08/01/21 07:28:54 11/m0SZo
八兵衛の都市伝説というと
「お銀はレディーでやんすからね」ってのを聞いた事が有るな。
でもまあ、この辺は難しいよな。
エロラノベだとバストサイズとかカップとか書きたくなるだろうけど
ファンタジーだとまんま書くわけにもいかないし。
とかいってまんま書いてる人もいるけどなw
756:名無しさん@ピンキー
08/01/21 11:39:21 7bP4cMU9
「現実世界には存在しない単語で発音も難しいので、
似ていると思われる単語で置き換えてあります。」とでも注釈入れる?
757:名無しさん@ピンキー
08/01/21 11:57:01 BXbLlH8S
一応小説だからと言って、何の理由も説明もなく空を飛ぶ豚を出してはならないと言うお約束がある。
さもないと一々説明しなきゃいけなくなるからね。これは平行世界でも同じ。
断り書きがない限り現実に準拠してると考えるべきだろう。
758:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:05:15 BXbLlH8S
超能力であれ大発明であれ未知の生物であれ、但し書きや断り書きがあればいい。
しかし「な、なぜアノ孤島から抜け出したんだ!!」「野生の豚かいたではないか。豚が空を飛ぶのは常識」
何ぞと言う小説を書いたら只じゃすまない。
また小説の本筋とは関係ない所で事実と違うことを書くのも禁止。
例えば戦国時代が舞台の時代小説で「初めて世界一周したのはコロンブス」などというもの。
勿論本筋に関わる伏線であればいいが、後で読者から突っ込まれて、
あれは時代小説だから云々などと言い訳してはならないことになっている。
実際そーゆー小説家がいたらしい・・・
759:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:17:24 oRy1rkCu
作品世界内に存在しないモノを台詞や地の文で使われたら
そこで一瞬「あ?」って物語から現実に引き戻されちまうわな。
平安時代の登場人物が何かの事情で氷室に入って
「まるで冷蔵庫だな、ここは」って言ったらそこで醒めるわ。
上手い人はそれを逆手にとって読者を楽しませるんだろうが、
かなりの高等技術だろうな。
760:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:19:12 BXbLlH8S
>>755
既製品の下着が普及してるって設定ならいいんだけどね。
もっともやな中世ではあるがw
それに第一あれはヤードポンド法が前提なんだが、そこんとこわかってるのかねえ・・・
761:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:24:32 oRy1rkCu
>>760
ラノベ的世界観に慣れた人にとっては
ファンタジー世界の女の子がブラやパンツ履いてるのはもはやお約束だろうから大丈夫だろう。
そこら辺はもはや暗黙の了解として設定に組み込まれてると言っていいw
後は水道や下水も「江戸日本や古代ローマ系程度には発展してる」ってのも暗黙の了解事項。
「リアル中世パリ」で「ちょっとお花を摘みに」
なヒロインを読みたい人間はそうそう居ないだろうし。
762:名無しさん@ピンキー
08/01/21 13:08:45 BXbLlH8S
まっそりゃそうだわな。
自分で設定する時は、魔法のおかげでかなり手工業が発達してるってことにしてる。
あとは農業生産性が高くて非農業人口が十分に多く都市化も進んでるとか。
江戸時代で百姓八割だそうだから、農民と商工民半々にするだけでかなりかわるし。
現実の中世なんぞ全くの異世界と言っても過言ではないし。
763:名無しさん@ピンキー
08/01/21 14:57:15 PvEbdcrU
エロラノベ的にはエロが最重要事項であって
あまり設定に懲りすぎるよりも、できるだけ分かりやすく、ということはあるかも試練
むしろ魅力的なキャラクターの造形に凝る時間と労力を注ぐのではなかろうか
764:名無しさん@ピンキー
08/01/21 15:01:43 egMVXSoE
たしかにな。
さかきがむかし書いた巫女のやつ(サムライと神社がつながってるやつ)
江戸時代だからか横文字を使わないように意識してたみたいで
あきらかに無理してて下手だった。
あんなことになるくらいなら普通に書いてくれた方がいい。
765:名無しさん@ピンキー
08/01/21 16:35:58 5YhKCmPP
まあ戦車が川底の石で穴開いて壊れるとか
そういうんじゃなければ
あれも一種のファンタジー世界だが
766:名無しさん@ピンキー
08/01/21 17:56:32 BXbLlH8S
>>764
池波とかのいい時代小説を百冊ほどよめばいいんだけどね・・・
もっとも時代小説って、かなり予備知識が必要だから難しいんだよなあ。
あまり手を出さない方が無難かもしれん。
そういや昔、某(名前忘れた)国立大学教授が、
「赤穂浪士が討ち入りした時、十二月でも江戸は一面銀世界だったんです!!
