07/09/03 04:35:22 /fTi0syT
スレないよな?
もっと評価されるべきゆきやなぎを存分に語れ
最新刊「聖女学園~ソル・ヴィエール~」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
作者HP「妄想庭園」
URLリンク(white.sakura.ne.jp)
2:1
07/09/03 04:43:44 /fTi0syT
・快楽天の掲載作品群をまとめた近刊が冬に発売予定
・・・言うことないな。
まあとにかく筆は遅いがいい作家
輪郭をはっきり書く類の作家たちの中でも一番「使える」のでは?
あとあれね。最中のアへ顔ね。マジオススメ。
まあとにかくソルヴィエール読んでくれ。
3:名無しさん@ピンキー
07/09/03 06:34:43 bwC2lCc2
「絵師」としてはかなり優秀だ。話の構成にはまだ多々問題ありだと思う。
一回原作付きで描いて見て欲しいひとではある。
4:名無しさん@ピンキー
07/09/03 08:09:37 sJxC0/H0
保守
カラーがうまかったり普通だったりでよくわからない
5:名無しさん@ピンキー
07/09/03 10:28:34 e9/8lx3d
そろそろワニの単行本がでるのかな
6:名無しさん@ピンキー
07/09/03 11:01:37 VGiHBn8i
既刊コミック全部持ってるほどファンだけど同人誌までは毎回なかなか手が回らないんだよなぁ。
スゲー前にPCゲームの原画やってたけど結構エロイよ。祖父で500円とかで投売りもしてたw
7:名無しさん@ピンキー
07/09/03 11:28:32 nkmXU/iK
今のメガプラスの連載どう?
あんま年下ものはうまくないイメージが・・・
いや、ねだり方はうまいんだがこう、角度とか。
8:名無しさん@ピンキー
07/09/03 11:36:30 dywEovkI
夏コミで新刊を手に入れたぜ!
9:名無しさん@ピンキー
07/09/03 12:32:38 VGiHBn8i
シャルロット・ココ「ゆきやなぎの本」まとめ
1(メイド?)
3(コメットさん)
4(スマブラ)
URLリンク(img227.auctions.yahoo.co.jp)
6(ヴァンパイア、FFTA)
7(R.O.D、逆転裁判)
8(カプコン、ドラクエV)
URLリンク(img.toranoana.jp)
9(カプコン)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
10(ワルキューレ)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
11(サムスピ)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
12(ウィッチブレイド)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
13(クイーンズブレイド)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
14(サムスピ、クイーンズブレイド)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)
とりあえず知ってるのだけ。オクとか通販で半分くらいは入手できたけど、基本的に商業誌を変わらずエロイ。
元ネタ知らなくても大丈夫だった。
10:名無しさん@ピンキー
07/09/03 14:25:54 l32tN39M
保守
11:名無しさん@ピンキー
07/09/03 18:11:24 rb427xk9
うお、クイーンズブレイド欲しいわ
12:名無しさん@ピンキー
07/09/03 22:52:40 JO28iDM9
流行りの妹モノに手を出しても食いつきが微妙なのはどうしてだろう?
和六里や夢咲はそこそこ好調なのに。
13:名無しさん@ピンキー
07/09/04 02:08:08 qmOYRkxb
いまでも水準は高いと思うがピークは過ぎた印象。
ゆるやかに停滞が始まっている感じ。
14:名無しさん@ピンキー
07/09/04 02:24:22 t2uW+QAE
古い話だが、イノセント・アイズ描いてた頃は神かと思ってた
単行本の話は結局ポシャったみたいだな…
15:名無しさん@ピンキー
07/09/04 02:52:32 3Az+PWgz
構図とかはだんだん改良してる気もするけど、いい意味で落ち着いちゃってる印象もあるね
16:名無しさん@ピンキー
07/09/04 14:15:44 8YcOAdP8
おねてぃの同人を出していた気がしたのだがコピー誌だったのだろうか?
売り切れでしょんぼりした記憶がある
17:名無しさん@ピンキー
07/09/04 22:59:03 ue/3Hpu4
保守
18:名無しさん@ピンキー
07/09/05 22:55:36 VB1vE05X
妹の穴読んだが立ち読みにはきつい (もちろん性的n(ry 内容だった
なんであんな「そそる」んだろう
19:名無しさん@ピンキー
07/09/06 00:27:04 Xx5aqcTp
メガストアのはチェックしてないや。単行本にならないかな。
20:名無しさん@ピンキー
07/09/07 02:16:49 gJs/LNeT
保守
21:名無しさん@ピンキー
07/09/08 17:02:04 Okayx5+M
新刊いつ出るんだろ?
22:名無しさん@ピンキー
07/09/08 22:33:35 MGJktdaH
外れがほとんどないので嬉しい
23:名無しさん@ピンキー
07/09/09 06:12:44 +WhO67rn
初めて知った煩悩生徒会が
メチャメチャ良かったんだけど
あとは殆ど使えんかった。
煩悩以外キャラがどうも
ツボに入らないみたいだ。
24:名無しさん@ピンキー
07/09/10 02:08:47 lyLowpBc
'90年代前半にキャプテンからデビューした作家調べたらこりゃあスゴイ
少年画報社は青田買いと育成が今も昔もうまいんだな
25:名無しさん@ピンキー
07/09/11 00:00:13 EA2GIwev
キャプテンは徳間書店です
青田買いはともかく、育成と営業はどうしようもなかったし
26:名無しさん@ピンキー
07/09/15 01:25:19 dnaJXjTT
保
27:名無しさん@ピンキー
07/09/19 00:16:46 CLYYF4dX
メガプラス休刊ですってよ旦那
28:名無しさん@ピンキー
07/09/19 00:19:17 U4n47ViU
あらら。読んでなかったから単行本出して欲しかったがどーなるんだろ。
29:名無しさん@ピンキー
07/09/19 00:44:08 BXHUzuMi
萬福星から連載拾ってホットミルクに乗せるくらいだから、
何事もなかったかのようにHかどっかで続行するんじゃね?
30:名無しさん@ピンキー
07/09/19 14:14:24 ZPrtoJMP
>>27
ソースは?
31:名無しさん@ピンキー
07/09/21 00:46:06 c7kBfYWa
関係者ブログ
「王様の耳はロバの耳」
32:名無しさん@ピンキー
07/09/21 23:24:32 h4JL8po/
>>31
ググってもヒットしませんが?
33:名無しさん@ピンキー
07/09/22 04:02:08 XuHIXGrW
いやそれタイトルじゃないw
今のネット社会ってつまり王様の耳はロバの耳だなあってこと
コアマガジンスレみてきなよ☆
34:名無しさん@ピンキー
07/09/25 16:34:52 cyHg/R3b
安定してて好きだ
35:名無しさん@ピンキー
07/10/02 03:28:33 E7xdhcLm
保守
そろそろメガプラス発売
36:名無しさん@ピンキー
07/10/02 17:55:47 31/sGU5s
既報どおりワニのも単行本になるってね。
「双子姉妹」10月下旬発売。
この娘らあんま好きじゃないけどママンがツボだから買っちゃうよ。
37:名無しさん@ピンキー
07/10/03 05:27:06 kHaWMrMi
恩田→いぬぶろ→ゆきやなぎ→しらん
の順番は本当か
2chってホント関係者だらけだな
38:名無しさん@ピンキー
07/10/03 08:53:11 oSwIdSS4
日本語でおk
39:名無しさん@ピンキー
07/10/08 12:01:23 jqGraPp2
ちんこまんこの質感が上手い作家さんですね
でもこの人の描くツインテールはなぜか可愛くない
40:名無しさん@ピンキー
07/10/09 03:47:10 oycEQ2ce
やってるときの、、、なんていうかな、マンガがうまいから助かる
41:名無しさん@ピンキー
07/10/09 06:25:01 Z+DqBfYf
めがねがいい
42:名無しさん@ピンキー
07/10/12 22:42:20 g9y+B0zg
あんまり好きな作家じゃなかったが、
いい穴妹シリーズ読んだら評価変わった。この人、エロい。
43:名無しさん@ピンキー
07/10/21 01:55:30 AfoL9CNQ
31日にでるぞい
44:名無しさん@ピンキー
07/10/21 01:57:42 V+TOyaoG
なんという双子姉妹・・・
表紙だけでもう満足してしまった
これは間違いなく買う
あんまこのシリーズ好きじゃないんだけどね。ママンエロイからいいか。
45:名無しさん@ピンキー
07/11/01 04:12:31 PQDdMB0a
単行本発売age
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
46:名無しさん@ピンキー
07/11/02 11:51:00 bHWT/cyY
10月末から伸びたの?
47:名無しさん@ピンキー
07/11/02 12:45:40 IDPSivAL
10/30には売ってたよ。内容は全部快楽天bに載ってたやつ。
半分くらいは双子姉妹のやつだけどやや懐かしいのもあった。
48:名無しさん@ピンキー
07/11/03 00:19:16 S81489Zm
新刊出てたのか。
初ゆきやなぎでえろつま買っちゃったよ。
でも、えろつまよかった。
ラストはちと強引な気がしたけど。
49:名無しさん@ピンキー
07/11/03 03:18:49 t+DFmODk
えろつまうってねえんだよなあ~
50:名無しさん@ピンキー
07/11/03 11:02:06 S81489Zm
amazonは?
51:名無しさん@ピンキー
07/11/04 10:16:43 dJjkeCAQ
クレカがない
52:名無しさん@ピンキー
07/11/04 10:34:25 nEM/X+t+
それじゃあ勇気を出して書店に注文しかないのでは……
53:名無しさん@ピンキー
07/11/04 10:41:07 nEM/X+t+
連投すまんです。
どなたかゆきやなぎの作品リスト作成してくれないでしょうか?
えろつまでハマってしまい、コンプしたいので。
54:名無しさん@ピンキー
07/11/04 12:45:30 dJjkeCAQ
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)
ここで作者名で検索すればエロ系は全部でるよ
あと火魅子炎戦記挿絵やってる
55:名無しさん@ピンキー
07/11/04 13:01:52 nEM/X+t+
>>54
サンクスです!
でも今、パソが壊れていてケイタイ厨なんです。orz
56:名無しさん@ピンキー
07/11/04 13:34:27 W1Ney3uo
尼とかで検索すればめぼしいのは全部出てくると思うよ。
内容かぶってるのもあるけど。
57:名無しさん@ピンキー
07/11/04 14:31:43 nEM/X+t+
ケイタイのGoogleで無理やり検索してみました。
しかって!双子姉妹
聖女学園
えろつま
ミルクママ
メイドさんといっしょ 蒼竜社
ミニスカート同盟 蒼竜社
金曜日の人魚姫 蒼竜社品切れ
いやらしい夢 絶版
煩悩生徒会 絶版
ミルクミルク 絶版
びんかん娘 絶版
以上で全てでしょうか?
もし抜けがあったら教えて下さい。
58:名無しさん@ピンキー
07/11/04 15:04:56 W1Ney3uo
「金曜日の人魚姫」が「びんかん娘」に読みきり一本加えたもの。
「ミニスカート同盟」や「メイドさんといっしょ」も同様の再録本。
こっちは買ってないからどれの再録かはわからないけど、みんなサイズがちっちゃい廉価版。
それ以外のは刊行順も>>57ので全部あるはず。
絶版ってことは初期のは手に入りにくいんだね。その辺のはファンタジー色が強くて好きなんだが。
59:名無しさん@ピンキー
07/11/04 21:39:22 ECpMf9v5
おまうらwwwww
双子姉妹の感想書いてけwwww
60:名無しさん@ピンキー
07/11/04 22:23:48 nEM/X+t+
>>56
尼ってケイタイ版もあったんですね。
こっちで調べりゃよかった。
教えてくれてサンクス。
61:名無しさん@ピンキー
07/11/04 23:10:16 lijwteSE
感想ねえ
双子がまったく似てない理由とか欲しかったかな
特に説明なく双子と言われてもただの記号に見えてしょーがない
62:名無しさん@ピンキー
07/11/04 23:59:25 nEM/X+t+
2卵生
63:名無しさん@ピンキー
07/11/05 22:43:06 LyLzM8zH
陰毛、もっと増やして描いて欲しいな。
三角ちょび陰毛もいいけど。
64:名無しさん@ピンキー
07/11/06 16:01:40 ziCcYWfi
双子姉妹、なかなかよかったよ。ママさんが良い。
あと、ビデオ屋の女もよかった。
個人的にメガネ率が高いのもお気に入り。
残念なのはワニマガジンなので消しが厳しかったことかな。
65:名無しさん@ピンキー
07/11/07 00:29:56 wvpQ9p2F
>>57
どれでも抜けるよ
66:名無しさん@ピンキー
07/11/08 13:31:08 wF/Yxw5r
蒼竜社のゆきやなぎの単行本を買ったが蒼竜社は相変わらず消しが酷いな。
67:名無しさん@ピンキー
07/11/11 19:22:00 ah8QtqBV
廉価版だからなあ。しようがないよ。
68:名無しさん@ピンキー
07/11/12 23:12:57 U4MRYp2F
姉妹モノなのにママさんが一番エロイとは・・・
69:名無しさん@ピンキー
07/11/15 02:19:48 zbF+3cwq
けしからんぞい
70:名無しさん@ピンキー
07/11/17 15:47:57 oqLMEw25
ママさんといえば、やっぱりミルクママだろう。
71:名無しさん@ピンキー
07/11/18 02:12:00 zh1AkuVf
この人は熟女向きかも
72:名無しさん@ピンキー
07/11/19 01:29:50 UJZRmv8D
唇の描き方がいい。
73:名無しさん@ピンキー
07/11/23 00:36:55 yA7v765N
いいね~
74:名無しさん@ピンキー
07/11/23 00:44:49 hzKrwFuF
陰毛の描き方がショボいのが惜しい。
75:名無しさん@ピンキー
07/11/23 23:09:57 ENJ2B8MC
三角ちょび陰毛。
76:名無しさん@ピンキー
07/11/24 13:11:05 c4dehCxq
でも自分のをモデルにしてると考えると…
77:名無しさん@ピンキー
07/11/24 13:45:15 vRKBeh5U
ゆきやなぎって女なの?
78:名無しさん@ピンキー
07/11/24 13:47:32 6nM75xNL
そだよ。快楽天は女作家多いな。
79:名無しさん@ピンキー
07/11/24 15:18:45 rSq+fCo/
>>76
!?
いんげなめたい!
ふしぎ!!
80:名無しさん@ピンキー
07/11/24 17:23:10 vRKBeh5U
>>79
なんだチミは?
81:名無しさん@ピンキー
07/11/24 23:49:09 +VyumZkq
>>78
逆にMujinは男子校
82:名無しさん@ピンキー
07/11/26 06:37:46 l0BCgcmI
好きな絵柄
83:名無しさん@ピンキー
07/11/27 05:28:41 7l+x57ds
女の子だったのか
84:名無しさん@ピンキー
07/11/27 20:29:55 bhXMctdV
けっこう前から本人HPの作品リストとか見れないのおれだけ?
85:名無しさん@ピンキー
07/11/28 12:21:02 Tlj/LWuK
>>84
本当だ。誰か教えてやれよ。
86:名無しさん@ピンキー
07/11/28 20:38:12 dWqViTRq
何故自らが動かない
87:名無しさん@ピンキー
07/11/28 23:08:25 ho8GWL3L
怖いお
88:名無しさん@ピンキー
07/11/29 15:16:21 SPjZVBxR
女性だったのか
89:名無しさん@ピンキー
07/11/29 21:10:03 QxhV1Y4U
ブレイクしだしてすぐ結婚したのはちょっと吃驚した
90:名無しさん@ピンキー
07/11/29 21:17:58 EPbDfXS4
なんでそんなに詳しいんだよw
91:名無しさん@ピンキー
07/11/29 23:40:43 2zr/l2F2
ストーカー
92:名無しさん@ピンキー
07/11/30 00:07:09 6VxuWR+D
作者コメントで書いてたじゃん >結婚
93:名無しさん@ピンキー
07/12/07 15:16:49 jAWYG6Ji
たしかに絵が女性っぽいといえば
そうかもしれないw
94:名無しさん@ピンキー
07/12/12 18:54:22 4WVOqe9s
この人も一般で連載(今月のドラゴンマガジンから)始めたからエロから足洗うのかな?
95:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:28:53 QhI82HPM
最初は非エロのアンソロ本で描いてたので作者的には原点回帰だな
96:名無しさん@ピンキー
07/12/14 19:49:05 k1N708Rd
エロも続けてくれ。
97:名無しさん@ピンキー
07/12/14 21:34:08 zDihXVQ3
エロは描き慣れすぎなカンジがあるから
しばらく止めといた方がいいかもな
手癖だけで描くようになると、エロスは薄れる
98:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:02:08 eF4PGvAS
このスレの存在意義は。
99:名無しさん@ピンキー
07/12/17 02:23:30 uyu4Dkku
やばいwww
100:名無しさん@ピンキー
07/12/17 02:46:58 POB0iP5i
まぁ大丈夫だろ。少なくともコミケは出すだろうし。
101:名無しさん@ピンキー
07/12/18 03:14:17 icWsknBa
咲香里みたいになるのかな
102:名無しさん@ピンキー
07/12/18 21:48:07 ds91K3l3
咲香里はそもそもエロくなかったじゃん
103:名無しさん@ピンキー
08/01/04 02:13:56 DGV4ypXh
冬コミ本委託しないのかな?
104:名無しさん@ピンキー
08/01/04 11:16:23 YIL56VTe
新刊コピー誌だったから委託ないんじゃないの
105:名無しさん@ピンキー
08/01/04 11:39:22 DGV4ypXh
そっか、ちょっと勘違いしてた。
次の本のおまけにつけてくれるならいいかな。
106:名無しさん@ピンキー
08/01/19 13:28:16 5yV1ECbg
そりむら目当てでエイジ買ったんだがゆきやなぎも描いてたんだな。
毎月買う本が一冊増えちまった・・・。