04/11/24 16:17:07
>>230
>初回特典は、「初回のみにおまけつけるから、予約購入や発売日直後の購入をしてください」
いや、そのあたりのロジックはわかるんですが、
本当にその効果があるのか
(実際に消費者は、その特典を欲しがってるのか、
いらないから買わない、という人とプラマイしてちゃんとプラスになってるのか)
というのが、「いらない(渡されると迷惑)から買わない派」の自分としては疑問なわけですよ。
ほしいのは作品の映像と音声だけであって、正直、DVDの理不尽にでかいパッケージさえ、
邪魔でしょうがないと思ってるので、豪華パッケージなんて、「やめてくれよ、もう」
でしかないわけです。こういう人間は絶対的少数(リサーチなどをすると数字にあがってこない)
なんですかね。
>どう影響するかというと、初回版のみにおまけがつく→ユーザが買いやすい→お店が売りやすい
>の連鎖で、結局は発売元が販売店に仕入れてほしいってことです。
なんで、うがった見方をしてしまうと、
消費者ではなく、販売店への売り込みツールであって、
「特典がつく→売りやすい」ということを販売店が信じているなら、
消費者がどう思っていようが、メーカとしてはつけざるを得ない、
ということではなかろうかと。
まあ、特典欲しい、という人が多い、
というのが実際なんでしょうが・・・。