07/10/11 04:41:14 rmOcJUcX0
店長の右腕で働くバイトの人と、言われたことしかやらないバイトの人は
種類が違うくらいに別だと思う。
よくテレビや新聞でフリーターの特集を組んでいるのをみると
なぜかボスの右腕的なベテランのバイトの人は登場しない。
下っ端で働く新人ばかりをチョイスしてこれがフリーターだと称する。
フリーターを蔑視させたいという意図みたいなものを感じるね。
あえてその理由を予想するならば、新聞やテレビは政府の意向を汲んで、
正社員が増えると社会保険や税金などの収入が増えるので
社会正義として奨励したいという考えじゃないのかと。
まあどうでもいい話だけど。