07/10/08 00:56:36 73dZsPnF0
>>208
許される!
許されるのだ!!
俺なんてまだ見ぬ欧州戦術機を想像して(ry
まあぶっちゃけ
【 戦術機少女 助けて!激震ちゃん 】
こんなしょうもな発想ならいくらでも書き込めるんだ!
でもココ人いないんですよね。
だからテンション下がること下がること!!
210:名無しさん@初回限定
07/10/08 02:50:02 73dZsPnF0
【Muv-Luv妖精・雪風】
国連軍横浜基地に特殊戦なる偵察情報収集用戦術機部隊が存在する。
いまだにその正体、行動目的がハッキリと判明しないしないため、オルタネイティヴⅢの一環として国連軍に情報収集に特化した戦術機部隊を創設した。
隊員たちは何れも、他人の存在に興味を持たない、そんな軍隊では問題のある衛士ばかりが集められた。
いや、集めざらざるを得なかった。
『いかなる手段を用いても帰還せよ。 戦友を見捨ててでも情報を持ち帰れ』
必ずBETAの情報を持ち帰ることから、彼らをブーメラン部隊と呼んぶ。しかし、周囲からは死神と呼ばれている。
そんな周囲が煙たがるような部隊の出撃管理と作戦を担当する男の名はジィムズ・ブッカー。
国連軍少佐である。
米軍の肩書きを持ちながら国連軍としてこの基地に派遣されている米国系国連軍人でもある。
そんな彼が、特に今神経を尖らせていることがあった。
彼の直属の上官、特殊戦の司令官、クーリィ准将のことだ。
どうも、またやらかしたらしい。
原因はわかっている。
10月22日に突然この基地にやってきた白銀武と鑑純夏、この少年少女だ。
言いだしっぺはこの基地の「影のボス」と呼ばれる銀の盾部隊の隊長ランドルフ・カーター。
彼がいろいろと訳アリな少年と少女を衛士訓練部隊に配属しようとして、香月博士も賛同したところで口を挟んできたのがクーリィ准将だった
むしろ件の少年少女がBETAが仕掛けてきた新戦術である可能性があるからだという理由でだ。
211:名無しさん@初回限定
07/10/08 02:50:40 73dZsPnF0
「俺には関係ないことだ」
友人の深井零はそう言って彼の愛機があるハンガーに去ってしまった。彼みたいに割り切れればいいんだがなぁ、とブッカーは思う。
しかし、調べれば調べるほど、あの22日の日の基地内部隊の一部が異常な行動を起こしているからだ。
何故、無人戦術機開発部直轄の部隊が市街地に緊急出動しているんだ?
しかも戦術機だけでなくて、NBC防護部隊も出撃させている。……確かに国連軍内部でもキナ臭いことになってきている。
『第四計画』『第五計画』で派閥が出来上がり、見えないところで対立を激化している。
これはクーリィ准将から直接口頭で伝えられたことだ。この時期にそれを言われるということは、つまり……。
ブッカーはイスの上で辟易した表情になった。ようするにイス取り合戦に俺も参加しろということだ。
(続く?)
212:名無しさん@初回限定
07/10/11 09:53:09 Wg9y4XKJ0
12月5日世界同時クーデター勃発!
それから27時間後、日本に来日していたアメリカ合衆国大統領を護衛する武と純夏が乗ったF-18E複座式スーパー・ホーネットの前に、あの男が現れる!
レオス・クライン国連軍准将。
米国出身国連軍衛士にしてオルタネイティヴ4の積極的協力者であった男。
10月22日にこの世界に召喚させられてしまった白銀武と鑑純夏にとって保護者のように接してくれた大人である。
それが……。
武「ク、クラインさん!なんですか!?どうしてこんなことを!!」
純夏「やめてぇッ!もうこんなことは止めてください!!なんで同じ人類同士が戦って殺しあうんですか!!」
クライン「平和な世界からやってきたお前たち“イレギュラー”には理解できまい……。
世界中の衛士による世界クーデター『国境無き世界』……私はそれほど愚かではない。
私は知ってしまった。オルタネイティヴ4こそ人類の、否、『全ての並列世界』にとっての脅威に他ならない!!
全ては人類のため……『全ての並列世界』のため………消えろ、因果導体ッッ!!」
撃破後
クライン「因果導体……いや、武と純夏よ……お前たちは何を…望む?この叛乱劇は……もうすぐ、フィナーレを…迎える。
武と純夏よ。良くぞ……私を斬ることができた……。命を奪う決意、その意味を、狂わずに学べたはず……。
これでお前達は少なくとも“最初の8分”を生き残れる……あと残るのは………お前たち2人にとっての全ての因果と対面した時だ……
いいか!お前達は悪魔でこの世界のイレギュラーなんだ!それを忘れる……な………」
国連軍列島防衛軍第7戦術機師団団長
レオス・クライン准将
12月6日 絶息
213:名無しさん@初回限定
07/10/14 14:52:03 u7xo+IQS0
・国連軍横浜基地発行広報機関誌
衛士の顔シリーズ その283
【ボー・ブランシェ】その1
欧州連合軍最強格の衛士。
人類の守護とユーラシア解放に信念を燃やす。
薬物によって肉体を改造をした上で、常日頃から鍛錬を、精神修行を怠らない。
衛士としての能力はとても優れているが、独断専行の面が強い。
命令違反ギリギリの行動をしたため、階級は年齢と戦歴に関わらず大尉から現在の少尉に降格し、
その上で国連軍所属として太平洋方面に追放同然に派遣される。
士官学校も優秀な成績で卒業し、その衛士能力であれば佐官は確実であったのだが……。
坑命罪に問われて軍法会議に掛けられたことが無かったのは理由がある。
・当時の上官の命令が個人的感情(彼はフランス人でドイツ人のボーに嫌悪感を持っていた)のよって出されたこと。
・ボーの行動の結果、参謀本部の予測を超え、遙に多くの友軍が救われたこと。
・EU内部にある『歴史的経緯』という軋轢が噴出するのを危惧した政治家と企業家、軍上層部が存在したこと。
・単純にボーに「問題が多く見られる命令」を出した上官を気に入らなかった者が、参謀本部内部にかなりの人数が居たこと。
・ボーが憲兵に高速された直後から、国家や民族の枠を超えてボーの行動を支持する兵士がとんでもない数に膨れ上がっていたこと。
EUという祖国から脱出し、異国の地で本土奪還の悲願で一致団結をせざるを得ない者たちは、後の影響を考慮に入れ政治的な判断を下す。
それが降格と国連軍教導遊撃隊『銀の盾』への“名誉ある栄転”である。
すでに銀の盾・本隊は欧州から極東アジアに拠点を移してしまったため、ボーも欧州から遠く離れることになる。
時は1997年の冬。
214:名無しさん@初回限定
07/10/14 14:54:34 u7xo+IQS0
歴戦の衛士たるボーの活躍は日本国の斯衛軍のでも一目を置かれ、
特に欧州でF-16ファイティング・ファルコンに乗って得た「戦術機による近接戦闘、格闘戦」に関する理論は後の建御雷に生かされている。
彼の持って生まれた性格ゆえか、欧州よりも帝国軍や斯衛軍のほうが水に合っていたのかもしれない。
ボー・ブランシェ少尉は情熱家にプラスして努力家なため、帝国では彼を慕う若年衛士の数は非常に多い。
帝国とボーとの逸話で欠かせないのは、やはり紅蓮中将との関わりであろう。
ボーは、斯衛軍中将にして日本最強の衛士、紅蓮醍三郎ととても馬が合い、時・場所を選ばず体術の模擬戦闘訓練を行っている姿が目撃されている。
215:名無しさん@初回限定
07/10/17 21:19:58 tL37aW/t0
スプリガンからの参戦かな?本当に分身できる男・・・・
216:名無しさん@初回限定
07/10/18 14:15:06 QEV9sebz0
>>215
どう見ても熱っくるしい男です。
ほんとうにありがとうございました。
死亡フラグがプンプンしやがる
217:名無しさん@初回限定
07/10/18 16:59:41 0ennKDUrO
桜花作戦の失敗で人類は大敗し人口は激減。
地下に逃れ身を寄せ合い、BETAの襲撃に怯えながら暮らしていた。
―その時、までは。
(BGM・未来への咆哮)
「―さあ、立ち上がりましょう。雌伏の時は過ぎました。数え切れぬ後悔も、悲しみも…
今こそ、私達の手で終わらせるのです。
私達は祖より受け継いだ人類の魂を…後世へ紡がねばなりません。
…立つのです! 私も共に剣を取りましょう。
共に血を吐き、共に涙し、いつの日か必ず貴方達と共に笑える、その日まで。
…立ちなさい! 散って行った英霊のために! そして…この惑星のために!」
一人の女性が声を上げた。
彼女の名は惶武院悠陽。後に銀河連邦大将軍となる女性である。
こんな妄想が浮かんだ。
218:名無しさん@初回限定
07/10/19 00:51:27 K8P/SZxC0
>>217
で、その地下世界を維持するのが管理者となり、戦術機を発展させた各パーツごとに構成することができる人型兵器が……
それなんて装甲中心核w?
ついでにおれも何か書いてみる
219:名無しさん@初回限定
07/10/19 23:03:53 40Psp8L90
徴兵ともなれば、問題のある者も軍隊に存在する。
そういうダメダメな若者を鍛えるのも教官の仕事である。
ジョンソン軍曹とドミニク・サンチャゴ(愛称ドム)に(精神的に)鍛えられて
一流の衛士になった男たち(の一部)
鳴海孝之
黒崎崇
宮本浩
藤井冬弥
来栖秋人
鍋島志朗
伊藤誠
木田時紀
玖藤奏介
飯田礼
須々木隼人
etcetc……
220:名無しさん@初回限定
07/10/21 17:43:02 2CmjveeJ0
(世界はループした)
ところで戦術機SR-71って計画するとしたらどうなるんだろうか?
221:名無しさん@初回限定
07/11/16 04:42:02 /mJCCghi0
保守
222:名無しさん@初回限定
07/11/16 06:48:21 4cDAsa7uO
ロシア製戦術機に装備されている、あの神をもバラバラにできるともいわれた『チェーンソー』
元海兵隊の国連軍、マーカスとドム達は、戦車級の接近に対処するためにある兵器の申請を日本帝国と米国のメーカーにした。
それがギアーズマシンガン
突撃砲に銃剣の代わりにチェーンソーを組み合わせたものである!!
223:名無しさん@初回限定
07/11/20 04:37:58 5DMMdBQI0
【プランBに乗って】
1998年列島奪回計画における横浜ハイヴ制圧作戦における、
G弾投下直前の某海兵隊の通信記録の一部。
サンチェゴ「おいおい、女共……ヴァルキリーズだっけか?先行かれちまったぞ!?どうすんだよ!」
マーカス「作戦を変更だ!プランBで行くぞ!プランBは……なんだっけ?」
224:名無しさん@初回限定
07/11/24 19:16:35 VxF7c+ow0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
URLリンク(1687964.kasabuta.net)
225:名無しさん@初回限定
07/11/26 20:30:30 nwK2Iw7N0
スレ立て人不在なのに、まだ続いてるのに感動した!!
226:名無しさん@初回限定
07/11/27 13:22:59 n8gjdM820
【衛士適正検査】
「かこれから君達には戦術機の各種動作後、戦闘演習に入ってもらう。
失敗すれば……その時は合格するまで続けるだけだ」
尊人「み、味方です!」
227:名無しさん@初回限定
07/12/22 00:36:59 WvEEbEZw0
捕手
228:名無しさん@初回限定
07/12/31 22:26:29 lbgUF0+m0
大晦日だけど、マケボノでないのかな・・・
229:名無しさん@初回限定
08/01/05 04:33:22 I31JVM6N0
保守