それが今では一月でも雪が降らない事が多い。これは温暖化云々」ってほざいてたっけ。
センセ、元禄十五年十二月十四日は西暦だと1703年1月30日になるんですぜ。
明治の御世に改暦するまで、和暦は陰暦を使ってたんだが・・・
これで困るのが明治維新。学術書ですら時折、和暦と西暦がごった煮になってるがある。
江戸の大晦日に満月を出してきた阿呆もいたし、ホント歴史学会は地獄だぜっ
767:名無しさん@ピンキー
08/01/21 18:36:04 X3y21wUf
>池波とかのいい時代小説を百冊ほどよめばいいんだけどね・・・
気張って書いたって読者がついてコネーヨ(w
適度に読者の目を引き、適度に判りやすく、適度にコメディ(ギャグ?)入れてじゃ無きゃ
某黒澤リメイクの椿ナンチャラみたいな?
768:名無しさん@ピンキー
08/01/21 18:39:28 egMVXSoE
座頭市が金髪でも困らないよな。
踊る必要はなかったけど。
769:名無しさん@ピンキー
08/01/21 19:31:42 WI/ujjR+
>>766
それ以前に、温暖化で問題になるのは地球全体の平均温度であって
ヒートアイランド現象の影響が大きいとされる一地域の気温と関連付けるのは無理があるだろ
770:名無しさん@ピンキー
08/01/21 22:25:33 +wNDfiaw
誰も書かないから俺が書く
お嬢様2の新キャラがどう見ても某機動六課課長な件
771:名無しさん@ピンキー
08/01/22 07:23:25 J+La+B7w
ここは重複スレだから先に立ったこっちを使うように
キルタイム 二次元ドリーム文庫 vol.4【ハーレム】
スレリンク(erocomic板)
772:名無しさん@ピンキー
08/01/22 09:36:48 yM2I2bUO
>>769
「歴史学会なのに、和暦と西暦の区別が付いていない人がいる」というのが
>>766の面白さであって、ヒートアイランド現象云々は蛇足的なコトだと思うぞ
773:名無しさん@ピンキー
08/01/22 09:43:26 5foEhZel
いやぁ
そもそもどうでもいい話だろう
エロラノベはエロければ、多少のトンデモ設定や世界観には目をつぶるよ
774:名無しさん@ピンキー
08/01/22 12:45:47 UMYjNsy+
ところでゲノベ専用ページの今後の予定がまったく更新されないんだが。
今出てる2月の予定って11月くらいに春予定って書いてたのと同じだよな。
775:名無しさん@ピンキー
08/01/22 19:02:32 9eiKxYpI
どうせなんちゃって中世だしな。
遠い東の国から来たというサムライがいる世界なら、餅くらい存在してても不思議じゃない。
776:名無しさん@ピンキー
08/01/22 19:32:26 Ay2R/zi9
餅と書いてピンと読ませる中華な物だったりしてな
777:名無しさん@ピンキー
08/01/22 21:41:20 1+rkv91a
てかハーレムシスターにも餅のようなって出て来るな
778:名無しさん@ピンキー
08/01/22 23:50:25 R1sB4RGV
シスターとか教会が普通に存在している時点でなんだかなと思う。
まぁ中世ヨーロッパ風の世界で、似たような宗教があるという前提なんだろうけどさ
779:名無しさん@ピンキー
