神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.6at EROG
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.6 - 暇つぶし2ch117:107
07/07/07 16:45:36 oL4c/d3H0
宣言通りアキバに行って、エロゲ7本とCD1枚買ってきた。
でだ、厚木にいた背の高いSさんが阿蘇ゲームシティに異動になってたよ。
予約を含め、拠点を完全にアキバに移そうかなぁw

118:名無しさん@初回限定
07/07/07 17:39:37 1UU+C5tf0
ワンコインといえば、フランスのNOVAのゲーマー向けマウスパッド
Killer (大)が499円で安かったよ。
URLリンク(www.dosv-net.com)
ツクモ町田店の話。
あと、商品の品揃えは結構良かった。価格もね。

119:名無しさん@初回限定
07/07/07 17:51:59 i8Yef6Pg0
中に入ると意外に広いな。 >99町田
高級HTPCケースも揃ってるし、アキバ的な品揃え。

向かいのDOSパラがますます窮地に立たされそう。

120:名無しさん@初回限定
07/07/07 20:08:07 ckXgmg5H0
ありゃードスパラ涙目だな

121:名無しさん@初回限定
07/07/08 21:27:54 hqnPd3HSO
>>117
> 厚木にいた背の高いSさん

アダルトのとこに居た応対が紳士っぽい人?

122:107
07/07/08 22:36:24 qeD+/kSl0
>121
対応が紳士っつーか、一番落ち着いた感じの人だな。

123:名無しさん@初回限定
07/07/09 07:07:42 RBmPsOKoO
>>122
サンクス、多分わかった
ちょい前から見かけないなと気になってたし
最近秋葉に全く行って無いけど行きたくなってきたわ

124:名無しさん@初回限定
07/07/10 08:12:08 l2XTqkLwO
√66へレッツゴーw

125:名無しさん@初回限定
07/07/13 11:08:34 2GfpVzIn0
神奈川屈指の糞BBS
IDの上手な変え方はこちらでお聞きください

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)




126:名無しさん@初回限定
07/07/16 08:55:33 adClGX9I0
町田 相模原 厚木 でエロゲ売ってる場所教えてくれ

127:名無しさん@初回限定
07/07/16 13:38:35 HgHAGHYM0
ソフマップ、ヨドバシカメラ、ラオックス、ビスコ

128:名無しさん@初回限定
07/07/16 15:28:46 RIkjFauh0
でかけようと思ってたけど近所渋滞し過ぎで断念_| ̄|○

129:名無しさん@初回限定
07/07/16 20:08:27 TXYWSGLRO
俺は行くには行ったが満車で挫折した

130:名無しさん@初回限定
07/07/16 21:41:38 PH6xYimw0
>128,129
何か事故があったのかい?
新潟地震の緊急車両が道を塞いでる訳ではないだろうに

131:名無しさん@初回限定
07/07/16 23:09:55 RIkjFauh0
>>130
事故はねえんだけど、うちの近辺のホームセンターやらショッピングモールやらの混雑で脱出と帰宅だけで疲れそうだから萎えた><

132:名無しさん@初回限定
07/07/17 03:41:49 nmTfu1fi0
あんなの車載ってる気すらしないぜ
ひたすらサイドブレーキの上げ下げ

133:名無しさん@初回限定
07/07/18 20:16:05 Y2XzR38i0
今日は曇ってたから町警が点数稼ぎのチャリンコ狩りをしてたね ('A`)

134:名無しさん@初回限定
07/07/18 21:26:32 BSbtsJMA0
>133
チャリでポリスに刈られるの?
こえーな、おい

俺ソフマプ行く時、西友の目の前のバス停部分に
チャリ停めてるから
今週末なんか罰金刑にされちまうな

135:名無しさん@初回限定
07/07/18 21:39:04 Lg8bE0XB0
ソフマに行くなら森の前オヌヌメ
他に数台止まってたらほとんど持ってかれない。

136:名無しさん@初回限定
07/07/18 22:59:59 rZWdiF2B0
おいおい、俺以前森の前で回収されてから、せめて平日PM5時ぐらいまでは止めないようにしてるぜえ。

ポリにとっ捕まるなら、むしろ町田街道を無灯火でいくほうが確実にアウト。
俺(ライトの接触がオシャカのまま)が質問喰らってる間にライト付けてる奴は反対側歩道をスイーだもん。
当然ながらチャリ購入時に登録料払ったというステッカー貼ってあったので、名前確認すればOKだけど、
登録してない奴はどういう処置になるのかは知らねー。

137:名無しさん@初回限定
07/07/19 03:01:24 b1sgv0SH0
16号南下・北上しててもうっさいの来るぜ?>自転車狩り

138:名無しさん@初回限定
07/07/19 03:08:43 DiEv1hwm0
森の敷地内に止めてなんか買ってく。
ちょっとついでに他で買い物していきますよってなもんで地図に行く。

139:名無しさん@初回限定
07/07/19 05:44:25 /txkfQat0
ちょっと古いネタだけど「ぼくらの」ってアニメでロボが町田で暴れてたね ('A`)
URLリンク(www.orera.jp) 5月9日 05号

