SS投稿スレッド@エロネギ板 #11at EROG
SS投稿スレッド@エロネギ板 #11 - 暇つぶし2ch559:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」4
07/02/03 16:37:37 szkNRdQ70
「―井の中の蛙大海を知らず、されど空の蒼さを知る」
語句の異同はあれど、よく知られたそんな言葉がある。
人によってはそこから実に様々な意味を読み取る文章でもある。
「私たちは幼き日に、井戸の中にいながら大海を知る術を得ました」
陽道グループ。いや、蘆部源八郎と言う名の深く暗い井戸。
そして大海を泳ぐ術を与えた彼女の友、李燕玲。
「―ですが、その代わりに空を見上げる術を忘れてしまいました」
月日を経て体は大きく、力は強くなり、その眼も手も遠くまで届くようにはなったけれど。
「そのままであれば、私たちは例え大海に泳ぎだそうと、いかに巨大になろうと
それはやはり一匹の蛙にすぎなかったでしょう」
でも、と邑那は続ける。
「ある人が、わたしに空をもう一度見ることを教えてくれました。
悔しいから本人には教えてあげませんけど、わたしは本当に感謝しているんですよ」
彼女は言葉を紡いでいく。何の影も束縛もない笑顔を浮かべつつ。
―ああ。彼女は、榛葉邑那は、こんな風にも笑える人なのか。
「わたしも貴方も、世界という巨大な井戸の中にいます。
わたしたちの足掻きは、所詮水面に波を起こす程度にすぎません」
それでも。泳いで居なければ。わたしたちは沈んでしまうから。
空を見れなくなってしまうから。
とても、綺麗な。
「空を見ることを忘れなければ」
遥かに仰ぐ空を。
「わたしたちは―やっていけるのだと思います」
恥じることもなく。後悔もなく。……いや、違う、と三嶋鏡花は理解する。
恥じても。後悔しても。それでも。自分と、友と、大事なもののために。
―必要なのは足掻いて、足掻いて。それでも深淵ではなく、空を見続けることだと。
何のために行うのか。誰のために行うのか。
深淵と空は「何のため」でも「誰のため」でもありうる。状況によって変わる。
だけど大切なのは深淵ではなく、空を選ぶという―その意思。


560:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」5
07/02/03 16:39:07 szkNRdQ70
邑那が管理室からファイルを持ってきてテーブルに置いた。
「これをお持ちになってください」
「……開いてみてよろしいですか」
「どうぞ」
読み進めた鏡花は己の眼を疑う。その三冊の長大なファイルは。
風祭外部の敵に関する対処法。躱し方から排除と解体と吸収の手順まで。それも全て個別に。
グループ自体の脆弱性とそれに対する方策。付随するのは風祭財閥に内在する裏切り者のリスト。
その中にはあろうことか陽道と通じる者の名まであった。
そして最後に、理事長の家族兄妹に対する詳細な。詳細すぎるといっても良いデータ。
文字通り、風祭グループの死命を制しうるほどの秘匿資料だった。
「―なぜ、これをわたくしに?」
声が震える。
「いかなる武器も、いかに用いるかはその人間次第です」
王国の女王が。その数え切れないほどの過程の中で、常に考えてきたこと。
考えて、考え尽くして、尚無くすことの出来なかったこと。
だからこそ、けして言い訳をしないであろう所業の数々。
「わたしたちは今に至る過程で沢山の間違いを犯しました。
全てを予測できたとしても、最終的に全てが思い通りになったことなど一度もありません。
だからこそ、用い方には細心の注意が必要なのだと、常に肝に銘じています。
出だしから間違っていては最後はもう大変ですね。最近も酷い目にあいました」



561:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」6
07/02/03 16:40:34 szkNRdQ70
「バタフライ・エフェクトですか。最近も、とは?」
くすり、と邑那は笑う。ああそうか。鏡花は分かってしまった。
その話のときだけは、彼女はただの娘に戻れるのだと。
「この春、最大の間違いを犯してしまいましたから」
分かってはいるけれど。それでも突っ込みを入れてみる。
「……参考までに、間違いの内容をお聞かせ願えませんかしら?」
「一人の迷える殿方に、お茶を振舞ってしまったことでしょうか」
もう既にオチが見えましたけども。
「それでは最大の成功も、今年迎えたのですわね?」
「―ご想像にお任せしますよ?」
なんかちょっと耳が赤くなってるし。こういう話にはまだ慣れていないのだろう。
それを言えば、鏡花だってそうなのだけれど。ちょっとだけ悔しい。
「……そうですわね。おのろけというのは長々と聞くものではなさそうですわ。
では最後にお尋ねします。もし風祭の利害とあなたの利害がぶつかることになったら?」
そうですね、と邑那は落ち着いて答える。
「そうならぬためにこそ、三嶋さんやわたしがいるのだと思っていますけど」
鏡花は唐突に気づく。そもそも、この資料を邑那が持っているという事自体、
その気になれば、陽道を掌握した暁に彼女自身が風祭を破滅させることも可能ということ。
それをあえて鏡花に渡した意味を考えれば。
彼女自身にこそそれを、「風祭」と理事長たちを守る役割がゆだねられたのだということ。
密かなる同盟者。いや「話の分かる」敵として、三嶋鏡花が選ばれたのだと。
―大事なものならば守ってみせなさい、という挑戦にして教育。いわば試験。

562:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」7
07/02/03 16:44:02 szkNRdQ70
だからこそ。ティカップをそっと置いて、彼女は。
「やむを得ず、そうなってしまったのなら」
迷い無く邑那は答える。そう。それこそが女王の矜持。
「全力で、叩き潰します」
鏡花は頷く。ならばわたくしも応えよう、彼女の気持ちに。
「ではわたくしも、その時は同じ言葉を持ってお応えしましょう。
―その前に、まず全力で回避しますけど」
穏かに邑那は笑う。
「鏡花さんは、良い秘書になられると思いますよ」
呼び名が、鏡花に変わっていた。
「そうですね。良い学友に恵まれましたから」
「その中に、わたしも入れていただけるのでしょうか?」
「勿論ですわ、邑那さん」
「ふふ、光栄ですね。―もう一杯、如何ですか?」
下の名を呼んだことに、彼女は何も言わず微笑んだ。
そして緩やかに時間は流れる。
多分最初で最後の、彼女たちだけの時間。


563:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」8
07/02/03 16:45:36 szkNRdQ70
「―そういえば、相沢さんから聞いたのですけど」
「なにか?」
と邑那は首をかしげる。
「試験用の貸し出しノートには、邑那さんは必ず嘘をいくつか混ぜておくのだとか」
「そんなこともあったかもしれないですね」
「ひょっとして、この資料も?」
「さあ、どうでしょう?」
にっこりと笑う邑那。
かなわない。
本当に、この人にはかなわない、と思わせられる。
―今のところは。でも、いつかは。
あなたのように。あなたが間違えたところを間違わずにいられるような自分に。
あなたたちが手に入れたものを失わせずに、自分たちが失わずにいられるように。
あるいは同じように間違えて。それでも、あなたたちのように前を向いて。
迷いなく。あるいはずっと迷いながら。それでも前に進める自分たちであれるように。
―そうなりたい、と願う。この世界に。あの空に。
ふっ、と息をついて、鏡花も笑う。
「わたくしは丸写しは避けることにしますわ」
「それがよろしいかと」
それから二人とも。
今度は同時に笑った。

それは、冬のとある一日の風景。
温室の窓からは、蒼く澄んだ冬の空。

遥かに仰ぎ、麗しの―

空。


564:かにしの人気投票支援SS「受け継がれるもの」9
07/02/03 16:48:39 szkNRdQ70
後年。
凰華女学院が「風祭の玉石」と呼ばれるようになったころ。
若く美しい小柄な理事長の傍には、常に二人の美女の姿があった。
一人は金髪碧眼の慈母のごとき侍女。
そしてもう一人は、美しき黒髪の秘書。
彼女は、味方からも敵からも等しくこう呼ばれたという。

「優しき魔女」―と。





読んで頂いた方はお分かりでしょうが邑那√ベースです。
邑那も鏡花もがんばれ、ということで書きましたです。
ではでは―。           by 紅茶奴隷 でした


565:名無しさん@初回限定
07/02/03 16:52:41 6aoSUKPL0
おお、遂に三嶋のSSが! GJです、作者殿。
ラブラブ要素のない話も、なかなか面白いですね。
確かに、あのキャラ群で邑那に対抗できそうなのは三嶋だけ。
良い意味で冷徹で、かっちょいいです。三嶋も邑那も。

でも、三嶋は本編でラブ要素がなかったので、SSではほんのりラブ風味な話も読んでみたかったりします。
次は是非、そちらの方向で~♪

566:名無しさん@初回限定
07/02/03 18:51:17 1w68f5yI0
>>564
GJです!
邑那萌えの漏れとしては、>>559が鏡花の質問(過去の覚悟)とは
ポイントのずれた返答になってるような気がするのが
少し気になりますが、イェンとの王国を守る邑那の覚悟と
みやび&リーダを守る鏡花の覚悟では、自ずと違ってくるので
まあ、これはこれでいいのかな、という気も。
つうか、ノロケだしw

また、次のSSも楽しみにしてます。

567:名無しさん@初回限定
07/02/03 18:58:11 szkNRdQ70
紅茶奴隷です。感想ありがとん。
>>565らぶらぶは苦手なのです……
>>566そうですね。鏡花が行間読みすぎたような感じの理解になってしまったかも。
もう少し行数かけてもよかったかな?でもあんま長いとブラウザが文字で真っ黒になるしorz
また何か思いついたら書きます。ではでは。

568:名無しさん@初回限定
07/02/04 00:26:52 2W6K2Oyv0
>>567
ちとせSSの方も読ませていただきました。
クレタ人の嘘つきパラドックスのあたりは、
理系ネタで本校司っぽい感じですが、
時々分校司が混じるのは、ひょっとすると
司も多重人格なのでしょうか?w

しかし、「笑うミカエル」まで読んでいるとは
おそるべし、司。
次のネタは「銀のロマry」

569:名無しさん@初回限定
07/02/04 00:37:39 332HFdHl0
>>568
紅茶奴隷です。こんな時間にありがとうございます。
司が混じってるのは私があまり両者を区別してないせいですね。本校も分校も好きなので。
川原泉は昔から好きなんです。銀の……ネタでやると
動作の一つ一つがテロリズムな女学生ですか。……弥生かな?w
スポーツ馬鹿な弥生はありかも。
支援SSはどうなんでしょうか。投票期間中にもう1編ぐらいは書きたいけど
ここばっかり使うのもまずい気もするし。


570:名無しさん@初回限定
07/02/04 00:51:08 zQfGjkNp0
470KBを超えたので、次スレ

SS投稿スレッド@エロネギ板 #12
スレリンク(bath板)

571:名無しさん@初回限定
07/02/04 01:21:42 6tofBRuR0
>>570
畜生、アドレス確認してなかった…

572:名無しさん@初回限定
07/02/04 01:59:23 gW3NhYty0
>>571
Me too !
久々にやられた。orz

573:名無しさん@初回限定
07/02/04 05:54:42 +jMqqQWo0
>>570
しかし、きっちり本物も作ってるあたりいい仕事といわざるを得ない
ぺたぺた
SS投稿スレッド@エロネギ板 #12
スレリンク(erog板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch