05/05/21 12:55:59 NzPHeMbx
関連サイト
元長柾木個人
URLリンク(homepage1.nifty.com)
関連スレ
13cm/アーヴォリオ
スレリンク(hgame板)
otherwise
スレリンク(hgame板)
3:名無しさん@初回限定
05/05/21 13:09:18 7KDe4Bog
即死回避活動
4:名無しさん@初回限定
05/05/21 13:19:51 +6zSQ5US
即死回避乙
5:名無しさん@初回限定
05/05/21 13:50:09 xaVFnwiV
乙
元長分補給~
6:名無しさん@初回限定
05/05/21 14:31:36 43o5H3jB
即死回避活動2
7:名無しさん@初回限定
05/05/21 15:20:10 l6/OdGBv
乙
即死回避
8:名無しさん@初回限定
05/05/21 16:05:12 BSVS4zjb
>>1乙
とりあえず即死回避
積んである未スをでも掘ってみるか?
9:名無しさん@初回限定
05/05/21 16:21:59 ud7pV5MH
>1乙
即死回避
10:名無しさん@初回限定
05/05/21 17:00:49 dPhJhO4J
解散なの?
11:名無しさん@初回限定
05/05/21 17:04:44 7RgygKn7
さあ?
とりあえず存続になったわけだから
まぁクソスレ化せんことだけは祈る
12:名無しさん@初回限定
05/05/21 17:24:14 Nbuv505S
元長?、ああ、昔そんなゲンガクスキ-の持ち上げてるライターがいたな
13:名無しさん@初回限定
05/05/21 23:07:23 OucUUKxu
さて最後に、otherwiseの次回作の話を少々。
まだ公表できる段階ではありませんが、今まではどちらかというと(美少女ゲームのフォーマットに従って)キャラクターの心の動きメインで物語を作ってきましたが、次回作では立て続けに発生する現象の組み立てによって構築していきたいと考えています。
個人的にはこちらの方がやりやすいので、ご期待下さい。
別の場所でも書きましたが、「かつてないロマンス」をお送りしたいと思います。
otherwise
元長柾木(近況:13cmの新作を製作中)
代表作『未来にキスを』『sense off』
2002.06.21 ソフマップPCゲーム情報最前線より
14:名無しさん@初回限定
05/05/21 23:16:54 OucUUKxu
作品別板 Sense Off
スレリンク(hgame2板)
otherwiseスレ過去ログ
初代 URLリンク(www.aoba.sakura.ne.jp)
Vol.1 URLリンク(www2.bbspink.com)
Vol.2 URLリンク(www2.bbspink.com)
vol.3 URLリンク(www2.bbspink.com)
vol.4 URLリンク(www2.bbspink.com)
vol.5 URLリンク(www2.bbspink.com)
vol.6 URLリンク(www2.bbspink.com)
vol.7 URLリンク(vip.bbspink.com)
15:名無しさん@初回限定
05/05/22 00:17:03 AROvFbpS
>>1
スレ立てお疲れ
前スレ1000に思わず涙・・・
16:名無しさん@初回限定
05/05/22 00:49:40 T9+mTftv
, -''⌒ヽ, -ー、
/, 、\
/ / ,ィ ヽ ヽヽ >>1、ぐーっど!
./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ ぐっどダヨ!
/ イレ ,イ7 {i |l 十ト、} }.l l
/ i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l } _
/ l ! , ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
/ / ..::| l、 r- 、 /ヽ ヽニ--ヽ ) )
ノ / .::::::l:__, ヽ し' , イ● -、 ヽ.}
/:::/.:::/" ヽ\_,,. ィ,"'" ● Y ヽ
/::// 、_v} /▼ / } \
 ̄{:// ヽ{、__ / / 〉-、 ,-、
/ / >\_,.-ェ''フ_ノ! / ノ  ̄ }
../ l:::::::::::::...... , -'"\/:::::::∠-‐' { ノ _ ノ }
/ \ヽ、:::::::,.-‐'"::: ノ::::ノ) / } ヽ _,. -'" ,,,,_ノヽ、
::::::::`ーヽ\::::::. `ー' \__,,. -‐''" .:/ \
/\::::.. ..::; -'"
/ \:::::. .:; -'"
17:名無しさん@初回限定
05/05/22 02:10:25 3aYe3igP
>現在、元長的ニュアンスの文章が書けるスタッフに空きがないので追加等は行いません。 (UYE! :
ってのは、「元長も元長的文章を書けるスタッフも新作で手がふさがっている」って意味、ならいいなぁ。
18:名無しさん@初回限定
05/05/22 07:58:03 KMD/dyaN
即死回避
なにげに漏れのスレタイ案が採用されててウレシウレシ
まあ誰でも思いつくけど
19:名無しさん@初回限定
05/05/22 11:46:51 l3c3XHgi
即死回避ライン (30か?) まではまったりと。
タニシの話でもする?
20:名無しさん@初回限定
05/05/22 12:43:47 1VRGqz7w
「未来にキスを」、パッケがすんげえオタっぽい萌え絵でひるんだ。
フロレなんかは面白かったから、元長って人のゲームやりたいんだが
これ、大丈夫なのか?
21:名無しさん@初回限定
05/05/22 12:51:26 UhTU4kJ2
絵は極力見ない方向で
22:名無しさん@初回限定
05/05/22 13:00:19 Vug1e2+F
>>20
自分もいろいろ評価を聞いてから買いにいったらあんなパッケージだったんでビビったよw 初元長だった。
絵は……最終章はクオリティ上がるよ。
23:名無しさん@初回限定
05/05/22 14:42:12 eNftFbG/
絵なんて飾りです。
24:名無しさん@初回限定
05/05/22 14:57:20 Te4Ax6oT
みさくらの絵もスタッフの色塗りも誉める気になれないな。
なんでアレで人気あるんだろう?妙なセリフのせいだけ?>みさくら
25:名無しさん@初回限定
05/05/22 15:06:06 RR6osayi
ふたなり属性
26:名無しさん@初回限定
05/05/22 15:07:29 KtirCwsp
つスレリンク(gline板)
27:ETE
05/05/22 16:54:07 zT579ctf
新スレ移行お疲れ様でした。
いささか寂しさを伴うスレ移行になってしまいましたが、
悪い報せの後は良い報せがありますよ、きっと。
28:名無しさん@初回限定
05/05/22 18:46:48 OXa6PJYA
まあ、本人がゲーム作るって明言してるわけだから
それに期待するとして……
>13のコメントは泣けるなぁ……。
裏番組かラストオーダーにそのネタが昇華されたのかしら
29:名無しさん@初回限定
05/05/23 03:03:31 SYFI9ACk
何か死にそう。
30:名無しさん@初回限定
05/05/23 03:14:09 ixYt9ExQ
一時期あれほどの盛り上がりを見せた痣スレも
すっかり閑古鳥。
元気だそうね。
31:名無しさん@初回限定
05/05/23 04:35:54 v8ha4l1L
飛鳥井全死の単行本は六月末に角川書店から発売予定だって。
32:名無しさん@初回限定
05/05/23 06:51:48 SK8t+WJj
次スレはラノベ板行きですか…?
33:名無しさん@初回限定
05/05/23 12:51:31 d6uSMZm8
とうとうエロゲ板のスレがお亡くなりに。合掌。
34:名無しさん@初回限定
05/05/24 01:39:47 WFSXjGCZ
こんな時代だからこそ俺は悠歌さんEd.を再プレイしたい。
どうぞほこりをかぶったパッケージを取り出してLIBRARYを開いてください。
いろいろ混ざってますが気にするな
35:名無しさん@初回限定
05/05/24 03:38:32 udmJKtZf
URLリンク(www.getchu.com)
未キスSE 7/15発売 \2,940
sense offは~?(AA略
36:名無しさん@初回限定
05/05/25 12:22:42 uqKvzXSu
>>31
雑誌のほうはあまり読んでなかったから買ってみるか
所謂元永分はあまり含有されてないようだけど。
37:名無しさん@初回限定
05/05/25 12:33:22 sPEGPJNk
(つД`)sense offのSEはドラマCDで実現済みなのです
38:名無しさん@初回限定
05/05/25 23:42:52 rbsgZJDQ
じゃあPE(PremiumEdition)
39:名無しさん@初回限定
05/05/26 01:45:23 mGnGFYaU
sense offも未スもたすトコないんだよね
40:名無しさん@初回限定
05/05/26 05:20:54 vxJ1mMX6
じゃあsense offと未来にキスをのゲームとドラマCD計4点をセットにした、
otherwiseコンプリートBOXとかで。
いや実際、未スをはドラマCDまで含めて初めて一つの作品だと思ってる。
41:名無しさん@初回限定
05/05/26 08:10:34 5wQO1B5i
>>40
禿胴
未ス はドラマCDで完結するもんだよなぁ
当時 あの展開に( ゚д゚)ポカーンとしたもんだが
42:名無しさん@初回限定
05/05/26 12:39:49 mGnGFYaU
サントラ分は販権とか違うんじゃ
43:名無しさん@初回限定
05/05/26 13:49:19 XIO1bjwc
>未ス はドラマCDで完結するもんだよなぁ
そうなのか・・・
センスオフと違ってゲームでいまいち嵌れなかったから、
未スのドラマCDはスルーしたんだが、探してみるかなぁ
自分なりの未スの解釈はほとんど忘れてしまったけど・・・
44:名無しさん@初回限定
05/05/26 14:14:23 i7IG4lZX
センスのドラマCDは聴いててゴロゴロしたくなったなぁ。時間軸がワケワカメだったけど。
えっちなところを訊かれて狼狽する成瀬が可愛い。
45:名無しさん@初回限定
05/05/26 18:10:45 FZm7SOo1
sense offのフルボイスVer.の可否について。
46:名無しさん@初回限定
05/05/26 19:02:54 M1DeTozO
>>45
SNOWのFVキャストもPS2キャストも両方楽しめた俺には無問題。
織永成瀬=田中美智
埴島珠季=涼森ちさと
真壁椎子=佐々木あかり
三條美凪=理多or佐々木あかり
御陵透子=中瀬ひなor涼森ちさと
塔馬依子=天天
青砥士門=伴風太
現実的な線で希望あげてみる。
あの娘は当然櫻レオナ嬢一択で。
47:名無しさん@初回限定
05/05/26 19:26:49 FZm7SOo1
ドラマCDコンパチってわけにはいかんですか…
遺憾
48:名無しさん@初回限定
05/05/27 00:28:12 5DEXzO6A
sense offのドラマCDは全員分出して欲しかったなぁ
珠季のシナリオが一番好きだったから
49:名無しさん@初回限定
05/05/27 01:21:05 EJ+RkPrv
>>46
過疎スレお約束の超定番だな。妄想声優ネタ。
つーか、これを語るヤツが出てきたら
もう他には実質的な話題が何もなくて、
あとは妄想トークしか残されてない証拠って感じ。
50:名無しさん@初回限定
05/05/27 02:36:00 lHeH+dQG
>>49
郷に入らば、程度でしょ
ここは痣スレだから
51:名無しさん@初回限定
05/05/27 06:10:45 xaCmprR1
>過疎スレお約束の
何を今更…。
ここは葱板だから妄想ネタもむしろ歓迎すべきと思うがな。
52:名無しさん@初回限定
05/05/27 06:16:42 Irhr6u+R
なにしろ、解散していることが明言されたマイナーブランドのスレだから過疎で当たり前なのだよ。
元長が次回作品を作ってくれない限りは、妄想と思い出話だけがスレを維持させる。
透子、元長の頭の中を読み替えて限りないロマンスを発表させてくれ
53:名無しさん@初回限定
05/05/27 10:35:30 YLq1DisB
限りないロマンスって聞くとプリンセスブライドのエンディングを思い出す…
シナリオも部分担当してたし、元長氏なりの軽い回答だった気がしてならない
54:名無しさん@初回限定
05/05/28 21:31:03 Mw+Zq/wR
元長作詩でどの曲が一番好き?
∧_∧ ┌──────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、kiss the future ちゃん!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
55:名無しさん@初回限定
05/05/28 21:38:03 o1EEsRW/
>>54
sacred words一点買い( ´∀`)
kiss the futureも好きだけど
なんかbirthday eveと曲調が似ててなんだか・・・
56:名無しさん@初回限定
05/05/29 00:37:52 TAUI3Mvj
ちょwwwwおまwwww元長作詞ってwwww五択wwwwwww
選択肢スクナスwwwwwwww
冗談はさておき。
やっぱkiss the futureじゃないでしょうか。
ショート版とフル版で歌詞が違うとか、ニクい演出じゃないですか。
元長氏が一番I'veをうまく使えるんだ!ってのは未だにそうだと思ってる。
…まぁ…商売としては…Selenの方がうまいんだけど…。
57:名無しさん@初回限定
05/05/29 01:57:53 ToS/Isw6
某オーケストラのプログラムにotherwise作品を強引に入れた俺が来ましたよ
歌詞だけだったらKiss the Futureが好きですね。
「もう滅びつつあるヒトと世界には語りかける必要が無い」
萌え。
ラストオーダーとかはともかく、KtFのよーな歌詞を書ける人間は
元長以外にいるまい。
58:一三組委員長
05/05/29 12:47:01 FVRKa3jC
>1
お疲れさまです。
作詞という点ではkiss the futureがすごいと思いますが、
曲全体として見ると、
先に聴いたせいか漏れはbirthday eveのほうが好きです。
癖のある歌い方もいいですし、
EDを見るごとにどんどん惚れていきました。
59:名無しさん@初回限定
05/05/29 18:16:06 lGx9+ven
ちょっと流れ無視しますが、
ああ、ソフマップザウルス向かいの中古レコード屋ですね。
「サウンドパック」。木曜定休日の。
あそこまだ営業されてますよ。。。 >はてな日記
↓さ、次の話題どぞ
60:名無しさん@初回限定
05/05/29 20:06:40 v0TmqqFY
元長東京のほうへ越してきたんじゃなかったっけ?
61:名無しさん@初回限定
05/05/30 18:15:40 8nChw9G0
東京方面の人は地震気をつけてね。
62:ETE
05/05/31 01:20:50 pZoKLxpN
歌詞なら「Kiss the Future」で、歌としては「sacred words」ですね。
「Abyss」のエロエロっぷりも捨てがたいものがありますけど(笑)
63:名無しさん@初回限定
05/06/01 18:16:10 kHxo8zIb
大学のレベルとか全然知らなかったんだけど、神戸大ってそうだったんすね~
てっきり工業高校くりあがりのショボイ大学とばかり思い込んでた。
元長さんは入口しか通過してないけどw
64:名無しさん@初回限定
05/06/01 19:50:57 AmFc04Yz
Sledgehummer Romance好きはいないのか。
>>63
どうでもいいことだけど、関西で「しんだい」といえば神戸大ですな。
65:名無しさん@初回限定
05/06/01 20:00:46 KHXGQPKw
先生!神戸大云々がどこの話題か分かりません!
もしmixi内の話だったりしたら入り込めない俺が鉄アレイで殴(ry
66:Jose
05/06/01 23:58:06 9uqgk6o4
鯖規制の解けた俺が
sacred wordsを賛えにやってきましたよ?
詩も曲も、透明感に満ち満ちててもうメロメロですよ?
武道館で歌ってくれたら、DVDくらいは買ってしまうかも。
世界(板)が読み替えられても、元長氏への愛は不変でつ。
67:名無しさん@初回限定
05/06/02 01:01:32 NB84xGB2
mixiにはなんだか競馬の話ばかり書いている気がする
68:名無しさん@初回限定
05/06/02 18:25:48 fYcHiAX1
元長タンはこの人の講義とか受けたんかな?
ライプニッツの研究書出してます。
URLリンク(www.lit.kobe-u.ac.jp)
69:名無しさん@初回限定
05/06/02 19:18:38 SOW5hy8U
もとながげんちょう
70:名無しさん@初回限定
05/06/04 11:47:28 a3JmAyFR
>>63
本当だ!初めて知った・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
工学部卒か、そう言えばsense offで数学の勉強方法ついて語っていたところあったな・・・
71:名無しさん@初回限定
05/06/04 12:03:02 jfYRVPW3
>>64
Sledgehummer Romance好きですよ
相変わらず、2番がネタバレ全開で素敵
ゲームやってじっくり聞いたら味があると思う
72:名無しさん@初回限定
05/06/04 16:01:49 SGioakGf
アレ、確か卒業はしてないって言ってたような…
73:名無しさん@初回限定
05/06/04 17:09:58 ogQdKZJC
CPGの東浩紀との対談で「6年ほどブラブラしていたが卒業はしてない」って言ってる
74:名無しさん@初回限定
05/06/04 18:14:46 vRDwekSb
だめ人間やん・・・
75:名無しさん@初回限定
05/06/04 18:20:34 Tg+mg2ti
>>64
Kiss the FutureとSledgehummer Romance同じくらい好きだよ。
Sledgehummer Romanceは1番と2番の雰囲気が全然違うから面白いね。
Kiss the Futureは未スをやってないからショートしか聴いてない・・・
76:名無しさん@初回限定
05/06/04 19:56:47 YUalE5A+
>>70
まぁその割に微分の(ry
77:名無しさん@初回限定
05/06/04 20:10:50 M5/ZfiJv
Grassman数での微分と積分は同じもの、と言ってみるテスト。
78:名無しさん@初回限定
05/06/04 21:44:16 j2rCJAYE
神戸大OB・OGは、グリコ“キツネ目”江崎勝久社長、宇野“指三本”元総理、高市“新婚”早苗、などなどetc、
政、財界に優秀な人材を輩出していまつ。
文化・芸能方面には疎い。
79:名無しさん@初回限定
05/06/05 10:17:36 iS17dXaB
Kiss the Futureの2番はデモで意味深に散りばめてたフレーズが
全部歌詞だったという大オチに最初ぽかんとした記憶が
80:名無しさん@初回限定
05/06/09 20:54:36 0Yt70Wv4
今宵の月は、sense of wonderに満ち満ちて
委託マダー?
81:名無しさん@初回限定
05/06/09 22:32:05 ihgFOsWc
つかフロレアール読本読みたいんですが
82:名無しさん@初回限定
05/06/10 20:35:19 qLStAhng
ついに公式サイト閉鎖ですな
83:名無しさん@初回限定
05/06/10 23:20:29 hGNFSK1m
一つの歴史の終わりですね。
何が悲しいって、Senseの公式の紹介を見られなくなったわけで…。
個人的にはサイトを保存してますが、
この喪失感は大きいです。
84:ETE
05/06/11 13:35:50 TylbbcQM
「See you…」が泣かせますね…
スタンダードエディションのパッケージ、式子が首輪つけてるのは
違うだろうと小一時間問い詰めたい。
それが出来ないのが式子と霞の越えられない壁だったハズなのに…
85:名無しさん@初回限定
05/06/11 13:58:54 ayxjGRnZ
>83を読んでまあしかたないかと思い観にいかなかったけど
>84を読んであわててジャンプ
あのイラストとそれを発注した13cmは実に不愉快だが
許諾したであろう元長に対しても見損なったという思いがする
大人気ない話だが
しばらくこのスレから離脱するわ
86:名無しさん@初回限定
05/06/11 20:53:16 AYpwLdXt
>>85
>許諾したであろう元長に対しても見損なったという思いがする
イラストまで監修してるとは思えんが。
いくらなんでも言いがかりじゃね?
87:名無しさん@初回限定
05/06/11 22:06:20 GapCiMMY
パッケ見たときの微妙な違和感、
ETEさんが払拭して下さったので何も言うことはありません。
缶ビール持たせて…だと絵にならんか。
88:名無しさん@初回限定
05/06/11 22:09:57 ldzcqt19
>>85
それはUYE!に言えよ
89:名無しさん@初回限定
05/06/12 02:50:34 a5pqypzW
真相がどうであれ、俺の中では、
otherwiseがなくなったのも、
今宵の月は、sense of wonderに満ち満ちての下巻が出ないのも、
全てUYE!のせい。
未来にキスをの再販理由とかそのパッケ絵とか、ホントありえない。
もし目の前に本人いたら、グーで殴るよ。
90:名無しさん@初回限定
05/06/12 06:44:23 RdHCRcbD
俺は商売だし、グダグダ言うのも筋違いにしか思えんがなー。
91:名無しさん@初回限定
05/06/12 07:10:20 oQEvAtnz
信者スレには敵が必要なのさw
92:名無しさん@初回限定
05/06/12 07:32:26 kkcM/ekl
敵はみさくら・ふたなり版
93:ETE
05/06/12 07:59:11 OXT/71DW
つまり私達が文句言うのも想定の範囲内、と(笑)
94:名無しさん@初回限定
05/06/12 12:23:48 lQthNxn0
>>89
こんな感じか?
ノ∩
⊂UYE!ヽ
/( 。A。)⊃
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧∧∩ :: :.
⊂( ゚Д゚)ノ :: :
| | :: :'
⊂ ノ :: ::
U
95:名無しさん@初回限定
05/06/12 15:08:47 ZqEyvmxN
元長さん、新ドラえもんアニメを絶賛しているね。
>>90
ユーザーだからこそ、イメージに合わない絵に対して文句を付ける権利はあるというものだ。
96:名無しさん@初回限定
05/06/12 16:37:52 gMiYHpET
元長さんはスネ夫好きだっけか。
97:名無しさん@初回限定
05/06/15 02:58:23 yQuUL7rd
来月、新刊出るね。
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
98:名無しさん@初回限定
05/06/15 07:13:04 9zGHL71L
単行本化か
元長儲としては買うべきなんだろうけどなぁ…
ところで『飛鳥井全市は間違えない』とか『○○は××しない』って感じのタイトルよく見るんだが
これってなんかのスタイルなんだろか?
99:名無しさん@初回限定
05/06/15 08:42:41 5LxGYFy0
ファウストとか新現実に載るたび買ってた自分をバカみたいとは思わないけどさ、
>定価(税込): 1365円
流石にちみっとした追加分のためにこれは高いよ…。
なんで普通の文庫本じゃないの?
100:名無しさん@初回限定
05/06/15 10:32:44 PTDMTsSV
印税を新ブランド立ち上げのための資金にするため
さぁ貢げ貢げ
101:Jose
05/06/15 19:23:26 wuO7EGkG
ホントにそんな理由があるなら、いくらでも貢ぎますがw
しかし、「驚愕の美少女攻略ミステリ」て・・・
どうよ?
102:名無しさん@初回限定
05/06/16 16:51:09 BK4ak2I5
元長儲的におもろいの?
ファウストのは結構好きだったけど
103:名無しさん@初回限定
05/06/16 21:35:26 4dkcmCu1
主体がなくなって客体だけの物語って感じがするんだが……
104:名無しさん@初回限定
05/06/16 22:10:43 vpK91QDu
ゲームでやってたから斬新に見えてたんだが、
なんかこう普通のラノベでだされるとなんかなぁ・・・めげる
105:名無しさん@初回限定
05/06/21 00:10:52 pcj5KA7Y
あ、ラノベだったのか。
雑誌では全然読んでなかったんで、何かカチッとしたミステリーだと思ってたよ。
106:名無しさん@初回限定
05/06/21 01:38:34 grkmcegR
今Amazonで予約した。
ファウストは買ってたがまあとりあえずお布施。
107:名無しさん@初回限定
05/06/21 16:38:08 dMfUtQER
>>97
これのイラスト誰?
108:名無しさん@初回限定
05/06/23 14:35:25 Ol6DtMfc
目黒三吉。
109:名無しさん@初回限定
05/06/23 15:35:24 2vSK0sX0
>>97
発売日:2050年 07月 07日
。゚(゚´Д`゚)゚。
110:名無しさん@初回限定
05/06/23 15:39:15 YwmsJfSV
あと45年か…
オレ70後半だな…
痴呆にならず待ちきれるかなorz
111:名無しさん@初回限定
05/06/23 19:49:14 mECKm2mD
2050年の脇には絶賛発売中とか書いてあって更にワロスwww
112:名無しさん@初回限定
05/06/24 18:27:11 0IVpIrt5
URLリンク(www.galge.com)
>彼は小説家として独立してしまったので
もうゲームのシナリオは書かないってことか…?
113:名無しさん@初回限定
05/06/24 18:42:21 76QxKjax
>112
これは決定的だな
食い詰めない限り
新作はなさそうだ
未スをって売れたゲームだったのか
114:名無しさん@初回限定
05/06/24 19:42:41 1MthYlA3
結局初めから終わりまでUYE!の掌の上で踊らされていただけだったということか…。orz
115:名無しさん@初回限定
05/06/24 19:59:19 il4eVR2H
>114はもんもうの子
116:名無しさん@初回限定
05/06/24 21:55:19 tDNqyzEi
皆、元長のHPのDIARYをすぐ見るんだ
117:名無しさん@初回限定
05/06/24 22:05:28 9M65BXrg
元長センセ、実はココ見てる?
118:名無しさん@初回限定
05/06/24 22:11:04 tDNqyzEi
何となく思った
UYE!はワザとやっとるんじゃなかろか、と
事情とかは、何も知らんが
それはともかく、元長はotherwise以外のどこでエロゲーを作るんだろ?
119:名無しさん@初回限定
05/06/24 22:51:24 B4tjIRTo
>116
どこか嘘臭くて、あまり信じる気になれないな……>日記の内容
小説家なら、3年に単行本一冊ぐらいのスパンで書いて欲しいものよ。
ゲームでも同じ。
怠けている訳じゃ無さそうなんだから、企画段階で行き詰まっているとかそんな感じなのかね?
それともなんか雑用でもやっているのか。
120:名無しさん@初回限定
05/06/25 00:51:33 9RfaNkSC
> (事故で記憶を失うとか)
どっかのアナバシスの伏線かよ。
121:名無しさん@初回限定
05/06/25 03:55:41 buF8/U6Z
>日記の内容
「エロゲー屋」とは書いてるが
「エロゲーのシナリオライター」とは書いてないね。
雑用と言うと言葉は悪いが、
シナリオや企画だけがエロゲー屋の仕事じゃないってことだ。
122:名無しさん@初回限定
05/06/25 08:20:30 tdhv7hBS
永遠にやらないわけじゃないけど、当分やる気ナッシングと見たね。
そうじゃなきゃ、2,3年空白だったotherwiseを消す必要ないじゃん。
ここで劇的なイベントが発生したら面白いとは思うが。
123:名無しさん@初回限定
05/07/01 02:34:44 byhE5ARs
はてなの方の日記見たまえ>all
124:名無しさん@初回限定
05/07/01 17:30:12 oPV/ov8c
口調が偉そうだから見てあげない。
125:名無しさん@初回限定
05/07/01 22:17:37 Oo4pfqc2
はてなの方の日記で、、、とんでもないことが!!!
126:名無しさん@初回限定
05/07/02 18:58:37 7xhT2Zr8
>124
すまん……まあ、ゲーム関係のことを語っていたのに静だなーっと思ったんで。
127:名無しさん@初回限定
05/07/02 19:51:56 Mj7Pxqxb
見てあげないとか言いつつ見てる気がする。
128:名無しさん@初回限定
05/07/02 21:54:08 bfkyP0Gs
知らせてくれるのは有難いけど、日記とかチェックするのはデフォじゃないの? ここの人たちは。
129:名無しさん@初回限定
05/07/02 22:12:20 lUTT1sDM
スマソ
WWWC替わりに覗いてます
130:名無しさん@初回限定
05/07/02 23:55:45 Mj7Pxqxb
というか日記ぐらいしか情報がないしな。
131:名無しさん@初回限定
05/07/03 19:45:07 N56Bcg0e
別にたいしたことかいてないじゃん。。
132:名無しさん@初回限定
05/07/03 21:36:22 fgzlUxb5
エロゲのシナリオは時間かかるって、あーた、
小説でもこれだけしか書けてないんだったら新作はいつになるんですか。
133:名無しさん@初回限定
05/07/03 22:10:11 uLbr0VAP
きっと自分のシナリオは完成してるけど
エロはシュート彦たんに頼めなくなったから
いま替わりのエロ書ける人を探してる最中なんだよ
134:名無しさん@初回限定
05/07/04 04:25:52 M05l2HQp
飛鳥井全死の紹介ページができてるね。
『デイドリーム、鳥のように』と『ワールドミーツワールド』は入らんのか。
一連の作品群はまとめて収録されるとなんとなく思い込んでた。
よく考えてみれば出版社もバラバラで入るはずもないんだけど。
135:名無しさん@初回限定
05/07/04 19:01:47 bZsuSt3Z
>>133
もういっそキネティックノベルで
136:名無しさん@初回限定
05/07/05 00:57:59 hEuKYp94
シュート彦が駄目ならうつろあくたに頼めばいいじゃない
……をや?
137:名無しさん@初回限定
05/07/05 23:35:08 Fj29VcNn
みさくらに頼めばいいじゃないか
138:名無しさん@初回限定
05/07/06 08:55:03 AaVWdZmU
>>137
いや、ちゃんと日本語で書いてほしい
139:名無しさん@初回限定
05/07/06 09:14:51 B6IA0pZn
オーサリングヘブンに移籍すれば社長が書いてくれる
140:ETE
05/07/07 19:08:37 XjVK/K9p
「飛鳥井全死は間違えない」確保しました。
会社の近くの本屋は全滅してたんで神田の書泉で購入。
これから読みます。
141:名無しさん@初回限定
05/07/08 00:15:05 rwlAm+q9
>>140
全滅してたのではなく発売日前だっただけなのでは?
142:名無しさん@初回限定
05/07/08 00:39:09 l0Q1Lfvx
それ以前に普通の本屋にゃ入荷しないんじゃないかと
143:ETE
05/07/08 06:29:41 o2jnupn8
>141さん
発売日、Webでは7/7になってたので。
144:名無しさん@初回限定
05/07/08 17:43:13 fh2sEwEI
自分もゲットしましたが、書き下ろしの第三章は結構な量。
てっきり単行本化する口実にちょこちょこっと加筆修正程度だと思ってたから、正直うれぴー
あとニュータイプの写真、茶髪じゃなかった。
145:名無しさん@初回限定
05/07/08 18:07:09 tRd65sQR
辺縁系逍遥も単行本にならねーかなー
146:名無しさん@初回限定
05/07/08 19:19:08 ntwI78l5
やっと今日買えた。
昨日、店で訊いたら、「卸が7日じゃないか」と言われたOTL
一緒にうえお久光買ったけど、こっちを先に読む
147:Jose
05/07/09 00:05:04 veeiUW5l
うはww予想はしてたがどこにも売ってナスww
通販の類は嫌いなんだけど、大人しくアマゾーンへ逝こうか思案中。
・・・そういや最期に通販利用したの、フロレ読本だったなあ。
>>144
つーか、「誰?」ってぐらいに人相変わってたような(汗>写真
148:名無しさん@初回限定
05/07/09 11:56:15 ATuypHLi
通販はメンドイよねー
そのくせ価格は大して違わない
よっほどのことがない限り利用しないね。
149:名無しさん@初回限定
05/07/09 12:35:11 HF+XgPF7
>>148
いや、本は定価販売だし、
価格は大して違わないってか手数料やらなんやらでむしろ高くなるだろ。
需要もないだろうけど仙台駅周辺の情報書いとく。
AER1F丸善、イービーンズ6Fジュンク堂(8Fのオタフロアじゃないほう):新刊コーナーで平積み
仙台駅内の本屋、メロンブックス:入荷形跡なし
仙台駅前アイエ書店:いつの間にやら潰れてた…
アニメイトとかその他本屋:シラネ
150:名無しさん@初回限定
05/07/09 14:48:35 +jiYwNMH
直接的にも間接的にも元長たんを最後に見たのが
1年前の美少女ゲーム臨界点の座談会写真だったから無理もない。
151:名無しさん@初回限定
05/07/09 20:15:12 VsPDiE6p
怖い人にならないでね
152:名無しさん@初回限定
05/07/09 23:07:29 jzTt8Jld
>>147
フロレ読本って、通販で買えるんですか?
153:Jose
05/07/10 01:23:01 tsYEcVeh
>>152
昔の話さ・・・
一応とらの通販検索してみたけど、見事に「注文不可」ですた。
154:名無しさん@初回限定
05/07/10 01:40:57 +jx/uQ4r
>>153
そうじゃないかとは思ってたけど、やっぱり昔の話でしたか。
どうもでした。
155:名無しさん@初回限定
05/07/12 09:38:41 bjfc2T7g
新現実を読んでなかったんで、今、頭から全死読んでで思ったんですが、
守里、くきゅの字、って未スの守里椎名のことでしょうか?
156:名無しさん@初回限定
05/07/12 16:56:49 KkOVnpXg
Amazon.co.jp 売上ランキング: 318
157:名無しさん@初回限定
05/07/12 17:13:08 OGdESvok
>>156
それは、どうなんだろう? さすがに大ヒット完売御礼にはならないと思っていたが。
俺は最寄の文教堂で普通に買えた。
158:名無しさん@初回限定
05/07/13 18:28:50 dVGJph0M
1話まで読んだ。
気に入ったフレーズ。
P31 荻浦嬢瑠璃の長向上。
P47 都草りなこ
「家とか友達とか学校とか塾とかの世界と、新聞とかテレヴィとかネットとかの世界。
世の中には、その二つの世界の違いに苦しんでる人がたくさんいる」
P66
『対象の周囲の人間を操作することにより、対象に影響を波及させそして変革させてしまう。
(中略)
人間が人間たちのネットワークに結節されていることを利用して、そのネットワーク経由で
対象を変革する。そういう意味で、「人間は社会的な生物である」』。
159:名無しさん@初回限定
05/07/13 18:50:44 YxQJT7c4
うはwwもろ長元節なのねwww
やべえ欲しいなぁ買うか・・・
160:名無しさん@初回限定
05/07/13 22:03:21 tQi3bgTY
……何節だって?
161:名無しさん@初回限定
05/07/14 00:48:13 6ffgbqNI
ヒント:倒置法
162:名無しさん@初回限定
05/07/14 01:01:22 npJGJqg6
意外とまともにまとまった作品になってるねぇ。
まあ、まだまだ書く能力は衰えてないようだとは思ったが、エロゲで書かないんじゃねぇ。
デビュー作と銘打ってるわけだから、2作目以降があるんだろうし。
163:名無しさん@初回限定
05/07/14 09:06:57 cG3kepEg
新田とオルパとくきゅの字辺りで2巻希望。
164:名無しさん@初回限定
05/07/14 10:28:09 EQz58mhF
うはwwwごめんなさいwww
いつも間違えるんだよね
変換できないし…
165:名無しさん@初回限定
05/07/14 12:59:37 OASgmEeM
二話ラストで笑うせぇるすまんを思い出した。
166:名無しさん@初回限定
05/07/14 17:49:58 x1Zo7hpZ
>>159
笑わせて貰ったよw
thx
167:名無しさん@初回限定
05/07/15 20:24:39 sUzeJn9N
やっと読了。
第三話の、メタテキストの解説とp231の懸想寺の語りで。
久々に元長分補給できた感じ。
あと、SFマガジンのは過去の話になるんですね。
どれくらい空いてるのか気になるところ。
168:名無しさん@初回限定
05/07/17 13:03:28 8FZ78cMS
お客さんこないね
169:名無しさん@初回限定
05/07/17 19:07:24 dfODoMIf
「守里椎名は(中谷さんに)出会えない」を作って欲しい
170:名無しさん@初回限定
05/07/17 23:28:52 aM5Op7vm
未来にキスをstandardの見事なまでの放置っぷりに笑
171:名無しさん@初回限定
05/07/18 04:41:50 Ok5uEBy0
成長といえば、
カントの人格と世界の道徳的完成への無限の進歩とか
ニーチェの超人思想とか思い出すわけですが。
でも、自分が成長してるとか自分が正しいとかってのは、
主観的信念に過ぎないかもしれないんですよね。
多くの人に見られる傾向、
あるいはそれがあることを要請せざるを得ない概念を、
批判するでもなく、ただそれと関わらずに生きているって訳かな。
172:名無しさん@初回限定
05/07/18 07:07:58 MFWODnj9
未来にキスをって寝取られある?
173:ETE
05/07/18 08:28:55 cIx3XqDd
ある意味、ヒロインがヒロイン本人に寝取られる話と言えなくも無いような。
174:名無しさん@初回限定
05/07/18 09:03:44 Ok5uEBy0
ドラマCDみたいなのは寝取られって言うのかね?
175:名無しさん@初回限定
05/07/18 09:20:52 MFWODnj9
>>173
よくわからないな。別ヒロインに寝取られるってわけでもなさそうだし
176:名無しさん@初回限定
05/07/18 09:29:15 ZdD5CE4k
>>174
ドラマCDはかなり強烈な寝取られだと思いますよ
その上今までコンプした全てのエロゲで
その後同じような展開を迎えていると考えると
ガクブルもんです
>>172
本編には
寝取られスキーの期待するような展開はないです
177:名無しさん@初回限定
05/07/18 15:24:14 jLRIMbBn
ボクも、いっしょうけんめいせっていをかんがえたよ
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖
つくる 入れなさいよ!
178:名無しさん@初回限定
05/07/18 18:44:24 J8LQHGJ6
>>176
ドラマCDって寝取られだっけ?
なんか、最初聴いた時は「なんじゃあ、こりゃあ!!!!!」でしたけどw
179:名無しさん@初回限定
05/07/18 18:51:35 EB4VwYgx
amazonってどうやってログアウトすんだろ。
レビュー投票したら抜けられなくなった…
180:名無しさん@初回限定
05/07/18 21:21:47 GkoJGHth
>>178
「未来にキスをSE」を週末に買って連休中プレイしていたものとしては,それでも内容が気になります。
再販してくれないかな。
181:名無しさん@初回限定
05/07/19 01:06:24 4NEjpmqw
URLリンク(www10.plala.or.jp)
182:名無しさん@初回限定
05/07/19 01:18:56 COQ1sXkI
なんで霞エンド後なんだろうな。式子エンド後の方が理解しやすいし
後味も良いと思うんだけれど
183:名無しさん@初回限定
05/07/19 05:52:51 oZE9DvO/
4人のヒロインの話って、
相互に排除しあうものだったけ?
184:名無しさん@初回限定
05/07/19 10:23:40 a53fDbNA
SEのインスコ先が~\13CM\ってのが悲しかったw
>>182
話自体が「霞が成長する話」みたいなもんだからそれでいいんじゃない?
185:名無しさん@初回限定
05/07/19 13:36:16 addR1gzZ
本編のことはすっかり忘れてるけど、ドラマCD聴き直した限り、神=主人公でいいんでないのかな。
物語が終わり、次の新作が出れば(出てないけど)古い神=古い主人公はいらなくなる。
一神教の世界に神は二柱も要らないってのはそういうことじゃないのかな、と。
186:名無しさん@初回限定
05/07/19 16:11:39 oZE9DvO/
元長的世界観においては、他人の心と関わるということは、
神を信仰することと実質的には変わらないってことではないかと。
実際他人の心の存在を措定しなければならないわけではないし。
で、一神教ってのは、標準的?な1対1の恋愛のことじゃないか?
187:名無しさん@初回限定
05/07/19 19:12:13 OtE9flQ4
>そこにいるのはわかっている。立ちあがって、行動を起こせ
実際に行動したやついるのかしら。
188:名無しさん@初回限定
05/07/19 23:30:10 Pk8rq1CY
>>182
霞エンドというかジェネシスまでやった?
189:名無しさん@初回限定
05/07/20 22:35:01 pW1TLjMQ
エロゲ方向か一般文芸方向かだったら萎え。
190:名無しさん@初回限定
05/07/20 23:20:55 QDx7XRbZ
スレリンク(erog板:75番)
これはいったい何だろう?