140:名無しさん@初回限定
07/07/19 21:29:22 SlwovkaQ0
おれ 予備校行ってたころ 無灯火で一回止められたわw
確認した後は ちゃんと付けろよ で終わりだったけど

141:名無しさん@初回限定
07/07/21 16:41:53 dJdW7qcn0
今日の朝11時ごろ寅の穴に行ったけど人居ないなー
町田って意外とライトオタばかりだったのか・・・

142:名無しさん@初回限定
07/07/21 18:01:18 NYLExfn7O
>>141
11時くらいじゃ早すぎないか?
土日のオタの活動時間って、大概はお昼以降だと思ってたが(俺含む)。

143:名無しさん@初回限定
07/07/21 20:26:02 PmmTYXZa0
夜は深夜アニメとかで遅くなって、そのまま昼まで寝てるのがオタクのたしなみってもんだろw

144:名無しさん@初回限定
07/07/21 20:57:34 o+xqMKY30
土日は朝アニメ見るために早起きするらしいよ
その後寝るかもしれないけど

145:名無しさん@初回限定
07/07/21 22:13:23 gJ3dmdSp0
朝11時じゃ秋葉だって人入ってなくね?

146:名無しさん@初回限定
07/07/21 22:38:57 Bw6zqxL90
とらは、夕方とかは結構居るよ
ライトオタが多いかもってのは、同感だけど

147:名無しさん@初回限定
07/07/22 02:49:41 bIvDK67K0
つか、アレは位置がなぁ……
二階が締まってると3から上はやってないようにみえていやん
 
それはさておき、
東急の隣のビルの地下二階にあったCD屋がいつのまにか潰れてた。
昔、3階だか4階だかに有った頃はお世話になったもんなんだが

148:名無しさん@初回限定
07/07/22 08:31:54 VXUQaJn70
鈴木楽器店か。懐かしい
本店も駅前とはいえ場所悪いし(小さいし)厳しいねえ

149:名無しさん@初回限定
07/07/22 10:02:40 /BofYvVo0
☆アクセス100万突破!☆   コピペ 印刷フリー


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が、必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に伝えてください




150:名無しさん@初回限定
07/07/22 16:53:33 Q2ZzMWq00
町田も東京だよね

今度の選挙は誰に入れるのがいいかな?
新風はNHKの政見放送でシナチョンに文句を言って神になったけど


URLリンク(d.hatena.ne.jp)

2ちゃんで嫌われてるミンス党で都代表の鈴木カンは
児童ポルノ法改正騒動の際にヲタク側に立ち、漫画やゲームの規制に反対してくれました。


151:名無しさん@初回限定
07/07/22 20:49:47 YYwTWTfE0
鈴木楽器店は前は橋本にもあったよな

152:名無しさん@初回限定
07/07/22 21:52:29 ZFP3AsCz0
ビルの地下なら、鈴木じゃなくてタハラじゃないの?
最近は行ってないが、タハラも鈴木も、アニメとかには結構力入れてたよね

153:名無しさん@初回限定
07/07/23 04:14:15 729lh8WB0
昔はな>田原
OVAな時代はホント神だったんだが

154:名無しさん@初回限定
07/07/27 04:06:00 5VoTKWmo0
そーいや、関内の石丸電気がエロゲから撤退してた
何時いっても売れ残りがあって何気に便利だったんだが……

155:名無しさん@初回限定
07/07/27 06:09:56 GrnFrxxL0
何時いっても売れ残りがあったなら、撤退するのは道理だわな。

156:名無しさん@初回限定
07/07/27 17:08:14 YO0gkJQW0
13時ごろ並んだら20分くらいかかったな


見てるとレジで店員に言われたから予約券やカード出してる奴がいっぱい入るのな
時間掛かるから並んでる間に出しておけよ


157:名無しさん@初回限定
07/07/27 17:31:11 nWoM1nuI0
そう言えば今日はリトバス発売か~
まぁ鬼のように積まれてたとは思うが

ちなみに祖父の恥ずかし海セット予約したのいるんかな?



158:名無しさん@初回限定
07/07/27 18:24:30 ihLWx3I00
>>157
>恥ずかし海セット
kwsk


家で確認したら、あかね色の予約特典が2冊入ってた。

159:名無しさん@初回限定
07/07/27 20:40:46 CeNC7JQW0
意外と小さくて安心した<海セ
アニメイトもソフマップもレジ並びまくりで吹いたwwwwwwwwwww
両方とも並んだおれ涙目wwwwwwww

160:名無しさん@初回限定
07/07/27 23:53:05 nlo2CJ/10
6時頃祖父に到着。
予約件を持ってレジへ。
レジには誰も並んでいなかったので、
よしよしとすぐ変えるなと思って先頭でレジが空くのを待ってた。
だがそのときレジにいた客は2人とも、エロゲを6つも7つも買っていた。

ただでさえ祖父のレジの手際が悪いのに、そんなにまとめて買わないでくれ。
おかげですげー待たされた。

161:名無しさん@初回限定
07/07/28 00:34:35 M53/JHpM0
>>160
それは俺じゃないけどごめんな
レジの手際悪いのに今日7本買った

162:名無しさん@初回限定
07/07/28 05:35:03 6hfwxwMj0
まあ、手際悪すぎてフロアへの入場制限かけて、
入りきらない列が階段くだって伸びてた葉原のアニメイトよりゃマシだろー

163:名無しさん@初回限定
07/07/28 07:40:51 qOtZiZTs0
あか坂、リトバスを買って開封してもテレカが見つからない。
店員が焦ってミスしたな、と思ったらその二つはテレカ無しか
有るのが当たり前だと思ってたから焦った

もしも特典が無い場合はレシート持ってけば良いの?
それなら嘘付いて複数もらえるがw


164:名無しさん@初回限定
07/07/28 17:29:20 HXC/NaEp0
>>163
だまして貰った事は無いが、過去に特典つけ忘れがあったときは
店員に言えば普通にくれた。
萌札忘れられた時はさすがにレシート出せって言われたけど。


てか騙してまで複数貰うようなモンなんてあるか?w

165:名無しさん@初回限定
07/07/28 21:17:16 froG0IHU0
恥ずかし海セットだろwwwwwwwwwwww

166:名無しさん@初回限定
07/07/28 22:52:00 BiaT3GZi0
あか坂バッシングが酷いな。
まだ買ってないんで、つい踏みとどまりたくなってしまうが
実際どうなんだろうな。

167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:23:02 RG8U75620
古淵ハードオフに美少女フィギュア大量入荷

168:名無しさん@初回限定
07/07/29 21:27:40 Ilg942e00
町田祖父のレジ、エロゲコーナーと反対側が入口なのな。
気づかず出口から入ってしまった…

169:名無しさん@初回限定
07/07/29 21:52:12 KaTCw0rf0
俺は入り口から出そうになったことがあるぞw

170:名無しさん@初回限定
07/07/30 13:49:15 TImD9MGq0
やっぱ7つも8つもエロゲ買う奴は
木曜3つ予約して500円引きとか使ってるんだろうな


171:名無しさん@初回限定
07/07/30 19:26:20 pR+cm57NO
先週の金曜日の晩、会社帰りに祖父に予約してあった「あかね色~」を
引き取りに行ったら、エラく並んでて驚いた。
あれって、今思えばリトバスが原因だったのだろうか?
あの時はその存在をすっかり忘れていたから、すごく不思議だった。

172:名無しさん@初回限定
07/07/30 22:37:59 DQMM1+ul0
社会人には祖父の予約って使い辛いな。

営業時間が残業入るとすぐ終わっちまうから、予約券が無駄になり易い。
金曜発売のエロゲは土日絡んでるからまだいいんだが、
水曜発売のDVDは忙しいと予約券無駄にした上に、
土曜日来たら現物すらないという事態がよくある。

173:名無しさん@初回限定
07/07/31 00:02:57 MY0yi8aI0
まとめ予約キャンペーンは以前の4・8・9日の方が良かったな。
木曜なんか行く理由が無い。
仕事で行けない時もあるし。
この前みたいな「連日開催!」を月1ペースでやってくれるとありがたいんだが。

174:名無しさん@初回限定
07/07/31 00:27:53 Kz0ENLTU0
>>172
俺にとってはアニメイトの方が酷いな。
19時で閉まるから、土日じゃないと予約すら出来ないよ俺。

175:名無しさん@初回限定
07/07/31 00:41:51 hWamycBz0
祖父も埼玉の大宮だと22時までやってるらしい
町田もせめて21時までやって欲しいよね

176:名無しさん@初回限定
07/07/31 06:33:56 F7z1RPTgO
21時までやってるじゃんw
メイトの間違い?

177:名無しさん@初回限定
07/07/31 19:38:41 iF15cwRE0
>172
ソフマプ、アニメイト共に俺は可能でしたよ

予約する時 口頭で
発売してから店に電話で

「土日じゃないと取りに行けないので取り置きして置いてください」

ソフマップでは店員がボールペンでその旨を予約県に
書いてシャチハタ押してくれるよ


178:名無しさん@初回限定
07/07/31 23:15:42 GRdQVrgR0
>>174
そもそもメイトの営業時間って謎だよな。

通常の平日午前中ってあの店に客が来るのかな?
二時間営業時間をずらした方が営業的に正しい気が・・・。

179:名無しさん@初回限定
07/07/31 23:21:52 LQEDGXnJ0
女子中高生がメインターゲットだから問題ないんじゃない?

180:名無しさん@初回限定
07/08/02 23:54:52 NUisQhZn0
女子中高生が、長期休暇以外で
平日午前中メイト行ってたら問題だろw

181:名無しさん@初回限定
07/08/03 06:05:45 vA8iVyRT0
俺サラリーマンで平日休みの時、町田駅周辺行くけど
10代の若者いっぱい居るよ

平日行くと
アニメート女子>ゲーマーズ男子

オタクに限っては女子学生のほうが登校拒否なのかな?

