07/11/25 20:52:28 bck8m9Z40
電車関係の仕事は正月とお盆に短くて一週間くらい働けないから、
給料下がるしオワットル ちなみに東北に会社があり、現場は主に東京
三時間運転→仕事→帰りの三時間は車の中で寝る
719:名無しさん@初回限定
07/11/25 21:00:59 6+/ndxM20
若いから許せる仕事かも試練けど、給料低い、休みない、働く時間が長い、保険もない
これならフリーターのほうがいいな。
720:名無しさん@初回限定
07/11/25 21:26:20 L4fWzqUn0
よっぽどその電車関係の仕事が好きなんだろうな・・・
普通に派遣やら行けば手取り20は堅いだろうに
721:名無しさん@初回限定
07/11/25 21:29:55 AG85VlgkO
赤坂スレではないのですか
み~☆
722:名無しさん@初回限定
07/11/26 17:05:46 9vYkCEMZO
調理関係
支給額184310円
健康保険、年金、所得、組合費、社宅、雇用、引かれて
141429円なり
祝日や派遣されてる工場が休みだと無理矢理休みにされて給料下がるの何とかしてくれよ・・・
723:名無しさん@初回限定
07/11/27 00:27:24 KhIh7S+L0
社宅がある分給料低くても気にならないかも。
働きたい人にはつらいかもしれないけど、休みがあると嬉しくて
出かけてしまう俺とは大違いだな。
仕事なんてしたくないと出社拒否ではないが真剣に思うことがある。
724:名無しさん@初回限定
07/11/29 02:04:10 5SW/M53B0
公営交通・乗務員で38歳
残業20時間で約35、思いっきり控除されて手取り25がやっと。
年収も500まで届くかどうか・・・orz
仕事も半端じゃなく体にくる。
職責だけでかくて身分は下っ端。
オマケに休暇はろくに取れん、拘束時間は長い、妻子持ちなど悲惨だぞ。
若い頃誘惑に負けず、独身を貫いてよかったぜ。
おかげさまで、このような趣味を持ったわけだが・・・
725:名無しさん@初回限定
07/11/29 23:26:55 oeHYFEzE0
はいはい、愚痴に見せかけた自慢乙
726:名無しさん@初回限定
07/11/30 02:31:30 GD736Uap0
?
……ああ、若い頃の誘惑のくだりあたりか
727:名無しさん@初回限定
07/11/30 06:13:26 3PctV8fL0
残業20とかほぼ定時みたいなもんじゃん・・・
728:名無しさん@初回限定
07/11/30 15:52:46 W136PUEE0
>>724
都内の公営バス運転手の半分だね
729:名無しさん@初回限定
07/11/30 15:57:55 X3T6EqZc0
>>726
それがやりたかったんだろ
「なんでこれが自慢に見えるのか分からん」って言って見下すの
730:名無しさん@初回限定
07/11/30 20:39:16 VipQYyea0
俺には自慢に感じないが。
38歳で手取り25は辛いと思う。
控除が10万もあるところからして、ローンの返済や家賃を含んでいる可能性があるので、なんとも言えんが。
731:名無しさん@初回限定
07/11/30 20:43:10 yt6KXckn0
俺、銀行振り込みが25万で控除が8万だからローンや家賃じゃなくて
会社でやってる積み立てが自動で引かれているとかじゃないか?
732:名無しさん@初回限定
07/11/30 20:51:06 VipQYyea0
>>731
それは控除と言わない。
実質上は自由に使える金ではないが、貯金している金は手取りに含めるだろう。
いつかは自分の手元に戻ってくるわけだしさ。
そうじゃないと、同じ会社の社員同士でも手取りがかなり違ってくる。
733:名無しさん@初回限定
07/11/30 21:44:08 3PctV8fL0
22で手取り25は多いのかな?かな?
5万くらい控除されてるけれども
734:名無しさん@初回限定
07/12/01 00:01:23 FCqngCW80
正直十分すぎると思う。
残業分によりけりだが。
735:名無しさん@初回限定
07/12/01 18:51:14 VbuYhpui0
22って大学出なら新卒だろ?
十分以上だと思うけど
幹部候補生とかか?
736:名無しさん@初回限定
07/12/01 20:57:55 TTPWWmOT0
今学生で実家住まいだから月のバイト代15万を全部エロゲにぶっこめるけど
就職したらそうもいかんよなぁ。
寮社宅住宅手当は充実してる会社なんだが、交際費が桁違いなんでしょ?社会人って。
あぁ、就職したくねえなぁ。
737:名無しさん@初回限定
07/12/01 21:00:16 aNm0+dCP0
>>736
やる時間も当然少なくなるので自然と買わなくなる。
もしくは買うだけで積むようになる。
738:名無しさん@初回限定
07/12/01 21:03:47 VbuYhpui0
交際費ってなんだっけ?
全部会社の金の範囲でしかやってないが・・・
同僚との付き合いとかか?
まぁやりたきゃやればいい