【school】桂言葉を徹底的に叩くスレ【days】at EROG
【school】桂言葉を徹底的に叩くスレ【days】 - 暇つぶし2ch315:名無しさん@初回限定
07/12/03 01:41:24 Z5Mf2i/h0
>>307
アニキャラ個別の世界スレに面白い考察があった。

>482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 13:45:45 ID:VCNE0P7c
>言葉は「誠」を愛してるんじゃなく、「自分の中の理想の誠」を愛してるんだよ。
>思春期の恋愛では、よく知らない異性に自分の理想を投影するというのはよくある事だが。

>だから、言葉は実際の誠の言動が自分の理想に合わないとひたすら否定する。
>誠がやたら身体を求めてきても、他の女と寝ても、自分を傷つける言葉を吐いても、
>それは誠ではなく、自分や周囲が悪いと考える。

>それに、誠に決定的な別れの言葉を突きつけられて妄想に逃避しても、生身の誠の言動が >
>『自分の理想の誠』に近くなると、現実に復帰できる。

>だから誠は死んだ事で、完全に言葉の理想の彼氏になったとも言えるな。
>もう言葉の傍を離れない、浮気もしない、傷つけるような事も言わない。
>だから、最後の言葉はあれほど幸せそうだったんだろう。


アニメ版言葉の話だが、原作版でも十分当たっていると考える。
それを裏付けるのが、「心と体」で、誠と世界のSEXを目撃する寸前の台詞
「違う!誠くんはそんな人じゃない!誠くんは、いつだって紳士で、いやらしいことなんて・・」
・・・・・・・・第5話にもなってお前は今まで誠の何を見ていたんだと子一時間・・・・

本当に、言葉の愛してるのが「誠」ではなく「自分の中の理想の誠」だとすると、
裏を返せば、「理想の誠(彼氏)」を演じられる男なら誰でもいいってことになりはせんか?
人となりを調べていくうちに誠を好きになった世界と違い、
言葉は外見だけで誠を気にするようになって付き合うようになったんだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch