07/11/27 05:24:33 I6cg0nij0
鳥居の時代は抜きゲーの方が多かったからしょうがないな
Airのせいで欝ゲー全盛時代でもあったし
ダカーポやみずいろがでてから萌ゲー全盛になったけど直後に引退w
803:名無しさん@初回限定
07/11/27 05:37:03 LWp1az07O
空野太陽は飽きたよ
804:名無しさん@初回限定
07/11/27 06:48:55 oZbsH5u40
北都は逝くときの演技だけどうにかしてくれればまだまだおk
805:名無しさん@初回限定
07/11/27 10:06:17 Yd+kjkrLO
>>801
水夏の先輩とDC1の義妹(オリジナルはカノン)は新作でアグミに変わっていたな。
806:名無しさん@初回限定
07/11/27 15:14:57 /qiDSutP0
青山は抜きゲーに出ないので飽きる前にいらねー
807:名無しさん@初回限定
07/11/27 15:38:23 77qCO6rb0
へ?
いくらでも出てるだろ
808:名無しさん@初回限定
07/11/27 20:52:09 HHrLV52t0
たしかに青山ももういいや
演技下手だし
809:名無しさん@初回限定
07/11/27 22:19:56 Nb7tVGtc0
青山とまきは完全に飽きました
810:名無しさん@初回限定
07/11/27 22:24:04 Clbz5Fjv0
呉軍[風音、北都南、一色ヒカル、まきいづみ、かわしまりの、佐本二厘]
こ れ は す ご い
おまいら的には来月発売の恋姫の呉軍のキャラソン最強じゃねw
811:名無しさん@初回限定
07/11/27 23:22:21 ajgxcM6QO
>>810
やべえええええええwww
あとはアグミとか青山辺りがいれば…
812:名無しさん@初回限定
07/11/28 00:02:22 5sZq8pX1O
唄ってる途中に一色と風音の声を聞き分けられたら神だなw
813:名無しさん@初回限定
07/11/28 00:05:42 XBSNO55w0
風音、北都南 青山で天下三分の計
曹操が南
814:名無しさん@初回限定
07/11/28 00:17:55 aLVk7HY20
>>810
馬っ鹿、演技で影の薄い呉に光を当ててやろうというスタッフの優しさだろうが
815:名無しさん@初回限定
07/11/28 00:53:52 rJKd8MJR0
劣化ピカリンに存在意義などない
816:名無しさん@初回限定
07/11/28 19:03:08 Jfh9fUUhO
エレナや北斗と比べても遜色ないほどでてるのに
飽きられてない野神奈々ってすごいな
まあ7色の声だから中々判別出来ないからかね
817:名無しさん@初回限定
07/11/28 20:16:55 GZm1dplI0
凌辱ゲーやサブキャラ率が高く、話題作の出演が少ないせいだろな
飽きるかどうかと技巧の巧拙が関係ないのはこのスレ見れば判る
個人的には野神のロリと年長キャラではもう抜けなくなって久しいし
818:名無しさん@初回限定
07/11/29 02:33:50 kJz+EagK0
聖封見てきたけど、出てるつっても毎年コンスタンスに
毎年15本前後だろ(別名義は知らないが)
毎年40本以上でてるヤツだっているし、今年のエースなんか60本超えだっけ?
年15くらいじゃ、ここで名前はあんまり挙がってこないだろ
819:名無しさん@初回限定
07/11/29 05:21:45 7u84GeXX0
>>807
出てるか?ツンデレとか話メインゲーばっかな気がするぜ
俺が最後に記憶してるの、しす×みこだぜ
それ以前はカグヤとか出てたのによぉ
820:名無しさん@初回限定
07/11/29 18:41:16 mV/t69Sl0
いよいよこいつが明日うちにとどくぜ
URLリンク(www.whirlpool.co.jp)
あまりの面子の揃いっぷりにおもわず予約買いしちまった・・・
とりあえずフルボイスでPLAYして、
本当にやつらに飽きたかどうか確認してみる
821:名無しさん@初回限定
07/11/29 18:48:53 OPl3CGPp0
>>819
過去は結構出てたが今年は確かに少ない印象だな
抜きゲーだとマリゴールド系、Baseson系、erogos辺りはまだ出現率高いか
青山に限らんがピーチの抜きゲー占有率が昔より減ってそうなのも影響してるような
>>820
このスレ的マゾゲーw
822:名無しさん@初回限定
07/11/29 21:00:00 idH2xkAm0
ノンボイスで価格下げてくれないかなあ
ボイスはオプションで販売するとかで