08/01/23 00:30:20 DiB53qoF
>>778
ラノベでまんまキリスト教な宗教を出したら大人の事情な地雷を踏んづけたらしく
宗教関連用語を全て「似ているけど違う何か」に書き直す羽目になった
とか言う話を聞いたような記憶があるなそう言えば
うろ覚えだが
780:名無しさん@ピンキー
08/01/23 00:40:19 iDkI/QYX
カオスレギオンのことか
781:名無しさん@ピンキー
08/01/23 00:56:35 iDHb9sTk
まあ宗教政治は意識してよけるくらいじゃないとなw
782:名無しさん@ピンキー
08/01/23 01:31:36 eIMe5ioW
神道だって真面目に突っ込みだすと殺されるぜ。
主に社長婦人あたりが。
783:名無しさん@ピンキー
08/01/23 07:10:56 RkVz2ZiW
日本程神様に節操無い国も無いだろうけどな。
西欧が異教の神をことごとく悪魔にしてるのに
日本じゃかたっぱしから神様使いだから。
784:名無しさん@ピンキー
08/01/23 09:25:59 G1lsFZ9k
異教の神を片っ端から悪魔にするのと
異教の神を片っ端から神様扱いするのに
節操で計れる差があるのか?
785:名無しさん@ピンキー
08/01/23 11:09:28 eOgP9Odh
まあ『神様に』節操はないわな。『悪魔に』節操ない国が多い中で。
それだけ日本人は平和な人種だってことだ。
だから平和ボケで、自分たちを神様だと思ってる畜生民族につけこまれる。
786:名無しさん@ピンキー
08/01/23 12:26:02 +Ak2rSHZ
イスラム教の天使を白スクコスチュームの変身美少女ヒロインにして触手で陵辱するのは日本くらいだ
787:名無しさん@ピンキー
08/01/23 21:35:43 fuh2mxFV
>>786
ジブリールか
788:名無しさん@ピンキー
08/01/24 05:39:46 PgrB3vbu
スレのよじれっぷりに和んだ
それだけここのスレ住民は平和な人種だってことか
789:名無しさん@ピンキー
08/01/24 07:52:44 2CktzQgR
まあなー。
俺はノベルスの陵辱についてけなくなって
のんびりした文庫に落ちて来た方だし。
790:名無しさん@ピンキー
08/01/24 14:39:20 cY/O99Mz
公式サイトにてゲノベの新刊情報
ドラゴンナイト4 時の輪廻の果てに
小説:神楽陽子 表紙・挿絵:竹井正樹
ツナガル★バングル 津宮雫の恋心
小説:神崎美宙 表紙:犬洞あん 挿絵:華師
ともに春発売予定
ドラナイ4の2冊目と帰ってきた神崎美宙というラインナップだが・・・
ブログで、執筆よりバイトのほうが楽しい・・・とか書いてる神崎のモチベーションが心配ではある
791:名無しさん@ピンキー
08/01/24 15:25:32 NbtqqSoQ
ゲノベ、はるかぜの挿絵が正直微妙だと思うのは俺だけだろうか
792:名無しさん@ピンキー
08/01/24 15:42:10 jEmQxtN1
極姉2 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
793:名無しさん@ピンキー
08/01/24 16:14:09 ET+weNYj
二次モバのハーレムキャッスルのページは何時になれば戻るんだ?
