽ.l
 /.::::イ:... .:l..... lト:::l:::::ト::::::ト::ヽ、::::::',:::::::::::::::',:::::::::l  働いたら 負けでござる
. |://.l:::::::::|:::::il__l::l l:::l ヽ::l ,.>r‐''':::l::ヽ:::::::::::l::::::::l
. |:/ .|::::::::::l::::il、ミュ、ヽl  -'ヤ;ハ'7ヽ::l::::ヽ:::::::::l:l:::::l
. レ .|::::::::l::l::il `´ i. ヽ  ` "   〉:::::::::',::::::::l l::::|
   |::::::l::::ヽi'i. /    ヽ、 / ゝ''ニ l:::l::::::l l::|
   .|:::::ll:::::::.!:'、`ヽ__    X  ./li::::::ll:::l::::| レ
    l::::l ',:::::::::l ヽ、 ‐ ` ./ '/ .|i:::/::〉::::::l `:' ‐ 、_
    ヽl ヽ:::::l  ヽ  '  ,. '   .|i//rl::::l -‐- .,,_::`'' ‐ 、
        ヽ::l   ヽ-ィ      ,.. !-l:::レ-::::ヽ::`ヽ、`'‐-、`ヽ、
         ヽ    i  ,.r ' ´ r ''' .|::::::|'‐ュ::::`ヽ:::`ヽ、`'ヽ、 、
                 !r',.r ' ´    |l:l:::| l:::',.. :.:ヽ::::::::ヽ、  ヽ、
             /r'´  ,.. -‐‐ '' | l:l::| .'‐,::l::::::::::ヽ、::::::ヽ、   ヽ、

649:名無しさん@初回限定
07/11/27 07:35:29 wtn39+7c0
>>645
やっぱり短いですよね…。今回書いてみて改めて本職の
ライターさんの凄さを身にしみるように感じました…。
>>646
>>647
ありがとうございます。
>そのため、単体で10~15kbくらいの、前戯~終わりまでの長いHシーンも単体テキストであると、よりわかりやすいと
思う。
その手がありましたか。思いつきませんでした。
とりあえず今の5kのHシーンに修正を加えてみて、やはり単体Hシーンが
必要なようでしたら付け加えようかと思います。

確かに純愛だろうが陵辱だろうがHシーンはあるわけで
Hシーンを書けることはマイナスにはならないですから…
少し苦手ですけどもがんばって書きます。

650:名無しさん@初回限定
07/11/27 20:44:33 rvawda2C0
>確かに純愛だろうが陵辱だろうがHシーンはあるわけで
>Hシーンを書けることはマイナスにはならないですから…
>少し苦手ですけどもがんばって書きます。

ふざけんな。エロ書きたくない奴がエロゲライターになろうと思うな

651:名無しさん@初回限定
07/11/27 20:44:57 KiT7omlf0
というか、少し苦手なら来ない方がいいよ。
仮にうまくて通っても、その後無駄に苦労するだけだし。


652:名無しさん@初回限定
07/11/27 20:59:24 eruZdB5V0
おちつけ。

苦手とはいっても、嫌いと言ってるわけじゃない。
書いた回数が少なく、まだ手探りの部分をそう表現しているんだろう。

653:名無しさん@初回限定
07/11/27 21:09:55 dEw+fBGu0
>Hシーンを書けることはマイナスにはならないですから…

プラスになると思ってない時点で、明らかに書きたくないって言ってるように見えるが……。

仕事に対して我慢しながらやるようなら向いてないよ。周りはみんなエロ魔人なんだぜ?

654:名無しさん@初回限定
07/11/27 21:37:20 k205aIoM0
みんな切れすぎwww
純愛オンリーのメーカーでない限り、エロは重視されるわな。
新人の仕事で一番ありがちなのがエロヘルプだし。

フェラ調教LV1,2,3
字コンテだけあって、中身はおまかせ。
こういうので、エロの流れやキャラの反応を変えて書くってのは
思ってる以上に面倒くさいし、大変。
それがエロゲ屋の基本になるけどね。

純愛ものでも、処女喪失5人目とかになると、考えるのがイヤになってくる。
全員に「そんなとこ見ないで恥ずかしい」と言わせるわけにもいかんしな。

655:名無しさん@初回限定
07/11/28 04:58:17 urC/whCx0
流れ切ってすいません。質問させてください。

19歳で1浪生のプログラマー志望なんですが、親の希望で大学に行かされる事になってます。
卒業すると23になるわけですが、やはり1年遅れだと、この業界の就職時に不利ですか?
また、それが2年遅れ、3年遅れになると更に不利になるでしょうか?
努力はしているんですが、この時期なのに第一志望がC判定で
2浪という選択も出てきてるので・・・。

656:名無しさん@初回限定
07/11/28 05:00:41 0sih5PtK0
お前さんは大学に行ったほうがいい

657:名無しさん@初回限定
07/11/28 05:01:15 j/qZNdT00
その程度で有利不利とか無い
まずは大学行くことだけ考えときな
つかそもそも新卒でこっち来ようなんて考えるなよw

658:名無しさん@初回限定
07/11/28 09:36:10 t4rIlrXb0
大学は行っておけ。
マジで。

659:名無しさん@初回限定
07/11/28 10:13:31 NLmLSiSD0
いいから大学いっておけ。
PGにしろ絵にしろシナリオにしろ、大学行きながらでも、幾らでも独学で学べるだろ。


660:名無しさん@初回限定
07/11/28 10:31:49 jpU/BF0n0
大学行っておかないと後日激しく後悔する事になるだろう。

661:名無しさん@初回限定
07/11/28 13:21:54 bNCzhkUd0
大学C判定食らうようならPGとしてもたかが知れてる
そしてその程度じゃこの業界からは見向きもされない

662:名無しさん@初回限定
07/11/28 15:33:49 YMUgJJld0
大学行ける金があるなら行っておいた方がいい
ウッカリこの業界に来たとしても、定年まで居る事は
絶対にないんだから

663:名無しさん@初回限定
07/11/28 16:02:06 j7iJsCaL0
大学なんて何処でも良いやとかで選んでると最低4年間は苦痛を味わう事になるぞ?

664:名無しさん@初回限定
07/11/28 19:08:38 fGDp3NfU0
>>661が非常に可哀相な件は触れないほうがいいのか…

665:名無しさん@初回限定
07/11/28 21:57:59 ixXHCNgs0
実は東大理ⅢC判定だったりしてw

まぁ、後のことを考えるなら大学行っといて損はない。
よっぽどの底辺私大でもない限り、何かしらプラスになるだろう。

666:名無しさん@初回限定
07/11/28 22:19:37 RaU2D8rS0
大学行くことで失うのは、大金と年単位の時間。
行くことで、失うもの以上のものを得られると思うなら行けばいい。

行けば確実に得をするというわけでもない、その後の人生どう歩むかだ罠。

667:名無しさん@初回限定
07/11/28 22:29:40 BO0oO68I0
とりあえず、こんなところで聞くような優柔不断は黙って大学行っとけ。
絶対に失う物の方が大きいから。

668:名無しさん@初回限定
07/11/28 23:06:57 cOLx/xCg0
流れを切ってすみません。
会社に作品を応募しようと思い、某ゲーム会社の課題ファイルをいくつかダウンロードしました。
原画を見ると、線がとても綺麗なんですが、エロゲの作品は全てパス線で描かれているのでしょうか?
そうなると、これらはグラフィッカーの仕事になりますか?
無知ですみません…。



669:名無しさん@初回限定
07/11/28 23:28:43 1go1YgyL0
>>668
エロゲの作品全てがパス線って事は無いよ。
パス線もあるだろうし、原画家が鉛筆で描いたものをスキャン(勿論補正等はする)したものもあるし。
パスで引き直しは…今のところ仕事としてやった事は無いかな。一部パスで引きなおした事ならあったかも。
原画のゴミ取り、線画の補正等はグラフィッカーの仕事だよ。

