07/02/14 21:32:49 m2Y9s00R
60 :名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 15:18:53 ID:Rwzm4+m2
>YOU次郎さん
乙でした。
エッチシーンが少なめ(わりとあっさりしてる)でちと残念。
ゲーム世界が舞台なので仕方ないかもしれませんが、
>>52のように台詞ばっかりなのは、小説としていただけないなぁと思いますた。
生意気いってすいません。
でも冒険物として面白く読ませていただきました。
61 :名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 15:53:23 ID:jcdm4g42
YOU次郎さんお疲れ様です。
なんか凄く長い物語になりそうですね、続き楽しみにしています。
62 :名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 17:04:14 ID:UIt8rc4I
乙!
ゲーム中の主人公が死ぬと以前の世界には戻れない設定は秀逸ですね。
スティーヴン・バクスターの「タイムシップ」を思い出しました。
登場人物たちの会話もユーモラスで、主人公の思考の流れも自然だし、
会話だけのシーンもストーリー展開にメリハリがついて良いと思ったけど‥‥‥
今後も期待してます。
63 :60:2006/08/15(火) 17:30:38 ID:Rwzm4+m2
>>62
>会話だけのシーンもストーリー展開にメリハリがついて良いと思ったけど‥‥‥
それ、漏れの「台詞ばっかりなのは、小説としていただけないなぁと思いますた」を受けて言ってる?
だとすればちと説明させて。
会話だけのシーンだってもちろんいいんだ。
ただ会話しながらでも表情とか身振りなんかの「描写」を入れた方が
もっとキャラが生き生きしたんじゃないかなと思っただけ。
どうもこの>>52だけは、ゲームの止め絵、もしくは口パク絵を
見せられてるような気分になったんだな。
他の投稿分はちゃんと描写されてるだけに惜しかったんだよ。