191:名無しさん@初回限定
05/07/21 02:44:34 +uJl/Iu5
今更ながらSenseと未スをの二つプレイした漏れ。
Senseのメインテーマを明示せず各シナリオに分散させて隠喩的に統合していく手法は見事。
そしてEndingThemeがメインテーマを端的に表現する役割を果たしていて、これが正直うまいと感心。
信者産むのもまあ納得。
だがプレイ後煙に巻かれた印象も強いから評価は人によって大分変わるんだろうな。
逆に未スをは、テーマありきのキャラクター造詣なのでこれは失敗作だと思った。
根底にある世界観はsense同様面白いんだがな。
新作今年出すだとどうのって話だが、是非出してもらいたいもんだな。
オルタが今年中に発売するくらい実現度は低いか?w
192:名無しさん@初回限定
05/07/21 18:29:27 9sZI2xMz
>>191
otherwiseがコケたからなぁ
出来ればotherwiseから新作を出して欲しかったんだが
元長節=otherwiseぐらいに思ってたから残念
新作出してくれるなら、新しいソフトハウス立ち上げて欲しいな~
未スのインスコ先、13cmからotherwiseに名前変更したら、警告のメッセージが出て、ちょっとヘコんだ
193:名無しさん@初回限定
05/07/23 02:34:43 PRmFd7i0
>>171でカントやらニーチェやらの話が出ていたのを見てふと思ったんだが
元長作品を楽しむ(読み解く)ための参考文献って何かある?
ちなみに俺は
レヴィナスの「プルーストにおける他者」『固有名』
で展開される他者との関係についての話が
未スをの悠歌シナリオを理解する上で役に立った。
未スを関連では
ジェネシスシナリオはフーコーが『言葉と物』で言ってた
「人間の終焉」を下敷きにしてるのかなと思ったり。
あと椎奈シナリオで出てくる檻の話なんてのは
モロにフーコーの『監獄の誕生』を想起させるな。
未スをに限らずこれはと思うものがあれば挙げてみてくれないか。
194:名無しさん@初回限定
05/07/23 17:08:15 xl6YUAel
元長さん。『全死』、30over毒男読者は想定外ですか?w
しかも終章間際に心の琴線ざわつかせたりするのは。
195:名無しさん@初回限定
05/07/23 18:00:42 PJyOrU6p
元長インタビューが載ってる
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
196:名無しさん@初回限定
05/07/23 20:09:59 09iDbLZY
>>194
というか30オーバーの人が読んでも楽しめるのかなって。
197:名無しさん@初回限定
05/07/23 22:20:41 VLyb9W9x
>>193
元長作品を楽しむ(読み解く)ための、という条件は厳しいな。
元長作品を楽しめる者は、
哲学の棚に並んでるような書物も楽しめる確率が高いし、
実際に楽しんでいるだろうとは思うが。
193に掲げられているものを除いて、
単に想起したに過ぎないものを試しに記してみる。
慧子の状態からパトナムの『理性・真理・歴史』の第1章を連想はしたが、
議論の内容とは全く関係がない。
(もちろんSFに詳しい人は別のものを想起するだろう。)
透子はくしゃみをするように「死」と関わっているのかと思ったりもした。
198:名無しさん@初回限定
05/07/24 00:03:54 RtAwXaX2
前に日記で、世界をダイレクトに描くことを模索してるみたいなこと書いてあったけど
それが全死なわけね。
199:名無しさん@初回限定
05/07/26 18:21:36 SDcgiz9Q
夏コミ本は通販やってほしいな。
200:名無しさん@初回限定
05/07/27 03:44:26 O28UNcIR
ピュアガのコラムかぁ…。
当時元長氏のコラムのためだけにピュアガ買ってた身としては複雑な心境。
今回のコミケは他に買いたいのもあんまりないし、元長氏の本だけを求めて行くのも少々辛い…。
いや、昔は始発乗ってCレヴォ並んで今宵の月は~の上巻だけ買って帰ったりとかしたけどさ。
そんなわけで、通販して頂けると非常に嬉しいですね。
…との旨を元長氏のblogにコメントするような勇気はない。orz
201:名無しさん@初回限定
05/07/27 16:56:06 uFIjy7je
>>200
代弁どうも(^^;
202:名無しさん@初回限定
05/07/28 06:53:19 p3wU3++D
メタテキストを物語の型としてみる、ってフロレアールの主人公のことだよね?
ほんで、数字はSENCEの主人公かな?
もしかして、既出ネタ?
203:名無しさん@初回限定
05/07/28 07:18:51 2/OCS8Xy
sense
204:名無しさん@初回限定
05/07/28 13:04:51 ENNYXn7m
物語の方はSFマガジンに載った奴。
数は『ナインティーン』異儀谷オルパの能力になるんではないだろうか。
205:名無しさん@初回限定
05/07/28 18:20:39 p3wU3++D
あーそか、単行本未収録の作品もあるのか。
いさみあしでした
206:名無しさん@初回限定
05/08/02 19:59:03 NJQPr4Kf
195 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 投稿日:2005/08/02(火) 19:39:12 ID:bkCEu5rU
■新製品情報■
『Collective』8/12→9/2
『Collective』の発売日が正式に9月2日に決定したようです。
■I've Girl's Compilation Album 6th「Collective」■
◆収録予定曲(曲順未定)※収録曲が変更になる可能性がございます。
・Automaton 収録作品:真説・猟奇の檻
・We Survive 収録作品:V.G.NEO
・IMMORAL 収録作品:IMMORAL
・Imaginary affair 収録作品:こなたよりかなたまで
・eclipse 収録作品:燐月
・Lupe 収録作品:凌辱制服女学園
・Kiss the Future 収録作品:未来にキスを
・Abyss 収録作品:ラストオーダー
・Do you know the magic? 収録作品:魔法はあめいろ?
・Permit 収録作品:真説・猟奇の檻
・Egen 収録作品:ソニックダイブ
・philosophy 収録作品:家族計画
・Trust You're Truth 収録作品:とらいあんぐるハート's サウンドステージX
・Collective 収録作品:I've ORIGINAL SONG
「未来にキス」のサントラ持ってない人は買うのもいいんじゃないかな
207:名無しさん@初回限定
05/08/02 20:30:33 WlKUBa6R
KtFはGame ver.の方が好きな俺ガイル
208:名無しさん@初回限定
05/08/03 00:41:48 zjzxn0oW
KtFのためだけに買ってくる。あとはどうでもいいや
209:名無しさん@初回限定
05/08/03 01:03:21 Xkq6Noqh
Abyssは無視なんですか?w
210:名無しさん@初回限定
05/08/03 03:23:40 rHO2iF61
俺も思ったw
211:208
05/08/03 14:31:57 zjzxn0oW
ラストオーダーやってないんだよ…orz
Senseと未スをしか持ってねぇ
212:名無しさん@初回限定
05/08/04 00:56:07 0axj0j/i
つーかKtFこそどうでもいいと思う
みんなゲームもサントラも持ってるでしょ?
他の曲やI'veのアルバムそのものに興味がなければ買う必要性皆無
213:名無しさん@初回限定
05/08/04 01:00:00 myncWouM
KtFはショート版を収録してほしい。
今更だが、なんでサントラに収録しなかったんだよと。
わかってないなぁ
214:名無しさん@初回限定
05/08/04 01:08:09 4c8l/7tD
automatonというフレーズがかぶるじゃないか。。
215:ETE
05/08/04 01:09:58 Y8DGJGKA
サントラは一枚でドラマCDも兼ねてたから余裕なかったんでしょう。
ゲーム本体に両方収録されてるから私は気にならなかったなあ。
今の所元長氏が関わったゲームのボーカル曲は全部ゲーム本体に
CD-DAないし同等のWavデータがロング・ショート共に収録されてますよね。
未スをSEはどうなんでしょう?
216:名無しさん@初回限定
05/08/04 01:24:11 3qznftae
>212
作品知ってる人以外にもKtF聴く機会が増えるってことだからなんとなく嬉しいけどね俺は。
それに今回のアルバムでAbyssは初のCD音源化のはずなので買おうと思ってるよ。
ゲーム本体に入ってるWaveでもいいやって人には意味ないけどw
>215
未スをSEにもちゃんと入ってますよ。
カラオケバージョンも入っていたような覚えが。
217:名無しさん@初回限定
05/08/04 01:25:57 1wXQ5tin
SEが発売された頃、I've Sound Explorerの掲示板に
ショート版、フルコーラス版、カラオケ版がwave形式で入っていたと報告されてましたよ。
個人的にはロングをそのままアルバムに入れといて欲しい。
218:名無しさん@初回限定
05/08/04 05:42:02 yYXy7K5V
BirthdayEve・KissTheFuture共に良かったからなあ。
歌も含めて新作出さないもんかね、この人。
219:名無しさん@初回限定
05/08/04 15:01:30 90wM3sQW
.wavは勝手にエンコードしろって意味なんじゃ・・・・w
220:名無しさん@初回限定
05/08/04 22:53:00 W30wjD/r
aa
221:名無しさん@初回限定
05/08/06 01:31:58 UhBfnQxi
URLリンク(www.cc.rim.or.jp)
元長の書くパンチラ小説って……いったいどうなるんだろう
222:名無しさん@初回限定
05/08/07 12:35:37 5BMe9vXs
>>221
>うつろあくた振り下ろしノンブル Σ( ゚д ゚lll) カ ゙ ー ン
激しくワロタw
223:名無しさん@初回限定
05/08/09 17:40:24 /pXWCiu8
衆議院解散しちったねー
224:名無しさん@初回限定
05/08/10 14:31:48 ybG+CEX2
>>223
いくらネタが無いからって、それは・・・・・・w
225:名無しさん@初回限定
05/08/10 15:36:59 u0ykzqBN
それでもこのスレなら……
このスレならきっと何とかしてくれる
226:小泉○一郎は間違えない?
05/08/11 03:52:09 y4HLmyXi
「ここまできたなら、や、やってやるさ……。
最後まで……正しい手続きでもって……締めくくってやる」
「武部」
「晋三ちゃんも、そこにいるな……」
「よし、いるな……改革というには、みみっちいが……
そ、それでも、議員の集合体には、違いない。
ど、どこまでやれるかは判らんが……。―大仁田(マージナル)」
これから小泉が何と口にするのか、俺には何となく予感できていた。
論理的に推論推論できた訳ではないが、何とはなしの覚悟が
俺の中に生成されていた。
小泉は、言った。
「交響楽的解散」
227:名無しさん@初回限定
05/08/11 15:10:19 vNGdbWLz
ワロタ
うまいな
228:名無しさん@初回限定
05/08/11 16:51:23 4biYpv9I
本当に何とかしやがったw
229:名無しさん@初回限定
05/08/11 18:10:33 8mzfQsHc
大仁田がマージナルかよw
230:名無しさん@初回限定
05/08/14 20:54:44 TnFLMs/M
誰か本買えた人いる? なんか11時頃には既になかった……。
231:名無しさん@初回限定
05/08/14 21:04:07 2awVf5x9
>>230
俺はサークル入場でしかも偶然にも隣の島だったんで10時すぐに買えた。
コピー誌って事もあっただろうが全部で20部程度?な量だったんでおそらく30分くらいで無くなったと思われ。
開始と同時で6人くらい並んだ程度、もっと人来るかと思ったが拍子抜けだった。
ピュアガの再録って事だったからスルーしたヤツ多かったのか?
取り敢えず1部だけ購入したが。
232:名無しさん@初回限定
05/08/14 21:29:57 pViPTv1F
行けなくて友達に頼んだけど、
やっぱり11時頃行ったら買えなかったって。
ピュアガのコラム読んでなかったから、今回の楽しみにしてたんだけどもな。
再販きぼん。
233:名無しさん@初回限定
05/08/14 21:49:53 ebUz7l43
て、20部かよ…
再販でもコピー誌だし部数出ないだろうしなぁ
234:名無しさん@初回限定
05/08/14 22:03:28 eNwaA/iv
一般で入場して真っ先に行って買った。10:30頃だったと思うけどその時はまだ10部近く残ってた。
キラキラリップサービスの方は12時過ぎでも余裕だった。
コピー誌の方は細かい文章がたまればvol2を出すみたい。
235:名無しさん@初回限定
05/08/14 23:16:44 nLnWv4tg
俺も10:50頃で売り切れ。
そのうち再販してほしい。
236:名無しさん@初回限定
05/08/16 00:32:16 2xL2dJNO
そういえば、コミケで回ってる時、
Sence off 5周年記念本なんていうのをちらっと見かけて
そのまま過ぎてしまったんだけどどんな内容だったんだろう。
237:名無しさん@初回限定
05/08/16 16:38:51 o6nMYKtb
URLリンク(ichigo.denpa.org)
もしかしてここのかな? 内容は買ってないから知らないけど、
ここのならしばらくしたらpdfで公開するかも。
238:名無しさん@初回限定
05/08/17 10:24:10 V1yAKSrv
>237
委託だからなぁ、作った人次第だろうなぁ
239:名無しさん@初回限定
05/08/17 17:58:25 BFyNERBB
**とは。
240:Jose
05/08/18 05:09:36 2CfMQv7f
と、いうワケで
おまいら5周年ですよー
本屋に行ったら、飛鳥井全死の2版が入荷してますた。平積みで。
発売日には入荷無しだった店なのにw
まるでベストセラーのような扱いですよ?
241:ETE
05/08/18 09:10:08 A9nbT6Q2
5周年ですか。早いような短いような。
最近飛鳥井全死を良く見かけると思ったら再販掛かったんですね。
予想以上に売れてるんでしょうけど、嬉しさと共に一抹の寂しさを
おぼえなくもないです
242:名無しさん@初回限定
05/08/18 10:29:21 pi/tzf6L
来る者拒まず、でいいじゃないですか。
古参だの新参だの言い出すようになったらそれこそ寂しいですよ。
まぁ、これからもゆったりと時を重ねていけたらな、と。
んでも元長氏にはもうちょい活発に動いて欲しいとも思ったり。
243:名無しさん@初回限定
05/08/20 03:18:06 UhNEJqmH
本が売れれば
次回作を求められるだろうし
そうなれば
交遊はともかく
ゲーム作りから
遠ざかっていくだろうなとか
思ったり
244:ETE
05/08/20 09:32:07 dALe9PTu
そうなんですよね。
古参ぶりたがってる一面がないと言えば嘘だけど、それよりもなんだかんだで
ゲームから遠のく一方になるだろうな、と思うと…
もっとも、そう思う事自体古参ぶった女々しい考え方なのかも知れませんが。
「飛鳥井全死は間違えない」は面白かったし、今もあれだけ書けるんだ、と言う事を
喜んだ方が前向きなんでしょうね。
245:名無しさん@初回限定
05/08/20 17:15:06 rHnZyysG
でも、ゲームに力入れて欲しいと漏れは思う
センスオフに出会わなかったら、今の漏れは無いかも知れない
それだけ衝撃的だった
まあ、元長70%にピアノフォルテ30%だけどさ
246:名無しさん@初回限定
05/08/26 00:25:56 bSB0MdMk
日本児童文学って雑誌読んでたら元長氏の名前がでてきてびびった
まあ東浩紀の波状言論からの引用ではあったんだが
元長氏もヘンテコな人名ばかしでてくるミステリなんてやめてヤングアダルト書けばいいのに
247:Jose
05/08/26 00:26:34 GrZ7dq5x
ETE氏と並ぶ最古参が来ましたよ?w
もちろんエロゲが第一希望だけど、本が読めるだけでもマシ、とも思えたり。
とりあえず「ディレクションのみ」とかは、マジカンベンorz
ただ。
小説の世界だと、これまでの元長氏のキャリアとか全く無視で
「よくあるセカイ系の一フォロワー」とか言われちゃうのはいと悲し。
#「全死」だけではそういう評価になるだろうな、というのは判るが。
248:Jose@バレ全開
05/08/26 00:30:53 GrZ7dq5x
ところで。
全死の三話、「乖離に頭をはたかれ~」のトコロって、
いきなり世界の読み替えというか、読者のメタテキストを
捻りにかかってるというか、小説のルールを逸脱して
物語中の認識が書きかえられてるよね?
これって斬新というか大胆というか、いかにも元長チックだなあ
と感心してたんだけど、最近の小説(セカイ系とかに限らず)だと、
ひょっとしてこの程度の逸脱ってのは茶飯事なのかしら?
いや、一応ブログ巡りとかしたんやけど、ドコもこの点には触れてない
もんだから、「珍しがってるのは俺だけ?」とか思ったり。
#例によってあまり本読まないから、俺w
>>246
ヘンテコな人名ワロスw
素の名前がヘンテコすぎて、「藪睨空腹」とか、ギャグとして機能してないもんなー・・・
249:名無しさん@初回限定
05/08/26 02:22:51 T8OrQKBT
コテってのは……
250:名無しさん@初回限定
05/08/26 02:37:02 4JN+TmY1
ここのコテがトリップ付けない様は田舎の家は玄関の鍵かけないって雰囲気があってなんか良い。
普段他に見てるスレと比べるとここはホントいつでも平和だ…。
251:名無しさん@初回限定
05/08/26 17:50:18 xLWtE8d/
うむ。叩かれてない筈なのに叩かれたことになってるから、野郎なんか仕掛けやがったな、って気分で読んでた。
252:名無しさん@初回限定
05/08/31 19:16:16 qiOsQ2DN
ネットで全死のレビュー探してみたんだけど、
過去作をやってない人の場合、「出来の悪い西尾維新フォロアーの新人作家」とか
「なんかわかんないけどすげー」って感想しかなくてちょっとガックシ
253:名無しさん@初回限定
05/09/01 09:24:54 uMeFWlAn
>>252
西尾マンセーがそもそもの間違いだから気にするな
254:名無しさん@初回限定
05/09/01 09:45:21 XxcrMGTd
>>252-253
元長マンセーがそもそもの間違いだから気にするな
255:名無しさん@初回限定
05/09/01 10:00:03 +b6j1f8j
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
256:名無しさん@初回限定
05/09/01 11:47:56 jWxblkeV
出来の悪い西尾フォロワーと
真に呼ばれるべき作品は電撃のアレぐらいなもんだ。
他の9割は
いちゃもんか、比較元と比較先のの双方を
貶めたい人の意見と見ておいた方がいい。
257:名無しさん@初回限定
05/09/01 12:28:58 2eHO1a+s
>>256
つーか比較対象が西尾しか知らないって可能性の方が
258:名無しさん@初回限定
05/09/01 17:44:18 fnUMdZUW
いやあ~アニメイト関西随一は天王寺店じゃないかな。
259:名無しさん@初回限定
05/09/01 17:49:38 JnqwOki7
昔は谷川流ぽとか思ってた。
いや、逆か。
260:名無しさん@初回限定
05/09/10 01:10:23 4or78lZP0
保守がてら
シアトリカル・マテリアリズムを読み終えた。
ピュアガではつまらんと思っていたけど
全部通して読むとなんだか味わいがあるな。
261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:36:36 bN8ivfke0
辺縁系のお陰で飛と舞城とそして銀盤カレイドスコープに出会えていたりする。
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:31:31 m3tO4a6k0
おっ、またエロ広告削除しようとして掲示板のログ飛ぶかな。
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:23:31 5Y49U7jX0
age
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:21:44 YDE1cmqA0
銀盤カレイドスコープって元長とかから遠そうなんだが。
あれもいわゆるセカイ系なの?
265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:42:52 ZbSHDwI40
いやなんか銀盤を肴にエロゲキャラ造形についてこじつけていったような記憶が。
件の避雷針ヒロインとか。
266:名無しさん@初回限定
05/09/17 12:56:35 R+hzZngL0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
削除されちゃう方向。
267:名無しさん@初回限定
05/09/17 19:12:07 +wVmppDC0
# nuc 『中学レベルの英単語であり、またリンク先をみたところ、すべて誤爆でしたので削除を提案します。「一般に
日記を探しだすキーワードとして実用的でないほど誤った自動リンクが多ければ、存続の意義に対してコストが高す
ぎると言える」(キーワード作成ガイドラインより)とあります。とりあえず編集した方にこのコメントをお伝えするために
削除カテゴリーに入れます。「」でくくるなりの対処を検討していただけると幸いです。』 (2005/09/17 03:27)
# judge 『通知は最終更新を行なった私のところに届いたのですが、何せ私が作成したキーワードではないもので、
私の一存で決めるのもどうかと思い、私のはてなダイアリーで意見集約します。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)にて。nucさんも更にご意見があればどうぞ。』 (2005/09/17 08:36)
だってよ。
268:名無しさん@初回限定
05/09/17 19:12:39 +wVmppDC0
む、直リンしちまった。
269:名無しさん@初回限定
05/09/17 21:49:42 pHjBjcI/0
otherwiseキーワードの有用性が低下してるのは知ってるが、
ゴロツキが立ち退き要求するかのような態度が気に入らない。
まあ、相手は電波入った奇人変人だから粘着されるとウザイし、
otherwiseスレ的には「無用な揉め事は避ける」感じかねぇ?
270:名無しさん@初回限定
05/09/19 22:51:56 jpSO+T2h0
やっとしーなルートに入れたんだが、彩子さんてほんといい人だなぁ。つくづく和む。
271:名無しさん@初回限定
05/09/20 19:44:42 iUISu1JC0
>>270
最後までやればもっと和む
つか、萌え倒す
272:名無しさん@初回限定
05/09/21 00:25:49 I9IiPc6R0
>>267
久々に誤用じゃないほうの「確信犯」を見たような。
「エロゲくらい知ってるモン!あっ、でもでもボクはそんなのやったコトないけどネっ!」
的なリアクションワロスwどこの萌えキャラかとw
マジレスすると、彼の理念が本物であるならば、個別のキーワードを叩いて潰すより
「スコア○○以下のワードは自動的に削除」みたいなルール作りを「運営側に」働き掛ける
ほうが正当かつ効果的であるはずなんだけど・・・謎。
273:名無しさん@初回限定
05/09/21 17:44:09 FxIJUlkb0
今回のはてな日記はちょっといい話だw
274:名無しさん@初回限定
05/09/21 20:07:17 rcnrAEsC0
そんなに好きなら「初芝さん」を作中で出して欲しかった。
まあ作品の年代設定上初芝を出せなかったんだろうけど。
275:名無しさん@初回限定
05/09/21 22:38:29 6gKbg+zv0
ちょっと良い話というか感動したというかこんなところにも初芝が、とびっくりした。
276:名無しさん@初回限定
05/09/22 15:40:13 P5xuHmMz0
やっぱり初芝に萌える人は多いんだなぁ
277:名無しさん@初回限定
05/09/23 10:47:12 trl1SV9y0
初芝って、メガネっ娘?
278:名無しさん@初回限定
05/09/23 11:10:49 j6lhPaJx0
メガネっ娘 のうえに ドジっ娘。
279:名無しさん@初回限定
05/09/24 00:57:39 tKEV+LlQ0
ここはミスターマリーンズなイソターネッツですか?
280:ETE
05/09/24 04:43:55 91b3JT9k0
最近野球見始めたにわかなので初芝の凄さが良く判りません。
誰か元長っぽく解説してください。
281:名無しさん@初回限定
05/09/25 14:16:15 L22RY6wb0
>>262
飛ばすほどログたまってないからだいじょーぶw
282:名無しさん@初回限定
05/09/25 20:27:50 PdDgGBXk0
元長って西武線か東上線の沿線に住んでるのかな
283:名無しさん@初回限定
05/09/30 12:37:46 ChBX7hQw0
ねんがんの ふろれあーる を手にいれたぞ
二つ目だけどな
284:名無しさん@初回限定
05/09/30 13:20:35 7i/zGlHY0
かんけいないね
⇒ころしてでもうばいとる
たのむ、譲ってくれ
…欲しいのに売ってないorz
285:名無しさん@初回限定
05/09/30 18:26:54 zoX0CDQc0
>>284
一時に比べたらアキバでも良く見かけるようになったというか、
在庫があれば、普通に4000円くらいで売ってる。
286:名無しさん@初回限定
05/09/30 23:13:42 AeOXxZF90
高くてもよけりゃ、紙風船の通販に在庫あるみたいだぞ。
287:名無しさん@初回限定
05/09/30 23:54:31 ChBX7hQw0
手に入れたのは某中古屋の通販だったんだが、地元の中古屋でも普通に売ってた……
288:名無しさん@初回限定
05/10/01 00:28:01 4QL/k7Wd0
ところで飛鳥井全死の2話がよくわからなかったんで
誰かアホでも分かるように解説してくれない?
289:名無しさん@初回限定
05/10/01 00:33:36 amFCnLZX0
アホなら自分で努力しないと。
アホが他人に求めちゃダメです。
290:名無しさん@初回限定
05/10/01 01:45:25 83bymZEG0
そうそう、東方無敗だか腐敗だかいうヒゲのおっさんも叫んでたよ。
「だからお前はアホなのだぁぁぁぁ」
291:名無しさん@初回限定
05/10/03 18:51:18 5ycDKuT90
I've 6thのSpecial Thanks、「HARUKI MOTONAGA」になってる。
どーやるとあの字をこう読めるのであろう?w
292:名無しさん@初回限定
05/10/03 21:18:04 38xdFZco0
征
↑これと字を間違えたんでしょ。
293:名無しさん@初回限定
05/10/04 17:49:53 CPSHvJU40
元長タソとは別の、もとながはるきが居るんじゃないの?
294:名無しさん@初回限定
05/10/04 20:12:06 VGQxvnLV0
ハルキゲニア
295:ETE
05/10/04 20:34:17 xe1nAz4I0
>291さん
3rdアルバムでも同じ間違いをされてました…
296:名無しさん@初回限定
05/10/04 21:25:14 SutU1R/D0
実は正式な読みが「もとながはるき」だったりしてな
297:名無しさん@初回限定
05/10/04 23:29:26 MvBXrLCw0
作詞用の名義です
298:名無しさん@初回限定
05/10/05 08:20:48 pXrMNOwx0
>>296
それはない つprofile
URLリンク(homepage1.nifty.com)
299:名無しさん@初回限定
05/10/06 18:30:37 sfcVc9mz0
ブランデッシュ10・25らしいよ
300:名無しさん@初回限定
05/10/12 18:14:21 r16jnS9y0
>理系や工学系の高学歴オタクに顕著な傾向なんですが
>現実の女性はリソースを消費するからイヤだっていう思考がある。
>手間隙、時間、お金をコミュニケーションで消費するのは効率が悪いし
>不要なノイズも多い。
>そーいう男の子はキャラクター化されて自意識がない方向にしか性的関心が向かわない
更科修一郎氏のこの指摘はなんとなく元長たんにもあてはまらない?
301:名無しさん@初回限定
05/10/12 22:47:12 52zFF+NG0
>300
それの引用元どこ?
302:名無しさん@初回限定
05/10/13 10:33:51 2/Mnp2yu0
現実の女性と付き合うのが、色々無駄だという考え方自体は
別に理系文系関係なく。
ついでにリソースという言葉でそのように表現しそうな人が多いのは
今だと実は、TCGプレイヤーだったりする。
303:名無しさん@初回限定
05/10/13 16:58:00 cBj8yVI50
>>301
comic新現実vol.5、大塚英志VSササキバラ・ゴウVS更科修一郎 「「おたく男」が目をそらしてきたもの」。
『戦時下のおたく』ササキバラ・ゴウ編(角川書店)所収。
304:名無しさん@初回限定
05/10/14 17:42:18 3TZcgUgS0
>「おたく男」が目をそらしてきたもの」
嫌なテーマw
305:名無しさん@初回限定
05/10/14 22:09:35 CSUWvgMO0
>>300
むしろ元長たんは、「現実の女性」すらも、
「キャラクター化されて自意識がない」と言っているのでは。
ついでに個人的に更科氏の所論に付け加えるならば、
>手間隙、時間、お金を《内容のない》コミュニケーションで
>消費するのは効率が悪い
とは思う。したがって、
空談や儀式を前提とするような恋愛にコミットするのは
「イヤだ」と思ってしまう。
306:名無しさん@初回限定
05/10/14 22:12:16 CSUWvgMO0
>不要なノイズも多い。
って言ってるし、後半は蛇足だったか……。
307:名無しさん@初回限定
05/10/14 23:17:17 KC2btzj90
>>305
>空談や儀式を前提
エロゲの日常シーンなんかもそれに当てはまるんじゃないか?
308:名無しさん@初回限定
05/10/15 00:02:38 Q4+sCb810
>>307
確かに。それらを前提するのがイヤなのではなくて、
それらにかかる費用を見積もれないことがイヤなのかも。
攻略サイトを見ないでエロゲするのは辛い。
309:名無しさん@初回限定
05/10/15 00:03:14 3ofYi1i/0
仏教用語でそれを物臭と言うな
310:名無しさん@初回限定
05/10/15 22:04:33 15rEIdvC0
URLリンク(www.hatena.ne.jp)
元長ネタ?
311:名無しさん@初回限定
05/10/15 23:51:07 Q4+sCb810
>>310
B2の正否は厄介な問題だな。
第二版の「観念論論駁」でも、そこがネックになったらしいし。
>>309
直弥らしいネタですな。
でも、ドラマCDの主人公と霞の行く末こそが自らの運命である、
みたいな予感に支えられた「怠惰な議論」でもあるかもしれない。
312:名無しさん@初回限定
05/10/16 20:03:15 10n04AYb0
>>310
未スをネタかと思った。
313:Jose
05/10/17 22:29:15 XKpFcwBW0
今夜の初芝は、一級の萌えキャラだったと思ふ。
314:ETE
05/10/17 22:59:44 Y/i3/H1z0
メガネ君、引退がのびたな…
315:名無しさん@初回限定
05/10/18 00:28:19 TtCTWx0q0
そんな初芝フェチの方々に
つ メガネくん、引退が延びたな
スレリンク(base板)
316:名無しさん@初回限定
05/10/18 09:07:50 6WZftCE60
そういえば>266-267のotherwiseキーワードってどうなったの?
削除されちゃった?
317:名無しさん@初回限定
05/10/18 22:08:34 P+NK9ieJ0
自分でリンク踏んだらすぐ分ると思うよ。
318:名無しさん@初回限定
05/10/23 16:51:24 dnn/QnEg0
そういえば
「東京大学を出た人間は世界は自分のものだと思う。神戸大学を出た人間は世界は誰のものでもかまわないと思う」
っていうジョークがあったっけ…
319:名無しさん@初回限定
05/10/24 16:55:57 613Gudm60
神戸大学出なかった人間は
320:名無しさん@初回限定
05/10/24 17:05:12 M9TIylSG0
過去スレでは元長好き向けっぽいゲームが出ると
一緒に話題になったりしていましたが
最近はそんなのってないのでしょうか
プリブラ以来エロゲやってません
321:名無しさん@初回限定
05/10/24 17:36:35 C65TChC60
神戸大学を出なかった人間は世界を読み替える
322:名無しさん@初回限定
05/10/25 13:02:13 eQuo+Ixt0
>>320
水仙花でもやってみては?
323:名無しさん@初回限定
05/10/27 21:03:04 y+NFYJ6x0
おちんちんランド・・・
324:名無しさん@初回限定
05/10/27 22:35:02 296TqNm40
>>322
そういうゲームなの?
325:名無しさん@初回限定
05/10/27 22:38:58 mA5/pp3/0
御門が良かったな
326:名無しさん@初回限定
05/10/28 00:06:47 npXIt8jz0
URLリンク(suisenka.prpage.jp)
衛が良かったな
327:名無しさん@初回限定
05/10/28 03:28:31 xZqRXPrR0
「良かった・・・だと!?」
328:名無しさん@初回限定
05/10/28 11:21:24 TW8lO/e40
>324
スレリンク(hgame2板)
水仙花スレ↑見れば、大体どんな雰囲気のゲームか…
…わからんかもしれんなw
329:名無しさん@初回限定
05/10/28 13:18:19 PV1qpF4w0
>>324
メタメタ。
あとフロレアールネタがある。
330:名無しさん@初回限定
05/10/28 14:49:37 npXIt8jz0
やってないと意味不明な気がする>水仙花スレ
331:名無しさん@初回限定
05/10/28 20:32:13 rz4oGMl70
>>あとフロレアールネタがある。
灯台守の晩餐会
神事をなぞった神事をなぞる
麗奴をざくりと刻んでしまう
麗奴をぱくりとたべてしまう
話をパクリと弄ぶ
これか?
332:名無しさん@初回限定
05/10/29 14:58:36 VnTe3RXf0
というか、制作日誌に、
>小夜のエロシーンサンプルを公開。
>しかしまあ、ちょいとなんだかアレな感じの具材である。
>ウケるのか、コレ?
>ウケるといいなぁ、コレ。
>なお、ナイフで云々のシーン名は「灯台守の晩餐会」。
>オマージュと呼ぶべきか、パクりと呼ぶべきか。
>先達に敬礼。
とモロに書いてますな。
333:名無しさん@初回限定
05/11/06 03:40:09 eUhyfq5/0
ひぐらしの最新のプレイした人いる?
フロレアールを思い出すんだが…
主人公が多重世界を知覚したり。
334:名無しさん@初回限定
05/11/06 13:40:56 DZ4mK6TH0
他全然かぶって無いと思うけど
335:名無しさん@初回限定
05/11/07 08:32:04 mWGAVuHF0
やってないからわからないけどひぐらしって基本選択肢のない一本道ノベルなんだよね?
だとしたら多重世界のアイディアってあんまり生きない気がするな
とってつけた感じがしちゃう
というか今や多重世界ネタ自体がちょっと辛いと思う
336:Jose
05/11/08 00:03:37 j4A9SSM70
メタ構造に関して引き合いに出されるのは
スターオーシャンやEver17あたりが多い模様。<ひぐらし
終わった世界を箱庭SLG化して、有り得たはずのグッドエンド
を目指して試行錯誤を繰り返す・・・というゲーム構造は
個人的には「えいえんのせかい」を思い出したが。
337:名無しさん@初回限定
05/11/10 22:17:51 iNms/Mvp0
プリズマティカリゼーションとかとは、ちょっと違うか。
338:名無しさん@初回限定
05/11/10 23:18:10 M2TzW5sM0
あれはループそのものがテーマだから
339:名無しさん@初回限定
05/11/12 05:14:38 YjNqjVX50
むしろ「忘れな草」(忘レナ草じゃない方)が近いんじゃないかと。
340:名無しさん@初回限定
05/11/17 21:41:42 sW1C7pvX0
URLリンク(mamesuketan.blog23.fc2.com)
341:名無しさん@初回限定
05/11/17 23:15:55 aNv243vG0
倫理哲学論考ワロタ。両方間違ってるから、読み替えちまったらしいな・・・
342:名無しさん@初回限定
05/11/18 00:31:43 q95PhUiq0
実際のところヴィトゲンシュタイン知らなくてもフロレアールはおもしろい
最近「世界を読み替える哲学」なんていうサブタイトルのついた新書が出てて
おもしろそうだと思ったですよ
343:名無しさん@初回限定
05/11/18 02:18:50 COGSPCvA0
未スをSEカスタマーレビュー、
一番支持されてる意見があれかよ・・・
344:名無しさん@初回限定
05/11/18 06:27:27 q95PhUiq0
しかしそれ以外のレビューも読み違えが激しいと思うなあ
逆説的に「俺は人間の位置に止まってやるぞ!」と述べるあのレビューは
けっこう本質的なんじゃないか、と屁理屈を並べてみるけど
売り物用のカスタマーレビューであれはないよな(笑)
345:名無しさん@初回限定
05/11/18 22:33:04 5b4aNHjZ0
>>342
フロレアールに出てきたヴィトゲンシュタイン云々はある意味煙幕だしな
346:名無しさん@初回限定
05/11/19 06:22:07 sdKP1YY50
レギュラーなので仕方がない
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
347:名無しさん@初回限定
05/11/20 02:06:35 eTPWjPnf0
>>344
未スをの噂をさっぱり知らずに「ちょっと安い妹分とのHしまくりゲー」だと思って買ったら
こんな感想になるだろw
348:名無しさん@初回限定
05/11/20 15:32:51 qwN/MEik0
確かに、言う通りだw
349:名無しさん@初回限定
05/11/21 16:21:40 CRaBpv4g0
あっさり認めるなよw
350:名無しさん@初回限定
05/11/21 19:04:41 T5glPxKk0
噂を知らずに未スを購入して元長ゲーにはまった自分は少数派なのか・・・
351:名無しさん@初回限定
05/11/21 20:40:17 JPIAZTpK0
>>350
ノ
352:Jose
05/11/22 00:18:16 69ArEBUb0
他のと並べて読むと、スゴイ購入意欲をそそるレビューだと思ふw
353:名無しさん@初回限定
05/11/24 09:25:03 dW0Nu0vA0
噂って何ですか?
354:名無しさん@初回限定
05/11/25 22:55:02 t/Mx5wlp0
噂≒世評 くらいに捉えてくれれば
355:名無しさん@初回限定
05/11/27 02:00:16 mqUm8UTV0
URLリンク(myreview.jp)
こっちもこっちでたいがいのもんだと思ったが・・・(笑)
356:名無しさん@初回限定
05/11/27 11:44:50 Nl/lyyft0
クソったれでナルシズム溢れる文体と内容がトテモいいねぇ>飛鳥井
こんなクソ小説が売れるわけねーだろ、アホか。
357:名無しさん@初回限定
05/11/27 12:38:19 DQL8tkSA0
>355
一番指示されてるレビュー、ほめてる・・・のか?
358:名無しさん@初回限定
05/11/28 18:23:16 /wIB9wwi0
URLリンク(portal.nifty.com)
彰人……
359:名無しさん@初回限定
05/12/02 21:19:06 f5IkiuD40
猪口邦子たんはおばさんロリータナリ。
360:名無しさん@初回限定
05/12/04 22:26:06 zjMbxbyE0
>>359
あれはドラえもんのコスプレではないかとw
361:名無しさん@初回限定
05/12/08 22:19:22 ba49KS3l0
【13cm】 フロレアール 【floreal】
スレリンク(hgame2板)
362:名無しさん@初回限定
05/12/09 21:59:41 RTWpX57G0
石黒ひでたんはおば(あ?)さんロリータナリ。
363:名無しさん@初回限定
05/12/11 02:51:27 MbZv5ygf0
「萌える現代思想」って本を出したら面白いと思うんだ。
思想家の性別は全員反転で。
百合に走るフーコーとか
女教師ハイデガーとか
その教え子アーレント(ショタ)とか。
364:名無しさん@初回限定
05/12/11 05:17:17 YC/S8O4b0
ノシ>>363
URLリンク(www.jcninc.co.jp)
URLリンク(www.akibablog.net)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
365:名無しさん@初回限定
05/12/11 05:51:15 MbZv5ygf0
>>364
下部構造を下半身に読み替えるその直戴さに思わず濡れた。
366:名無しさん@初回限定
05/12/11 14:33:44 sedjbdOl0
フロレアールスレシボンヌ・・・
367:名無しさん@初回限定
05/12/11 14:45:37 UV4j5JPT0
URLリンク(sofurin.org)
Sense offマダー?
368:名無しさん@初回限定
05/12/18 22:54:00 ikWRD1uF0
元長HPのBBSがエロ広告だらけで笑ってしまった。
369:名無しさん@初回限定
05/12/20 18:17:17 eub8FAJ90
ゴミ箱として使ってるんじゃない。
370:名無しさん@初回限定
05/12/21 21:14:40 wmYhdun/0
13cmの作詞をすると聞いてきました。
371:名無しさん@初回限定
05/12/22 15:18:48 R4IiCPhS0
>>370
詳しく
372:名無しさん@初回限定
05/12/22 17:44:16 51Xx3SD90
いつもの場所にないから探しちゃったじゃない。
373:名無しさん@初回限定
05/12/22 23:22:40 QRQBz2aE0
URLリンク(www.age.ne.jp)
ほらよ
直リン野郎め(ry
374:名無しさん@初回限定
05/12/23 02:44:41 RXpCW3t90
殺されるよー
375:名無しさん@初回限定
05/12/23 19:15:56 NgtUvTIE0
あなたは「下流階層」の若者? 増える「自閉する若者」、「向上心なき自分らしさ願望」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
これ、君らのことじゃないでしょね。
376:名無しさん@初回限定
05/12/23 20:15:53 e75PQ6yk0
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
377:名無しさん@初回限定
05/12/23 20:48:20 a0HlOoAb0
今の時代、下手に向上心ある奴の方が負け組だからな。
焦った年寄りがいくら煽っても、賢い若者は誰も動かんよ。
「若者よりもっと働かない連中」が高収入を得てる限りはな。
・・・ここ元長スレだったorz
378:名無しさん@初回限定
05/12/23 21:07:33 GOAudNlb0
36歳独身東大博士卒某一部上場メーカー研究所主任研究員
ですが、エロゲオタ、2chオタであり余裕で下流階層に当てはまるりました。
好きに人生も生きられない、型にはまった考え方をする人に何を言われても気になりません。
って、葱板でマジレスしてどうするよ。
379:名無しさん@初回限定
05/12/24 01:26:33 Ll9K/Qcf0
26歳独身高卒無職童貞
ですが以下同
380:名無しさん@初回限定
05/12/24 04:10:02 /lMl1yFa0
山田昌弘たんは、おじちゃんロリータなのに
辛辣だなあ。
あえていえばデレツンってやつ?
381:名無しさん@初回限定
05/12/24 10:03:17 3ayoPJ740
>入隊すれば退役後も仕事を紹介してくれる
あやまれ!
ランボーにあやまれ!
382:名無しさん@初回限定
06/01/01 22:15:07 qCmpQ/5y0
『裏番組』も『ラストオーダー』も
わたしは買わねばならない。
わたしは買うであろう。
383:名無しさん@初回限定
06/01/08 04:01:20 qu1ZC1eu0
仕事募集中。次は何をやってくれるんだろ?
384:名無しさん@初回限定
06/01/09 19:16:06 6eaFFF6x0
エロゲの世界って30で隠居せにゃならんのかー
きびちいー。
385:名無しさん@初回限定
06/01/09 23:41:19 JnGnEyXE0
むかしエロゲ作ってる最中って言ってなかったっけか?
しかし自分のサイトで募集なんて言ってるってことは実現する確率は低いな
386:名無しさん@初回限定
06/01/10 18:31:40 ++YXyR1q0
yゆゆkゆっkゆっけゆっけtゆっけつ
387:名無しさん@初回限定
06/01/10 20:55:18 gKx/dMEM0
作ってる最中って言ってた頃は三十路前だったのだよ。
388:名無しさん@初回限定
06/01/14 18:02:34 yCq6O5Qk0
元長たんホームシックかな。
いいのよ、帰りたくなったらいつでも帰ってきても。
389:名無しさん@初回限定
06/01/14 18:31:03 YGL0TkSY0
uyeにニヤニヤされながら、13cmで外注として働きつづける運命か。
390:名無しさん@初回限定
06/01/17 11:26:07 IpO3MYEP0
そういえば
去年の春先だったか
いまだかつてないものすげぇ萌えポイントを発見した
とか言ってたのはどうなったんだろう
391:名無しさん@初回限定
06/01/19 17:04:14 bmiotQMp0
なにがそういえばだかw
392:名無しさん@初回限定
06/01/22 03:51:05 zBkxxnrQ0
元長さん、誕生日ですか。おめでとうございます。
393:名無しさん@初回限定
06/01/22 18:34:51 kILhx+Pe0
>>392
おお、俺以外にも人が居たw
元長さん、おめ!
394:名無しさん@初回限定
06/01/30 08:47:12 InJ3TEYW0
飛鳥囲全屍やっと読みました
作ってる最中のって
コレだったらヤだなと思いました
395:名無しさん@初回限定
06/01/30 17:06:02 E01gU2ps0
未スが変にアカデミック方面で絶賛されて、
以降の元長が勘違いしちゃった悪い部分が全部でちゃってるからね。
まあ、アレで厄落としみたいな感じになってれば…
396:名無しさん@初回限定
06/01/31 23:31:49 rIUrGtbz0
そうか?未スをより、かなり普通に読める作品になってると思うんだけど。
で、衒学はアカデミックって言っていいのか?
397:名無しさん@初回限定
06/02/01 10:17:17 yXhO0AbL0
それを言うならペダンテ(ry
398:名無しさん@初回限定
06/02/02 18:16:08 SZKAUuur0
保守
399:名無しさん@初回限定
06/02/03 01:20:59 OPqqL4LK0
最近印象に残ったコピー。
「ライプニッツ恐るべし」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「陵辱者に魅入られた少女の魂の旅―」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
400:名無しさん@初回限定
06/02/03 04:21:28 lcW2aM3/0
あれ?ラストオーダーSEってダンジョンクラッカーはいってんの?
401:名無しさん@初回限定
06/02/03 17:49:10 EaB1NQX10
おれに断りなくあげるなよ。
さがしちまったじゃん。
402:名無しさん@初回限定
06/02/06 03:31:02 A6P/ngQ10
ネタが無い
403:名無しさん@初回限定
06/02/06 08:58:00 rWacEP2V0
スレリンク(hgame板:311番)-315n
From: [315] 名無したちの午後 <sage>
Date: 2006/02/05(日) 22:15:16 ID:yDj2ta1F0
>>313
その上,EDの作詞は元長柾木なんだよな。
URLリンク(age.ne.jp)
URLリンク(www.getchu.com)を見る限り
初回特典サントラは無さそうなので・・・・・サントラ待つか。
404:名無しさん@初回限定
06/02/06 21:38:40 Tigx0xDZ0
nya nya!
405:名無しさん@初回限定
06/02/07 07:32:11 NJsqmkCz0
13cmだから主題歌のフルサイズ聴きたいだけならおまけフォルダにでも入ってると思うけどな。
406:名無しさん@初回限定
06/02/17 10:30:15 RF/LegXo0
飛鳥井全死、やっと読み終えた。
文章の雰囲気とか、あんまりゲームと変わらないのね。
徹底して受動的な主人公の造形は、嬌烙の館っぽい。
でもなんか楽しめなかったなー。
メタテキストの改変とかの設定が受け付けないし、
社会・システムの話にもあんまり興味がもてないし。
理解できないところも多いけど、それ以上に話の乗り込めないというか。
それにしても、西尾維新にそんなに似ているんですか? 西尾知らないからわからないけど。
407:名無しさん@初回限定
06/02/17 11:18:36 PgAzuBwS0
両薬指ってやり過ぎだよなぁとか
読んでて無駄が多いなぁとか
奇人ばっかりで萎えるなぁとか
ディドリームの虚木藍好きなんだけど
あれが警察辞めた後だったのなら
もしかして彼女もおばちゃんロリータなのか!とか
408:名無しさん@初回限定
06/02/17 23:18:46 RF/LegXo0
>407
無駄が多いとは思わないが、なんかねぇ。やり過ぎはあるな。
キャラは変わっていると言うよりは、むかつくやつが多すぎる。
全死はいくらなんでも身勝手すぎるだろう……
式子とかにあるような、誠実さがなさ過ぎるくせに、
それでいてあーいう悩みを言われてもな。
嬌烙の館でも、どのキャラも好き勝手やっていたって言えば、そうなんだが。
こういう感想は、読み込み不足なのかなぁ……。
メタテキスト関係のシリーズはまだ続きそうだから、面白く思いたいのよ orz
409:名無しさん@初回限定
06/02/18 20:39:33 YIeR3ur+0
続きがあるなら、その時は是非くきゅで……!
410:名無しさん@初回限定
06/02/20 02:54:46 dcX/eOnV0
デモ見ました。こんなにゃーにゃーなゲームに歌詞だけとはいえ関係してるのか
411:名無しさん@初回限定
06/02/24 17:26:30 ZjS4inV90
にゃあにゃあも相変わらず凄いらしいね。
412:名無しさん@初回限定
06/02/25 00:46:18 hPD1OkJG0
ネタバレがか?
413:名無しさん@初回限定
06/02/27 10:21:37 sZnFg+xl0
kiss the future聴いてたら泣けてきた…
元長…早く復活してくれ…
414:名無しさん@初回限定
06/02/27 18:59:37 o+4u/D2s0
S-Fマガジン 04月号 オールタイムベストSF 元長たんのアンケート、下2つだけ書いとくよ。
それぞれベスト3は買うなり立ち読みして確かめてくんろ。
●国内長篇部門
4.『ゼウスガーデン衰亡史』 小林恭二
5.『バベルの薫り』 野阿梓
●国内短篇部門
4.『スパイス』 森岡浩之
5.『処刑』 星新一
●国内作家部門
4.山田正紀
5.神林長平
●海外長篇部門
4.『恋人たち』 フィリップ・ホセ・ファーマー
5.『ガリヴァー旅行記』 ジョナサン・スウィフト
●海外短篇部門
4.『シュレーディンガーの子猫』 ジョージ・アレック・エフィンジャー
5.『タンジェント』 グレッグ・ベア
●海外作家部門
4.ブルース・スターリング
5.フィリップ・K・ディック
415:名無しさん@初回限定
06/02/28 12:10:53 AyCFJbik0
13cmスレにED歌詞が貼られてる
ネタバレが気にならん人は見てみ
相変わらずだから
416:名無しさん@初回限定
06/03/02 23:31:36 f3pTaNKT0
メーカー総合スレにあんなもん貼るとは迷惑千万だな。
417:名無しさん@初回限定
06/03/02 23:32:54 bDSURhA00
アスカイ売ってねえ
ネット通販は嫌いだけど、仕方ないか・・・
とらのあなとかにあるかな
418:名無しさん@初回限定
06/03/03 00:05:16 WFYk5A3O0
>417
ネットだと、どこにでも在庫あるみたいだぞー
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
URLリンク(www.7andy.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
419:名無しさん@初回限定
06/03/07 18:11:06 ablQr4LS0
元長たんそーいうの書きたい時期?
420:名無しさん@初回限定
06/03/09 18:31:14 tbumtGad0
URLリンク(kantei.am)
これ、おいらはこんな感じでつた。
名無しさんのラノベ左翼度・ラノベ右翼度は、48点です。
ランク:C
偏差値:50.0
順位:2259位 (5260人中)
ニュートラル…というか、むしろラノベに思い入れがない?
名無しさんのラッキーライトノベル:
イリスの虹
421:名無しさん@初回限定
06/03/09 21:59:22 jV6yJDmn0
この人の歌詞最高ネ申
422:名無しさん@初回限定
06/03/14 18:33:29 Cs/VvGbC0
ギルモア良いですね。
423:名無しさん@初回限定
06/03/16 22:08:27 E0hpE6VQ0
EDの歌詞だけ参加しているネコっかわいがりだけど、
作品スレや13cmスレ見てると、内容も(たんだの萌えエロ系の見せて)結構すごそうだ。
元長ファンの感想を聞きたい。
424:名無しさん@初回限定
06/03/16 23:21:18 r6tgvOFl0
やってて何か引っかかってたんだけど、この前思い出した。
シナリオがC子・・もとい椎子ちゃんのシナリオとかぶるんだな。
元長氏は歌詞だけらしいけど雰囲気は割と近いから、元長派の人間には受けるかも。
425:名無しさん@初回限定
06/03/16 23:34:16 6LQEwbJ/0
実は仕事がない元長がゴーストライターとして参加しているとかね。
426:名無しさん@初回限定
06/03/17 00:20:19 CiDFz9Nl0
そこそこ名の売れてる元長をゴーストにする意味は・・・あるなw
427:名無しさん@初回限定
06/03/17 00:25:55 b9anxbe1O
>>423
元長さんが参加してると聞いて購入した
ED歌詞の内容は元長さんらしく、ゲームの内容のまんま
だが、いい感じに纏まってると感じたね
ヤッパリ、ED曲はゲームの出来不出来を決める
重要な要素だと改めて実感した。
ゲーム中の思い出がED曲の歌詞と共に思いださせられて…
まぁゲームあっての元長さんの歌詞。ゲームを
プレイしてこその歌詞だと思た
428:名無しさん@初回限定
06/03/17 18:10:57 L08tvXxA0
13cmの開発日誌を見ると、うつろあくたが13cmから抜けるともとれる
コメントを残している。
ひょっとして元長と合流してotherwiseの復活かなどと期待してしまう。
429:名無しさん@初回限定
06/03/17 18:11:58 CiDFz9Nl0
プロレスのどろどろしてない派閥みたいで面白い。
430:名無しさん@初回限定
06/03/17 23:43:06 NgmprsuQ0
うつろも元長氏と同じで契約or外注っぽい位置づけじゃなかったっけ?
431:名無しさん@初回限定
06/03/18 00:29:29 jWB4jN3h0
>>430
うつろはとっくの昔にやめて、外注になってます。
元長はuye!の発言から見るに、13cmを去っていったように見えたんだが、周りをまだうろついてる。
432:名無しさん@初回限定
06/03/18 18:09:26 QAACm5Md0
URLリンク(www.nawa.jp)
これはこんな感じだーた。
あなたは変態仮性サディストです
N度:16%(ノーマル度)のあなたは……
■重度の変態性を示しています。スケベでフェチズムやSMへの傾倒が顕著です。
きっとあなたの生き方や個性に色濃く反映されているはずです。変態は悪い事ではなく
SMの世界では誇れることであります。まずは変態である事を認めましょう。
S度:39%(サド度)のあなたは……
■ほんの少しですがサディストの傾向があります。しかし常識的な範囲です。
M度:24%(マゾ度)のあなたは
■少々のM性を持っています。今のところSMに嵌まる兆しはなく、
プレイでM役をしたとしても軽いプレイしかできないでしょう。
ただしサディストの熱意次第で変貌を遂げる可能性はあります。
433:名無しさん@初回限定
06/03/22 18:35:51 gVqc//a60
『敦煌』は見てないけど『天と地と』は同意。
434:名無しさん@初回限定
06/03/22 21:55:20 /DD4FkzF0
Hがしたい女の子はここがいいですよ♪
URLリンク(xvxb2360.web.fc2.com)
私にはついていけませんでした(;_:)
435:名無しさん@初回限定
06/03/22 22:07:30 EHFIY4gh0
やくざはん、2chにしのぎを求めるようになったらおしまいですぜ
436:名無しさん@初回限定
06/03/22 22:45:25 oAjf3jaC0
ひとことでいうと、
ageたら広告貼られるだけなんだからageるな、ボケ
だ。
437:名無しさん@初回限定
06/03/29 01:44:36 UIe0Av/e0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
さすが歪んだ鍵っ子
438:名無しさん@初回限定
06/03/32 17:40:21 2hCnmaFl0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これが今年のエイプリルフールネタだって
439:名無しさん@初回限定
06/04/06 18:25:44 OvDiPf800
更科氏も開店休業みたいだし、この辺の世代もそろそろ引退のようね。
440:名無しさん@初回限定
06/04/06 22:06:12 uZxnXGNY0
需要があったようなのでレポ報告。
会ったのは某有名女子大の21歳。メールは3日前から計17通。
ルックス○、性格○、Hの内容はオーソドックスで可もなく不可もなくって感じ。
最後はお腹でfin。中々よくしゃべるエロ可愛い娘だったw
無料のわりには好感触→URLリンク(koi022.web.fc2.com)
自分的には、星6つといったところ。
441:名無しさん@初回限定
06/04/06 22:06:57 ax4A966/0
やくざも頭使ってて微笑ましいね。
足りてないけど。
442:名無しさん@初回限定
06/04/07 10:55:12 8GAaWaQl0
元長氏は閉店営業。
443:名無しさん@初回限定
06/04/12 16:18:22 J53bUswl0
今宵の月はの後編マダー?
444:名無しさん@初回限定
06/04/14 19:51:31 /IUOqk710
>ここはせめて月1で更新したいと考えているので、無理矢理更新します。
>ここはせめて月1で更新したいと考えているので、無理矢理更新します。
>ここはせめて月1で更新したいと考えているので、無理矢理更新します。
>ここはせめて月1で更新したいと考えているので、無理矢理更新します。
>ここはせめて月1で更新したいと考えているので、無理矢理更新します。
445:名無しさん@初回限定
06/04/21 19:15:55 J43jcgVx0
ライトノベルもSFと同じ道を歩みそうですね。
446:名無しさん@初回限定
06/04/22 06:30:18 oFJriAzU0
science → speculative
軽い → light → 光 → 光の形而上学
→ 能動知性の光
なんちて
447:名無しさん@初回限定
06/04/22 19:36:06 6TznbF0B0
ライトノベル格差社会
448:名無しさん@初回限定
06/04/24 11:02:38 Z9s2Trbr0
愛撫の曲の作詞してくれ この人作詞に曲は名曲が多い希ガス
449:名無しさん@初回限定
06/04/24 18:16:42 m86zNqF30
こっち方面詳しくないんだけど、格差をネタにしたエロゲってないの。
450:名無しさん@初回限定
06/04/25 00:49:53 hW7wHjBi0
ロールズにも詳しかったであろう法理学の研究者が、
登場してすぐにヌッころされるエロゲならあるよ。
451:名無しさん@初回限定
06/04/26 14:50:51 pXt3on4d0
本田透じゃないけど恋愛格差題材にしたエロゲならいくらでも有りそうだけど。
452:名無しさん@初回限定
06/04/27 18:08:43 7J5mpoRH0
恋愛格差描いてるのが得ろ下だろ。
453:名無しさん@初回限定
06/05/01 19:05:44 CPDSV+Oz0
最初からエロゲーでスタートしてると妄想力も糞もないような気がするんだよね。
454:名無しさん@初回限定
06/05/02 00:21:12 nmr70cWn0
>>448
つ「ktf」「birthday eve」
455:名無しさん@初回限定
06/05/08 00:22:52 dw2//YEU0
あと1ヶ月でスレ立てから一年ですよ
456:名無しさん@初回限定
06/05/17 11:01:43 n8Je3CQ60
案外リーマンで熱血やってるかも。
457:名無しさん@初回限定
06/05/20 18:02:25 +GKL04cG0
祝☆一周年企画。
元長氏がエロゲー作れる出資会社を探す。
458:名無しさん@初回限定
06/05/23 13:08:55 mnPow4uP0
むしろ同人で
459:名無しさん@初回限定
06/05/23 22:21:58 Zu2KzoKy0
同人だったらまず今宵の月を出してからで
460:名無しさん@初回限定
06/05/24 01:56:39 xkwhLbqJ0
フロレアール読本のVol.2も希望したいな
小説の後半まだだし
461:名無しさん@初回限定
06/05/24 03:16:05 +tI+FD110
ここぞとばかりにPUNCH☆LOVE(さっぽろの人のサークルだけど)のショップ委託と
シアトリカルマテリアリズムの再販も!
462:名無しさん@初回限定
06/05/26 09:44:02 eIBNSy6V0
URLリンク(www.caligulasoft.net)
おいおまいら!
ついに新しい情報が出たぞ。
また作詞かとも思うけど言葉選びのセンスは大好きだから、楽しみでしょうがない。
463:Jose
06/05/27 02:25:25 HYg4tPwE0
元長氏の書く詞は好きだし、作詞能力に疑いはないとも思うけど。
他者作品への歌詞提供というのは、なんとんく二次創作っぽくてちと不満げ。
つーか、例のお仕事募集告知以来、どうも能動的な「書きたい!」意欲が
減退しているように見受けられて結構心配。
とか言いつつ「カラオケでbirthday eveを歌える日がくるなんて!」などと
小躍りしてたりもするのでつがw
#次はAbyssもくるらしい?
そう言えばカラオケにも作詞者印税ってあったよなあ・・・雀の涙以下だけどw
464:名無しさん@初回限定
06/05/27 16:47:11 G6/F/6UU0
作詞よりシナリオの仕事受けろよ~~~
それと、カラオケは直結すればいいだけでは?
465:名無しさん@初回限定
06/06/01 20:56:04 SE2jee/r0
>463
え、birthday eveカラオケに入るの?
466:名無しさん@初回限定
06/06/05 18:55:16 THcWuwkc0
元長たんサッカー見る暇あるんだー…
467:名無しさん@初回限定
06/06/05 20:00:17 09QZEeny0
というか、今何して暮らしてるんだ?
468:名無しさん@初回限定
06/06/05 20:06:34 O+5VwBmz0
小説書く暇無いくらいUYEの奴隷
469:名無しさん@初回限定
06/06/05 20:16:27 UREdi70i0
>>468
それは萌える
470:名無しさん@初回限定
06/06/08 23:09:08 xRIse9T20
昭和から平成へ。
朝礼で泣きながら昭和天皇について語る校長。
一学期はアニメの下敷きを使ってたが夏休み明けの2学期からは無地の下敷きを使い出した。
もともと同級生とアニメの話をすることはほとんどなかったが皆無に。
ジャンプの話すら出せなかった。非オタの同級生はドラゴンボールの話とか結構してたけど。
あまり浮かばんなあ。トシか。
471:名無しさん@初回限定
06/06/10 18:46:50 vaGy/7/o0
うえっ、マジGENESIS復活すんの
472:名無しさん@初回限定
06/06/11 08:17:02 q4V2U93J0
kwsk
473:名無しさん@初回限定
06/06/13 18:02:02 vKMqPmb60
僕は「1975年生まれ以降の人」ってよく言うんです。
はてなの近藤淳也社長、ミクシィの笠原健治社長、平野啓一郎、そして僕らの元長たんも
みんな1975年の生まれです。
その前と後とで大きな断絶があって、1975年生まれの人はちょうど分水嶺に位置してる。
ネットが普及した1995年に、この人たちは19歳か20歳なんです。
これに数年の差があるともう感覚が違っていて、1995年に23歳だった世代というのは
新入社員として古い文化の会社にどっぷり浸かって忙しくて、ネットに触れる環境になかった場合が多い。
だから、大学院にでも行ってない限り、1971、72年生まれの人というのは、案外感覚が古い。
そして、75、76、77年生まれ辺りがゴールデンエイジだよ。
474:名無しさん@初回限定
06/06/13 18:02:48 vKMqPmb60
上の文をエロゲにあてはめると、AIRやsense off当時に大学生だった1980年前後生まれがゴールデンエイジかw
475:名無しさん@初回限定
06/06/14 17:47:20 CdVFz78O0
元長も留年してなかったら間に合わなかったってわけね。
476:名無しさん@初回限定
06/06/18 13:20:03 bh3NYb8d0
まあ元長さんは美少女ゲーム臨界点の座談会で
最後、「何言えばいいんすかねぇ」って言葉でてこなかったのがこの人の限界だよ。
477:名無しさん@初回限定
06/06/18 13:57:51 nQU35sF10
>476
座談会読んでないのでおしえてくれ
その言葉しか出てこなかったのか
その言葉が出てこなかったのか
どっちなんだい
その人の限界はどうでもいいよ
そんなのわかりきって作家買いとか監督買いとかしてるんだから
美少女ゲームという媒体で
元長氏が限界はあるにせよ好き勝手やった作品が
また一度見たいなと思うだけ
478:名無しさん@初回限定
06/06/20 18:17:42 H3Rn1DXq0
で、>>471の詳細は?
479:名無しさん@初回限定
06/06/20 22:00:46 uvg1aRQS0
なんか勘違いしてるくさいが多分おまいにとっては嬉しくもなんともないぞ。
まぁ日記嫁。
URLリンク(www.bounce.com)
480:478
06/06/20 22:08:55 sHXtGxaV0
おぉっ!いやいやこれは結構うれしいよ~
クリムゾンのときはちょっと残念な思いはしたけど
ジェネシスなら!
481:名無しさん@初回限定
06/06/21 18:03:18 ThksWD+A0
そっか、ジェネシスってそこからか…
482:名無しさん@初回限定
06/06/21 18:54:29 t894sKoJ0
ジェネシスとフィルコリンズの区別がつきません><
483:名無しさん@初回限定
06/06/22 19:46:14 izvCsFps0
答えは未巣の中に
484:名無しさん@初回限定
06/06/23 11:02:55 wrYl36Vl0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ぜんぜんだいじょーぶじゃなかったじゃないっすか( ´Д⊂ヽ
485:名無しさん@初回限定
06/06/24 08:58:06 8mb0w0TO0
元長たんのサッカー観がよく分からないのは前からです
西沢フェチだし
486:名無しさん@初回限定
06/06/25 03:57:19 3k2Yvfag0
>>485
西澤はいいFWだぞ。やれることは限られてるけど、やれることは確実にやれる。
加地を早い時期から評価してたし、あまり派手好きではないような。
487:名無しさん@初回限定
06/06/29 22:20:56 lQtzSlsj0
元長さんはウイイレでもやってな。
488:名無しさん@初回限定
06/07/03 22:33:53 tg+7Ayrq0
こういう形で最大の敵が表舞台から消えるのは予想できなかったろう。
489:名無しさん@初回限定
06/07/03 23:16:39 rPo6h2p/0
>>488
サッカー?
490:名無しさん@初回限定
06/07/07 12:40:20 fiX7hjq70
そうでもない
491:名無しさん@初回限定
06/07/09 00:47:13 ehznK+Et0
>>462
知っている人はとっくに知っているんだが、そこのリンク先の歌が既に公開されてるね。
小説なりゲームなりでまとまった形で出てこないと、まるで満足できないけどさ。
いつ出せるか不安定なのが痛いよね……出ると分かっていれば、2年くらいは待てるが。
そういや、飛鳥井全死のミステリとしての出来は皆さんどう思いますか? 僕はいまいちだが。
492:名無しさん@初回限定
06/07/09 05:53:08 htc6mgip0
あれ1冊で無理に終わらさなくてもよかったような気がするが
ま、言ってもせんないことか。
493:名無しさん@初回限定
06/07/11 16:18:13 EVpzpI940
ホント後出しじゃんけんなー
494:名無しさん@初回限定
06/07/20 08:25:46 7SEkUMXC0
なんのお仕事中なんだ?
495:名無しさん@初回限定
06/07/21 21:59:09 v2Wh54hJ0
URLリンク(shinkan.main.jp)
9/20 ヤクザガール・ロケットハート (仮) 元長柾木
こんなところに……。期待より不安抱かせるタイトルだ
496:名無しさん@初回限定
06/07/21 23:21:29 b4RYzH0V0
>>495
竹書房って近代麻雀のイメージしかないな
しかしどんな話なのか読めないタイトルだ
497:名無しさん@初回限定
06/07/22 00:38:41 APfoSKDH0
テスラ・ガールとたいして変わらん内容
498:名無しさん@初回限定
06/07/22 03:06:26 e4Fje3zf0
またメタテキスト関係の話なのかな? 違うといいが。
見たところ、ライトノベルの最近出来たレーベルから出るようだが。
499:名無しさん@初回限定
06/07/26 00:06:35 wvHWfqI/0
URLリンク(www.clubdam.com)
DAMで7月26日にABYSS配信開始おめ。