794:名無しさん@ピンキー
08/01/24 16:39:05 MlJ2GmJE
ドラナイが2巻で終わりそうなサブタイの件
795:名無しさん@ピンキー
08/01/24 20:36:48 VkXGZu08
>執筆よりバイトのほうが楽しい・・・とか書いてる神崎のモチベーションが心配ではある
そりゃ売れなきゃダイレクトに収入が減る、駄作だとボロクソクに言われる執筆より
ハイハイ言ってりゃ済むバイトとじゃストレスは雲泥の差だろうさ
上手く書けないならなお更かと
796:名無しさん@ピンキー
08/01/24 21:57:58 x55WUl3y
そりゃあ、神崎のファミレスは体験入部よりパワーダウンしてたしね。
あれで人気が伸びる訳ないよ。
本人も金髪好きを豪語するんだったら、もっと金髪キャラに気合入れればいいのにね。
797:名無しさん@ピンキー
08/01/25 02:12:32 Zz84HYFd
クラブボックスすごいな。
文庫のカオス度の高い怪作というとマブカレなんかがあるが
匹敵する何かがある。
なにが葉原をここまで弾けさせたんだろうか。
ただ怪作が産まれる条件は主人公のキャラ立てにあるような気はした。
これはノベルスには無い大きな武器だな。
798:名無しさん@ピンキー
08/01/25 03:50:46 JE2IvMBY
>>797
問題は、俺やお前のようなゲテモノ好き以外の誰がコレを喜ぶのか、という点だ
799:名無しさん@ピンキー
08/01/25 04:33:33 VNER72yH
>>798
これ、イラストのおかげでだいぶ印象が緩和されてる部分があるな
絵師が違ってたらもっとどぎついものになったかもしれん
800:名無しさん@ピンキー
08/01/25 06:02:51 8i3UOzZJ
クラブ箱、先月が個人的に当たりが無かったせいか良かったわ。
神崎さんの体験入部はめっちゃ好きなんだがなぁ、神崎さんがあれじゃ次回作は望めそうに無いな。
余談だが体験入部の絵師さん、エロ漫画も描いてると い ま さ ら 知ったw
801:名無しさん@ピンキー
08/01/25 06:25:15 1Yk/uye2
ザクラリッターミズキのDL販売開始って今日からだっけ?
802:名無しさん@ピンキー
08/01/25 06:50:16 0fDeGAXt
>>800
武田弘光(体験入部の絵師)は今や一般誌でも連載してる結構な売れっ子
デビュー作にして神崎は絵師運に恵まれてたんだなぁ
803:名無しさん@ピンキー
08/01/25 07:24:32 EGaGcwLb
ここは重複スレだから先に立ったこっちを使うように
キルタイム 二次元ドリーム文庫 vol.4【ハーレム】
スレリンク(erocomic板)
804:名無しさん@ピンキー
08/01/25 08:17:46 8i3UOzZJ
>>802
説明サンクス。
え? 一般でも描いてるのか…、単行本あるなら欲しいな。
Amazonで調べても体験入部しかヒットしないから、まだなのかな?
805:名無しさん@ピンキー
08/01/25 08:21:58 EWkuLzR1
クラブボックスは私的に好きだったかな。
勢いとノリの主人公のダメさ具合がいい感じだった
806:名無しさん@ピンキー
08/01/25 09:11:14 0fDeGAXt
>>804
単行本はエロ・一般共にまだだよ
エロ漫画は2006年の終わりごろから、
一般漫画(マケン姫っ!)は去年からの活動だから
どっちも数は溜まってるので今年中には単行本出そうです
実はドキドキ体験入部の挿絵が商業デビュー作
807:名無しさん@ピンキー
08/01/25 12:15:14 nADRvDf+
すいません…ドリーム文庫をまだ読んだことのない初心者なんですが…絵がなくても興奮できるものですか? 当たり前ですけど活字だけなわけですよね?
808:名無しさん@ピンキー
08/01/25 12:31:38 1Yk/uye2
>>807
挿絵はちゃんとある
809:名無しさん@ピンキー
08/01/25 12:41:36 EZsNYJ0S
挿絵がないとしたら、公式サイトのそれぞれの作品のページに出ているあのイラストの
正体は何なのであろうか。
810:名無しさん@ピンキー
08/01/25 12:57:21 W/oUzDx7
まあ、それはそれとして文章だけで興奮するし抜ける人種もいるが。俺とか
フランスの黒本とかWeb上のエロ小説とかは基本的に挿絵ないし
811:名無しさん@ピンキー
08/01/25 13:16:54 nADRvDf+
一冊に挿し絵はどれくらいあるのですか?
812:名無しさん@ピンキー
08/01/25 13:36:02 0fDeGAXt
だいたい10~14枚
ほぼ全部エロシーンに挿絵が充てられてると思っていい
どの作品に何枚の挿絵があるか、などの詳細は>>1のリンクからエロライトノベルWikiに飛んで
自分で調べてちょーだい
813:名無しさん@ピンキー
08/01/25 14:03:39 POzEzFwy
ナポレオン並に増量できんもんだらうか?
814:名無しさん@ピンキー
08/01/25 14:24:38 N0U37JaJ
小説で抜くのは慣れないうちはへんな感じだけど慣れるとやみつき
無駄に絵が固定されないから頭の中で自由に好きな格好をとらせられる
挿し絵はあまり気にせず好きなポーズ、アングルを妄想してぬきなさい
君の想像力に期待する
815:名無しさん@ピンキー
08/01/25 15:49:49 nADRvDf+
ドリーム文庫をすすめてくれた友達に特犬捜査官みちるがオススメって言われたのですがどーでしょうか?
816:名無しさん@ピンキー
08/01/25 16:35:53 Zz84HYFd
やな友達だな
817:名無しさん@ピンキー
08/01/25 16:54:34 S9M12XbR
>>815
「超巨乳」と「獣姦オンリー」な作品が好物であるならばお勧めではあるが
そうでなかった場合壮絶な地雷になること請け合い。
逆にハマれば神作品。
なんというかこう剛速球のストレートではあるよな
818:名無しさん@ピンキー
08/01/25 16:57:41 MF5lbkbU
ていうか、ネタだろ。でなきゃ嫌がらせだな
819:名無しさん@ピンキー
08/01/25 17:10:27 0fDeGAXt
そもそも「みちる」はレーベルがドリーム文庫じゃないしね
820:名無しさん@ピンキー
08/01/25 19:05:06 nADRvDf+
ここでしていい話は文庫だけですよね?
821:名無しさん@ピンキー
08/01/25 19:51:32 iVq3t34f
ゲノベはこっちの管轄だろう。
二次元っぽいヒロイン陵辱モノなら二次元ノベルスから出るからね。
822:名無しさん@ピンキー
08/01/25 23:09:31 GUsnNOFZ
俺もクラブボックス気に入った
この手のエロ小説で、男主人公に好感持てたのは初めてかもしれん
823:名無しさん@ピンキー
08/01/26 01:08:56 oyX/L33b
>>806
亀だが重ね重ね感謝、武田さんの絵はエロくて素敵だから楽しみだよ。
…神崎さんも頑張って欲しいんだけどねぇ、体験入部二冊買うくらい好きなんだけどな…w
824:名無しさん@ピンキー
08/01/26 02:37:45 gYmfXN2s
>>815
人間関係を再考すべきではないかと
825:名無しさん@ピンキー
08/01/26 04:08:54 w5FuG85P
体験入部は知らないけど、神崎他の文庫2冊はKENと龍牙翔。絵師運が凄まじいぞ。
ひょっとして最近の鬱の原因はノベルズ行って絵師運落ちたせいじゃないか?
神崎くらいの、新人に毛が生えた執筆数じゃ絵が崩れれば売り上げも下がるわけで。
826:名無しさん@ピンキー
08/01/26 06:09:23 4fv4e4mb
絵師といえばクラブボックスは絵が酷い。
表紙からしてもうやばい。
左右二人の腰あたりがどうしようもなくやばい。
あと表紙に割れ目書き込むのもどうかと思う。
827:名無しさん@ピンキー
08/01/26 07:32:03 41csKAnu
神崎は鬱入ってるというより、今後の進路について揺れ動いてるんだろう
大卒したばっかの状況で
・売れない執筆を続けるか
・バイト先での正社員の誘いを受けるか
浪人してなきゃまだ22か23だから、今なら一般人への回帰も可能
828:名無しさん@ピンキー
08/01/26 08:10:27 4fv4e4mb
そんなの兼業に決まってるだろ。
俺なら絶対そうする。
第一専業のエロラノベ作家なんてそんなにいないぞきっと。
829:名無しさん@ピンキー
08/01/26 09:28:48 41csKAnu
>専業
過去のサイト発言等で確定してるのが、文庫系作家では竹内けんと真慈真雄。
文筆業オンリーで食ってる。というくくりなら
蒼井村正・葉原鉄(同人活動と半々)と庵野音人(シナリオライター兼業)も含まれるか
真慈と葉原は実家暮らしなことも判明してるし、食と住環境に困らないのは大きいかもね
830:名無しさん@ピンキー
08/01/26 12:27:43 75h7uyO0
>>826
葉原厨が空気読めないのと誰が書いても絵師に文句つけるのは慣れたが、緑木にまで当たるのは許せん。
クラブボックス読んだけど、このスレでお前以外からシカトされてんのは絵師のせいじゃない。
人気あるからって屋形やさかきをパクろうとして滑ってるからだボケ。
831:名無しさん@ピンキー
08/01/26 12:49:12 Jz6VepUQ
いやいやいや。緑木ほめられてるからw
2行目以降は完全に同意するが
832:名無しさん@ピンキー
08/01/26 13:09:17 EqL+NzV2
でも神崎って最近売れ行き微妙なんだろ?
んで、兼業になれば当然執筆速度も落ちるだろうし。
書くのが遅くて、売れ行きも微妙となったら切られかねないってのもあるんじゃ?
833:名無しさん@ピンキー
08/01/26 13:12:11 6uCmlaj2
>>830
なんかよくわからんがアンチ葉原がいるのは理解した
834:名無しさん@ピンキー
08/01/26 13:29:33 41csKAnu
さかきと屋形と葉原は作風がまるで別物だと思うがなぁ
個人的には、似てる(似せてると指摘されてる)点を探すほうが難しい
>>828>>832
今でも神崎は兼業(バイト=フリーターだが)だよ
ブログで書かれてあるのは
・アルバイト先で正社員にならないかと誘われてる
・執筆業より最近はバイトの方が楽しい
という二点
835:名無しさん@ピンキー
08/01/26 13:55:20 EqL+NzV2
いや、バイトから正社員になれば、余計に時間とられるだろう、って言いたかったんだが・・・
836:名無しさん@ピンキー
08/01/26 14:20:48 41csKAnu
ブログの過去ログで
「学校卒業して仕送りもなくなったし、バイト面接~」というくだりがあるから
食うため(+家賃?)に現状でもそれなりに日数こなしているのでは。
さらに言えば、小説(年2冊ペース)収入だけでは食ってけないこともうかがえる。
売れ行きに関しては編集部に顔見せに行った際(ブログ2007年分参照)、
ノベルズで出した「アステリア」について「あんまり・・・」と言われたと告げられてるのみ
文庫作品やノベルズ2作目については一切不明
837:名無しさん@ピンキー
08/01/26 21:07:24 41csKAnu
3月の新刊情報(文庫)
●なりゆきガーディアン /著:狩野景 /絵:igul
・学園に潜む不死者に狙われる少年が、保護してくれる
アンデッドハンターの美少女達と繰り広げるエッチ&愛の物語。
●怪盗ローズ あなたのハートいただきます /著:空蝉 /絵:蒼月しのぶ
・新米刑事・司が花屋で出会った三姉妹の裏の顔は、夜空を駆ける女怪盗!?
追いつ追われつドタバタラブコメディの幕が上がる!!
838:名無しさん@ピンキー
08/01/26 21:09:08 41csKAnu
3月の新刊情報(ゲノベ)
●ドラゴンナイト4 時の輪廻の果てに /原作:エルフ /著:神楽陽子 /絵:竹井正樹
・世界を救う旅を続ける少年勇者カケル。
各地で新たな仲間やエッチな出来事に出会いつつ、ついに敵地へ乗り込むが……。小説化第2弾!
●ツナガル★バングル 津宮雫の恋心
/原作:ういんどみる /著:神崎美宙 /表紙:犬洞あん /挿絵:華師
・魔法アイテムが散在するオモシロ港町で繰り広げられるラブコメディが小説化!
恋愛に奥手で素直になれないお嬢様・雫との一夏の物語。
839:名無しさん@ピンキー
08/01/26 21:11:44 4fv4e4mb
空蝉文庫二作目か。
前作はイラストが合わなくてノーチェックだったが
どんなんだったんだろう。
840:名無しさん@ピンキー
08/01/26 21:16:51 41csKAnu
>>839
独占欲の強い生意気妹成分に特化
ヒロインは3人いたけど、ほぼ全編妹メインだったと記憶してる
ストーリーはなきが如しでしょっぱなからエロ(妹に言葉責めされながらパンツ+足コキ)
841:名無しさん@ピンキー
08/01/27 07:53:38 9t0jD6Kx
空蝉は文庫の前作は買ってなかったけど、ノベルズのほうではいくつか読んで悪くなかったので
今回のは買うかな。イラストもよさげだし。これを機に文庫の前作も読んでみるか。
狩野景はデフォ買いですすみません。
842:名無しさん@ピンキー
08/01/27 08:05:55 SqTZ4Rx1
三姉妹で女怪盗、といわれてまっさきに
キャッツ○イを思い浮かべてしまうおじさんでごめんなさい
でも怪盗物ってかなり久しぶりよね
筆祭の怪盗おしおきハーレム以来か?
843:名無しさん@ピンキー
08/01/27 08:14:54 XrcmNl1K
>>842
俺なんか粗筋見たとたんに主題化口ずさんじゃったぜ。
844:名無しさん@ピンキー
08/01/27 08:46:02 GmFm87pj
クラブボックス、いいわー。この文庫のシリーズって主人公も女の子もとってつけたような萌え記号を寄せ集めたような
薄っぺらいキャラが多くて正直辟易してたんだけど、この小説にでてくるキャラの中身の濃さには感動した。スバルが
悪の女幹部のキャラになりきって叶と対決しているシーンはマジで良かった。
主人公の生徒会長もアホなことこの上ないんだけど、部活動について一本筋の通った考えをしっかり持っている、
文化部びいきとはいえ筋が十手なければ手を貸そうとしないという点、は非常に好感が持てた。
845:名無しさん@ピンキー
08/01/27 08:51:10 zXEz9Tju
>>837
むぅ…なりゆき一瞬おお?と思ったがやっぱ複数ヒロインか…
ノベルズのヴァンパイアのシルヴィアみたい単独ヒロインに守られるなら即買いなんだが
846:名無しさん@ピンキー
08/01/27 13:14:10 7P3QUjDI
ここってコミックの話はダメなわけ?
847:名無しさん@ピンキー
08/01/27 13:35:11 JPZaLJ7i
最近文庫は
当たり→もう一冊もよさそう
ハズレ→もう一冊ならよさそう
で両方買うパターン多いんだけど、でもどっちから買うか悩むな。
狩野はたくさん出てるけど大当たりがないし、
空蝉は前作がまるでダメだった。とはいえ3月を何も買わず過ごすほどショボショボコンビでもない。
う~む……
848:名無しさん@ピンキー
08/01/27 13:59:22 SqTZ4Rx1
>>846
コミックは専用スレがあるよ
【闘姫陵辱・アンリアル】KTCコミック総合スレ4冊目
スレリンク(erocomic板)
849:名無しさん@ピンキー
08/01/27 21:13:49 +nffvzBz
クラブボックス、悲しい瞳のコング泥島に萌えそうになったのは俺だけでいい
850:名無しさん@ピンキー
08/01/28 01:08:22 nWnbGK5w
お前らスルーしすぎだよw いい加減クラブボックスの子の相手してやれよw
しかし誘導君なみに定期的なレスつけてるけど、なんだ、あとで「wiki見ると大人気!」とでもいいたいのか?
851:名無しさん@ピンキー
08/01/28 01:28:24 L/KTUfc9
>>844はアンチ葉原の活動だろ
でなければよっぽどのKYかのどっちかだ
その他のレスは気にするほどのこともなかろう
新刊なんだしな
やたら葉原厨と騒ぎ立てずに気に入らない話題はスルーでおk
852:名無しさん@ピンキー
08/01/28 05:14:39 dcK7w86i
ここだけの講談者に限って、オレ様の文庫オレ様の作家と勘違いしているのが多いな
漢なら、自分の眼鏡にかなう作家と絵師の横っ面を札束ではたいて、
オレ様のためだけの世界に1冊ポッキリのエロ本を作らせたいとは思わんのかね?
だからつっこんでも、シツコク小指しか使わないんなら後3本はいれて、なんていわれるんだぞ!?
853:名無しさん@ピンキー
08/01/28 06:50:14 lMb6pg9T
>>850
レスするとまーた自演認定されて空気悪そうになりそうだし。
クラブボックスは雌犬が個人的に良かったがね。
てもロリor貧乳メインで書いてくれるなら葉原じゃなくても歓迎するけど
854:844
08/01/28 07:12:46 5ZN7oYyt
>>851
正直な感想を書いただけなのになんでいきなりアンチだとかKYだとか勝手に認定されなきゃならんのだ。
この作者の小説よむのはこんかいがはじめてだったから別に信者でもアンチでもないし。
それとも一言感想を書くのにもわざわざタイミングを見計らって書くようにしなければいけないのか、このスレは。
855:名無しさん@ピンキー
08/01/28 10:53:25 nXPg/+17
>>849
ごめん、それは無理。ヴィジュアル化されなかったことに素直に感謝する。
面白いキャラではあるのだが。
856:名無しさん@ピンキー
08/01/28 11:35:56 gMlTi9qk
作品を褒めようが貶そうが個人の感想なら好きにすればいいさ
口汚い罵倒(ボケとか)や露骨な煽りで喧嘩腰になるよりずっといい
857:851
08/01/28 12:10:11 L/KTUfc9
>>854
言い過ぎたようで申し訳ない。平にご容赦を。
ただ、他作品を貶めることでオススメ作品を褒めるような言い回しは誤解を招くこともあります
特に元から好き嫌いの分かれてる作者・作品だと顕著。
褒め方の言い回しを考えるなどの配慮は必要かと。
858:名無しさん@ピンキー
08/01/28 12:28:05 LLvVfbsC
>>855
「学園でガッツ」?
859:名無しさん@ピンキー
08/01/28 13:21:17 OiaJA7PX
ああ定期的に頑張ってると思ったらWIKIねらいなのか
葉原はここで人気でれば売り上げ伸びると思ってるんだろうか
それともさかきとか屋形的ポジションについてホクホクしたいんだろうか
860:名無しさん@ピンキー
08/01/28 13:37:19 LLvVfbsC
葉原でも屋形でもさかきでも真慈でも狩野でも空蝉でもいいから
もっとこう、ヒロイン数を絞ってだな
861:名無しさん@ピンキー
08/01/28 13:37:26 nWnbGK5w
最初のうち主人公のキャラにばっか触れてたから狙いはサムライ。さかきのポジションかな。
これでダメだったら今度はブログでやる気ないとかいいだして神崎のポジション狙うかも。
862:名無しさん@ピンキー
08/01/28 13:52:24 L/KTUfc9
>>860
作者というより編集部に・・・
庵野だったかな?ブログでドリーム文庫には人数的な決まりがある、と書いてたのは・
アンケートはがきでこまめに要望出すくらいしかないとは思うが。
863:名無しさん@ピンキー
08/01/28 13:54:50 ppU31lqb
まーた空気読めてないw
864:名無しさん@ピンキー
08/01/28 14:07:47 LLvVfbsC
>>862
真慈も似たようなこと書いてたような…
って今ブログ見に行ったら…死んでないよなまさか…