04/09/09 03:28
>現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
これ著作権の公益性の問題と関係ないじゃん
>また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
>一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
>制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?
つーかさ、多い少ない以前に、著作権が無ければ対価は一切支払われないんだぞ?
金を一銭ももらわないで、働けると思ってんのか?
金を一銭も貰わないほうが製作意欲が向上すると思ってんのか?
少しは考えてから質問しろよ