182:名無しさん@初回限定
07/08/03 18:52:40 vA8iVyRT0
ソース・双葉

町田の老舗「ホビーズホビーおくぬし」が9月頃閉店


183:名無しさん@初回限定
07/08/03 23:57:31 VbPS7nh50
旧店舗やハンズ店にはよく行ったっけなぁ

184:名無しさん@初回限定
07/08/04 02:57:20 Jku4W/y70
ついにおくぬしも逝くのか

185:名無しさん@初回限定
07/08/04 05:12:33 TRMimGxT0
まあ、どんどん駄目道つっぱしってたからなぁ
むしろ良く保った方だろう

186:名無しさん@初回限定
07/08/04 12:15:01 dEait4ew0
ソースの信憑性は微妙だが、あそこなら確かに潰れてもおかしくない

187:名無しさん@初回限定
07/08/05 00:35:46 keEpckIa0
おくぬし?パチ屋の上のこと?

188:名無しさん@初回限定
07/08/05 02:16:16 p1YwPGPQ0
RAMU鱈の隣のコトじゃね?

189:名無しさん@初回限定
07/08/05 08:01:20 eqIHcakG0
ラムタラの規模を広げて欲しいな
秋葉と比べると狭いし


っていうかラムタラ町田はハヒルとかのオタ向けDVDコーナーを作ってくれ
女優50音順とかメーカー別が機能してないぞ

190:名無しさん@初回限定
07/08/05 10:32:09 BfHpA80SO
ラムタラは通路が狭いよな

191:名無しさん@初回限定
07/08/05 19:57:35 6iI1Bd+60
ラムタラ、人がDVD物色してると道通れねえw
すぐ先のコーナーなのに回り道、とかばっかりw

192:名無しさん@初回限定
07/08/05 21:16:43 aDrU85j+O
オタがラムタラに寄るときは、鞄をあらかじめコインロッカーに
預けておいた方が無難だと、身をもって実感したよ。
町田横浜両店ともに。

193:名無しさん@初回限定
07/08/09 22:32:33 zDBSp4yx0
古淵のドイトが
ドンキホーテになる


194:名無しさん@初回限定
07/08/09 23:55:06 zkiVg/lg0
最灰汁、町田で十分じゃん

行ってないけど

195:名無しさん@初回限定
07/08/10 03:20:35 tghErjvi0
ジョーシン、かむばっく……

196:名無しさん@初回限定
07/08/16 23:06:04 ZB4bSwuU0
hoshu

197:名無しさん@初回限定
07/08/19 22:09:42 0enDK4cq0
保守

198:名無しさん@初回限定
07/08/19 22:22:33 mjbZ656/0
ところで、コミケ期間中はとらやメロン等の各店舗も空いてたのかな?

199:名無しさん@初回限定
07/08/19 23:29:09 bwo1ov4s0
ああ、メロンちゃんのぬいぐるみが欲しかったよ・・・売り切れ orz

200:名無しさん@初回限定
07/08/20 19:54:58 km62PUZT0
漫画や小説を処分したいんだけど、ブックオフ以外で
もって行くとこあるかな?

201:名無しさん@初回限定
07/08/20 21:04:18 oXZm3bGQ0
古淵のカメレオンクラブは↓なんだが創価学会ブックオフはどれくらいですか?

ないしょのつぼみ、いいなりあいぶれーしょん
が1冊60円買い取り
ブラックジャックによろしくが1冊100円
オーロラプロジェクトの実写アダルトビデオが400円買取だった

んで古淵ドイトのドンキホーテは やはり誤報
ドイトが数週間のリニューアル休暇

202:名無しさん@初回限定
07/08/21 01:46:18 DWmCRA4S0
>>200
メールで買取確認してまんだらけに持ってくのが一番

203:名無しさん@初回限定
07/08/21 03:01:11 nYcqd9350
高原書店

204:名無しさん@初回限定
07/08/21 04:53:50 WaCc5p6i0
>>203
高原って店頭買取もしてるの?

205:名無しさん@初回限定
07/08/21 07:34:44 fmjDousBO
古本屋って店頭での買取が基本じゃないの?

206:名無しさん@初回限定
07/08/21 10:10:09 YYMXsL/i0
Web古書店なんかだと業者間の競りが主軸

207:名無しさん@初回限定
07/08/21 23:55:23 RPpzdtot0
そんな古いものじゃなければ、まんだらけかK-booksの2択かなー
新しくても在庫余ってると買い取ってもらえないのが辛いが

208:名無しさん@初回限定
07/08/24 05:16:45 913A8PwF0
練っておいしい

209:名無しさん@初回限定
07/08/26 02:28:32 YagYbJ970
ねるねるねりわさび

210:名無しさん@初回限定
07/08/29 12:54:49 dB3exMHi0
>>203
高原は昔ながらの古書肆だからなあ。
専門書や文学書ならともかく、オタ作品を処分するにゃむかんだろ。

211:名無しさん@初回限定
07/08/29 18:58:58 KsAoNgs70
町田の虎は、通販の店舗受け取りに使えるのな。
こりゃ便利だ。

212:名無しさん@初回限定
07/08/30 03:47:03 pFuXosnZ0
しかし同人誌はろくにねぇ
 
ってか、プルトップのCD売って無くてしょぼーん

213:名無しさん@初回限定
07/08/30 10:14:42 x8HY0ioH0
何故かブルドックのCDに見えた

214:名無しさん@初回限定
07/08/30 11:33:50 HE3Utn/a0
ハンズ終わったなー。

215:名無しさん@初回限定
07/08/31 00:25:49 In3/TeDr0
何を今更
 
それはそれとして、
久々に横浜行ったら漫画の森が潰れててびびった。
TRPG関係と早売りで重宝してたんだが……

216:名無しさん@初回限定
07/08/31 00:31:00 jD2ycIL20
>>215
ほう、浜森死んだんだ。
メイトがデカくなったり、ゲマズが出来た影響かな?

町田の森も最近入りが良くなさそうなのが気になるところ。

217:名無しさん@初回限定
07/08/31 06:05:06 85t7STlf0
町田の森は最近って言うか、初期からヤバイよな
フラゲも無くなったし
顔が40過ぎのオッサンでもエロマンガ買うときに身分証の提示も取られたり
マンガ単行本がっつり買う層はゲマズや福屋書店だし



218:名無しさん@初回限定
07/08/31 07:17:43 8PlpBGli0
>>215
逆に、TRPG系以外はほとんどね…
広くないので、既刊の揃えとかあまり良くなかったし。

219:名無しさん@初回限定
07/08/31 08:39:25 f3gjMrZVO
俺町田森で同人エロゲやエロラノベちまちま買ってるが
身分証提示は最初の頃しかなかったな。
ひょっとして顔覚えられた?w

220:名無しさん@初回限定
07/08/31 19:57:28 mbmoFkVF0
五番街といい、イセザキモールといい、たちばな書店が横浜に侵攻してるな

221:名無しさん@初回限定
07/08/31 22:08:58 PKzRw8UF0
明日、港北東急にEVA観に行くつもりなんだけど
行列とかすんのかなぁ

222:名無しさん@初回限定
07/09/01 00:34:00 hme2ZdOG0
俺はエヴァの行列を尻目に、一人「TAXi④」を一人寂しく観に行く予定・・・

223:名無しさん@初回限定
07/09/01 03:08:51 AzyPS4+L0
デルトラ実況して寝る(えー)
 
月のCD、メイトなり虎なりに残ってますように

224:名無しさん@初回限定
07/09/01 18:43:49 MFuFS6lq0
エヴァ客はいってなかったわけだが・・・8割くらいかな

225:221
07/09/01 21:38:42 6KL99XW40
>224
俺は9:20頃行って余裕で観られた(席もバラで10位は余ってたと思う)
EVA板見た限り埼玉と吉祥寺は激戦区だったみたいだけど


226:名無しさん@初回限定
07/09/01 22:11:00 2IBhR+e00
町田は映画見るには向いてないしな

227:名無しさん@初回限定
07/09/02 05:05:43 H/Dx7Gqb0
海老名なり新百合にもってかれるからなぁ

228:名無しさん@初回限定
07/09/02 09:56:24 pthkAmR90
田都組もつきみ野、南町田行きだしね。

229:名無しさん@初回限定
07/09/02 17:57:55 jXBeKhqJ0
>>217
町田森はエロ関係をまとめ買いするのによく使ってる。
身分証も、ポイントカード作る時に年齢確認しておけば、
カードの更新の時自動的に年齢確認済みカードになる。

230:名無しさん@初回限定
07/09/02 22:22:16 7s5xnT1Z0
俺も森で買うときは大抵数千円単位で買うから、
どっち道ポイントカード(年齢確認シール付)を使うんだよなあ。
だから年齢確認を苦だと思ったことはあまりない。
たまに千円未満の18禁の買い物(エロマンガ1冊だけとか)をするときは、
めんどいと思うけどw

231:名無しさん@初回限定
07/09/02 23:41:28 3pjJPzHk0
横浜の森は、町田店の確認シールが通用しなかったのがネックだったな。
まあ、それが元で潰れたわけじゃないが。

232:名無しさん@初回限定
07/09/03 22:13:43 4XMOclM+0
森ってポイントカードあったんだ

専門店とはいえ森よっかアニメイトの方がポイント付く分良くね?って思って
随分前に乗り換えてた

233:名無しさん@初回限定
07/09/03 23:06:49 xqxZtKdd0
森のポイントカードってグッズと交換じゃなかったっけ。
ソフマみたいにポイントいくつで何百円とか出来ればいいんだけど。

234:名無しさん@初回限定
07/09/04 00:11:14 utsu2MFO0
3年位森に行ってないけど
1000円につき1ポイントな上に
ポイントカードを作ってから1年が期限というのがきつかった
大抵の所は無期限か最終利用日から1~2年なのに

235:名無しさん@初回限定
07/09/04 00:41:25 kYLL5I7C0
森のポイントカードは20Pで500円券、40Pで1000円券として使える。
2000円/月で500円券になる。

エロ漫画(単行本)2冊+αの計算だな。
最終利用日~1年の方がいいけど大体使い切るから気にしたことはない。
出来れば500円で1Pの方がロスが少なくて良いんだが……

236:名無しさん@初回限定
07/09/06 07:22:07 1VFzayI00
>>235

やっぱり1000で1Pだとちょっとロスがあるんだよね。
だから横浜の場合、同じ還元率で500円1Pの
メロンにいってしまう。

237:名無しさん@初回限定
07/09/10 16:34:52 BAucYNFB0
hos

238:名無しさん@初回限定
07/09/10 21:57:14 83jOp6960
エイプリルフールスレは月一の保守

239:名無しさん@初回限定
07/09/10 22:37:56 03hSe70a0
町田に車かバイクで行くときには、どこに止めてますか?

町田の駅前の道までは行くのですが、
どこに止めてよいのか分からず、
いつも通り過ぎてしまいます。

分かりやすいパーキングを教えてもらえませんか。

240:名無しさん@初回限定
07/09/10 23:16:35 qRY26u9z0
とらの裏なら原チャリは二時間タダだよ。

241:名無しさん@初回限定
07/09/10 23:50:51 geiT9OON0
どの地域にいきたいかにもよるしなぁ
トポスのとか東急のとか

242:名無しさん@初回限定
07/09/11 02:07:25 Qqaij2x20
>>239
JR寄りなら
東急の市営駐車場? あとは原町田ブックオフ斜向かいの立体駐車場とか

小田急寄りならいちのや駐車場とか西友駐車場とか。

短時間ならTimesとか有るし。
ちょっと前まではヨドバシが平日1円以上お買いあげで1時間だったんだけど、千円になっちゃったからな。

243:名無しさん@初回限定
07/09/11 02:11:01 jF7AX6DJ0
>>239
URLリンク(www.city.machida.tokyo.jp)

目的によるけど、車なら
JR南口側→市営 原町田側→ぽっぽorバスターミナル上 森野側→いちのや
が無難かと。
淀と東急地下の駐車場は混むのでオススメしない。

244:名無しさん@初回限定
07/09/11 02:12:37 jF7AX6DJ0
リロードしろよ 俺orz

245:名無しさん@初回限定
07/09/11 20:15:17 qwhWTTyt0
>>240
>>241
>>242
>>243

ありがとうございます。

以前駐車場を探そうとして、細い路地に紛れ込んでしまい、
大通りから中に入っていくのが怖くなってしまったんです。

教えていただいた地図で確認して、行ってみることにします。

246:名無しさん@初回限定
07/09/14 23:36:18 mPDI4on20
トポスの駐車場に行こうとしたらパン屋の影に町警PCが隠れてやがった

247:名無しさん@初回限定
07/09/14 23:55:39 fk8wNMLL0
PC?

248:名無しさん@初回限定
07/09/15 00:51:51 PRIHoGo20
PCはパトカー

聞かれてないことまで答えると、
PBは交番、PSは警察署、PMは警察官。

249:名無しさん@初回限定
07/09/15 03:07:48 hjkvJXgc0
ああ、ポリスカーなのね。
なるほど、トン

250:名無しさん@初回限定
07/09/15 09:33:48 7UNFThVv0
>249
PCのPはパトロールだよ。

251:名無しさん@初回限定
07/09/15 18:56:24 9KaYDYUl0
パトパトパトパトパトロール~♪

252:名無しさん@初回限定
07/09/15 23:58:23 87jadRbB0
関係ないが、交番をローマ字で表記したら、小判と区別がつかなくなっちゃうよな?
やっぱりUは入れたほうがいいと思うのだけど。

253:名無しさん@初回限定
07/09/16 00:05:48 hpiHURba0
交番は街中でよく見掛けるけど小判は滅多に見掛けないからなあ。

254:名無しさん@初回限定
07/09/16 07:40:04 bU2hkVR/0
koman

255:名無しさん@初回限定
07/09/16 14:56:27 iRbPmwKj0
kanon

256:名無しさん@初回限定
07/09/16 23:10:57 JDNq8ePA0
改装後のルミネから食料品販売コーナーが消えててびっくり

歴史あるなかじま町田店、10/21で閉店
まあ世界堂があるからいいいのかな

・・・町田は何処へ行く

257:名無しさん@初回限定
07/09/17 01:19:32 Djw+iVuT0
明後日の方向に

258:名無しさん@初回限定
07/09/17 07:27:56 aWJcVf3p0
厚木が消えて、町田まで消えたら、
行く場所なくなるな。

259:名無しさん@初回限定
07/09/17 13:23:29 lk9UMqsv0
「町田がなければ、横浜へ行けば良いではないか」

260:名無しさん@初回限定
07/09/17 13:26:48 KD/sNc+J0
横浜も町田と大差ないような…

261:名無しさん@初回限定
07/09/17 14:36:51 UuBogwhS0
いっその事、新宿に出た方が幸せになれる悪寒

262:名無しさん@初回限定
07/09/17 17:26:08 /s9hnN6GO
多摩からだと横浜より秋葉行ったほうが安上がりな罠

263:名無しさん@初回限定
07/09/17 18:47:38 RQtL+fFU0
俺は小田急も相鉄も使うから町田を切れるからいいけど、
町田にあった能力を新宿に頼らなければいけない連中は
正直辛いだろうな。

昔は町田で「乾物、文具、書籍」はほぼ確実に揃えられたのに、
今ではもはやどれも充分に揃えられなくなってきた。

ガキの衣服なんてこの先需要が細るものなんかに頼るなんて
正直自殺行為にしか思えん。

264:名無しさん@初回限定
07/09/17 22:05:46 AUoii0r90
>263
店長or社長がガキだから解らないのさ

町田駅は自転車で行ける範囲だから良いが
新宿は電車で行くのが金かかるから・・・
小田急縁は激混みだし

265:(っ´▽`)っ<DVD
07/09/20 23:12:12 Oi3WtL890
町田市民なのにこのスレ気づかなかった…OTZ

家ゲーなんだけど、原町田の2丁目?にあったゲームショップもいつのまにか
無くなっているね。祖父は売り場移動してから縮小気味だし、中古はどこで買えば。

266:誘導元をコピ
07/09/21 00:15:02 8nWMJn+H0
779 :(っ´▽`)っ<DVD :2007/09/20(木) 21:53:45 ID:me/2UUnl0

とりあえず遊ぶのにもじぴったんとFF2とスパロボMX買ってきましたよ。
給料日前なのでなんとか5ワゴン程度に済ませたなり。
しかし、祖父ではハルヒの戸惑の販促映像ガンガン流していたなあ。
初回特典は水着ふぃぎゃって、売れるのかしら?

日高屋のなくなった後にランプ亭が入っていた。
吉牛や松屋より美味しかったら食べてみよう…。

ランプ亭って何?「おいしーね」なの?

267:名無しさん@初回限定
07/09/21 06:12:13 Y3fJKUfy0
>265
古淵カメレオンクラブが交通費は掛からないかな?
それで駄目なら新宿出ることにした方が


らんぷ亭って言うとダイエー系列でウドンが評判だった気が

268:名無しさん@初回限定
07/09/21 10:05:37 2EXeG+np0
らんぷ亭はあっさり風味かな
松屋が好きな人には物足りないかも

269:名無しさん@初回限定
07/09/21 12:51:34 wGm7+xjHO
カメクラでは買い物したくねーな。
安く買い取り高く売るみたいで腹が立つ。
むかし月姫売りに行ったら売り14K買い取り4Kで切れそうになった。

270:(っ´▽`)っ<DVD
07/09/21 23:33:47 5KeInNJl0
いやあ、らんぷ亭行ってきましたよ。
牛卵とじ丼食べたけど、なかなかウマーでした。
店員も教育されているようで、好印象。
あと、出てくる冷たいお茶が美味い。

ゲームの中古は会社の途中にある八王子で済ませることにしました。
カメクラもそうですけど、ブックオフの値付けも論外ですよね…。

271:名無しさん@初回限定
07/09/22 00:29:22 AubgZg3d0
らんぷ亭というと、バウンティハンターのたまり場というイメージがww

272:名無しさん@初回限定
07/09/22 06:06:46 BS9YONGd0
>271
PSPでモンハンやってる人のこと?


秋葉以外の他地域では余ってるらしい
フォーチュンアテリアル販促しおり、町田で昨日探したが何処にも無いな・・・

町田のアニメイト、ソフマップ、とら、ゲマといったところは何日くらい持ったの?

273:名無しさん@初回限定
07/09/22 06:09:42 Cw30TJDr0
最終日に行って残ってると思う方がどうかしてるだろう
とりあえず、水曜日にゃ残ってた

274:名無しさん@初回限定
07/09/22 08:31:35 qkicWWb40
>>272
町田は今や秋葉に次ぐオタ都市ですので……

275:名無しさん@初回限定
07/09/22 10:08:38 AubgZg3d0
>272
いや、はいぽりww

276:名無しさん@初回限定
07/09/22 12:45:08 nBg7eSF70
>>272
昨日ゲマで買い物したら、桐葉しおり袋の中に入ってたよ

277:名無しさん@初回限定
07/09/22 18:17:29 8gFlN9VtO
今日とらにもメイトにもあったけど>しおり
あれとは違うのかな

278:名無しさん@初回限定
07/09/22 23:10:17 db1xzbC10
>>277
今日もらえるのは、かなでのしおり


279:名無しさん@初回限定
07/09/23 03:11:07 +SYPPsua0
つか、メイトっておいてあるの?
その手のスペースあったっけ?

280:名無しさん@初回限定
07/09/23 08:34:11 eY+FsreB0
アニメートは先着で男性客だけに入れてた>町田

横浜は知らんが

281:名無しさん@初回限定
07/09/23 11:40:07 Gzm/DHL5O
昨日ソフマでエロゲ買ったら六枚くらいくっついてきて吹いた>しおり

こんな一杯貰ってどうしろとw

282:名無しさん@初回限定
07/09/23 12:54:44 1KtPdBVY0
>>281
保存用、観賞用、布教用、その他色々ご自由にどうぞ。

283:名無しさん@初回限定
07/09/23 13:03:00 DIhUYwIP0
シュッシュッ

284:名無しさん@初回限定
07/09/23 16:56:57 64isVyRT0
>>274
その立場すら危うくなっているのが現状なのでは?

まあ聖地だったアキバもここ数年の地価・家賃急上昇で大手量販店以外は淘汰されそうな勢いなので、
ヲタ街の概念自体が首都圏では成り立ちづらい現状があるけど。

正直、キムラヤが生きていた頃の町田ぐらいの水準に戻らない限り町田のヲタ街としての復権は厳しいのでは?


285:名無しさん@初回限定
07/09/23 18:58:22 R0nwZeJTO
横浜も何気に濃い町だよな
アニメイト、とら、メロン、ゲーマーズ、祖父、ラムタラに橘。
ヨドバシでもエロゲは扱ってるか。
他にもオタ系統の店ありそう。

後はトレーダーでも出来ないかなぁ?

286:名無しさん@初回限定
07/09/24 02:55:28 qwFwa8VL0
人口からして相模原町田の6倍だしな

町田は地代の高さがネックなんですよ。
それ自体は前からなんだけど最近耐えられない店多し

あと店舗の1Fでないと一見さんの客が入らないと言う構造的問題


287:名無しさん@初回限定
07/09/24 19:48:43 XPudNUoT0
古淵ドイトは

9月28日から
ドン・キホーテとドイトの併設でオープソ

288:名無しさん@初回限定
07/09/28 16:34:44 YGjMPUQGO
>>285
あとはまんだらけも欲しいな。
メロン、とら、アニメイトはあるけど中古同人誌を扱う店はないよね?

289:名無しさん@初回限定
07/09/28 22:41:59 1Wwo4Gul0
>>288
横浜って秋葉原とかで瞬殺だったモノがたまに残ってたりするんだよなぁ
あんまり店舗が揃ってしまうと、秋葉原に流れていた人が横浜で済むようになってそういうのがなくなりそう

290:名無しさん@初回限定
07/09/28 23:50:58 mX9/28cr0
むしろ、秋葉原の方がレアモノは当日切れる感じだよな、最近
新宿とかの方が存外残ってる

291:名無しさん@初回限定
07/09/28 23:55:41 EQxS4HA70
>>288
7,8年前に行った時は駅からかなり歩いたトコに一軒中古同人あったけど
ツブれたのかなぁ

292:名無しさん@初回限定
07/09/29 00:03:27 K6+UvwwZ0
>>291
吉村屋の大体向かいにあったD-カルトだかそんな名前のとこだったら
結構前からなくなってた

293:(っ´▽`)っ<DVD
07/09/29 00:20:37 Nlj+azLP0
町田のらんぷ亭、お茶が美味いと書いたけど、今日行ったら水に変わってました。
はえーよ!せっかく牛たまとじ丼は美味いのに…。

294:名無しさん@初回限定
07/10/02 20:14:13 Nu/vfBtu0
トポスの駐車場5日から有料化 ヽ(`Д´)ノ

295:名無しさん@初回限定
07/10/02 22:27:49 gs8txLqo0
トポスってどこの?
スレエリア内だと現存してるのは鶴見しかないようだが…

296:名無しさん@初回限定
07/10/02 22:58:59 28tGHJwl0
横浜よさこい祭りとか企画されてるらしいね・・・

297:名無しさん@初回限定
07/10/03 03:06:51 p9I6Prdn0
>295
昔トポスのことじゃね?

298:名無しさん@初回限定
07/10/03 05:22:18 GQZ1lHZJ0
そーいや、トラでしおり配布やってると聞いて言ってみたら初日にもうなくて吹いた

299:名無しさん@初回限定
07/10/03 06:08:08 fKOx5oQg0
>298
フォーチンアテリアルのか?
最終週は知らないが
4回目までは日曜は残ってたが

300:名無しさん@初回限定
07/10/03 20:07:47 54Izt0TS0
しおりなら、日曜日までなら、、祖父のレジに束であった。
エロゲ一本買ったが、レジがねーちゃんだったので、貰えなかったけど・・・。

301:名無しさん@初回限定
07/10/03 21:08:19 xvnMlxDn0
>>300
そういや先週の金曜日は貰えたけど先々週の金曜日のときは貰えなかった
そのときのレジはやっぱり姉ちゃんだったww

302:名無しさん@初回限定
07/10/04 00:42:54 zO2JKFuw0
>>298
何時?
夜8時過ぎに買ったけど、もらえたよ


303:名無しさん@初回限定
07/10/06 03:46:52 AaxCSvbX0
じしんきたー!!!

304:名無しさん@初回限定
07/10/06 07:42:00 EQV4YFpc0
自動車教習所でしか行ったことしかがない
城山湖(津久井湖じゃないよ)が相模原市ってのもなんだが
その裏が町田市ってのもすごいな

無意味に広大だわ・・・

305:名無しさん@初回限定
07/10/06 11:14:43 klpUYgmD0
城山湖は2輪進入禁止だっけか

306:名無しさん@初回限定
07/10/06 19:13:30 Kk0X4QpO0
うん禁止だね。車でもスピード出すと走りにくし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch