エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.4)at EROG
エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.4) - 暇つぶし2ch627:名無しさん@初回限定
07/11/09 14:20:39 lVh+rvXT0
参考ページ!
URLリンク(ap.a-power.biz)

628:名無しさん@初回限定
07/11/09 17:53:53 JG55KJcK0
>>627
広告かよ
しかも携帯向けw

629:名無しさん@初回限定
07/11/10 11:51:11 bDLAOvhn0
ショートカットキーを業界で統一しろ

630:名無しさん@初回限定
07/11/10 12:52:02 LIlZQwHJ0
メッセージ送り: スペースキー
スキップ: 「変換」キー
オート: 「無変換」キー
メニュー: 左Altキー

とにかく下の方に集めて欲しい。

631:名無しさん@初回限定
07/11/10 13:12:07 vutHvbbU0
英語キーボードで使えないんじゃ

632:名無しさん@初回限定
07/11/10 13:16:21 eZgrv3Bw0
98キーボードで使えないんじゃ

633:名無しさん@初回限定
07/11/10 15:47:12 1+H0ezGs0
カスタマイズできればそれでいい

634:名無しさん@初回限定
07/11/10 21:49:01 qPsOCBrN0
ならデフォルトを下の方に集める必要もないな。

635:名無しさん@初回限定
07/11/11 00:19:03 WR7hBecR0
今の日本で英語キーボード使うような奴は、適当なツールでなんとかするだろう。
日本語キーボード以外は考えなくていいと思う。

636:名無しさん@初回限定
07/11/11 00:36:43 oTRr4exr0
デフォルトは統一して欲しい
現状のキーバインドの多数決でいいから

現状に不満な奴にはカスタマイズを用意しておけばそれで十分

637:名無しさん@初回限定
07/11/11 01:10:37 klpNkxML0
>>635
いちいち外部ツールを使わないとまともにゲームもできないクソシステムはありえねー

638:名無しさん@初回限定
07/11/11 01:20:54 6vi+aK0W0
>>637
オマエの脳みその不自由な日本語FEPほどじゃないだろ。

639:名無しさん@初回限定
07/11/11 05:04:36 /Ge1JMLH0
>>638
北米版とかも考えると英語キーボードは無視できない

640:名無しさん@初回限定
07/11/11 06:23:54 CZUjiSVn0
マ的に変換キーとか使うセンスがありえない

641:名無しさん@初回限定
07/11/11 15:42:47 klpNkxML0
>>638
???
キチガイ?

642:名無しさん@初回限定
07/11/11 17:28:14 WR7hBecR0
私のために争うのはやめて

643:名無しさん@初回限定
07/11/13 19:07:02 nbqumJ9N0
北米版はどうでもいいけど洋ゲーやるために英語キーボード使ってるな
どうせカナ入力とか使わないし
微妙に記号の配置とか違うんだよな

644:名無しさん@初回限定
07/11/24 16:08:24 rUd36HlE0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
URLリンク(joywakuwaku.nomaki.jp)


645:名無しさん@初回限定
07/11/28 02:27:01 i/CjcOJAO
セーブの削除機能は付けて欲しい
ごちゃごちゃして整理したくても上書きしか消す手段がないとよけいごちゃごちゃしたりする事もあるから困る
ファイルの直接削除だとソフトによってはセーブロード画面に残ったままだったりと問題出るし

646:名無しさん@初回限定
07/12/03 02:36:20 GajBsJu40
解像度が16:9のエロゲってこの他にあったっけ?
プリミティブリンク、カタハネ、マブラブオルタ、片恋いの月

647:名無しさん@初回限定
07/12/03 03:54:29 AlYoOstO0
っ 秋色謳華

648:名無しさん@初回限定
07/12/03 10:50:47 b2stTN5K0
パソコンのワイドは16:10の方が一般的

で、比率だけなら98のゲーム探せばいくらでも出てくる罠

649:名無しさん@初回限定
07/12/03 22:05:26 GajBsJu40
>>647
そんくらいなもんか。

>>648
98とか今更な…。

650:名無しさん@初回限定
07/12/09 00:05:45 SuBTIaEw0
片恋いの月で思い出したが、
このゲームで新しく実装されたセーブ機能はあまり使い勝手が良くなかった。

セーブデータ用の枠が無く、
Windowsのメニューのように動的に構成される形式なのだが
セーブ時は枠を選択する必要も無くひたすら追加、
ロード時は最終保存データが初めに選択されているので、
単に一時中断として使う分には非常にお手軽。

が、積もり積もったデータは一つずつ消すしかない罠。
直接ファイルを消して問題無かったのが幸いだった。
セーブロードを繰り返すようなゲーム性もなかったし。

セーブ保存先に、ApplicationData・インストール先・任意の三種類を選択できるのは、
Users権限でのインストールができる点も含めGJだと思う。
何気に、保存先を開く、セーブデータをzip形式で圧縮・復元とかできるのも良い。

651:名無しさん@初回限定
07/12/10 23:21:10 noqstG0K0
>>650
最初の結論と、後の詳細で正反対の事言ってるように読めるんだがw

>が、積もり積もったデータは一つずつ消すしかない罠。
マイナスとして書かれてると思えるこれは、どんな仕組みでもおんなじだし。

652:名無しさん@初回限定
07/12/10 23:39:46 /Dohp6Pd0
スタック構造だからセーブした順にしか消せない、ということじゃないの?
普通のセーブデータは配列だから、O(1)でランダムアクセス可能。

653:名無しさん@初回限定
07/12/11 00:06:25 jd6mKpkD0
>>652
そんな仕様だったら流石にやばすぎる。

>>651
他のゲームは上書き保存ができるので、
積もり積もったりはしない点が一寸違う。
俺は、毎日朝と晩に少しずつ進めるようなプレイなので、
結構なペースで溜まってしまった。

……よく考えたら、セーブ枠が無いのが一番の原因かもしれない。
自分でも理由はよく判らないけど。安定感が無い?
ポップアップメニューみたく表示されるのが駄目なのかも。

654:名無しさん@初回限定
07/12/15 22:50:53 x1lZwUbU0
O(1)いいたいだけちゃうんかと(w 検索時間を考えてないだろ
普通にプレイ中のロードを考えれば
スタック構造はある意味時間順クイックロードができるわけだから
完全に駄目ってわけじゃない

655:名無しさん@初回限定
07/12/16 13:49:45 dLof96th0
Sugar+Spiceのオフィシャル二次創作ADV製作ツール
URLリンク(sss.chuable.net)

面白いのはシステムにこんなの↓使ってるらしい
URLリンク(www.ppll.jp)
CMSの部分をRuby on Railsでゲーム部分をFlashで構成してる
ある意味他社の追随を許さないんだが、果てしなく技術の無駄遣いって気がしなくもない

656:名無しさん@初回限定
07/12/20 23:06:42 3LZtX+uu0
mixedupの奴、システムボタン小さくて押しづれー。

657:名無しさん@初回限定
07/12/21 18:31:32 3Dp7rlQPO
セーブデータのコメント入力ボックスは、
右クリックメニュー出してコピー・ペーストが出来た方がいいのかな?

658:名無しさん@初回限定
07/12/21 22:03:29 nVqdXBwL0
単純にCreateWindow("EDIT")じゃだめなの?
って思ってたけど、むしろUI統一の問題なのか。

俺なんかは滅多にコメントを書き換えないから、
セーブウィンドウ消すつもりで右クリックしたのに
あの無機質なメニューが出てきたりすると、かなり萎える。

でもまぁ、入力時にはコピペできたほうが便利だとも思う。
右クリック禁止してても、Ctrl+Vでペーストできるところは結構あるけど。

659:名無しさん@初回限定
07/12/23 01:18:09 W1xcQTzB0
>>658
意見㌧クス。ShiftとかCtrl系とかは入れてるけど、
右クリックのはまだだからどうしようなかと思ってね。


660:名無しさん@初回限定
07/12/24 00:08:46 kucxhECs0
空のセーブスロットにセーブする際にいちいち確認ダイアログを出すのをやめて欲しい。
上書きの時だけでいいだろ。

661:名無しさん@初回限定
07/12/24 00:32:56 tb/41HgZ0
セーブしますか?OK
セーブが完了しました。OK

もうね……

662:名無しさん@初回限定
07/12/24 00:47:15 bh0YyLf00
「ロードに成功しました」とかw

663:名無しさん@初回限定
07/12/24 00:55:04 dcaC4UDA0
ロードしますか?
についてはどう思う?いつも悩むんだけど。

664:名無しさん@初回限定
07/12/24 00:56:52 cFRUvgK70
入れて欲しい
取り返しがつかない操作には入れてくれ

665:名無しさん@初回限定
07/12/24 01:03:35 bh0YyLf00
まあ、そういう確認メッセージはOPTIONでON/OFFさせてくれるのがいいね。

666:名無しさん@初回限定
07/12/24 01:58:03 ia1RYBwS0
クイックセーブ&クイックロードなんかもその辺悩みどころだね。
性質上あまりダイアログなどで煩わせたくないと思う(俺だが)反面、
枠上にボタンが配置されているから、誤操作のことも考えないといけないしね。
基本は確認ダイアログ出して、消したい人はオプションで選ばせるのがベストかなと思う。

「~に成功しました」はいらんけどw

667:名無しさん@初回限定
07/12/24 02:09:02 iZ9Z+l3f0
じゃあ逆に「セーブに失敗しました」とか「ロードに失敗しました」とか作ればいいんじゃね?

668:名無しさん@初回限定
07/12/24 02:16:58 eHPhOLy90
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

「強制終了に成功しました」

669:名無しさん@初回限定
07/12/24 02:21:06 MOKkUixr0
時たま「残念!セーブデータは失われてしまいました」とか

670:名無しさん@初回限定
07/12/24 12:43:46 a4TMYM+E0
クイックロードに確認入れてたら全然クイックじゃないよな
押し間違いに対処するならクイックロードの取り消し機能をつけるとか?

671:名無しさん@初回限定
07/12/24 13:52:14 FhM0elWJ0
確認が出てもEnterキーを押せば済むのならまだマシ。
マウスクリックでしか消せないとなるともうね……。

672:名無しさん@初回限定
07/12/24 14:43:17 nnQIVAkD0
>マウスクリックでしか消せないとなるともうね……。

そんなのあるのか・・・。
キーボードで全ての操作を完結できないのはいらつくな。

673:名無しさん@初回限定
07/12/25 19:19:46 8bufffOq0
クイックセーブロードあんまつかわないしなぁ
あのボタン自体をコンフィグでon/offしたい

674:名無しさん@初回限定
07/12/26 10:42:12 mDjmx4O50
それぞれボタンの配置とかが違うスキンがいくつか用意してあってそれらから選べるといいな

675:名無しさん@初回限定
07/12/26 17:21:32 EPTKm6hd0
複数の表示形式が選べるゲームがあったな。
絵の下にオーバーラップするメッセージウィンドウがある、標準的なI/F
絵全体にオーバーラップするビジュアルノベルスタイル。
絵の外側にメッセージが表示される、PC98時代によくあったスタイル。

676:名無しさん@初回限定
08/01/02 22:15:32 CARJZw560
WiiリモコンをBluetoothでPCと接続してバイブに見立てて
女をイカせまくるエロゲーはどうかな?

どこをタッチしているかという位置情報の取得にはセンサーバーが
必要になるのでWiiリモコン+Bluetooth経由では 情報を送れないが、
運動情報に限定するならば可能ではないかと思う。

すなわち位置情報は普通のマウスを使うものとし、
(例えばあらかじめマウスで局部を指定しておいてから)、
Wiiリモコン内部の3次元加速度センサーで運動情報(まあ
ピストン運動とか、回転運動とか・・・バイブ操作全般)
だけを取得することで実用的なエロゲー用UIになると想像。

"ゆっくり""はげしく"などのアナログ的な情報量をいかに
違和感無く女性キャラの反応 (あえぎ声のスイッチング、
潮吹き画像への移行等)変換するかがプログラマーの
腕の見せ所だと思われる。

677:名無しさん@初回限定
08/01/02 22:32:47 Xe5ksHQC0
一人でそんな事やっていると虚しくならないか?

678:名無しさん@初回限定
08/01/03 14:03:09 Dedg0yTg0
みんなでやればいい

679:名無しさん@初回限定
08/01/03 16:30:11 ZjrvjfJs0
>>676
PCだとマウスがあるから目新しさはない感じ
イリュゲーのマウス操作とどこが違うかと聞かれたら?

680:名無しさん@初回限定
08/01/07 06:12:29 Bn5rfnOu0
USBオナホのコピペを思い出した

681:名無しさん@初回限定
08/01/17 17:54:43 UDhrGAuJ0
>>677
>>678
発泡酒吹いたじゃねーか!!
どうしてくれるんだww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch