07/06/16 14:27:40 8KTMfeCV
まず第一に、投稿サイトの掲示板(作者が見てレスをするのが前提)の場所はさておき、
ここは完全に別の掲示板なんだから「作者が見てるのが前提」とするのはちょっと変な
気がする。
抹茶でペンネームつけて仁義気ってレスするのは敷居が高いから、ここに感想が寄せ
られるようになってる部分もある。
「抹茶掲示板と同じように抑制的であれ」というのはかえってこのレスのよさを喪わせる
と思う(作者にとっても)
もちろん、作者が見ることもあるだろう。ただ、投稿サイトの掲示板より忌憚無き感想
が比率として高まるのは当然だから、作者側も覚悟が求められてしかるべきだろう。
そのことを前提とした上で言うならば、「単なる叩き」は駄目で「建設的な批判」にせよ
、というのは一見正論だが、叩きをするやつは何を言ったところで叩き逃げしていく。
ただ、根拠もなく叩くレスは支持されず、淘汰されていく。説得力がある批判レスは、
スレ住人にも、作者にも納得されていく。それでいいのではないか。
「○○したらいいのではないか」という具体案が無ければ書くな、という意見につい
ては、もちろん改善案があれば説得力が増すことは確かだけど、必須ではないと
思う。
第一、このスレで邪神に対しての批判的なレスを一切するな、としたらどんなに息
苦しいことか・・・(しかも相手には一切の建設的な意見が通用しないときてるw)