07/11/16 12:54:06 St2sAchb
>>303
印刷はムリです。
WEB公開が関の山ですね。
ページを追って閲覧できればいいのですが…
いま14ページまで公開しました。
次あたりから佳境に入っていきます。
実はココからを描きたいが為に今まで描いてきた見たいな物なので力が入っています。
305:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/16 23:58:56 iAcklVPx
やはり、松茸をみて~と松茸が食べたいのコンボだな。
306:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/17 08:35:55 G1beSKcT
>>305
そのネタは完全に退くなー
基本的にひばりくんは心はオンナだから…
それに高校生が(当時の…だが)そんなコト言わんだろ
今の子は知らんが
いまフリーのHPスペース借りてウェブコミック準備している。
ただ単にページが順送りにできるだけだが ハハ。
307:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/18 08:22:26 N+juUbM3
フリーのHP作りました。
URLリンク(hibarikun.hpcity.jp)
です。
静かだったので漫板にも書き込んでしまいました~
308:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/22 11:19:35 nrmFGwYH
>>307
うおう、続きが気になるよ!
是非とも描いてくれ!
つーか凄いね。あまり違和感無く読めるって。
309:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/25 03:27:58 +VKd8lSB
続きは画像掲示板のだよね?
やっぱり、ひばりくんのきのこが一番おいし(ry
310:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/26 10:06:00 um9DHl7a
江串センセ頑張れ~。
ほんと違和感無く読めるのがすげーw
311:...φ(・ω・`c⌒っ
07/11/26 10:25:50 oG1abLrs
組長イカス
312:江串
07/12/01 20:07:45 J6MHpZI6
>>310
センセと呼ばれるほどの○○じゃなし…って (^^;
普通のオジサンです。
今日29ページまで載せました。
これからしばらくシリアス路線になると思います。
313:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/08 13:39:59 RKSBtN/E
江串センセファイト!
314:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/11 02:44:53 pjZzJDu9
江串センセおつです!
続き楽しみです♪がんばってください^^
315:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/11 23:44:33 VqEvU+Gg
このスレは1ヶ月に1個レスがあれば良い…
しかし長く描くなら約10ページ毎に落ちモドキを付けてもらわんと…
今時の漫画(の悪い点)と何ら変わりないような………
言いたくはなかったけど酔った勢いで言ったしまった
316:江串
07/12/12 15:05:35 Cvh/+VPI
>>315
ごめん!オイラのひばりくんに期待してもらっていると解釈していいのかな…
まず、わたしはプロでも何でもありません。先ちゃんのクオリティを求められても困ります。
それから、これまで一度足りとも雑誌等に投稿したことはないし、漫画家になろうとしたこともありません。
高校時代は美術部だったのですが、その仲間内で絵コンテなるモノを廻し読み(描き)はしていましたが…
>279 からの流れで(ちなみに >279 はわたしではない)、勢いから >283 のような状態になり、
1年以上前に作っていた最終話シナリオを絵にしようと始めたのがきっかけです。
最近では自分でも描くのが面白くなり、知らず知らずニヤニヤしながら描いています。
しかし物語を絵にすることの難しさと、家族の冷たい視線(ココ重要!)に耐えながら、何とか続けていますが、
途中シナリオを追加、変更したりして現在行き詰まっている状態です。
そのシナリオが説明口調になっているので、絵や台詞が説明口調になっているのは自分でも感じています。
これからクライマックスに入っていきます。自己満足で継続しますが、どうか長ーーーーーい目で見てくださいね。
言い訳も含め、長文失礼!
と書いてみるテスト
317:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/13 00:10:32 sayaPml1
いや、まあ、こんなもんだろ。同人にしては上出来。
さらに、これで途中でやめたら、なお本人に近くなれr
318:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/13 22:43:23 qGgSqijs
俺もコミックスタジオ買ったから、試しにひばりくんの漫画でも描いてみようかな…。
まあ、江串センセみたいに先ちゃん風の絵では描けないだろうけど。
319:江串
07/12/15 10:33:20 pcGT0gE2
>>318
コミックスタジオどうですか?
わたしはコミスタはちょっち高いので、以前コミックワークスをダウンして使ってみたんですが、
敷居が高そうなのでレジストしませんでした。
細かなディテールまで要求しない(できない)ので結局フリーのアトリエで描いています。
印刷機能は無いし、スキャナも使えませんが、ウェブに載せるくらいなら十分に使えています。
ま、サポートはアレで、対応もナニですが、その辺は諦めています…ワハハ オコラレルゾ
完成したら作品の紹介とコミスタの使用感などをお聞かせ下さい。
320:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/19 20:18:02 t3SN2Fvl
あれ?いつの間にか30,31pageがなくなってる。
しかもよく見ると29page目の最後のコマが違う…。
321:江串
07/12/20 08:58:50 3yfty4uh
>>320
ひょっとするとリンクを張り間違えていたかも知れません。
PCでは表示されていたので確認していませんでした。
もっと読みやすいように、10頁区切りとか、サムネイル表示とかにしようと考えています。
29頁の最後のコマからシナリオ追加・変更したためです。
後のエピソードに矛盾がないようにページを追加しました。
40頁完結の予定が45頁かそれ以上になりそうです。
年末になり少し忙しくなったので、集中して描画作業できる時間が取りづらくなってきました。
今の話が完結できたら、もうひとつのシナリオを絵にしてみたいと考えています。
322:...φ(・ω・`c⌒っ
07/12/24 18:21:16 LPtszWD4
>>江串先生
メインページのリンクが「29頁へ」となっているのでお直しお願いします。
ずっと更新されてないのかと思っていましたが40頁くらいまで更新されていたのですね。
323:...φ(・ω・`c⌒っ
08/01/05 00:21:24 KoqEcfcw
今日柿板みつけて、スレ一覧眺めてたらすごく懐かしい名前と、しかも漫画まで。
今年は幸先良いな。
324:...φ(・ω・`c⌒っ
08/01/21 01:07:02 vdgslb0g
hosyu