670:名無しさん@初回限定
07/11/28 23:29:15 5AgSxG7R0
>原画を見ると、線がとても綺麗なんですが、エロゲの作品は全てパス線で描かれているのでしょうか?
パス原画なんて少ねーよ。
線が綺麗に見えるのは縮小してるからだ。

ただ・・・ラフ画とかアタリを原画とか言い張るお方が時々いらっしゃいますがな。

671:名無しさん@初回限定
07/11/28 23:32:06 upT8tUI10
>>668
会社の作業形態によるかもしれません。
原画家からの要望でラインを活かしたいと言う場合は、非パス着色になるかとおもいます。

私が勤めてる会社の場合は、ゲーム内CG・販促物 全て完全フルパス後(目以外) CG着色です。

パス作業は、単純労働ですし会社によっては、パス担当とかがいるかもしれませんね。
うちは、居ませんが・・・。

672:名無しさん@初回限定
07/11/29 00:11:35 YpwEHrRW0
>>671
すげー大変そう…フルパス化する時間で1枚塗れそうな感じ…。
横レスでスマンなんだけど、フルパス化するCGの単価っていくらぐらい?
もし請ける事になった時の参考にしたい…。

673:名無しさん@初回限定
07/11/29 00:14:58 Ak1BOwGY0
>>672

キャラのみで12kですね。
背景をいれると。20k

674:名無しさん@初回限定
07/11/29 00:16:51 aHF6oJZa0
目だけパス使わないって・・・普通逆じゃね?

675:名無しさん@初回限定
07/11/29 00:27:52 YpwEHrRW0
>>673
アリガト!やっぱり多少は値上がるんだな…。

676:名無しさん@初回限定
07/11/29 00:39:20 UrT/1/780
素朴な疑問なんだけど普通にイベントCGを外注で依頼する時の単価の相場ってどれくらいなの?

677:名無しさん@初回限定
07/11/29 01:07:14 POY4hWoj0
ピンキリじゃないの?
ウチはBG込で25K~30Kくらいかな

678:名無しさん@初回限定
07/11/29 01:10:01 XImTuK0D0
パス化するなら原画家が自分でやれよって思うけどなー
でもパス使える原画家なんていないしなー

679:名無しさん@初回限定
07/11/29 02:29:48 UH1Wk69L0
パス使わないけど、たまにコミックスタジオかなんかで
仕上げてる人が居て、そういう人のは綺麗だね

>>677
金額良いっすね
でもそういう良いトコは塗るのが大変だった記憶しかない・・・w

まぁ差分考えないで15kくらいが平均じゃないっすか

680:名無しさん@初回限定
07/11/29 02:49:09 RWrrStbX0
うちは表情差分が3~4、液体差分が2~3パターン込み込みで
1枚15kで受けてるけど、これって標準かな?

681:名無しさん@初回限定
07/11/29 03:33:15 VHgzgAT40
線の綺麗な原画だとこっちも丁寧に綺麗に塗ろうという気になるけど
きったない線だとなんかもうどうでもよくなる

コミスタとかSAIで仕上げた原画だと塗る段階で修正等の手間が省けて良い

682:名無しさん@初回限定
07/11/29 08:11:05 AmSF59Z+0
CGの気持ちは痛いほど分かるが、
世の中にはクリンナップに時間がかかって・・・・
とか言って盛大に遅らせる原画がいるからなあ。
そういう奴にはラフだけ描かせて後は社内でやりたくてしょうがない。
もっと言えば、アニメでいう作画監督みたいな立場にして、チェックだけやらせたい。
怠け者の原画に振り回されるのはもうウンザリ。

683:名無しさん@初回限定
07/11/29 08:57:57 U3N/jpji0
業界的に一日に何枚くらい原画描けると筆早いって言われる?

684:名無しさん@初回限定
07/11/29 09:34:40 ZReus7qw0
一日一枚で早い。
但し絶対にペースとクオリティを維持すること。

685:名無しさん@初回限定
07/11/29 10:18:10 nSDWhbp/0
アニメーター上がりの原画で1日4枚アベレージとか見て
素直にはえーと思った。クオリティも充分だったし。

しかし>>684の言うとおり1日1枚あがるなら超ありがたい

686:名無しさん@初回限定
07/11/29 11:05:38 sAk/oDZL0
実際に俺の買ってるゲームのどれかの原画描いてるような人が
こんなとこで愚痴ってるんだなぁと思うとなんだかなぁ・・・

687:名無しさん@初回限定
07/11/29 11:06:55 XImTuK0D0
標準的な速度は二日に一枚だな
コミスタ・SAI・フォトショのどれかで仕上げてくれる原画家は見たことない

688:名無しさん@初回限定
07/11/29 11:08:52 zCmJDPNm0
>>686
心配するな、みんな脳内ゲンガーだ。

689:名無しさん@初回限定
07/11/29 11:23:07 1N+sQzQ+0
納期オーバーすると
違約金と違うの?
絵描きはいいの?

690:名無しさん@初回限定
07/11/29 17:22:38 PKtT4/ZY0
>>655です。たくさんのレスありがとうございました。
有利不利がないと聞いて安心しました。
不利があるなら、親に反抗するとはいえ、大学自体を行くかどうか迷っていたので・・・。

>>657
やはりこの業界は新卒は雇ってもらえないものなんでしょうか?
それとも新卒なら一般企業に就いてからでも遅くないという意味でしょうか?
世間知らずですいません。

691:名無しさん@初回限定
07/11/29 17:23:38 LmgUCSbg0
つーか何を好きこのんで新卒でこんな業界に来るんだよ
もっとまともな業界&企業に就職しろよ

692:名無しさん@初回限定
07/11/29 17:27:48 bAw/FKoq0
エロゲ業界は新卒だろうが中途だろうが実力さえあればいい
まともな一般企業に中途採用されるのは難しい

693:名無しさん@初回限定
07/11/29 17:29:12 9hgC7ARC0
>>690
エロゲ会社の多くは技術のない人間を一から育ててやる余裕がありません。
なので、採用基準は新卒であるかどうかではなく、
既に持っている技術が求めるレベルに達しているかどうかになります。
ですから、新卒でも技術があれば採ってもらえますし、
なければ落とされます。それだけ。

694:名無しさん@初回限定
07/11/29 18:51:51 hpQqekNl0
>>690
お前はもうだめだ

695:名無しさん@初回限定
07/11/29 19:44:34 rQHZQ/MP0
>>690
確かプログラマ志望だったよね?
この業界金が無くてプログラマさえ居ない会社が多い、居ても一人のところがほとんど。
そんなところだからPG増員さえすることは滅多にない。新卒なんて宝くじ当てるくらい難しい。

どうしてもこの業界に来たいなら、コンシューマか同人で有名になるかで実力を付けるしかない。
ただ、それならこの業界に来ることは無いと思うがw
もしくは、大学で同士を見つけて自分達で会社を立ち上げる。

どの選択肢を選ぶにしても大学には行った方がいい。

696:名無しさん@初回限定
07/11/29 19:56:47 m7x8CmJ90
つか専門のプログラマが必要になるようなソフト開発なんて滅多にないモンね
同人の方が意欲的なくらい

697:名無しさん@初回限定
07/11/29 19:57:14 e3RZuS3j0
690は大学受からない気がしてきた

698:名無しさん@初回限定
07/11/29 19:59:40 8OQD/ihn0
PGだけじゃなく、他にもなんかの技術あった方が間違いなくエロゲ業界需要は高いな。

699:名無しさん@初回限定
07/11/29 20:17:21 vxSHXaRQ0
>>690
ためしにエロゲの採用情報のページいくつかみてみなよ
新卒とってないところほとんどだ(わざわざ新卒採用はしませんって書いてるところすらある)
実際経験者(中途)の方が採用されやすい

>>それとも新卒なら一般企業に就いてからでも遅くないという意味でしょうか?

そういう意味ですよ。

大学いって、一般企業ついて、趣味でいくつか作品作って、それを応募作品にすればいいんじゃない?


700:名無しさん@初回限定
07/11/29 20:39:27 oNQxtBh40
>>690の人気ぶりに嫉妬

701:名無しさん@初回限定
07/11/29 20:44:29 UH1Wk69L0
一般企業に行ったら、こっちの給料聞いたら入る気も
しなくなると思うけどな・・・。

702:名無しさん@初回限定
07/11/29 20:46:47 sAk/oDZL0
>>701
自分もその口だなぁ…
しかも激務って聞くし。
ふつーに同人やってて自分の好きなことしてた方がいい気がする

703:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:19:25 0juqd3is0
この業界の会社に就職してる人って色々な意味で本当すごいな、俺にはマネできないわ
若いうちはいいかもしれないけど、将来のことを考えると…
というか本当年とって60代とかになったらこの業界の人達はどうしてるの?

704:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:29:59 P+U143Gs0
普通に死んでると思うけどなんか疑問でも?

705:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:36:15 hpQqekNl0
>>703
あんた、想像力がないんだなあ

706:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:41:10 /Ht5NKsx0
40代辺りで心臓麻痺でコロっと逝けるといいね。

707:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:41:42 0juqd3is0
想像してみた、ひどいことになったw
エロゲーは好きなのでクリエイターの皆様には本当頑張っていいもの作ってもらいたいです

708:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:42:29 ResUrYOb0
5年前は今に若くて体力も才能もある子たちに
自分の仕事を奪われてしまうんじゃないかと危惧していたが
今ではこの業界がある限り自分が食いっぱぐれることは
無いと確信するようになった。
むしろ自分の予想外の方向に業界が変化した時が怖いが、
そういうリスクは別にこの業界に限ったことじゃないしな。

709:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:49:05 UrT/1/780
高給だろうが妥協で選んだ職種よりはマシ

710:名無しさん@初回限定
07/11/29 22:57:30 P+U143Gs0
>>707
ここにいるのが本当に業界人ならクリエイターなんか一人もいないよ

711:名無しさん@初回限定
07/11/29 23:00:30 Spk5RxCX0
「それなりのところ」じゃ、もう定年まで安心してられない時代だし
大小の差はあれども結局は不安を抱えなきゃならんなら、出来るうちに好き勝手やっちゃえって感じだな。

どっちにしても金や将来のためだけと割り切れない性格なので、そういう仕事選んでもすぐ辞めるか
塞ぎ込んでダメになりそうだ。

712:668
07/11/29 23:10:34 diguFmw20
ご返信ありがとうございました。
パス線で描くのはごく一部だったんですね。
何だか安心しました。
たくさんの返信ありがとうございました!

713:名無しさん@初回限定
07/11/29 23:13:26 m7x8CmJ90
「何の意義も感じないけど安定した仕事」をやっててストレスを感じないのも一種の才能だよぶっちゃけ

714:名無しさん@初回限定
07/11/30 00:45:03 pOaKy+920
>>690です。またもやたくさんのレスありがとうございます。
やはりこの業界は実力重視なんですね。
まずは大学行って、プログラマーや同人の事も含めていろいろ勉強して、
一般企業に就いてから、目指してみようと思います。

本当にありがとうございました。

715:名無しさん@初回限定
07/11/30 03:35:03 S3/Bt+Ka0
大学行っている間に、出来るだけ作品は作った方がいいぞ(同人でも、自己満足でも)

仕事すると、練習や自己鍛錬なんて行っている時間は全くなくなるからな。
大学の4年間をどう過ごすか今のうちにじっくり考えておけ。

716:名無しさん@初回限定
07/11/30 03:36:24 q5CVa8ef0
ムリムリ
新卒で入りたいなんて思ってる輩は大概にして
「ゲームの作り方は入ってから教えてください」ってやつだろw

717:名無しさん@初回限定
07/11/30 04:27:16 e8225Ymk0
余程新卒に恨みを持ってるんだなぁ。

どっちかっつーと、半端な経験則で独善的な考えに固執する奴のほうが邪魔だと思うけど。

718:名無しさん@初回限定
07/11/30 05:10:20 6arekQJK0
もうすぐ大学卒業するんでエロゲ絵師になろうかと思ってるんだけど
今までネット掲示板専門で描いてたんで、いまさらあせる前に
イベントで名前売っといたら良かったかと後悔してます
イベントとかサイトで声かけられて業界に入る以外のやり方ってかなり難しい?

719:名無しさん@初回限定
07/11/30 05:19:25 v24/BMst0
実績があるに越したことはないけど、絵師なら募集してる所に投稿すればOK
絵は一発で実力がわかるし。塗った物1枚だけじゃなく、未着色のもあると原画力量と彩色力量の両方わかっていいと思う。

作成時間や使用環境の明記も忘れずに。
この時、製作に掛かった時間をサバ読んでもまったくいいことない所か、後から自分の首をしめるので正直に。

720:名無しさん@初回限定
07/11/30 05:42:27 VFUbe2Z+0
今からネットでやればいいべさ
自HP作って
毎日のようにエロ絵日記更新すれば巡回客つくっしょ

721:名無しさん@初回限定
07/11/30 06:08:18 6arekQJK0
>>719
ありがとう。少し安心した
でも自分の首を絞めてでも就職したいので、製作時間はサバ読んでしまいそうだ
背景こみで20時間は切らないとマトモに使えない奴と思われるかな?

>>720
あと2ヶ月なんで時間的に厳しい…

722:名無しさん@初回限定
07/11/30 06:31:43 v24/BMst0
>>721
いや「一日一枚上げられる」と言って就職すると、一日一枚を求められる。
だけど、二日に一枚といって就職して一日一枚ペースで上げるなら、早いと見てもらえる。

わざわざ遅く言う必要は無いけど、速く言って無理して倒れたりしたら、プロジェクト自体が止まる。
少し余力持たせるぐらいでいいよ。それで取って貰えなかったら、その会社のテンポにはあってないぐらいの気持ちで十分。

一つの作品の絵を数十枚は描き、それが半年近く続く長丁場の作業になる。
マラソンと同じだから、一枚を根を詰めて描く短距離走のペースで計って、さらにそれより上乗せは危険だ。

723:名無しさん@初回限定
07/11/30 07:27:59 6OadiNu80
一日一枚って早くないだろ。



724:名無しさん@初回限定
07/11/30 07:31:27 wAUggPAX0
そんな話してないだろw

725:名無しさん@初回限定
07/11/30 09:06:00 SMbaXzXz0
>721
絵up

726:名無しさん@初回限定
07/11/30 09:30:10 jE66O6K90
>>718
絵で食っていこうとするなら、あと数ヶ月、死ぬ気でデッサンとかやっとけ。
絶対いいことあるから。

727:名無しさん@初回限定
07/11/30 22:09:14 OVh2TVZE0
黒箱つえーなw
デジタルトキワ荘
あんだけ荒らされてるのに、
普通に求人カキコしてるw

728:名無しさん@初回限定
07/11/30 22:40:22 e3l8JLDs0
結構前から求人出しててまだ出すってのはどんだけ人手不足なんだ
というか満足いく人が欲しいなら条件見直すべきだろう

729:名無しさん@初回限定
07/11/30 22:43:30 3PctV8fL0
それだけ出入りが激しいんだろうなぁ・・・
零細企業では普通でしょ

730:名無しさん@初回限定
07/11/30 22:45:30 BcG3siAP0
ちょっと質問

シナリオ希望で応募してみようと思うんだが、会社の作風に合わせたサンプルと自分の作風に添ったサンプルなら
やっぱり会社の作風に合わせたサンプルを送ったほうが企業側としては取りやすいかな?

731:名無しさん@初回限定
07/11/30 22:50:01 OkxsKfCE0
両方出せばおk

732:名無しさん@初回限定
07/11/30 23:42:23 jxWnO1RC0
自分の作風と会社の作風があってるところに送ればいいと思うんだ

733:名無しさん@初回限定
07/11/30 23:43:20 v24/BMst0
いや、両方でOKだと思う。
定番路線で同じ事やりつつも、「別のこともやりたいねー」と話してるブランドはうち以外にもあるだろうし


734:名無しさん@初回限定
07/12/01 16:30:36 Y7Mz3uQQ0
吉里吉里とか使わずにプログラミングで作る場合環境はVC++ですか?
あと使用言語はc/c++以外にも何かありますか?

735:名無しさん@初回限定
07/12/01 18:10:17 t5aKXWyj0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない

俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今はエロゲーを作ってるよ。お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ


736:名無しさん@初回限定
07/12/01 18:35:03 g+c7a8MW0
>>734
適正がない。帰りな。

737:名無しさん@初回限定
07/12/01 19:16:55 9bmzzX060
>>735
なんでそんな上から目線なん?

738:名無しさん@初回限定
07/12/01 19:28:19 KplJLn6f0
>>737
その前に「フランスに渡米」ってところをつっこんでやれw

739:名無しさん@初回限定
07/12/01 19:34:43 If404cC/0
コピペじゃなかったっけ

740:名無しさん@初回限定
07/12/01 19:52:11 FQJEv18R0
フランスっぽいエロゲを想像したらベルバラみたいなのの
エロゲしか浮かばなかった。
勿論日本から出たことがありません・・・・。

741:名無しさん@初回限定
07/12/01 20:05:54 V10YVs470
フランス書院みたいなエロゲ

742:名無しさん@初回限定
07/12/01 20:39:26 Zve7i4AK0
フランスに渡米ワロタ
さすが経験豊富な低学歴とでも煽っておこうか

743:737
07/12/01 21:17:15 9bmzzX060
そういえばコレ結構有名なコピペじゃん、気づかずレスしちゃったよ!
うわぁ、下手こいた・・・

744:名無しさん@初回限定
07/12/01 21:42:38 lpqIMSX30
締め切りを盛大に遅らせたくせに
これ以上急がせるなら料金アップとかぬかす原画、なんとかしてほしい。
払う会社も正気の沙汰じゃない。
こっちは締め切り通りあげても、お疲れ様の一言もない社内ライター。


745:名無しさん@初回限定
07/12/01 22:11:28 wlOiXNnw0
貴様の代わりなどいくらでもいるってことさ

746:名無しさん@初回限定
07/12/01 22:15:49 aWrplXRA0
>>745
どうでもいい愚痴にいちいち必死で噛み付いて煽らないと気がすまない低脳ライターの集うスレへようこそ!
これで今日からキミもボクの同類だ!

747:名無しさん@初回限定
07/12/01 22:20:47 wlOiXNnw0
ありがとう。ありがとう。
こんなニートの俺でも仲間に入れてもらえるんだね

748:名無しさん@初回限定
07/12/01 23:11:32 aWrplXRA0
なんだワナビかよ

749:名無しさん@初回限定
07/12/02 00:40:37 7S30H5md0
どういうメンタリティでこんなやり取りができるんだ

750:名無しさん@初回限定
07/12/04 12:37:12 QUbI6lgpO
>>744
お前は他の役職にお疲れ様を言っているのかと問いたい
前者については単に契約内容の問題だろ。遅れた場合のペナルティとか決めてないのかよ

751:名無しさん@初回限定
07/12/04 14:47:10 AM2AkL4Z0
お疲れさまくらい言うだろう常識的に考えて

752:名無しさん@初回限定
07/12/04 14:58:24 hJlhsSti0
終わった後の打ち上げでみんなで言うものじゃないのかね・・・。

753:名無しさん@初回限定
07/12/04 17:03:14 Om11Y6xK0
お疲れ様の一言がないなんて、ひどい会社だな!
辞めたれ辞めたれ!

754:名無しさん@初回限定
07/12/04 17:47:10 VZfHIkzu0
え、お疲れ様って皮肉じゃなかったのか?

755:名無しさん@初回限定
07/12/04 18:43:40 j7gv9caJ0
どんだけひねくれてるんだよ……。

756:名無しさん@初回限定
07/12/04 19:45:41 mGKvViqV0
┏━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Ⅵ  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━┛


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch